2010年11月29日月曜日

白鵬優勝

 大相撲15日目

 2010年11月28日(日)現在の成績

 白 鵬  15勝1敗 優 勝
 年間87勝4敗(優勝決定戦を含む)
 5場所連続17回目の優勝 63連勝

 豊ノ島  14勝2敗 2 位
 魁 皇  12勝3敗 3 位
 豪栄道  12勝3敗 3 位
 把瑠都  11勝4敗 5 位
 稀勢の里 10勝5敗 6 位

 白鵬
 15勝1敗
 初 日 ○ 上手投げ 栃ノ心
 2日目 ● 寄り切り 稀勢の里
 3日目 ○ 小手投げ 琴奨菊
 4日目 ○ 寄り切り 安美錦
 5日目 ○ 寄り切り 朝赤龍
 6日目 ○ 叩き込み 豊真将
 7日目 ○ 上手出投 北太樹
 中 日 ○ 寄り切り 阿 覧
 9日目 ○ 叩き込み 嘉 風
10日目 ○ 極め出し 豪 風
11日目 ○ 寄り切り 鶴 竜
12日目 ○ 小手投げ 栃煌山
13日目 ○ 寄り切り 魁 皇
14日目 ○ 寄り切り 把瑠都
 千秋楽 ○ 上手投げ 琴欧洲
優勝決定戦 ○送り投げ 豊ノ島

 豊ノ島
 14勝2敗
 初 日 ○ 寄り切り 臥牙丸
 2日目 ○ 引き落し 猛虎浪
 3日目 ● 極め出し 旭天鵬
 4日目 ○ 突き出し 玉 鷲
 5日目 ○ 吊り出し 高見盛
 6日目 ○ 叩き込み 武州山
 7日目 ○ 押し出し 木村山
 中 日 ○ 送り出し 栃乃洋
 9日目 ○ 叩き込み 豪栄道
10日目 ○ 下手投げ 徳瀬川
11日目 ○ 突き落し 隠岐の海
12日目 ○ 下手捻り 把瑠都
13日目 ○ 寄り切り 鶴 竜
14日目 ○ 肩透かし 魁 皇
 千秋楽 ○ 押し倒し 稀勢の里
優勝決定戦 ●送り投げ 白 鵬

 魁皇
 12勝3敗
 初 日 ● 寄り切り 安美錦
 2日目 ○ 突き落し 琴奨菊
 3日目 ○ 寄り切り 栃ノ心
 4日目 ○ 送り出し 稀勢の里
 5日目 ○ 上手投げ 北太樹
 6日目 ○ 上手出投 鶴 竜
 7日目 ○ 寄り切り 朝赤龍
 中 日 ○ 小手投げ 豊真将
 9日目 ○ 寄り切り 阿 覧
10日目 ○ 叩き込み 栃煌山
11日目 ○ 引き落し 豪 風
12日目 ○ 寄り切り 白 馬
13日目 ● 寄り切り 白 鵬
14日目 ● 肩透かし 豊ノ島
 千秋楽 ○ とったり 把瑠都

 豪栄道
 12勝3敗
 初 日 ● 突き落し 栃乃洋
 2日目 ○ 寄り切り 光 龍
 3日目 ● 叩き込み 翔天狼
 4日目 ○ 寄り切り 高見盛
 5日目 ○ 引き落し 雅 山
 6日目 ○ 寄り切り 春日王
 7日目 ○ 寄り切り 隠岐の海
 中 日 ○ 寄り倒し 時天空
 9日目 ● 叩き込み 豊ノ島
10日目 ○ 寄り切り 旭天鵬
11日目 ○ 押し出し 玉 鷲
12日目 ○ 寄り切り 蒼国来
13日目 ○ 寄り切り 徳瀬川
14日目 ○ 掬い投げ 猛虎浪
 千秋楽 ○ 外掛け  土佐豊

 把瑠都
 11勝4敗
 初 日 ○ 寄り切り 稀勢の里
 2日目 ○ 波離間投 阿 覧
 3日目 ○ 吊り出し 安美錦
 4日目 ○ 寄り切り 琴奨菊
 5日目 ● 寄り倒し 豊真将
 6日目 ○ 上手出投 朝赤龍
 7日目 ○ 寄り切り 栃煌山
 中 日 ○ 押し出し 北太樹
 9日目 ○ 寄り切り 栃ノ心
10日目 ○ 上手投げ 鶴 竜
11日目 ○ 寄り切り 嘉 風
12日目 ● 下手捻り 豊ノ島
13日目 ○ 上手投げ 琴欧洲
14日目 ● 寄り切り 白 鵬
 千秋楽 ● とったり 魁 皇

 稀勢の里
 10勝5敗
 初 日 ● 寄り切り 把瑠都
 2日目 ○ 寄り切り 白 鵬
 3日目 ○ 突き出し 日馬富士
 4日目 ● 送り出し 魁 皇
 5日目 ○ 寄り切り 琴欧洲
 6日目 ○ 寄り切り 栃煌山
 7日目 ○ 寄り切り 鶴 竜
 中 日 ○ 突き落し 朝赤龍
 9日目 ● 上手投げ 豊真将
10日目 ○ 突き出し 阿 覧
11日目 ○ 寄り切り 栃ノ心
12日目 ● 寄り切り 琴奨菊
13日目 ○ 突き落し 安美錦
14日目 ○ 寄り倒し 玉 鷲
 千秋楽 ● 押し倒し 豊ノ島

十両優勝は魁聖

 大相撲九州場所は28日に千秋楽を迎え、十両ではブラジル出身で友綱部屋の魁聖が優勝しました。
 九州場所の十両は千秋楽の取組を終えて魁聖、豊響、栃乃若、高安の4人が11勝4敗で並び、優勝の行方は決定戦にもつれ込みました。
 決定戦はトーナメント方式で行われ魁聖が栃乃若に、豊響が高安に、それぞれ勝って魁聖と豊響の対戦となりました。
 そして、魁聖が豊響を寄り倒しで破り、十両優勝を果たしました。

 十両の優勝争い
 魁 聖(十両)13勝4敗 優 勝
 豊 響(十両)12勝5敗 2 位
 栃乃若(十両)11勝5敗 3 位
 高 安(十両)11勝5敗 3 位
 若荒雄(十両)10勝5敗 5 位
 旭南海(十両)10勝5敗 5 位
 境 澤(十両)10勝5敗 5 位

 魁聖(十両)
 13勝4敗
 初 日 ○ 寄り切り 将 司
 2日目 ○ 寄り切り 旭南海
 3日目 ○ 寄り切り 土佐ノ海
 4日目 ○ 押し出し 宝富士
 5日目 ○ 寄り切り 寶智山
 6日目 ● 突き落し 豊 桜
 7日目 ● 突き落し 玉乃島
 中 日 ○ 叩き込み 佐田の富士
 9日目 ○ 押し出し 境 澤
10日目 ● 引き落し 若荒雄
11日目 ○ 掬い投げ 佐田の海
12日目 ● 寄り切り 豊 響
13日目 ○ 寄り切り 栃乃若
14日目 ○ 送り出し 千代白鵬
 千秋楽 ○ 寄り切り 明瀬山
優勝決定戦 ○ 栃乃若
優勝決定戦 ○ 寄り倒し 豊 響  

 豊響(十両)
 12勝5敗
 初 日 ○ 寄り切り 旭南海
 2日目 ○ 寄り切り 将 司
 3日目 ● 押し倒し 垣 添
 4日目 ○ 押し出し 若天狼
 5日目 ● 引っ掛け 安壮富士
 6日目 ○ 掬い投げ 土佐ノ海
 7日目 ○ 寄り切り 星 風
 中 日 ● 掬い投げ 若荒雄
 9日目 ○ 極め出し 豊 桜
10日目 ○ 押し出し 境 澤
11日目 ○ 寄り切り 高 安
12日目 ○ 寄り切り 魁 聖
13日目 ○ 寄り切り 玉飛鳥
14日目 ○ 寄り倒し 武州山
 千秋楽 ● 下手投げ 隠岐の海
優勝決定戦 ○ 高 安
優勝決定戦 ● 寄り倒し 魁 聖

 栃乃若(十両)
 11勝5敗
 初 日 ● 上手投げ 佐田の海
 2日目 ● 引き落し 境 澤
 3日目 ○ 押し出し 玉乃島
 4日目 ○ 寄り切り 舛ノ山
 5日目 ○ 寄り切り 十文字
 6日目 ● 送り出し 剣 武
 7日目 ○ 寄り倒し 大 道
 中 日 ○ 寄り切り 旭南海
 9日目 ○ 寄り切り 琉 鵬
10日目 ○ 押し出し 土佐ノ海
11日目 ○ 寄り切り 星 風
12日目 ○ 引き落し 千代白鵬
13日目 ● 寄り切り 魁 聖
14日目 ○ 押し出し 若荒雄
 千秋楽 ○ 押し出し 垣 添
優勝決定戦 ● 魁 聖

 高安(十両)
 11勝5敗
 初 日 ○ 上手捻り 玉飛鳥
 2日目 ○ 叩き込み 千代白鵬
 3日目 ● 上手投げ 大 道
 4日目 ○ 下手出投 剣 武
 5日目 ● 寄り切り 境 澤
 6日目 ○ 押し出し 琉 鵬
 7日目 ○ 肩透かし 宝富士
 中 日 ○ 寄り切り 舛ノ山
 9日目 ● 送り出し 十文字
10日目 ○ 寄り切り 明瀬山
11日目 ● 寄り切り 豊 響
12日目 ○ 叩き込み 城ノ龍
13日目 ○ 送り出し 寶智山
14日目 ○ 叩き込み 玉乃島
 千秋楽 ○ 叩き込み 若荒雄
優勝決定戦 ● 豊 響

 若荒雄(十両)
 10勝5敗
 初 日 ● 下手投げ 隠岐の海
 2日目 ○ 送り引落 豊 桜
 3日目 ○ 叩き込み 星 風
 4日目 ○ 送り倒し 城ノ龍
 5日目 ○ 叩き込み 佐田の富士
 6日目 ○ 叩き込み 将 司
 7日目 ● 引き落し 若天狼
 中 日 ○ 掬い投げ 豊 響
 9日目 ○ 押し出し 安壮富士
10日目 ○ 引き落し 魁 聖
11日目 ● 押し出し 玉乃島
12日目 ○ 突き出し 境 澤
13日目 ○ 突き落し 宝富士
14日目 ● 押し出し 栃乃若
 千秋楽 ● 叩き込み 高 安

 旭南海(十両)
 10勝5敗
 初 日 ● 寄り切り 豊 響
 2日目 ● 寄り切り 魁 聖
 3日目 ○ 押し出し 寶智山
 4日目 ○ 送り倒し 安壮富士
 5日目 ● 叩き込み 将 司
 6日目 ○ 寄り切り 佐田の富士
 7日目 ● 掬い投げ 城ノ龍
 中 日 ● 寄り切り 栃乃若
 9日目 ○ 送り出し 玉飛鳥
10日目 ○ 上手捻り 佐田の海
11日目 ○ 押し出し 豊 桜
12日目 ○ 押し出し 玉乃島
13日目 ○ 寄り切り 明瀬山
14日目 ○ 引き落し 若天狼
 千秋楽 ○ 寄り切り 境 澤

 境澤(十両)
 10勝5敗
 初 日 ○ 寄り切り 玉乃島
 2日目 ○ 引き落し 栃乃若
 3日目 ○ 寄り切り 佐田の海
 4日目 ○ 掛け投げ 玉飛鳥
 5日目 ○ 寄り切り 高 安
 6日目 ○ 下手投げ 大 道
 7日目 ○ 引き落し 垣 添
 中 日 ● 突き出し 安壮富士
 9日目 ● 押し出し 魁 聖
10日目 ● 押し出し 豊 響
11日目 ○ 寄り切り 明瀬山
12日目 ● 突き出し 若荒雄
13日目 ○ 寄り切り 将 司
14日目 ○ 寄り切り 宝富士
 千秋楽 ● 寄り切り 旭南海

2010年11月27日土曜日

大相撲14日目

 大相撲14日目

 2010年11月27日(土)現在の成績

 幕内優勝争い(2人)

 白 鵬 13勝1敗
 豊ノ島 13勝1敗

 把瑠都 11勝3敗
 魁 皇 11勝3敗
 豪栄道 11勝3敗

 白鵬
 13勝1敗
 初 日 ○ 上手投げ 栃ノ心
 2日目 ● 寄り切り 稀勢の里
 3日目 ○ 小手投げ 琴奨菊
 4日目 ○ 寄り切り 安美錦
 5日目 ○ 寄り切り 朝赤龍
 6日目 ○ 叩き込み 豊真将
 7日目 ○ 上手出投 北太樹
 中 日 ○ 寄り切り 阿 覧
 9日目 ○ 叩き込み 嘉 風
10日目 ○ 極め出し 豪 風
11日目 ○ 寄り切り 鶴 竜
12日目 ○ 小手投げ 栃煌山
13日目 ○ 寄り切り 魁 皇
14日目 ○ 寄り切り 把瑠都
 千秋楽の対戦相手は琴欧洲

 豊ノ島
 13勝1敗
 初 日 ○ 寄り切り 臥牙丸
 2日目 ○ 引き落し 猛虎浪
 3日目 ● 極め出し 旭天鵬
 4日目 ○ 突き出し 玉 鷲
 5日目 ○ 吊り出し 高見盛
 6日目 ○ 叩き込み 武州山
 7日目 ○ 押し出し 木村山
 中 日 ○ 送り出し 栃乃洋
 9日目 ○ 叩き込み 豪栄道
10日目 ○ 下手投げ 徳瀬川
11日目 ○ 突き落し 隠岐の海
12日目 ○ 下手捻り 把瑠都
13日目 ○ 寄り切り 鶴 竜
14日目 ○ 肩透かし 魁 皇
 千秋楽の対戦相手は稀勢の里

 把瑠都
 11勝3敗
 初 日 ○ 寄り切り 稀勢の里
 2日目 ○ 波離間投 阿 覧
 3日目 ○ 吊り出し 安美錦
 4日目 ○ 寄り切り 琴奨菊
 5日目 ● 寄り倒し 豊真将
 6日目 ○ 上手出投 朝赤龍
 7日目 ○ 寄り切り 栃煌山
 中 日 ○ 押し出し 北太樹
 9日目 ○ 寄り切り 栃ノ心
10日目 ○ 上手投げ 鶴 竜
11日目 ○ 寄り切り 嘉 風
12日目 ● 下手捻り 豊ノ島
13日目 ○ 上手投げ 琴欧洲
14日目 ● 寄り切り 白 鵬

 魁皇
 11勝3敗
 初 日 ● 寄り切り 安美錦
 2日目 ○ 突き落し 琴奨菊
 3日目 ○ 寄り切り 栃ノ心
 4日目 ○ 送り出し 稀勢の里
 5日目 ○ 上手投げ 北太樹
 6日目 ○ 上手出投 鶴 竜
 7日目 ○ 寄り切り 朝赤龍
 中 日 ○ 小手投げ 豊真将
 9日目 ○ 寄り切り 阿 覧
10日目 ○ 叩き込み 栃煌山
11日目 ○ 引き落し 豪 風
12日目 ○ 寄り切り 白 馬
13日目 ● 寄り切り 白 鵬
14日目 ● 肩透かし 豊ノ島

 豪栄道
 11勝3敗
 初 日 ● 突き落し 栃乃洋
 2日目 ○ 寄り切り 光 龍
 3日目 ● 叩き込み 翔天狼
 4日目 ○ 寄り切り 高見盛
 5日目 ○ 引き落し 雅 山
 6日目 ○ 寄り切り 春日王
 7日目 ○ 寄り切り 隠岐の海
 中 日 ○ 寄り倒し 時天空
 9日目 ● 叩き込み 豊ノ島
10日目 ○ 寄り切り 旭天鵬
11日目 ○ 押し出し 玉 鷲
12日目 ○ 寄り切り 蒼国来
13日目 ○ 寄り切り 徳瀬川
14日目 ○ 掬い投げ 猛虎浪

 十両の優勝争い(6人)
 豊 響(十両)11勝3敗
 若荒雄(十両)10勝4敗
 魁 聖(十両)10勝4敗
 境 澤(十両)10勝4敗
 栃乃若(十両)10勝4敗
 高 安(十両)10勝4敗

 豊響(十両)
 11勝3敗
 初 日 ○ 寄り切り 旭南海
 2日目 ○ 寄り切り 将 司
 3日目 ● 押し倒し 垣 添
 4日目 ○ 押し出し 若天狼
 5日目 ● 引っ掛け 安壮富士
 6日目 ○ 掬い投げ 土佐ノ海
 7日目 ○ 寄り切り 星 風
 中 日 ● 掬い投げ 若荒雄
 9日目 ○ 極め出し 豊 桜
10日目 ○ 押し出し 境 澤
11日目 ○ 寄り切り 高 安
12日目 ○ 寄り切り 魁 聖
13日目 ○ 寄り切り 玉飛鳥
14日目 ○ 寄り倒し 武州山

 若荒雄(十両)
 10勝4敗
 初 日 ● 下手投げ 隠岐の海
 2日目 ○ 送り引落 豊 桜
 3日目 ○ 叩き込み 星 風
 4日目 ○ 送り倒し 城ノ龍
 5日目 ○ 叩き込み 佐田の富士
 6日目 ○ 叩き込み 将 司
 7日目 ● 引き落し 若天狼
 中 日 ○ 掬い投げ 豊 響
 9日目 ○ 押し出し 安壮富士
10日目 ○ 引き落し 魁 聖
11日目 ● 押し出し 玉乃島
12日目 ○ 突き出し 境 澤
13日目 ○ 突き落し 宝富士
14日目 ● 押し出し 栃乃若

 魁聖(十両)
 10勝4敗
 初 日 ○ 寄り切り 将 司
 2日目 ○ 寄り切り 旭南海
 3日目 ○ 寄り切り 土佐ノ海
 4日目 ○ 押し出し 宝富士
 5日目 ○ 寄り切り 寶智山
 6日目 ● 突き落し 豊 桜
 7日目 ● 突き落し 玉乃島
 中 日 ○ 叩き込み 佐田の富士
 9日目 ○ 押し出し 境 澤
10日目 ● 引き落し 若荒雄
11日目 ○ 掬い投げ 佐田の海
12日目 ● 寄り切り 豊 響
13日目 ○ 寄り切り 栃乃若
14日目 ○ 送り出し 千代白鵬

 境澤(十両)
 10勝4敗
 初 日 ○ 寄り切り 玉乃島
 2日目 ○ 引き落し 栃乃若
 3日目 ○ 寄り切り 佐田の海
 4日目 ○ 掛け投げ 玉飛鳥
 5日目 ○ 寄り切り 高 安
 6日目 ○ 下手投げ 大 道
 7日目 ○ 引き落し 垣 添
 中 日 ● 突き出し 安壮富士
 9日目 ● 押し出し 魁 聖
10日目 ● 押し出し 豊 響
11日目 ○ 寄り切り 明瀬山
12日目 ● 突き出し 若荒雄
13日目 ○ 寄り切り 将 司
14日目 ○ 寄り切り 宝富士

 栃乃若(十両)
 10勝4敗
 初 日 ● 上手投げ 佐田の海
 2日目 ● 引き落し 境 澤
 3日目 ○ 押し出し 玉乃島
 4日目 ○ 寄り切り 舛ノ山
 5日目 ○ 寄り切り 十文字
 6日目 ● 送り出し 剣 武
 7日目 ○ 寄り倒し 大 道
 中 日 ○ 寄り切り 旭南海
 9日目 ○ 寄り切り 琉 鵬
10日目 ○ 押し出し 土佐ノ海
11日目 ○ 寄り切り 星 風
12日目 ○ 引き落し 千代白鵬
13日目 ● 寄り切り 魁 聖
14日目 ○ 押し出し 若荒雄

 高安(十両)
 10勝4敗
 初 日 ○ 上手捻り 玉飛鳥
 2日目 ○ 叩き込み 千代白鵬
 3日目 ● 上手投げ 大 道
 4日目 ○ 下手出投 剣 武
 5日目 ● 寄り切り 境 澤
 6日目 ○ 押し出し 琉 鵬
 7日目 ○ 肩透かし 宝富士
 中 日 ○ 寄り切り 舛ノ山
 9日目 ● 送り出し 十文字
10日目 ○ 寄り切り 明瀬山
11日目 ● 寄り切り 豊 響
12日目 ○ 叩き込み 城ノ龍
13日目 ○ 送り出し 寶智山
14日目 ○ 叩き込み 玉乃島

大相撲13日目

 大相撲13日目

 2010年11月26日(金)現在の成績

 幕内優勝争い(5人)

 白 鵬 12勝1敗
 豊ノ島 12勝1敗
 把瑠都 11勝2敗
 魁 皇 11勝2敗
 豪栄道 10勝3敗

 白鵬
 12勝1敗
 初 日 ○ 上手投げ 栃ノ心
 2日目 ● 寄り切り 稀勢の里
 3日目 ○ 小手投げ 琴奨菊
 4日目 ○ 寄り切り 安美錦
 5日目 ○ 寄り切り 朝赤龍
 6日目 ○ 叩き込み 豊真将
 7日目 ○ 上手出投 北太樹
 中 日 ○ 寄り切り 阿 覧
 9日目 ○ 叩き込み 嘉 風
10日目 ○ 極め出し 豪 風
11日目 ○ 寄り切り 鶴 竜
12日目 ○ 小手投げ 栃煌山
13日目 ○ 寄り切り 魁 皇

 豊ノ島
 12勝1敗
 初 日 ○ 寄り切り 臥牙丸
 2日目 ○ 引き落し 猛虎浪
 3日目 ● 極め出し 旭天鵬
 4日目 ○ 突き出し 玉 鷲
 5日目 ○ 吊り出し 高見盛
 6日目 ○ 叩き込み 武州山
 7日目 ○ 押し出し 木村山
 中 日 ○ 送り出し 栃乃洋
 9日目 ○ 叩き込み 豪栄道
10日目 ○ 下手投げ 徳瀬川
11日目 ○ 突き落し 隠岐の海
12日目 ○ 下手捻り 把瑠都
13日目 ○ 寄り切り 鶴 竜

 把瑠都
 11勝2敗
 初 日 ○ 寄り切り 稀勢の里
 2日目 ○ 波離間投 阿 覧
 3日目 ○ 吊り出し 安美錦
 4日目 ○ 寄り切り 琴奨菊
 5日目 ● 寄り倒し 豊真将
 6日目 ○ 上手出投 朝赤龍
 7日目 ○ 寄り切り 栃煌山
 中 日 ○ 押し出し 北太樹
 9日目 ○ 寄り切り 栃ノ心
10日目 ○ 上手投げ 鶴 竜
11日目 ○ 寄り切り 嘉 風
12日目 ● 下手捻り 豊ノ島
13日目 ○ 上手投げ 琴欧洲

 魁皇
 11勝2敗
 初 日 ● 寄り切り 安美錦
 2日目 ○ 突き落し 琴奨菊
 3日目 ○ 寄り切り 栃ノ心
 4日目 ○ 送り出し 稀勢の里
 5日目 ○ 上手投げ 北太樹
 6日目 ○ 上手出投 鶴 竜
 7日目 ○ 寄り切り 朝赤龍
 中 日 ○ 小手投げ 豊真将
 9日目 ○ 寄り切り 阿 覧
10日目 ○ 叩き込み 栃煌山
11日目 ○ 引き落し 豪 風
12日目 ○ 寄り切り 白 馬
13日目 ● 寄り切り 白 鵬

 豪栄道
 10勝3敗
 初 日 ● 突き落し 栃乃洋
 2日目 ○ 寄り切り 光 龍
 3日目 ● 叩き込み 翔天狼
 4日目 ○ 寄り切り 高見盛
 5日目 ○ 引き落し 雅 山
 6日目 ○ 寄り切り 春日王
 7日目 ○ 寄り切り 隠岐の海
 中 日 ○ 寄り倒し 時天空
 9日目 ● 叩き込み 豊ノ島
10日目 ○ 寄り切り 旭天鵬
11日目 ○ 押し出し 玉 鷲
12日目 ○ 寄り切り 蒼国来
13日目 ○ 寄り切り 徳瀬川

 十両の優勝争い(6人)
 若荒雄(十両)10勝3敗
 豊 響(十両)10勝3敗
 魁 聖(十両) 9勝4敗
 境 澤(十両) 9勝4敗
 栃乃若(十両) 9勝4敗
 高 安(十両) 9勝4敗

 若荒雄(十両)
 10勝3敗
 初 日 ● 下手投げ 隠岐の海
 2日目 ○ 送り引落 豊 桜
 3日目 ○ 叩き込み 星 風
 4日目 ○ 送り倒し 城ノ龍
 5日目 ○ 叩き込み 佐田の富士
 6日目 ○ 叩き込み 将 司
 7日目 ● 引き落し 若天狼
 中 日 ○ 掬い投げ 豊 響
 9日目 ○ 押し出し 安壮富士
10日目 ○ 引き落し 魁 聖
11日目 ● 押し出し 玉乃島
12日目 ○ 突き出し 境 澤
13日目 ○ 突き落し 宝富士

 豊響(十両)
 10勝3敗
 初 日 ○ 寄り切り 旭南海
 2日目 ○ 寄り切り 将 司
 3日目 ● 押し倒し 垣 添
 4日目 ○ 押し出し 若天狼
 5日目 ● 引っ掛け 安壮富士
 6日目 ○ 掬い投げ 土佐ノ海
 7日目 ○ 寄り切り 星 風
 中 日 ● 掬い投げ 若荒雄
 9日目 ○ 極め出し 豊 桜
10日目 ○ 押し出し 境 澤
11日目 ○ 寄り切り 高 安
12日目 ○ 寄り切り 魁 聖
13日目 ○ 寄り切り 玉飛鳥

 魁聖(十両)
 9勝4敗
 初 日 ○ 寄り切り 将 司
 2日目 ○ 寄り切り 旭南海
 3日目 ○ 寄り切り 土佐ノ海
 4日目 ○ 押し出し 宝富士
 5日目 ○ 寄り切り 寶智山
 6日目 ● 突き落し 豊 桜
 7日目 ● 突き落し 玉乃島
 中 日 ○ 叩き込み 佐田の富士
 9日目 ○ 押し出し 境 澤
10日目 ● 引き落し 若荒雄
11日目 ○ 掬い投げ 佐田の海
12日目 ● 寄り切り 豊 響
13日目 ○ 寄り切り 栃乃若

 境澤(十両)
 9勝4敗
 初 日 ○ 寄り切り 玉乃島
 2日目 ○ 引き落し 栃乃若
 3日目 ○ 寄り切り 佐田の海
 4日目 ○ 掛け投げ 玉飛鳥
 5日目 ○ 寄り切り 高 安
 6日目 ○ 下手投げ 大 道
 7日目 ○ 引き落し 垣 添
 中 日 ● 突き出し 安壮富士
 9日目 ● 押し出し 魁 聖
10日目 ● 押し出し 豊 響
11日目 ○ 寄り切り 明瀬山
12日目 ● 突き出し 若荒雄
13日目 ○ 寄り切り 将 司

 栃乃若(十両)
 9勝4敗
 初 日 ● 上手投げ 佐田の海
 2日目 ● 引き落し 境 澤
 3日目 ○ 押し出し 玉乃島
 4日目 ○ 寄り切り 舛ノ山
 5日目 ○ 寄り切り 十文字
 6日目 ● 送り出し 剣 武
 7日目 ○ 寄り倒し 大 道
 中 日 ○ 寄り切り 旭南海
 9日目 ○ 寄り切り 琉 鵬
10日目 ○ 押し出し 土佐ノ海
11日目 ○ 寄り切り 星 風
12日目 ○ 引き落し 千代白鵬
13日目 ● 寄り切り 魁 聖

 高安(十両)
 9勝4敗
 初 日 ○ 上手捻り 玉飛鳥
 2日目 ○ 叩き込み 千代白鵬
 3日目 ● 上手投げ 大 道
 4日目 ○ 下手出投 剣 武
 5日目 ● 寄り切り 境 澤
 6日目 ○ 押し出し 琉 鵬
 7日目 ○ 肩透かし 宝富士
 中 日 ○ 寄り切り 舛ノ山
 9日目 ● 送り出し 十文字
10日目 ○ 寄り切り 明瀬山
11日目 ● 寄り切り 豊 響
12日目 ○ 叩き込み 城ノ龍
13日目 ○ 送り出し 寶智山

国際千葉駅伝2010

 国際千葉駅伝2010年11月23日(火)

1位
No.11
TIME2:07:52
日本学生選抜
第1区( 5km)藤本  拓(3)13:33(3)13:33
第2区( 5km)竹中 理沙(2)15:34(3)29:07
第3区(10km)矢澤  曜(3)29:31(3)58:38
第4区( 5km)西原 加純(1)16:02(1)1:14:40
第5区(10km)平賀 翔太(3)29:35(2)1:44:15
第6区(7.195km)田中 華絵(3)23:37(1)2:07:52

2位
No.5
TIME2:08:06
ケニア
第1区( 5km)ビンセント・ヤトー(2)13:29(2)13:29
第2区( 5km)マーシー・ヌジョロゲ(3)15:37(2)29:06
第3区(10km)タイタス・ムビセイ(1)28:57(1)58:03
第4区( 5km)リスパー・ゲサブワ・ビヤキ(7)16:54(2)1:14:57
第5区(10km)ボアシュ・マヤカ(5)29:49(3)1:44:46
第6区(7.195km)ポウリン・コリクウィアング(1)23:20(2)2:08:06

3位
No.10
TIME2:08:12
日本
第1区( 5km)上野裕一郎(1)13:23(1)13:23
第2区( 5km)小林祐梨子(1)15:27(1)28:50
第3区(10km)佐藤 悠基(4)29:41(2)58:31
第4区( 5km)稲富 友香(6)16:53(3)1:15:24
第5区(10km)宇賀地 強(1)28:51(1)1:44:15
第6区(7.195km)清水 裕子(4)23:57(3)2:08:12

4位
No.8
TIME2:09:35
ロシア
第1区( 5km)レウンコフ・アレクセイ(6)14:00(6)14:00
第2区( 5km)エリザベータ・グレチシュニコワ(6)16:15(7)30:15
第3区(10km)エフゲニー・ルイバコフ(2)29:25(4)59:40
第4区( 5km)エレーナ・ザドロジナヤ(5)16:52(4)1:16:32
第5区(10km)アナトリー・ルイバコフ(4)29:42(5)1:46:14
第6区(7.195km)イリーナ・セルゲーワ(2)23:21(4)2:09:35

5位
No.9
TIME2:10:54
アメリカ
第1区( 5km)ロバート・カーティス(4)13:36(4)13:36
第2区( 5km)ステファニー・ペズーロ(8)16:28(5)30:04
第3区(10km)エドワード・モーラン(6)29:50(5)59:54
第4区( 5km)キンバリー・コンリー(2)16:41(5)1:16:35
第5区(10km)アーロン・ブラウン(2)29:33(4)1:46:08
第6区(7.195km)メガン・アームストロング(9)24:46(5)2:10:54

6位
No.12
TIME2:12:56
千葉選抜
第1区( 5km)久保 俊太(8)14:06(8)14:06
第2区( 5km)伊澤菜々花(4)15:58(6)30:04
第3区(10km)松本 良介(12)31:37(8)1:01:41
第4区( 5km)田中 真知(4)16:45(8)1:18:26
第5区(10km)宮田  越(6)30:19(6)1:48:45
第6区(7.195km)永尾  薫(5)24:11(6)2:12:56

7位
No.1
TIME2:14:07
オーストラリア
第1区( 5km)クレイグ・モットラム(5)13:49(5)13:49
第2区( 5km)カサンドラ・フィエン(12)17:07(8)30:56
第3区(10km)リアム・アダムズ(5)29:45(6)1:00:41
第4区( 5km)クレア・ゲラティー(10)17:29(7)1:18:10
第5区(10km)スティーブ・ケリー(9)30:52(7)1:49:02
第6区(7.195km)ジェシカ・トレンゴブ(10)25:05(7)2:14:07

8位
No.4
TIME2:14:55
イタリア
第1区( 5km)アントニオ・ガラベロ(11)14:42(11)14:42
第2区( 5km)ミカエラ・ボネッシ(11)17:00(12)31:42
第3区(10km)ユリ・フロリアニ(7)30:32(10)1:02:14
第4区( 5km)クラウディア・フィニエリ(12)17:45(12)1:19:59
第5区(10km)マルクス・プロネル(7)30:38(11)1:50:37
第6区(7.195km)アニェス・チュルチェンタレル(6)24:18(8)2:14:55

9位
No.7
TIME2:15:02
ルーマニア
第1区( 5km)アレクサンドル・ギネア(12)15:02(12)15:02
第2区( 5km)クリスティナ・フルムズ(7)16:21(11)31:23
第3区(10km)アドリアン・トリファン(10)31:14(12)1:02:37
第4区( 5km)イオアナ・ラルカ・ドアガ(8)17:10(10)1:19:47
第5区(10km)マリウス・イオネスク(8)30:50(10)1:50:37
第6区(7.195km)ロクサナ・バルカ(7)24:25(9)2:15:02

10位
No.2
TIME2:15:13
カナダ
第1区( 5km)マシュー・ブランスティング(7)14:04(7)14:04
第2区( 5km)マリンディ・エルモア(5)15:59(4)30:03
第3区(10km)デレク・ナクラスキ(11)31:25(7)1:01:28
第4区( 5km)カーメン・ハサー(2)16:41(6)1:18:09
第5区(10km)アダム・ホーティアン(12)32:23(9)1:50:32
第6区(7.195km)ラニ・マルシャン(8)24:41(10)2:15:13

11位
No.3
TIME2:15:23
チェコ
第1区( 5km)ルカシュ・コウレク(9)14:12(9)14:12
第2区( 5km)マルセラ・ルスチゴバ(10)16:47(9)30:59
第3区(10km)ミラン・コクレク(8)30:43(9)1:01:42
第4区( 5km)クベトスラバ・ペツコバ(11)17:35(9)1:19:17
第5区(10km)ヤン・クライジンガー(10)30:55(8)1:50:12
第6区(7.195km)ペトラ・カミンコバ(11)25:11(11)2:15:23

12位
No.6
TIME2:17:01
ノルウェー
第1区( 5km)ラーシュ・ネスベー・バッケ(10)14:36(10)14:36
第2区( 5km)クリスティーナ・ブス・ホルト(9)16:40(10)31:16
第3区(10km)アウドゥン・ノルトベイト(9)31:12(11)1:02:28
第4区( 5km)フリデ・ブルム・ブルア(9)17:22(11)1:19:50
第5区(10km)アスビョルン・ペルセン(11)31:59(12)1:51:49
第6区(7.195km)チェルスティ・カロリネ・ダニエルセン(12)25:12(12)2:17:01


 紅白歌合戦2010

紅白歌合戦出場全歌手

 2010年11月24日

 第61回NHK紅白歌合戦出場歌手(五十音順、カッコ内は出場回数)。

 紅組
 aiko(9)
 アンジェラ・アキ(5)
 いきものがかり(3)
 石川さゆり(33)
 植村花菜(初)
 AKB48(3)
 川中美幸(23)
 クミコ(初)
 倖田來未(6)
 伍代夏子(17)
 小林幸子(32)
 坂本冬美(22)
 天童よしみ(15)
 DREAMSCOMETRUE(14)
 中村美律子(15)
 西野カナ(初)
 浜崎あゆみ(12)
 Perfume(3)
 平原綾香(7)
 水樹奈々(2)
 水森かおり(8)
 和田アキ子(34)

 白組
 嵐(2)
 五木ひろし(40)
 HY(初)
 EXILE(6)
 NYC(2)
 加山雄三(17)
 北島三郎(47)
 郷ひろみ(23)
 コブクロ(6)
 SMAP(18)
 TOKIO(17)
 徳永英明(5)
 AAA(初)
 氷川きよし(11)
 FUNKYMONKEYBABYS(2)
 福山雅治(3)
 flumpool(2)
 細川たかし(34)
 ポルノグラフィティ(9)
 森進一(43)
 遊助(2)
 L’Arc~en~Ciel(4)


 シルシルミシル

番組基本情報
 番組名 シルシルミシル
 放送日時 2010年11月24日(水) 23:15 ~ 0:15
 番組概要 くりぃむしちゅーがお送りする60分の情報バラエティ。毎回有名企業の裏側に潜入!さらに視聴者の身近なギモンを大調査!!
 番組詳細【番組内容】
 ▽スゴ腕シェフの行きつけ名店を紹介する“行きつけマップin自由が丘”絶品ステーキ&沖縄料理&焼き鳥&エスプレッソ?までAD堀が食べ尽くす
 ▽“すぐ調べる課”…あるお宅の庭を掘り起こす!!世紀の大発見?&中国語術

 【出演者】
 MC:くりぃむしちゅー
 ご意見番:いとうせいこう
 パネラー:バナナマン、マリエ
 他豪華ゲスト陣がVTRに登場!

 【おしらせ】
 毎週日曜よる7時からは「シルシルミシルさんデー」絶賛放送中!!
 ホームページアドレス
 http://www.tv-asahi.co.jp/shirushiru/

大相撲10日目

 2010年11月23日(火)現在の成績

 白鵬
 9勝1敗
 初 日 ○ 上手投げ 栃ノ心
 2日目 ● 寄り切り 稀勢の里
 3日目 ○ 小手投げ 琴奨菊
 4日目 ○ 寄り切り 安美錦
 5日目 ○ 寄り切り 朝赤龍
 6日目 ○ 叩き込み 豊真将
 7日目 ○ 上手出投 北太樹
 中 日 ○ 寄り切り 阿 覧
 9日目 ○ 叩き込み 嘉 風
10日目 ○ 極め出し 豪風

 把瑠都
 9勝1敗
 初 日 ○ 寄り切り 稀勢の里
 2日目 ○ 波離間投 阿 覧
 3日目 ○ 吊り出し 安美錦
 4日目 ○ 寄り切り 琴奨菊
 5日目 ● 寄り倒し 豊真将
 6日目 ○ 上手出投 朝赤龍
 7日目 ○ 寄り切り 栃煌山
 中 日 ○ 押し出し 北太樹
 9日目 ○ 寄り切り 栃ノ心
10日目 ○ 上手投げ 鶴 竜

 魁皇
 9勝1敗
 初 日 ● 寄り切り 安美錦
 2日目 ○ 突き落し 琴奨菊
 3日目 ○ 寄り切り 栃ノ心
 4日目 ○ 送り出し 稀勢の里
 5日目 ○ 上手投げ 北太樹
 6日目 ○ 上手出投 鶴 竜
 7日目 ○ 寄り切り 朝赤龍
 中 日 ○ 小手投げ 豊真将
 9日目 ○ 寄り切り 阿 覧
10日目 ○ 叩き込み 栃煌山

 豊ノ島
 9勝1敗
 初 日 ○ 寄り切り 臥牙丸
 2日目 ○ 引き落し 猛虎浪
 3日目 ● 極め出し 旭天鵬
 4日目 ○ 突き出し 玉 鷲
 5日目 ○ 吊り出し 高見盛
 6日目 ○ 叩き込み 武州山
 7日目 ○ 押し出し 木村山
 中 日 ○ 送り出し 栃乃洋
 9日目 ○ 叩き込み 豪栄道
10日目 ○ 下手投げ 徳瀬川

 琴欧洲
 7勝3敗
 初 日 ○ 寄り切り 阿 覧
 2日目 ● 押し出し 安美錦
 3日目 ○ 寄り切り 朝赤龍
 4日目 ● 掬い投げ 豊真将
 5日目 ● 寄り切り 稀勢の里
 6日目 ○ 寄り倒し 北太樹
 7日目 ○ 寄り切り 白 馬
 中 日 ○ 上手投げ 栃ノ心
 9日目 ○ 上手投げ 豪 風
10日目 ○ 寄り切り 嘉 風

 稀勢の里
 7勝3敗
 初 日 ● 寄り切り 把瑠都
 2日目 ○ 寄り切り 白 鵬
 3日目 ○ 突き出し 日馬富士
 4日目 ● 送り出し 魁 皇
 5日目 ○ 寄り切り 琴欧洲
 6日目 ○ 寄り切り 栃煌山
 7日目 ○ 寄り切り 鶴 竜
 中 日 ○ 突き落し 朝赤龍
 9日目 ● 上手投げ 豊真将
10日目 ○ 突き出し 阿 覧

 玉鷲
 7勝3敗
 初 日 ○ 押し出し 木村山
 2日目 ● 寄り切り 旭天鵬
 3日目 ○ 押し出し 琴春日
 4日目 ● 突き出し 豊ノ島
 5日目 ○ 上手投げ 黒 海
 6日目 ○ 突き落し 臥牙丸
 7日目 ○ 押し出し 若の里
 中 日 ○ 小手投げ 嘉 風
 9日目 ● 寄り切り 徳瀬川
10日目 ○ 押し出し 時天空

 旭天鵬
 7勝3敗
 初 日 ● 寄り切り 霜 鳳
 2日目 ○ 寄り切り 玉 鷲
 3日目 ○ 極め出し 豊ノ島
 4日目 ○ 寄り切り 臥牙丸
 5日目 ○ 寄り切り 木村山
 6日目 ○ 寄り切り 猛虎浪
 7日目 ○ 上手投げ 土佐豊
 中 日 ○ 寄り切り 隠岐の海
 9日目 ● 引き落し 雅 山
10日目 ● 寄り切り 豪栄道

 豪栄道
 7勝3敗
 初 日 ● 突き落し 栃乃洋
 2日目 ○ 寄り切り 光 龍
 3日目 ● 叩き込み 翔天狼
 4日目 ○ 寄り切り 高見盛
 5日目 ○ 引き落し 雅 山
 6日目 ○ 寄り切り 春日王
 7日目 ○ 寄り切り 隠岐の海
 中 日 ○ 寄り倒し 時天空
 9日目 ● 叩き込み 豊ノ島
10日目 ○ 寄り切り 旭天鵬

 翔天狼
 7勝3敗
 初 日 ○ 寄り切り 春日王
 2日目 ○ 押し出し 城ノ龍
 3日目 ○ 叩き込み 豪栄道
 4日目 ○ とったり 栃乃洋
 5日目 ○ 押し出し 隠岐の海
 6日目 ● 寄り切り 時天空
 7日目 ○ 押し出し 蒼国来
 中 日 ● 叩き込み 光 龍
 9日目 ○ 突き出し 土佐豊
10日目 ● 下手捻り 猛虎浪

 若荒雄(十両)
 8勝2敗
 初 日 ● 下手投げ 隠岐の海
 2日目 ○ 送り引落 豊 桜
 3日目 ○ 叩き込み 星 風
 4日目 ○ 送り倒し 城ノ龍
 5日目 ○ 叩き込み 佐田の富士
 6日目 ○ 叩き込み 将 司
 7日目 ● 引き落し 若天狼
 中 日 ○ 掬い投げ 豊 響
 9日目 ○ 押し出し 安壮富士
10日目 ○ 引き落し 魁 聖

 豊響(十両)
 7勝3敗
 初 日 ○ 寄り切り 旭南海
 2日目 ○ 寄り切り 将 司
 3日目 ● 押し倒し 垣 添
 4日目 ○ 押し出し 若天狼
 5日目 ● 引っ掛け 安壮富士
 6日目 ○ 掬い投げ 土佐ノ海
 7日目 ○ 寄り切り 星 風
 中 日 ● 掬い投げ 若荒雄
 9日目 ○ 極め出し 豊 桜
10日目 ○ 押し出し 境 澤

 魁聖(十両)
 7勝3敗
 初 日 ○ 寄り切り 将 司
 2日目 ○ 寄り切り 旭南海
 3日目 ○ 寄り切り 土佐ノ海
 4日目 ○ 押し出し 宝富士
 5日目 ○ 寄り切り 寶智山
 6日目 ● 突き落し 豊 桜
 7日目 ● 突き落し 玉乃島
 中 日 ○ 叩き込み 佐田の富士
 9日目 ○ 押し出し 境 澤
10日目 ● 引き落し 若荒雄

 玉乃島(十両)
 7勝3敗
 初 日 ● 寄り切り 境 澤
 2日目 ○ 押し出し 佐田の海
 3日目 ● 押し出し 栃乃若
 4日目 ○ 送り出し 垣 添
 5日目 ○ 引き落し 土佐ノ海
 6日目 ○ 押し出し 千代白鵬
 7日目 ○ 突き落し 魁 聖
 中 日 ● 押し出し 十文字
 9日目 ○ 押し出し 若天狼
10日目 ○ 押し出し 安壮富士

 境澤(十両)
 7勝3敗
 初 日 ○ 寄り切り 玉乃島
 2日目 ○ 引き落し 栃乃若
 3日目 ○ 寄り切り 佐田の海
 4日目 ○ 掛け投げ 玉飛鳥
 5日目 ○ 寄り切り 高 安
 6日目 ○ 下手投げ 大 道
 7日目 ○ 引き落し 垣 添
 中 日 ● 突き出し 安壮富士
 9日目 ● 押し出し 魁 聖
10日目 ● 押し出し 豊 響

 栃乃若
 7勝3敗(十両)
 初 日 ● 上手投げ 佐田の海
 2日目 ● 引き落し 境 澤
 3日目 ○ 押し出し 玉乃島
 4日目 ○ 寄り切り 舛ノ山
 5日目 ○ 寄り切り 十文字
 6日目 ● 送り出し 剣 武
 7日目 ○ 寄り倒し 大 道
 中 日 ○ 寄り切り 旭南海
 9日目 ○ 寄り切り 琉 鵬
10日目 ○ 押し出し 土佐ノ海

 高安
 7勝3敗(十両)
 初 日 ○ 上手捻り 玉飛鳥
 2日目 ○ 叩き込み 千代白鵬
 3日目 ● 上手投げ 大 道
 4日目 ○ 下手出投 剣 武
 5日目 ● 寄り切り 境 澤
 6日目 ○ 押し出し 琉 鵬
 7日目 ○ 肩透かし 宝富士
 中 日 ○ 寄り切り 舛ノ山
 9日目 ● 送り出し 十文字
10日目 ○ 寄り切り 明瀬山

 明瀬山(十両) 
 7勝3敗
 初 日 ○ 寄り切り 大 道
 2日目 ○ 寄り切り 琉 鵬
 3日目 ○ 突き落し 十文字
 4日目 ○ 寄り切り 勢
 5日目 ● 寄り切り 玉飛鳥
 6日目 ○ 寄り切り 佐田の海
 7日目 ● 引き落し 千代白鵬
 中 日 ○ 寄り切り 宝富士
 9日目 ○ 突き落し 舛ノ山
10日目 ● 寄り切り 高 安

金融政策案

 エンドレス返済規制法

(1)年収の3分の1を超える新規の借り入れはできない。

(2)年収100万円の人は33万円まで借り入れをすることができる。

(3)収入のない人が借り入れをすることはできない。

(4)返済額の20%以上の利息を取ることはできない。
   2万円の返済に対して4000円以上の利息を取ることはできない。

(5)利息の支払いが貸付額の2倍を超えた場合は完済したものとみなす。
   10万円の借り入れに対して20万円利息を支払った場合は完済したものとみなす。

(6)年利20%以上の利息を取ることはできない。

(7)違約損害金と称して利息の2重取りをすることはできない。

(8)銀行の普通預金金利の10倍以上の利息を取ることはできない。

(9)預金のある人は預金相当の借り入れをすることができる。

(10)担保のある人は担保価格相当の借り入れをすることができる。

 プロミスとかアイフルとかの会社は 大変だろうなぁ~
 倒産しちゃうんじゃないかな?
 (≧∇≦)?

 倒産はしないと思います。
 もっと安い金利で貸付をしている普通の銀行でも倒産していません。

 年利18%で100万円借りている人が、借金を3万円減らそうとすると、4万5千円必要になります。なぜなら、利息が1か月当たり1万5千円かかりますから、借金を3万円減らすには、4万5千円必要なのです。すなわち、100万円の借金を3万円減らすということは、貯金を4万5千円するのと同じエネルギーが必要なのです。
 人がなぜお金を借りるかといいますと、貯金がないからです。貯金がある人はお金を借りません。お金のない人にとっては、1か月1万5千円の利息を払うだけでも大変なことです。したがって、利息だけ払って元本がなかなか減らないというケースが多いのです。
 ゼロ金利と言われる時代に18%とか15%は、依然として高金利です。数年前までの年利25%に比べれば少しましになりましたが、依然として高金利です。カード類には手を出すべきではありません。カードを持つと自分の経済力以上の買い物ができるので、自分に経済力がついたと錯覚して気が大きくなり、結果的に自分の首を絞めることになるからです。
 誰も好きで借りる人はいませんが、やむを得ない事情で借りて、無期懲役のように延々と支払わされるということにならないようにしなければなりません。そこで、都合で借りることになっても、すぐに立ち直れるシステムに金融システムを変える必要があります。
 どうすれば金融問題を解決することができるのかということで考えたのが上記の政策です。お客が苦しむだけのシステムは長続きしません。安心して利用できるシステムに転換することによって、お客もお店も共に幸せになるのではないでしょうか。
 ちなみに、年利18%で100万円を10年借りた場合にどうなるかを示しておきたいと思います。
 (1)118(2)139(3)164(4)193(5)228(6)269(7)318(8)375(9)443(10)523
 10年間放っておくと、100万円の借金が523万円まで膨れ上がるのです。もちろんすぐに完済すれば完済した時点で終了しますが、払い切れない状況が長く続くと、恐ろしい結果になります。10年なんて、長いようであっと言う間です。十分注意しなければなりません。
 支払いが滞った人からは利息(謝礼)は取らないようにして、借金の肥大化にストップをかける規定を設けることが必要だと思います。貯金があるのに意識的に支払わないという人は、まずいません。
 さらに、集金業務を他に委託することは禁止にしなければなりません。なぜなら、振り込め詐欺なのか正当なものなのか、よくわからないからです。

大相撲9日目

 2010年11月22日(月)現在の成績

 白鵬
 8勝1敗
 初 日 ○ 上手投げ 栃ノ心
 2日目 ● 寄り切り 稀勢の里
 3日目 ○ 小手投げ 琴奨菊
 4日目 ○ 寄り切り 安美錦
 5日目 ○ 寄り切り 朝赤龍
 6日目 ○ 叩き込み 豊真将
 7日目 ○ 上手出投 北太樹
 中 日 ○ 寄り切り 阿 覧
 9日目 ○ 叩き込み 嘉 風

 把瑠都
 8勝1敗
 初 日 ○ 寄り切り 稀勢の里
 2日目 ○ 波離間投 阿 覧
 3日目 ○ 吊り出し 安美錦
 4日目 ○ 寄り切り 琴奨菊
 5日目 ● 寄り倒し 豊真将
 6日目 ○ 上手出投 朝赤龍
 7日目 ○ 寄り切り 栃煌山
 中 日 ○ 押し出し 北太樹
 9日目 ○ 寄り切り 栃ノ心

 魁皇
 8勝1敗
 初 日 ● 寄り切り 安美錦
 2日目 ○ 突き落し 琴奨菊
 3日目 ○ 寄り切り 栃ノ心
 4日目 ○ 送り出し 稀勢の里
 5日目 ○ 上手投げ 北太樹
 6日目 ○ 上手出投 鶴 竜
 7日目 ○ 寄り切り 朝赤龍
 中 日 ○ 小手投げ 豊真将
 9日目 ○ 寄り切り 阿 覧

 豊ノ島
 8勝1敗
 初 日 ○ 寄り切り 臥牙丸
 2日目 ○ 引き落し 猛虎浪
 3日目 ● 極め出し 旭天鵬
 4日目 ○ 突き出し 玉 鷲
 5日目 ○ 吊り出し 高見盛
 6日目 ○ 叩き込み 武州山
 7日目 ○ 押し出し 木村山
 中 日 ○ 送り出し 栃乃洋
 9日目 ○ 叩き込み 豪栄道

 旭天鵬
 7勝2敗
 初 日 ● 寄り切り 霜 鳳
 2日目 ○ 寄り切り 玉 鷲
 3日目 ○ 極め出し 豊ノ島
 4日目 ○ 寄り切り 臥牙丸
 5日目 ○ 寄り切り 木村山
 6日目 ○ 寄り切り 猛虎浪
 7日目 ○ 上手投げ 土佐豊
 中 日 ○ 寄り切り 隠岐の海
 9日目 ● 引き落し 雅 山

 翔天狼
 7勝2敗
 初 日 ○ 寄り切り 春日王
 2日目 ○ 押し出し 城ノ龍
 3日目 ○ 叩き込み 豪栄道
 4日目 ○ とったり 栃乃洋
 5日目 ○ 押し出し 隠岐の海
 6日目 ● 寄り切り 時天空
 7日目 ○ 押し出し 蒼国来
 中 日 ● 叩き込み 光 龍
 9日目 ○ 突き出し 土佐豊

 若荒雄(十両)
 7勝2敗
 初 日 ● 下手投げ 隠岐の海
 2日目 ○ 送り引落 豊 桜
 3日目 ○ 叩き込み 星 風
 4日目 ○ 送り倒し 城ノ龍
 5日目 ○ 叩き込み 佐田の富士
 6日目 ○ 叩き込み 将 司
 7日目 ● 引き落し 若天狼
 中 日 ○ 掬い投げ 豊 響
 9日目 ○ 押し出し 安壮富士

 魁聖(十両)
 7勝2敗
 初 日 ○ 寄り切り 将 司
 2日目 ○ 寄り切り 旭南海
 3日目 ○ 寄り切り 土佐ノ海
 4日目 ○ 押し出し 宝富士
 5日目 ○ 寄り切り 寶智山
 6日目 ● 突き落し 豊 桜
 7日目 ● 突き落し 玉乃島
 中 日 ○ 叩き込み 佐田の富士
 9日目 ○ 押し出し 境 澤

 境澤(十両)
 7勝2敗
 初 日 ○ 寄り切り 玉乃島
 2日目 ○ 引き落し 栃乃若
 3日目 ○ 寄り切り 佐田の海
 4日目 ○ 掛け投げ 玉飛鳥
 5日目 ○ 寄り切り 高 安
 6日目 ○ 下手投げ 大 道
 7日目 ○ 引き落し 垣 添
 中 日 ● 突き出し 安壮富士
 9日目 ● 押し出し 魁 聖

 明瀬山(十両) 
 7勝2敗
 初 日 ○ 寄り切り 大 道
 2日目 ○ 寄り切り 琉 鵬
 3日目 ○ 突き落し 十文字
 4日目 ○ 寄り切り 勢
 5日目 ● 寄り切り 玉飛鳥
 6日目 ○ 寄り切り 佐田の海
 7日目 ● 引き落し 千代白鵬
 中 日 ○ 寄り切り 宝富士
 9日目 ○ 突き落し 舛ノ山

焼酎のボトル獲得292本目

 
 2010年11月20日(土)
 浅草まねきねこステージカラオケ

 (1)年下の男の子 72点
 (2)今宵、月が見えずとも  92点(本日の最高得点)
 (3)お嫁サンバ 80点 抹茶ミルク1杯目
 (4)蛟龍(みずち)の巫女 71点
 (5)snow drop 79点
 (6)白いパラソル 83点
 (7)黒衣の天女 74点
 (8)君がいるだけで 83点
 (9)ハナミズキ 83点 抹茶ミルク2杯目
(10)魂のルフラン 91点
(11)年下の男の子 69点
(12)2℃目の彼女 91点
(13)組曲「義経」 79点
(14)涙そうそう 82点
(15)嗚呼青春の日々 83点
(16)残酷な天使のテーゼ 90点
(17)さくら 83点
(18)星の宿り 89点
(19)妄想日記 82点
(20)ハッピーサマーウエディング 65点
(21)X 81点
(22)与作 86点 麦焼酎ボトル「隠し蔵」(292本目)
(23)Link 81点
(24)ありがとう 83点
(25)Apologize  88点
(26)レイニーズ 60点
(27)未来へ 84点 カシスオレンジ1杯目
(28)HOWEVER 84点

焼酎のボトル獲得291本目

 2010年11月18日(木)
 浅草まねきねこステージカラオケ

 (1)TOMORROW 80点 カシスオレンジ1杯目
 (2)心凍らせて 84点 カシスオレンジ2杯目
 (3)江梨子 87点 芋焼酎「海童」(284本目)
 (4)東京五輪音頭 83点 カシスオレンジ3杯目
 (5)ふるさと 89点 芋焼酎「海童」(285本目)
 (6)おふくろさん 82点 カシスオレンジ4杯目
 (7)世界に一つだけの花 82点 カシスオレンジ5杯目
 (8)ハナミズキ 76点 何もなし
 (9)YELL 76点 何もなし
(10)恋におちて 79点 何もなし
(11)赤ちょうちん 81点 カシスオレンジ6杯目
(12)ふるさとのはなしをしよう 89点 芋焼酎「海童」(286本目)
(13)ひとりじゃないの 82点 マッコリー1杯目
(14)小さな恋の物語 84点 マンゴマッコリー 1杯目
(15)忘れな草をあなたに 89点 芋焼酎「海童」(287本目)
(16)I LOVE YOU 80点 カシスオレンジ7杯目
(17)恋心 75点
(18)長良川艶歌 88点 芋焼酎「海童」(288本目)
(19)リンゴ村から 87点 芋焼酎「海童」(289本目)
(20)味噌汁の詩 87点 芋焼酎「海童」(290本目)
(21)今日でお別れ 85点 芋焼酎「海童」(291本目)

 2010年11月18日(木)
 浅草まねきねこステージカラオケ 得点順

 (1)89点 ふるさと 芋焼酎「海童」(285本目)
 (1)89点 ふるさとのはなしをしよう 芋焼酎「海童」(286本目)
 (1)89点 忘れな草をあなたに 芋焼酎「海童」(287本目)
 (4)88点 長良川艶歌 芋焼酎「海童」(288本目)
 (5)87点 江梨子 芋焼酎「海童」(284本目)
 (5)87点 リンゴ村から 芋焼酎「海童」(289本目)
 (5)87点 味噌汁の詩 芋焼酎「海童」(290本目)
 (8)85点 今日でお別れ 芋焼酎「海童」(291本目)
 (9)84点 心凍らせて カシスオレンジ2杯目
 (9)84点 小さな恋の物語 マンゴマッコリー 1杯目
(11)83点 東京五輪音頭 カシスオレンジ3杯目
(12)82点 おふくろさん カシスオレンジ4杯目
(12)82点 世界に一つだけの花 カシスオレンジ5杯目
(12)82点 ひとりじゃないの マッコリー1杯目
(15)81点 赤ちょうちん カシスオレンジ6杯目
(16)80点 TOMORROW カシスオレンジ1杯目
(16)80点 I LOVE YOU カシスオレンジ7杯目
(18)79点 恋におちて 何もなし
(19)76点 ハナミズキ 何もなし
(19)76点 YELL 何もなし
(21)75点 恋心

 第41回明治神宮野球大会
 決勝 東海大-早稲田大
 【11月18日(木)神宮球場試合開始13:16 終了15:37】
 [球審]村松[塁審]山口・山下・富澤

     一二三四五六七八九R
 東海大学0100000001
 早稲田大00000200X2

 早稲田大が東海大を逆転勝利で下し、初優勝を飾った。早稲田大の先発・福井は2回に味方の失策で先制を許すも、6回裏に山田の適時打で逆転すると、大石・斎藤のリレ-で逃げ切った。東海大・菅野も素晴らしい投球を見せたが、味方の反撃も実らず4度目の優勝に届かなかった。

 投手  東海大学・菅野  早稲田大・福井優、大石、斎藤
 捕手  東海大学・伏見  早稲田大・市丸
 二塁打 早稲田大・土生
 犠打  東海大学・景山、大塚、伏見  早稲田大・地引
 残塁  東海大学5  早稲田大6
 失策  東海大学・坂口  早稲田大・松永
 暴投  早稲田大・福井優
 捕逸  東海大学・伏見

東海大学

       打 安 点  振 球
[8]伊志嶺 4 1 0  2 0
[6]田中  4 1 0  2 0
[4]吉川  3 0 0  1 1
[2]伏見  3 0 0  2 0
[5]大野  4 1 0  2 0
[7]景山  1 0 0  0 0
 H 鈴木  1 0 0  0 0
 7 高井  0 0 0  0 0
 H 市川  1 0 0  0 0
[3]坂口  3 2 0  1 0
[9]大塚  2 0 0  1 0
[1]菅野  3 0 0  3 0
   計  29 5 0 14 1

早稲田大

       打 安 点  振 球
[3]土生  4 2 0  0 0
[2]市丸  3 0 0  1 1
[9]地引  3 0 0  1 0
[7]山田敏 4 1 2  1 0
 8 佐々木 0 0 0  0 0
[6]松永  3 0 0  1 1
[4]渡邊侑 3 0 0  0 0
[8]川西  3 0 0  0 0
 7 大野大 0 0 0  0 0
[5]松本  1 0 0  1 0
 H 櫻庭  1 0 0  0 0
 5 後藤  1 1 0  0 0
[1]福井優 1 0 0  1 0
 H 杉山  1 1 0  0 0
 R 佐藤  0 0 0  0 0
 1 大石  1 0 0  0 0
 1 斎藤  0 0 0  0 0
   計  29 5 2  6 2

 東海大学

    回  球数 打者 安  振 球 責
菅野  8 135 32 5  6 2 0
計     135 32 5  6 2 0

 早稲田大

    回  球数 打者 安  振 球 責
福井優 6  86 24 5  7 1 0
大石  2  21  6 0  5 0 0
斎藤  1  12  3 0  2 0 0
計   9 119 33 5 14 1 0


 決勝 鹿児島実業-日大三
 【11月18日(木)神宮球場 試合開始10:30 終了12:19】
 [球審]宮島 [塁審]宇佐美・鈴木和・水原

       一二三四五六七八九R
 鹿児島実業 0000100001
 日 大 三 10030000X4

 日大三が鹿児島実業を下し、初優勝を果たした。日大三は初回に先制すると、4回にも横尾の本塁打などで3点を加えた。一方の鹿児島実業も、8安打を放つも、なかなか3塁に走者を進めることが出来ず得点を重ねることが出来なかった。

投 手 日大三・吉永  鹿児島実業・野田、砂田
捕 手 日大三・鈴木  鹿児島実業・黒木
本塁打 日大三・横尾ソロ(1回)
二塁打 日大三・畔上  鹿児島実業・野田
犠 打 日大三・谷口、清水  鹿児島実業・脇園、濱田、黒木
併 殺 日大三・1  鹿児島実業・1
残 塁 日大三・5  鹿児島実業・7
捕 逸 鹿児島実業・黒木

日大三
        打  安 点 振 球
[9] 高山  4  1 0 1 0
[7] 谷口  3  2 0 1 0
[8] 畔上  4  2 1 0 0
[5] 横尾  4  2 1 0 0
[3] 金子  3  2 0 0 1
[6] 清水  3  0 0 1 0
[4] 菅沼  3  0 0 2 0
[1] 吉永  3  1 1 0 0
[2] 鈴木  2  0 0 2 1
    計  29 10 3 7 2

鹿児島実業
        打  安 点 振 球
[6] 平山  4  3 1 1 0
[4] 脇園  2  0 0 0 0
 H  秦江  1  0 0 0 0
 4  宮永  0  0 0 0 0
[9] 豊住  3  0 0 0 1
[5] 濱田  2  0 0 0 1
[3] 揚村  4  0 0 0 0
[1]7野田  4  2 0 1 0
[8] 丸山  3  2 0 1 1
[2] 黒木  3  1 0 0 0
[7] 林   3  0 0 1 0
 1  砂田  0  0 0 0 0
    計  29  8 1 4 3

 日大三

    回      球数 打者 安 振 球 責
吉永  9     127 35 8 4 3 1
計         127 35 8 4 3 1

鹿児島実業

    回      球数 打者  安 振 球 責
野田  7回1/3 112 31 10 6 2 3
砂田  0回2/3   6  2  0 1 0 0
計         118 33 10 7 2 3

広州アジア大会柔道

 広州アジア大会柔道

銀 男子100kg級 穴井隆将(天理大職)=2位(銀メダル)
銅 男子100kg超級 上川大樹(明大)=3位(銅メダル)
銅 男子81kg級 高松正裕(神奈川・桐蔭学園高教)=3位(銅メダル)
金 男子90kg級 小野卓志(了徳寺学園職)=1位(金メダル)
銅 男子66kg級 森下純平(筑波大)=3位(銅メダル)
金 男子73kg級 秋本啓之(了徳寺学園職)=1位(金メダル)
銀 男子60kg級 平岡拓晃(了徳寺学園職)=2位(銀メダル)
金 男子無差別 高橋和彦(新日鉄)=1位(金メダル)

銀 女子78kg級 緒方亜香里(筑波大)=2位(銀メダル)
金 女子78kg超級 杉本美香(コマツ)=1位(金メダル)
金 女子63kg級 上野順恵(三井住友海上)=1位(金メダル)
5 女子70kg級 渡邉美奈(コマツ)=5位
金 女子52kg級 中村美里(三井住友海上)=1位(金メダル)
金 女子57kg級 松本薫(フォーリーフジャパン)=1位(金メダル)
銀 女子48kg級 福見友子(了徳寺学園職)=2位(銀メダル)
銅 女子無差別 田知本愛(東海大)=3位(銅メダル)

2010年11月13日

男子100kg級2回戦
○穴井隆将(天理大職)内また23秒×タムラ[レバノン]
男子100kg級3回戦
○穴井隆将(天理大職)内また1分25秒×マジョブ[イラン]
男子100kg級準決勝
○穴井隆将(天理大職)送り襟締め3分40秒×アブドゥラフモノフ[タジキスタン]
男子100kg級決勝
○黄橲太[韓国]袖釣り込み腰2分00秒×穴井隆将(天理大職)=2位(銀メダル)

女子78kg級1回戦
○緒方亜香里(筑波大)けさ固め1分24秒×トラン[ベトナム]
女子78kg級準決勝
○緒方亜香里(筑波大)大外刈り3分32秒×ウルメンタエワ[カザフスタン]
女子78kg級決勝
○鄭敬美[韓国]袖釣り込み腰4分13秒×緒方亜香里(筑波大)=2位(銀メダル)

男子100kg超級1回戦
○上川大樹(明大)内また21秒×Z・イクバル[パキスタン]
男子100kg超級2回戦
○上川大樹(明大)大外返し1分50秒×クラコベツキ[キルギス]
男子100kg超級準決勝
○金洙完[韓国]優勢×上川大樹(明大)=3位(銅メダル)
男子100kg超級3位決定戦
○上川大樹(明大)合わせ技×イグボロフ[タジキスタン]

女子78kg超級1回戦
○杉本美香(コマツ)合わせ技34秒×ソンサン[タイ]
女子78kg超級準決勝
○杉本美香(コマツ)優勢×金ナ永(韓国)
女子78kg超級決勝
○杉本美香(コマツ)=1位(金メダル) 優勢(延長)×秦茜[中国]

2010年11月14日

男子81kg級2回戦
○高松正裕(神奈川・桐蔭学園高教)大外刈り9秒×ニャン[ベトナム]
男子81kg級3回戦
○ボズバエフ[カザフスタン]大外刈り1分41秒×高松正裕(神奈川・桐蔭学園高教)
男子81kg級敗者復活1回戦
○高松正裕(神奈川・桐蔭学園高教)一本背負い投げ1分42秒×ジャマリ[イラン]
男子81kg級3位決定戦
○高松正裕(神奈川・桐蔭学園高教)=3位(銅メダル) 反則勝ち45秒×オトゴンバートル[モンゴル]

女子63kg級1回戦
○上野順恵(三井住友海上)横四方固め1分46秒×ジャンズノワ[カザフスタン]
女子63kg級2回戦
○上野順恵(三井住友海上)体落とし28秒×チョーダリー[インド]
女子63kg級準決勝
○上野順恵(三井住友海上)優勢5分48秒(延長)×キム・スギョン[北朝鮮]
女子63kg級決勝
○上野順恵(三井住友海上)=1位(金メダル) 崩れけさ固め2分14秒×王沁芳[チャイニーズ・タイペイ]

男子90kg級2回戦
○小野卓志(了徳寺学園職)大内刈り38秒×M・イクバル[パキスタン]
男子90kg級3回戦
○小野卓志(了徳寺学園職)優勢×曽漢捷[チャイニーズ・タイペイ]
男子90kg級準決勝
○小野卓志(了徳寺学園職)大内刈り1分04秒×ボラト[カザフスタン]
男子90kg級決勝
○小野卓志(了徳寺学園職)=1位(金メダル) 大外刈り29秒×チョリエフ[ウズベキスタン]

女子70kg級2回戦
○ソル・キョン[北朝鮮]背負い投げ5分00秒×渡邉美奈(コマツ)
女子70kg級敗者復活1回戦
○渡邉美奈(コマツ)横四方固め1分37秒×スルキエワ[トルクメニスタン]
女子70kg級3位決定戦
○陳飛[中国]優勢×渡邉美奈(コマツ)=5位

2010年11月15日

男子66kg級2回戦
○森下純平(筑波大)内また1分04秒×プロンマラ[ラオス]
男子66kg級3回戦
○森下純平(筑波大)内また4分33秒×ホン・ククヒョン[北朝鮮]
男子66kg級準決勝
○金周珍[韓国]小外掛け1分27秒×森下純平(筑波大)
男子66kg級3位決定戦
○森下純平(筑波大)=3位(銅メダル) 内また2分47秒×イキバエフ[カザフスタン]

女子52kg級2回戦
○中村美里(三井住友海上)合わせ技1分32秒×スレーラット[タイ]
女子52kg級準決勝
○中村美里(三井住友海上)優勢(延長)×アン・グムエ[北朝鮮]
女子52kg級決勝
○中村美里(三井住友海上)=1位(金メダル) 合わせ技5分00秒×モンフバートル[モンゴル]

男子73kg級2回戦
○秋本啓之(了徳寺学園職)けさ固め55秒×クバイシ[アラブ首長国連邦]
男子73kg級3回戦
○秋本啓之(了徳寺学園職)合わせ技1分00秒×クバカエフ[キルギス]
男子73kg級準決勝
○秋本啓之(了徳寺学園職)崩れけさ固め5分24秒×ジュラコビロフ[ウズベキスタン]
男子73kg級決勝
○秋本啓之(了徳寺学園職)=1位(金メダル) 優勢7分36秒(延長)×王己春[韓国]

女子57kg級2回戦
○松本薫(フォーリーフジャパン)小外刈り31秒×ライ[ネパール]
女子57kg級3回戦
○松本薫(フォーリーフジャパン)上四方固め1分42秒×テン[カザフスタン]
女子57kg級準決勝
○松本薫(フォーリーフジャパン)優勢×リム・ユンヒ[北朝鮮]
女子57kg級決勝
○松本薫(フォーリーフジャパン)=1位(金メダル) 優勢×金ジャンデイ[韓国]

2010年11月16日

男子60kg級1回戦
○平岡拓晃(了徳寺学園職)腰車2分32秒×ベクロフ[キルギス]
男子60kg級2回戦
○平岡拓晃(了徳寺学園職)袖釣り込み腰1分16秒×ダーウィッチ[シリア]
男子60kg級3回戦
○平岡拓晃(了徳寺学園職)優勢(延長)×マジラシ[サウジアラビア]
男子60kg級準決勝
○平岡拓晃(了徳寺学園職)背負い投げ2分00秒×ダシダワー[モンゴル]
男子60kg級決勝
○ソビロフ[ウズベキスタン]合わせ技1分50秒×平岡拓晃(了徳寺学園職)=2位(銀メダル)

女子48kg級1回戦
○福見友子(了徳寺学園職)腕ひしぎ十字固め1分30秒×梁小葡[マカオ]
女子48kg級2回戦
○福見友子(了徳寺学園職)縦四方固め3分13秒×ファン・リュオク[北朝鮮]
女子48kg級準決勝
○福見友子(了徳寺学園職)優勢×バルジニャム[モンゴル]
女子48kg級決勝
○呉樹根[中国]優勢(延長)×福見友子(了徳寺学園職)=2位(銀メダル)

男子無差別1回戦
○高橋和彦(新日鉄)反則勝ち4分02秒×アライフィ[バーレーン]
男子無差別2回戦
○高橋和彦(新日鉄)内また1分21秒×ハドバートル[モンゴル]
男子無差別準決勝
○高橋和彦(新日鉄)大内刈り1分35分×リスクル[カザフスタン]
男子無差別決勝
○高橋和彦(新日鉄)=1位(金メダル)内また4分05秒×ロダキ[イラン]

女子無差別2回戦
○劉歓縁[中国]払い腰22秒×田知本愛(東海大)
女子無差別敗者復活1回戦
○田知本愛(東海大)上四方固め1分15秒×ソル・キョン[北朝鮮]
女子無差別3位決定戦
○田知本愛(東海大)=3位(銅メダル) 大内刈り11秒×ソンサン[タイ]

東日本女子駅伝競走大会

 第26回 東日本女子駅伝競走大会
■主催 東北陸上競技協会 福島テレビ
■主管 福島陸上競技協会
■後援 (財)日本陸上競技連盟
福島県 (財)福島県体育協会
福島市 福島市教育委員会 福島市体育協会
福島民報社 ラジオ福島 サンケイスポーツ 福島リビング新聞社
■協賛 ケーズホールディングス
■協力 トヨタ自動車 シチズン時計 ミズノ JR東日本
■大会イメージソング Shine/ SHANADOO
■期日 平成22年11月14日(日) 12時04分スタート
■コース 福島市信夫ヶ丘競技場~国道4号~国道115号~フルーツライン折返し
日本陸連公認「FTVふくしま」マラソンコース
■区間と距離 9区間 42.195㎞ (第1区~第9区)
第1区 : 6,000m  信夫ヶ丘競技場~福島銀行南支店前
第2区 : 4,000m  福島銀行南支店前~福島西インター
第3区 : 3,000m  福島西インター~富永わら工品
第4区 : 3,000m  富永わら工品~中谷地集会所
第5区 : 5,087.5m 中谷地集会所~(折返し)河野果樹園直売所北
第6区 : 4,107.5m 河野果樹園直売所北~吾妻中学校南
第7区 : 4,000m  吾妻中学校南~旧ケイエス観光西
第8区 : 3,000m  旧ケイエス観光西~福島西インター
第9区 : 10,000m 福島西インター~信夫ヶ丘競技場
■参加チーム 北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、山梨県、新潟県、長野県、静岡県

 第26回 東日本女子駅伝競走大会 成績表
 平成22年11月14日(日) 12時04分スタート

 大会記録(42.195km):東京 2:17:54【16回】
 第1区 6.0km ~福島銀行南支店前
 大 千聖(東京)18:49【23回】
 第2区 4.0km ~福島西インター
 高山 典子(神奈川)12:41【19回】
 第3区 3.0km ~富永わら工品
 高橋 千恵美(宮城)9:44【11回】
 第4区 3.0km ~中谷地集会所
 矢部 瞳(群馬)9:16【21回】
 第5区 5.0875km ~河野果樹園 直売所北
 杉原 加代(神奈川)16:02【21回】
 第6区 4.1075km ~吾妻中学校
 岡本 久美子(宮城)13:02【13回】
 第7区 4.0km ~旧ケイエス観光西
 大橋 由紀子(埼玉)12:37【10回】
 五十嵐 妙子(宮城)12:37【12回】
 第8区 3.0km ~福島西インター
 蓑口 めぐみ(新潟)9:09【24回】
 第9区 10.0km ~信夫ヶ丘競技場
 渋井 陽子(東京)31:11【16回】

順位・No.・チーム名・記録
区間・選手・通算記録(順位)区間記録(順位)

(01)12番 千葉県 2:18:02
第1区 尾西 美咲 0:19:36(08)19:36(08)
第2区 丹野久美子 0:33:21(10)13:45(10)
第3区 坂本 瑛奈 0:43:32(08)10:11(05)
第4区 市村萌捺美 0:53:17(07)09:45(06)
第5区 高木 千明 1:09:55(03)16:38(01)
第6区 小崎裕里子 1:22:52(01)12:57(01)区間新
第7区 伊藤 恵美 1:35:51(01)12:59(01)
第8区 古川 美樹 1:45:32(01)09:41(06)
第9区 堀江 知佳 2:18:02(01)32:30(01)

(02)11番 埼玉県 2:18:59
第1区 橋本富美子 0:19:36(07)19:36(07)
第2区 野村友香里 0:33:23(11)13:47(11)
第3区 小林 美貴 0:43:18(04)09:55(01)
第4区 中川 文華 0:52:31(02)09:13(02)区間新
第5区 後藤奈津子 1:09:33(01)17:02(04)
第6区 藤ノ木詩織 1:22:58(02)13:25(03)
第7区 菊地 優子 1:36:13(02)13:15(03)
第8区 中山  咲 1:45:45(02)09:32(04)
第9区 新宅 里香 2:18:59(02)33:14(03)

(03)17番 長野県 2:19:28
第1区 箱山 侑香 0:19:45(11)19:45(11)
第2区 安原  光 0:33:13(08)13:28(05)
第3区 真柳 亜美 0:43:16(03)10:03(02)
第4区 玉城かんな 0:52:48(04)09:32(03)
第5区 加藤 未有 1:09:59(04)17:11(06)
第6区 佐々木文華 1:23:26(03)13:27(04)
第7区 湯澤ほのか 1:36:44(03)13:18(06)
第8区 小口 雪音 1:46:14(03)09:30(03)
第9区 小田切亜希 2:19:28(03)33:14(03)

(04)13番 東京都 2:19:52
第1区 中尾真理子 0:19:40(09)19:40(09)
第2区 藤本 知佐 0:32:52(02)13:12(03)
第3区 信太 亜萌 0:43:23(06)10:31(10)
第4区 関根 花観 0:52:59(06)09:36(04)
第5区 平田 裕美 1:10:07(05)17:08(05)
第6区 茂木 美優 1:23:43(05)13:36(05)
第7区 大槻みちる 1:36:54(04)13:11(02)
第8区 有薗 早優 1:46:41(05)09:47(09)
第9区 大平 美樹 2:19:52(04)33:11(02)

(05)9番 栃木県 2:20:08
第1区 下門 美春 0:19:21(01)19:21(01)
第2区 遠藤未都季 0:33:11(06)13:50(12)
第3区 阿久津有加 0:43:20(05)10:09(03)
第4区 小林 由佳 0:52:30(01)09:10(01)区間新
第5区 櫻井 香織 1:09:48(02)17:18(09)
第6区 川又 千聖 1:23:41(04)13:53(13)
第7区 阿部 沙香 1:36:57(05)13:16(04)
第8区 和久 夢来 1:46:22(04)09:25(02)
第9区 高田 晴奈 2:20:08(05)33:46(08)

(06)16番 新潟県 2:20:34
第1区 藤石佳奈子 0:19:32(05)19:32(05)
第2区 横山 みわ 0:33:01(05)13:29(06)
第3区 高山 琴海 0:43:10(02)10:09(03)
第4区 佐藤 由惟 0:52:54(05)09:44(05)
第5区 山口麻衣子 1:10:09(06)17:15(07)
第6区 天児 芽実 1:23:52(06)13:43(08)
第7区 村山 愛美 1:37:19(06)13:27(07)
第8区 関口  悠 1:46:56(06)09:37(05)
第9区 九島麻衣子 2:20:34(06)33:38(07)

(07)14番 神奈川県 2:21:23
第1区 秋山 桃子 0:19:28(03)19:28(03)
第2区 青山 瑠衣 0:32:28(01)13:00(01)
第3区 高橋  舞 0:42:44(01)10:16(06)
第4区 出水田眞紀 0:52:45(03)10:01(09)
第5区 黒田麻紀子 1:11:48(12)19:03(18)
第6区 米津 利奈 1:25:01(08)13:13(02)
第7区 村元 玲奈 1:38:18(07)13:17(05)
第8区 松本 菜穂 1:47:36(07)09:18(01)
第9区 加藤 麻美 2:21:23(07)33:47(09)

(08)4番 宮城県 2:22:48
第1区 正井 裕子 0:19:26(02)19:26(02)
第2区 野邑 未奈 0:32:53(04)13:27(04)
第3区 佐藤 利奈 0:44:01(11)11:08(18)
第4区 石川 千尋 0:54:08(12)10:07(11)
第5区 松本 里恵 1:11:06(07)16:58(02)
第6区 高山 美咲 1:25:34(13)14:28(17)
第7区 和泉 咲音 1:39:32(13)13:58(13)
第8区 阿部 千咲 1:49:15(11)09:43(08)
第9区 町田 祐子 2:22:48(08)33:33(06)

(09)8番 茨城県 2:23:10
第1区 北島 弘美 0:20:15(15)20:15(15)
第2区 中村 里沙 0:33:56(13)13:41(08)
第3区 村山里緒菜 0:44:24(13)10:28(09)
第4区 磯崎 三生 0:54:55(14)10:31(18)
第5区 上谷田愛美 1:11:53(13)16:58(02)
第6区 出口 聡子 1:25:29(11)13:36(05)
第7区 中田ちひろ 1:39:00(09)13:31(08)
第8区 中川 葉月 1:49:09(09)10:09(14)
第9区 菊池 理沙 2:23:10(09)34:01(11)

(10)15番 山梨県 2:23:19
第1区 小俣 后令 0:19:43(10)19:43(10)
第2区 田中 花歩 0:32:52(03)13:09(02)
第3区 有泉 千佳 0:43:28(07)10:36(12)
第4区 原 悠梨佳 0:53:52(09)10:24(16)
第5区 内田 好美 1:11:36(11)17:44(13)
第6区 田中 結女 1:25:28(10)13:52(12)
第7区 黒岩みさき 1:39:26(11)13:58(13)
第8区 野田友梨花 1:49:22(13)09:56(11)
第9区 白滝 成美 2:23:19(10)33:57(10)

(11)6番 山形県 2:23:22
第1区 五十嵐 藍 0:19:30(04)19:30(04)
第2区 大江茉莉香 0:33:14(09)13:44(09)
第3区 高橋 七海 0:43:54(10)10:40(15)
第4区 時田 早穂 0:54:04(11)10:10(12)
第5区 奥山 和代 1:11:20(09)17:16(08)
第6区 木村奈津子 1:25:11(09)13:51(11)
第7区 鏡 むつき 1:39:12(10)14:01(15)
第8区 中島 美幸 1:49:15(12)10:03(13)
第9区 田中  幸 2:23:22(11)34:07(12)

(12)18番 静岡県 2:23:55
第1区 後藤 百絵 0:19:48(12)19:48(12)
第2区 大塚 菜穂 0:33:46(12)13:58(13)
第3区 横馬  岬 0:44:18(12)10:32(11)
第4区 塩川  結 0:54:04(10)09:46(07)
第5区 佐野 知美 1:11:33(10)17:29(10)
第6区 山本 知世 1:25:32(12)13:59(14)
第7区 神谷 優花 1:39:29(12)13:57(12)
第8区 中島  葵 1:49:10(10)09:41(06)
第9区 溝上  優 2:23:55(12)34:45(14)

(13)10番 群馬県 2:24:33
第1区 片貝 洋美 0:20:03(14)20:03(14)
第2区 宮路  葵 0:34:10(15)14:07(16)
第3区 江口 麻美 0:44:46(15)10:36(12)
第4区 団野  彩 0:54:56(15)10:10(12)
第5区 新井 由貴 1:12:25(14)17:29(10)
第6区 矢野 仁美 1:26:13(14)13:48(09)
第7区 小井土美貴 1:39:53(14)13:40(09)
第8区 浦尾 真衣 1:50:04(14)10:11(15)
第9区 林 奈々子 2:24:33(13)34:29(13)

(14)1番 北海道 2:24:54
第1区 橋本 和美 0:19:56(13)19:56(13)
第2区 荒井  優 0:33:58(14)14:02(15)
第3区 地原菜津美 0:44:41(14)10:43(16)
第4区 中里 真夕 0:54:53(13)10:12(14)
第5区 高橋 さき 1:12:38(15)17:45(14)
第6区 村上沙也加 1:26:52(16)14:14(16)
第7区 森永 渚咲 1:41:16(16)14:24(17)
第8区 荒矢 紗央 1:51:35(16)10:19(18)
第9区 松井 香織 2:24:54(14)33:19(05)

(15)7番 福島県 2:25:03
第1区 中島いづみ 0:19:33(06)19:33(06)
第2区 田村 飛鳥 0:33:12(07)13:39(07)
第3区 小澤 夏美 0:43:36(09)10:24(07)
第4区 田邉 美咲 0:53:29(08)09:53(08)
第5区 水竹 理愛 1:11:10(08)17:41(12)
第6区 小枝 理奈 1:24:52(07)13:42(07)
第7区 鈴木 美姫 1:38:38(08)13:46(10)
第8区 鴫原 優子 1:48:30(08)09:52(10)
第9区 近藤 彩乃 2:25:03(15)36:33(18)

(16)5番 秋田県 2:26:29
第1区 佐藤 汐莉 0:20:17(16)20:17(16)
第2区 柿崎  栞 0:34:15(16)13:58(13)
第3区 安藤  瞳 0:44:54(16)10:39(14)
第4区 熊谷 千鶴 0:54:57(16)10:03(10)
第5区 鈴木 絵里 1:12:48(16)17:51(15)
第6区 児玉 柚稀 1:26:36(15)13:48(09)
第7区 石坂  萌 1:40:41(15)14:05(16)
第8区 田村 優美 1:50:38(15)09:57(12)
第9区 杉沼 紀子 2:26:29(16)35:51(16)

(17)2番 青森県 2:26:54
第1区 尾崎 麻弥 0:20:33(17)20:33(17)
第2区 佐々木奈緒 0:35:04(17)14:31(17)
第3区 高木 佑里 0:45:29(17)10:25(08)
第4区 西澤 果穂 0:55:49(17)10:20(15)
第5区 尾崎 梨乃 1:13:55(17)18:06(17)
第6区 佐藤 詩織 1:27:54(17)13:59(14)
第7区 三上 柚花 1:41:48(17)13:54(11)
第8区 田中美千穂 1:52:05(17)10:17(17)
第9区 三浦 舞子 2:26:54(17)34:49(15)

(18)3番 岩手県 2:31:01
第1区 芦  麻生 0:21:05(18)21:05(18)
第2区 吉田 奈未 0:35:38(18)14:33(18)
第3区 城内 望歩 0:46:39(18)11:01(17)
第4区 福士  恵 0:57:04(18)10:25(17)
第5区 平野 瑞希 1:15:03(18)17:59(16)
第6区 星合 萌絵 1:29:54(18)14:51(18)
第7区 伊藤麻里子 1:44:24(18)14:30(18)
第8区 小笠原 楓 1:54:35(18)10:11(15)
第9区 中村 亜依 2:31:01(18)36:26(17)

 世界バレーボール

 決勝ラウンド FINAL ROUND

 2010年11月14日(日)
 1位 ロシア
 2位 ブラジル
 3位 日本
 4位 アメリカ
 5位 イタリア
 6位 トルコ
 7位 ドイツ
 8位 セルビア
 9位 ポーランド
10位 中国
11位 オランダ
12位 キューバ
13位 韓国 タイ
15位 チェコ ペルー
17位 コスタリカ クロアチア ドミニカ共和国 プエルトリコ
21位 アルジェリア カナダ カザフスタン ケニア

2010年11月13日(土)SEMI FINAL [ 国立代々木競技場第一体育館 ]
試合No.93 ロシア   3 - 1 アメリカ
試合No.94 ブラジル  3 - 2 日本
試合No.97 ポーランド 3 - 2 オランダ
SEMI FINAL [ 東京体育館 ]
試合No.95 セルビア  0 - 3 イタリア
試合No.96 ドイツ   2 - 3 トルコ
試合No.98 キューバ  1 - 3 中国

2010年11月14日(日)FINAL ROUND [ 国立代々木競技場第一体育館 ]
試合No.99 ポーランド 3 - 0 中国
試合No.103 アメリカ 2 - 3 日本
試合No.104 ロシア  3 - 2 ブラジル
FINAL ROUND [ 東京体育館 ]
試合No.100 オランダ 3 - 0 キューバ
試合No.102 セルビア 1 - 3 ドイツ
試合No.101 イタリア 3 - 0 トルコ

 早大 準決勝進出
 2010年11月16日(火)神宮球場 第3試合(13:30)
 準決勝 早稲田大 - 龍谷大・神奈川大の勝者

 2010年11月14日(日)神宮球場 第3試合(13:30)
 2回戦 早稲田大 4 - 0 愛知学院大
 早稲田大 斎藤、福井の継投で零封
 早稲田大が愛知学院大を下し、準決勝に進出した。
 早稲田大は斎藤・福井のリレーで愛知学院大を無得点に抑え、打撃陣も4回に満塁で市丸の2塁打で一挙に3点を先制した後、終盤にも1点を追加し、そのまま勝利した。

日本速記協会総会

 日本速記協会総会

 第46回日本速記協会通常総会が2010年11月13日(土)厚生会館5階青竹の間で行われた。
 総会に先立ち、ことしの速記日本一を決める高速度速記競技会の入賞者の表彰が行われた。
 350字5分間の問題で、1位と2位がノーミス、3位と4位がミス1、参加者18名ということだった。
 私は、10位入賞だった。
 総会では、3点について意見を述べた。
 第1点は、速記技能検定試験の字数計算について、1升1字ということで、句読点、中点、括弧、鍵括弧、一字ダッシュ、1字あけ等についても1字として計算するようにするべきだと要望した。
 現在のやり方は、字数ではなくて発音字数である。発音しない文字は字数として計算しないという方法である。発音をしなくても、間を置くので、他の文字と同じように時間は必要とするのである。
 現在の問題は、3200字とうたいながら、句読点や1字あけを含む字数は3467字にも達するのである。それでも、びくともしない受験生ならいいが、ボーダーライン上の受験生にとっては死活の問題なのである。
 国会の速記試験がすべて終了した今、速記界だけに通用してきた特殊な字数計算方法を改め、一般の人からも違和感を持たれない計算方法に転換すべき時が来たと考えている。
 第2点は、速記技能検定試験制度の改革である。
 現在、1級3200字、2級2800字、3級2400字(5分1200字)、4級1800字(5分900字)、5級1200字(5分600字)、6級800字(5分400字)となっている。
 これを、1級3200字(反訳130分)、2級2800字(反訳120分)、3級2400字(反訳110分)、4級2000字(反訳100分)、5級1600字(反訳90分)、6級1200字(反訳80分)、7級800字(反訳70分)、8級400字(反訳60分)に改めようとするものである。
 底辺拡大のために、400字刻みのなだらかな検定試験制度にすべきだと思う。小学生から大人まで、誰もが参加できる速記技能検定試験制度にしようとするものである。
 もちろん、字数は1升1字ということで、句読点、中点、括弧、鍵括弧、1字ダッシュ、1字あけ等、原稿用紙の1升を必要とするものはすべて1字として計算する。これらは文章を構成する大切な要素であり、日本速記協会は、公平・公正・中立・正確・迅速な文章の作成者を育成する使命を負っている。正しい文章の作成ということを念頭において速記教育を振興していかなければならない。一握りの速記者の養成から国民皆速記へと方向転換をすべき時が来たと考えている。速記教育が全国の学校で採用されるように努力していかなければならない。
 第3点は、どの速記法を教えるかであるが、どの方式も、最初は1人から始まった。田鎖式も、中根式も、早稲田式も、石村式も、小谷式も、みんな最初は1人から始まった。だから、たくさんの検定試験合格者を出していないからといって「みんなの速記」から排除すべきではない。まだ普及していなくても、速記技能検定の1級に合格し高速度速記競技会に16回も入賞している速記方式で普及の意欲のある速記方式であれば、排除すべきではないと主張した。

決勝ラウンド

決勝ラウンド2010年11月13日(土)
SEMI FINAL [ 国立代々木競技場第一体育館 ]
試合No.93 ロシア 3 - 1 アメリカ
試合No.94 ブラジル 3 - 2 日本
試合No.97 ポーランド 3 - 2 オランダ

SEMI FINAL [ 東京体育館 ]
試合No.95 セルビア 0 - 3 イタリア
試合No.96 ドイツ 2 - 3 トルコ
試合No.98 キューバ 1 - 3 中国

2010年11月14日(日)
FINAL ROUND [ 国立代々木競技場第一体育館 ]
試合No.99 ポーランド - 中国
試合No.103 アメリカ - 日本
試合No.104 ロシア - ブラジル

FINAL ROUND [ 東京体育館 ]
試合No.100 オランダ - キューバ
試合No.102 セルビア - ドイツ
試合No.101 イタリア - トルコ

 日本とブラジルの試合をテレビで見ましたが、僅差で負けました。
 もう少し力が付けば勝てるのではないでしょうか。
 日本とロシアとの間には、まだかなりの実力差があるように思いました。
 きょうは、ブラジルとロシアの決勝戦です。
 10勝0敗同士の横綱同士の決勝戦です。
 私は、ロシアが勝つと思いますが、世界ランク1位のブラジルが勝つかもしれません。
 日本とアメリカが3位決定戦を行います。
 7勝3敗同士の戦いです。
 ほとんど力の差はないと思いますので、ぜひ日本に勝ってほしいと思います。
 生で見たかったのですが、テレビで応援したいと思います。
 横綱というと、今日から大相撲も始まります。
 白鵬の全勝優勝に期待したいと思います。
 昨年の成績が86勝4敗でした。
 今場所は、この記録の更新に挑戦してほしいと思います。
 今場所全勝すると、87勝3敗になります。
 もちろん、双葉山の連勝記録を大幅に上回ることにもなります。
 ぜひ今場所も全勝で優勝して、不滅の大記録を樹立してほしいと思います。

ロッテ

 日本シリ-ズまでの軌跡

 監督就任~春季キャンプ

 2009年10月8日 監督就任
 この日、千葉ロッテマリ-ンズに新監督が誕生した。「この球団に対する愛情というものは誰にも負けないというものを持っております」と記者会見で語ったように、ロッテ一筋28年目での監督就任。新監督は記者会見上で「常勝軍団に作り上げるために一生懸命努力していきたいと思っています」と力強く語った。

 2010年2月7日 石垣島春季キャンプ
 石垣島春季キャンプ第2ク-ル2日目。前年の秋季練習に続き、厳しい練習メニュ-で選手たちを鍛え上げる日々が続く中、この日は新キャプテン西岡相手に指揮官自らがバットを持って、1時間にも及ぶノックを敢行。200球を超えるノックにファンも言葉を失ったが、ノックを終えた両者には充実の表情が。新キャプテン西岡の大活躍を予感させた。

 2010年3月21日[3位] 西武ドーム Marines2対1Lions
 開幕戦を落として迎えた開幕カ-ド・対ライオンズ第2戦、大松が4打数2安打2打点1本塁打と大活躍を見せると、投げては渡辺俊が7回2/3を1失点と好投し、西村マリ-ンズが公式戦初勝利を飾った。

 2010年月26日[2位] 札幌ドーム FIGHTERS1対9Marines
 本拠地・千葉マリン開幕戦。エ-ス・成瀬が初回に先制を許すも開幕からスタメンに名を連ねるル-キ-・荻野貴が直後にプロ1号2点本塁打を放ち逆転。その後も多彩な攻め手でファイタ-ズを突き放すと援護をもらった成瀬は立ち直り、8回1失点に抑え、本拠地開幕戦を白星で飾る。この日お立ち台の荻野貴は、この試合以降も驚異のスピ-ドでチ-ムの快進撃を引っ張る。

 2010年4月3日[1位] 京セラドーム大阪 Marines10対4Buffaloes
 首位に並ぶバファロ-ズとの3連戦第2戦。先発の渡辺俊が2回に先制点を許すも、大松の2点本塁打、里崎、井口の適時打などで一挙7得点を奪い逆転。さらに金泰均の本塁打などで加点し、10対4で勝利。今季初めてリ-グ単独首位に躍り出る。

 2010年4月14日[1位] 札幌ドーム Marines6対1FIGHTERS
 先発の大嶺が自身初となる2試合連続完投、打線は5試合連続二ケタ安打を記録。今季、この時点までで連敗をしていないのは12球団で唯一マリ-ンズのみとなった。この後、連敗無しの球団記録を更新。4月20日に連敗を喫するまで球団記録を更新し続けた。

 2010年5月4日[1位] 千葉マリンスタジアム FIGHTERS1対10Marines
 5月の大型連休中ということもあり、3万人を超える観衆が千葉マリンに集まる中、井口、金泰均、サブロ-、大松(2本)、計5本の本塁打が飛び出し、大量10得点を奪う。投げては先発・唐川が8回1失点の好投で3勝目。前年度王者のファイタ-ズ相手に開幕7連勝を達成。

 2010年5月21日[2位] 千葉マリンスタジアム Swallows3対6Marines
 セ・パ交流戦幕張場所、ドラゴンズ戦を2連勝で飾り迎えたスワロ-ズ戦。先発の成瀬が7回2失点の好投を見せると、打線は序盤から大量点を奪い、成瀬を援護。最後は守護神・小林宏が締めて、チ-ムは3連勝。貯金を11に伸ばす。しかし、開幕からチ-ムの快進撃を支えてきたル-キ-・荻野貴が試合中に負傷。翌日の試合から長期欠場を余儀なくされる。

 2010年6月1日[1位] 千葉マリンスタジアム GIANTS0対11Marines
 怪我人が続出する厳しいチ-ム状況で、打線が奮起。序盤から今江、金泰均の本塁打や適時打などで大量得点を奪い、巨人を圧倒。投げては先発のマ-フィ-が7回無失点で、開幕から自身4連勝。チ-ムも、3試合連続完封勝ちで球団59年ぶりの快挙。

 2010年6月13日[2位] 千葉マリンスタジアム HANSHIN Tigers8対9XMarines
 交流戦最終試合、対タイガ-ス戦。9回に小林宏が2点のリ-ドを追いつかれてしまうが迎えた10回裏、相手の守護神・藤川球に対し井口が放った大きな当たりは満員のファンで白く染まった千葉マリンのライトスタンドへ。劇的なサヨナラ本塁打となり、交流戦を13勝10敗1分けで終える。

 2010年7月10日[2位] 福岡Yahoo!Japanドーム Marines0対1XSoftBank HAWKS
 直前のカ-ドでシ-ズン2度目の同一カ-ド3連敗を喫して迎えたこの試合。連敗ストップをエ-ス・成瀬に託すも、9回まで無失点と好投の成瀬を打線が援護できず。最後は延長10回裏、薮田がサヨナラ適時打を浴び、シ-ズン2度目の4連敗を喫する。

 2010年7月21日[2位] 札幌ドーム Marines6対2FIGHTERS
 前半戦最終戦。井口のソロ本塁打、サブロ-の2点本塁打で3対0とすると、1点差に詰め寄られた6回、さらに続くピンチに先発・吉見に代わって先発要員の渡辺俊がマウンドへ。総力戦で臨む監督采配に見事渡辺俊が応え、火消しに成功。前半戦最後の試合を白星で締め、前半戦を48勝40敗2分け。ライオンズ、ホ-クスにに続いての3位で前半戦を終了した。

 2010年8月5日[4位] クリネックススタジアム宮城 Marines3対9RAKUTEN EAGLES
 この日までチ-ムは6連敗、仙台では13連敗という状況で迎えたイ-グルス戦。1点を先制されるも、直後の攻撃で伏兵・的場が2点本塁打を放ち逆転。しかし、先発のコ-リ-が崩れ、あっさりと逆転を許すと、3回の攻撃では西村監督がプロ初の退場処分。その後、追加点を許し、悪夢の7連敗。チ-ムは4位に転落し、辛抱の8月が続く。

 2010年8月12日[3位] 千葉マリンスタジアム FIGHTERS2対5Marines
 5月13日以来およそ3か月ぶりの復活登板となった唐川が先発のマウンドへ。10メ-トルを超える強風が吹き荒れる中、毎回のように走者を背負う苦しい投球も、要所を締めて得点を与えず。打線は井口、清田の適時打などで得点を重ねると、終盤は唐川の後を受けた救援陣が反撃をしのぎ、唐川に5月4日以来の4勝目をプレゼントした。

 2010年9月12日[3位] 西武ドーム Marines3対14Lions
 優勝を争う首位・ライオンズとの最終カ-ド、前日まで2連敗で迎えた最終戦。初回に福浦の2点適時打で先制するも、直後に先発・ペンが中村に3点本塁打を浴びるなど、逆転を許す。その後必死の継投を見せるも、救援陣がライオンズ打線につかまり、3対14で敗戦。リ-グ優勝に向けた負けられない首位との戦いでまさかのカ-ド3連敗を喫する。

 2010年9月20日[3位] クリネックススタジアム宮城 Marines9対7RAKUTEN EAGLES
 ここまで15連敗中の鬼門・仙台での一戦。初回、西岡の今季2本目となる先頭打者本塁打で先制するも、先発・ペンが3回に同点に追いつかれてしまう。その後、今江の適時打、この日2本目となる西岡の本塁打などでリ-ドを広げるが、終盤に追いつかれ延長戦へ。そして迎えた延長12回、今江が執念の適時打を放って西岡が生還し勝ち越しに成功。その裏、守護神・小林宏が3人で締めて、鬼門・仙台での連敗をストップさせる。

 2010年9月23日[3位] 福岡Yahoo!Japanドーム Marines3対9SoftBank HAWKS
 初回に井口の本塁打で幸先良く先制するも、直後に打者一巡の猛攻を浴び、一挙8点を奪われて逆転。なんとか追いすがりたい打線は井口が2打席連続本塁打で1点を返すも、和田の前にそれ以降チャンスが作れず。この試合の敗戦でリ-グ優勝の可能性が断たれ、目標をクライマックスシリ-ズからの日本一へと定めた。

 2010年9月25日[3位] 京セラドーム大阪 Marines6対2Buffaloes
 この日までシ-ズン198安打、200安打まであと2本と迫った西岡は3回にこの日初安打を放ちリ-チをかけると、4回の第3打席でセンタ-への適時打を放ち、パ・リ-グ史上2人目となるシ-ズン200安打を達成。試合は先発・成瀬が6回1失点の好投でバファロ-ズ打線を寄せ付けず、成瀬は今季12勝目を挙げる。

 【結びの三番】
 2010年9月28日[4位] 千葉マリンスタジアム RAKUTEN EAGLES2対7Marines
 CS進出を懸けた今季最後の千葉マリン3連戦「結びの三番」初戦。今季初の4番に座ったサブロ-の2点本塁打で先制すると、西岡の適時打などで序盤からリ-ドを奪う。先発・マ-フィ-は制球に苦しみ2点差に追い上げられるが、2番手・内などの救援陣が好投。一つも落とせない試合で勝つという気持ちが現れた試合を見せた。

 2010年10年1日[3位] 千葉マリンスタジアム Buffaloes4対5Marines
 勝てばCS進出、負ければシ-ズン終了の大一番に先発したエ-ス・成瀬は初回に連続適時打で先制を許す。しかしその裏、今江の2点本塁打で逆転に成功すると、4回には大松の適時打で2塁走者・今岡が気迫のヘッドスライディングを見せ生還。貴重な追加点を奪う。最終回、伊藤が1点を失うが後続を抑え、試合終了。CS進出が決まり、千葉マリンは歓喜に包まれた。

 クライマックスシリ-ズ
 2010年10月10日[ファ-ストステ-ジ突破] 西武ドーム Marines5対4Lions
 CSファ-ストステ-ジ初戦は驚異の粘りで延長戦の末に勝利。勢いそのままに臨んだ第2戦。序盤にマ-フィ-が崩れリ-ドを許すも、6回にサブロ-、里崎の適時打で1点差に。さらに土壇場の9回、里崎が同点本塁打を放ち試合は連日の延長戦へ。そして迎えた11回、井口の適時打で勝ち越しに成功すると、その裏を守護神・小林宏が締めて試合終了。決戦の地・福岡への扉を開いた。

 2010年10月19日[日本シリ-ズ進出決定] 福岡Yahoo!Japanドーム Marines7対0SoftBank HAWKS
 ホ-クスに王手をかけられるも崖っぷちから2連勝し、迎えたCSファイナルステ-ジ最終戦。中4日で先発した成瀬は疲れを感じさせない投球で相手打線を完璧に抑え込む。打線は4回、井口の押し出し死球で先制すると、今江の適時打などで一挙4点。さらに8回にも大松の本塁打などで追加点を挙げる。そして迎えた最終回、最後の打球を西岡がおさえて試合終了。チ-ム一丸となってCSを突き進んだマリ-ンズが、「和」の力で日本シリ-ズへの切符を手に入れた。

 激闘の連続だった「2010年度プロ野球日本シリ-ズ」を振り返ります。
 日本シリ-ズ制覇までの軌跡第1戦
 2010年10月30日(土)VS中日ドラゴンズ ナゴヤド-ム(18:11)
 ① ② ③ ④ ⑤ ⑥ ⑦ ⑧ ⑨  R  H E
 0 1 2 0 0 1 1 0 0  5 13 0
 0 2 0 0 0 0 0 0 0  2  6 0
 第1回戦 1勝0敗0分   観客数: 38,066人
マリ-ンズ投手 ○成瀬-薮田-内-伊藤-小林宏
マリ-ンズ本塁打 清田、井口

 1点を追う3回に清田の一発などで逆転すると、その後も西岡の適時打、井口のソロなどで加点。成瀬の後を受けた救援陣が相手の反撃を封じ、最後までリ-ドを守りきる! 日本シリ-ズ8連勝と大舞台での驚異的な強さを発揮し、ドラゴンズを下した!!

 第2戦
2010年10月31日(日)VS中日ドラゴンズ ナゴヤド-ム(18:10)
 ① ② ③ ④ ⑤ ⑥ ⑦ ⑧ ⑨  R  H E
 0 0 0 1 0 0 0 0 0  1  5 2
 4 3 3 0 0 2 0 0 X 12 14 0
 第2回戦 1勝1敗0分   観客数: 38,065人
マリ-ンズ投手 ●マ-フィ--小野-古谷-吉見
マリ-ンズ本塁打 なし

 4回に今江が適時打を放ち1点を返すが、序盤のビハインドを一気に縮めるには至らず、中盤以降は相手投手陣の前にわずか2安打に封じられてしまいシリ-ズ初黒星。これで対戦成績を五分に戻されてしまった。

 第3戦
 2010年11月2日(火)VS中日ドラゴンズ 千葉マリン(18:33)
 ① ② ③ ④ ⑤ ⑥ ⑦ ⑧ ⑨  R  H E
 0 0 1 0 0 0 0 0 0  1  5 0
 0 0 1 4 0 0 2 0 X  7 10 0
 第3回戦 2勝1敗0分   観客数: 26,923人
マリ-ンズ投手 ○渡辺俊
マリ-ンズ本塁打 なし

 先制を許すもサブロ-の適時打で同点、清田の走者一掃の一打で勝ち越しに成功! 援護を受けた渡辺俊もテンポ良く相手打線を封じ、1失点の無四球完投勝利! 約束の地・千葉マリンでホ-ムの地の利を生かしドラゴンズから一歩リ-ド!!

 第4戦
 2010年11月3日(水)VS中日ドラゴンズ 千葉マリン(18:16)
 ① ② ③ ④ ⑤ ⑥ ⑦ ⑧ ⑨ ⑩ ⑪  R  H E
 0 0 0 2 1 0 0 0 0 0 1  4 12 1
 0 0 3 0 0 0 0 0 0 0 0  3  9 1
 第4回戦 2勝2敗0分   観客数: 27,197人
マリ-ンズ投手 唐川-古谷-小野-内-●伊藤
マリ-ンズ本塁打 井口

 3回に3点を先制するも、徐々に差を縮められ5回に同点に追いつかれてしまう。その後、幾度となくチャンスを作るも、9回では決着つかず迎えた延長11回。2死2塁から大島に適時三塁打を浴びて勝ち越しを許す。4時間41分の死闘の末に悔しい敗戦を喫し、対戦成績は2勝2敗のタイに。

 第5戦
 2010年11月4日(木)VS中日ドラゴンズ 千葉マリン(18:30)
 ① ② ③ ④ ⑤ ⑥ ⑦ ⑧ ⑨  R  H E
 1 0 0 0 0 1 0 2 0  4  8 1
 4 0 0 2 3 0 1 0 X 10 15 0
 第5回戦 3勝2敗0分   観客数: 27,209人
マリ-ンズ投手 ○ペン-古谷-薮田-吉見-小林宏
マリ-ンズ本塁打 サブロ-

 初回に先制を許すも、直後に5連打を含む猛攻で一挙4得点! 4回にサブロ-の2ラン、5回に清田の適時打、7回に相手の暴投でさらにドラゴンズを突き放し、継投陣はこのリ-ドを守りきる! 今季最後となる千葉マリンでの試合に快勝し、日本一へ王手をかけた!

 第6戦
 2010年11月6日(土)VS中日ドラゴンズ ナゴヤド-ム(18:11)

 ① ② ③ ④ ⑤ ⑥ ⑦ ⑧ ⑨ ⑩ ⑪ ⑫ ⑬ ⑭ ⑮  R
 1 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0  2
 1 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0  2
 第6回戦 3勝2敗1分   観客数: 38,094人
マリ-ンズ投手 成瀬-内-伊藤-薮田-古谷-小野-小林宏
マリ-ンズ本塁打 なし

 初回にサブロ-の適時打で先制するも、直後に同点。さらに6回には1点を勝ち越される。打線は2回以降抑えられていたが迎えた8回、サブロ-が浅尾から同点打を放ち試合を振り出しに戻す。その後は両チ-ムとも決め手を欠き、日本シリ-ズ最長記録となる5時間43分の激闘は決着つかず、引き分けに終わった。

 第7戦
 2010年11月7日(日)VS中日ドラゴンズ ナゴヤド-ム(18:11)
 ① ② ③ ④ ⑤ ⑥ ⑦ ⑧ ⑨ ⑩ ⑪ ⑫  R  H E
 2 0 0 1 3 0 1 0 0 0 0 1  8 16 0
 3 1 2 0 0 0 0 0 1 0 0 0  7 13 1
 第7回戦 4勝2敗1分   観客数: 38,075人
マリ-ンズ投手 渡辺俊-小野-薮田-内-小林宏-○伊藤
マリ-ンズ本塁打 なし

 最大4点差から驚異の粘りで同点に追いつくと、7回に金泰均の適時打で勝ち越しに成功。9回に追いつかれ試合は2夜連続の延長戦へ突入するが、迎えた12回、岡田が値千金の勝ち越し三塁打を放つ! 最後の打球は主将・西岡がさばき、5年ぶりの日本一を達成!
 「史上最大の下克上」、ここに完結!!

 日本シリ-ズ表彰選手最高殊勲選手賞 今江敏晃選手
 優秀選手賞 清田育宏選手、内竜也投手


 世界バレーボール 決勝ラウンド
【11月13日(土)】夜7時から 勝てば金メダルか銀メダル
 準決勝 日本  ×ブラジル 代々木第1体育館
 準決勝 アメリカ×ロシア  代々木第1体育館

 日本の成績 7勝2敗
 10月29日(金)試合No. 3 ポ-ランド   2 - 3 日本
 10月30日(土)試合No.15 日本      3 - 1 ペル-
 10月31日(日)試合No.27 アルジェリア  0 - 3 日本
 11月 2日(火)試合No.39 コスタリカ   0 - 3 日本
 11月 3日(水)試合No.51 日本      3 - 1 セルビア
 11月 6日(土)試合No.64 日本      1 - 3 中国
 11月 7日(日)試合No.72 日本      3 - 1 トルコ
 11月 9日(火)試合No.80 日本      3 - 0 韓国
 11月10日(水)試合No.88 日本      1 - 3 ロシア
 11月13日(土)準決勝     日本        -   ブラジル

 ブラジルの成績 9勝0敗
 10月29日(金)試合No. 4 ブラジル    3 - 0 ケニア
 10月30日(土)試合No.16 チェコ     2 - 3 ブラジル
 10月31日(日)試合No.30 ブラジル    3 - 0 オランダ
 11月 2日(火)試合No.40 ブラジル    3 - 0 プエルトリコ
 11月 3日(水)試合No.54 イタリア    0 - 3 ブラジル
 11月 6日(土)試合No.65 ブラジル    3 - 0 タイ
 11月 7日(日)試合No.73 ブラジル    3 - 1 キュ-バ
 11月 9日(火)試合No.81 ブラジル    3 - 0 ドイツ
 11月10日(水)試合No.89 ブラジル    3 - 1 アメリカ
 11月13日(土)準決勝     日本        -   ブラジル

 ロシアの成績 9勝0敗
 10月29日(金)試合No.10 ロシア     3 - 1 ドミニカ共和国
 10月30日(土)試合No.22 ロシア     3 - 1 トルコ
 10月31日(日)試合No.35 カナダ     0 - 3 ロシア
 11月 2日(火)試合No.47 ロシア     3 - 1 韓国
 11月 3日(水)試合No.60 中国      0 - 3 ロシア
 11月 6日(土)試合No.61 ペル-     0 - 3 ロシア
 11月 7日(日)試合No.70 ポ-ランド   0 - 3 ロシア
 11月 9日(火)試合No.79 セルビア    0 - 3 ロシア
 11月10日(水)試合No.88 日本      1 - 3 ロシア
 11月13日(土)準決勝     アメリカ      -   ロシア

 アメリカの成績 7勝2敗
 10月29日(金)試合No. 8 アメリカ    3 - 1 タイ
 10月30日(土)試合No.19 アメリカ    3 - 0 クロアチア
 10月31日(日)試合No.33 ドイツ     0 - 3 アメリカ
 11月 2日(火)試合No.45 アメリカ    3 - 0 カザフスタン
 11月 3日(水)試合No.57 キュ-バ    1 - 3 アメリカ
 11月 6日(土)試合No.68 チェコ     0 - 3 アメリカ
 11月 7日(日)試合No.75 イタリア    3 - 1 アメリカ
 11月 9日(火)試合No.82 オランダ    0 - 3 アメリカ
 11月10日(水)試合No.89 ブラジル    3 - 1 アメリカ
 11月13日(土)準決勝     アメリカ      -   ロシア

 第1次ラウンド
【2010年10月29日(金)】
 Pool A
 試合No. 1 ペル-     3 - 0 アルジェリア
 試合No. 2 セルビア    3 - 0 コスタリカ
 試合No. 3 ポ-ランド   2 - 3 日本
 Pool B
 試合No. 4 ブラジル    3 - 0 ケニア
 試合No. 5 チェコ     0 - 3 オランダ
 試合No. 6 プエルトリコ  0 - 3 イタリア
 Pool C
 試合No. 7 ドイツ     3 - 0 カザフスタン
 試合No. 8 アメリカ    3 - 1 タイ
 試合No. 9 クロアチア   3 - 0 キュ-バ
 Pool D
 試合No.10 ロシア     3 - 1 ドミニカ共和国
 試合No.11 カナダ     0 - 3 韓国
 試合No.12 トルコ     3 - 1 中国
【2010年10月30日(土)】
 Pool A
 試合No.13 コスタリカ   3 - 0 アルジェリア
 試合No.14 セルビア    3 - 1 ポ-ランド
 試合No.15 日本      3 - 1 ペル-
 Pool B
 試合No.16 チェコ     2 - 3 ブラジル
 試合No.17 ケニア     0 - 3 プエルトリコ
 試合No.18 オランダ    2 - 3 イタリア
 Pool C
 試合No.19 アメリカ    3 - 0 クロアチア
 試合No.20 タイ      3 - 1 カザフスタン
 試合No.21 キュ-バ    0 - 3 ドイツ
 Pool D
 試合No.22 ロシア     3 - 1 トルコ
 試合No.23 ドミニカ共和国 0 - 3 韓国
 試合No.24 中国      3 - 0 カナダ
【2010年10月31日(日)】
 Pool A
 試合No.25 ペル-     1 - 3 セルビア
 試合No.26 ポ-ランド   3 - 0 コスタリカ
 試合No.27 アルジェリア  0 - 3 日本
 Pool B
 試合No.28 プエルトリコ  0 - 3 チェコ
 試合No.29 イタリア    3 - 0 ケニア
 試合No.30 ブラジル    3 - 0 オランダ
 Pool C
 試合No.31 カザフスタン  2 - 3 キュ-バ
 試合No.32 クロアチア   0 - 3 タイ
 試合No.33 ドイツ     0 - 3 アメリカ
 Pool D
 試合No.34 トルコ     3 - 2 ドミニカ共和国
 試合No.35 カナダ     0 - 3 ロシア
 試合No.36 韓国      3 - 0 中国
 【11月 2日(火)】
 Pool A
 試合No.37 セルビア    3 - 0 アルジェリア
 試合No.38 ポ-ランド   3 - 0 ペル-
 試合No.39 コスタリカ   0 - 3 日本
 Pool B
 試合No.40 ブラジル    3 - 0 プエルトリコ
 試合No.41 オランダ    3 - 0 ケニア
 試合No.42 チェコ     3 - 2 イタリア
 Pool C
 試合No.43 クロアチア   0 - 3 ドイツ
 試合No.44 タイ      0 - 3 キュ-バ
 試合No.45 アメリカ    3 - 0 カザフスタン
 Pool D
 試合No.46 トルコ     3 - 2 カナダ
 試合No.47 ロシア     3 - 1 韓国
 試合No.48 ドミニカ共和国 0 - 3 中国
 【11月 3日(水)】
 Pool A
 試合No.49 ペル-     3 - 1 コスタリカ
 試合No.50 アルジェリア  0 - 3 ポ-ランド
 試合No.51 日本      3 - 1 セルビア
 Pool B
 試合No.52 プエルトリコ  0 - 3 オランダ
 試合No.53 ケニア     0 - 3 チェコ
 試合No.54 イタリア    0 - 3 ブラジル
 Pool C
 試合No.55 カザフスタン  0 - 3 クロアチア
 試合No.56 ドイツ     3 - 0 タイ
 試合No.57 キュ-バ    1 - 3 アメリカ
 Pool D
 試合No.58 カナダ     1 - 3 ドミニカ共和国
 試合No.59 韓国      3 - 2 トルコ
 試合No.60 中国      0 - 3 ロシア

第2次ラウンド

【11月 6日(土)】
 Pool E
 試合No.61 ペル-     0 - 3 ロシア
 試合No.62 ポ-ランド   3 - 2 韓国
 試合No.63 セルビア    0 - 3 トルコ
 試合No.64 日本      1 - 3 中国
 Pool F
 試合No.65 ブラジル    3 - 0 タイ
 試合No.66 オランダ    3 - 1 キュ-バ
 試合No.67 イタリア    3 - 1 ドイツ
 試合No.68 チェコ     0 - 3 アメリカ
【11月 7日(日)】
 Pool E
 試合No.69 ペル-     1 - 3 韓国
 試合No.70 ポ-ランド   0 - 3 ロシア
 試合No.71 セルビア    3 - 1 中国
 試合No.72 日本      3 - 1 トルコ
 Pool F
 試合No.73 ブラジル    3 - 1 キュ-バ
 試合No.74 オランダ    1 - 3 タイ
 試合No.75 イタリア    3 - 1 アメリカ
 試合No.76 チェコ     0 - 3 ドイツ
【11月 9日(火)】
 Pool E
 試合No.77 ペル-     0 - 3 トルコ
 試合No.78 ポ-ランド   0 - 3 中国
 試合No.79 セルビア    0 - 3 ロシア
 試合No.80 日本      3 - 0 韓国
 Pool F
 試合No.81 ブラジル    3 - 0 ドイツ
 試合No.82 オランダ    0 - 3 アメリカ
 試合No.83 イタリア    3 - 0 タイ
 試合No.84 チェコ     1 - 3 キュ-バ
【11月10日(水)】
 Pool E
 試合No.85 ペル-     0 - 3 中国
 試合No.86 ポ-ランド   3 - 1 トルコ
 試合No.87 セルビア    3 - 0 韓国
 試合No.88 日本      1 - 3 ロシア
 Pool F
 試合No.89 ブラジル    3 - 1 アメリカ
 試合No.90 オランダ    1 - 3 ドイツ
 試合No.91 イタリア    2 - 3 キュ-バ
 試合No.92 チェコ     1 - 3 タイ

速記技能検定試験

 速記技能検定試験

 第173回速記技能検定結果(2010年8月29日実施)

 1級 受験者   6人 合格者  0人 合格率  0.0%
 2級 受験者  24人 合格者  1人 合格率  4.1%
 3級 受験者  21人 合格者 10人 合格率 47.6%
 4級 受験者  11人 合格者  2人 合格率 18.1%
 5級 受験者  18人 合格者  9人 合格率 50.0%
 6級 受験者  31人 合格者 25人 合格率 80.6%
 合計 受験者 111人 合格者 47人 合格率 42.3%

 速記技能検定試験は、1月、5月、8月、11月の年4回全国で行われている。
 受験者も合格者も非常に少ない。
 これだけ国民全体の速記能力水準が低いと、仮に録音・録画が鮮明であっても、正しい速記録原稿を作成することはできない。
 速記能力は、国語能力である。教育機関は、速記に対して真剣に取り組んでほしい。
 ちなみに、速記技能検定6級は、5分間で400字の朗読文を書き取る。
 受験料は1200円である。
 ひらがな・カタカナでも受験できるので学校ぐるみで挑戦してほしい。

 速記技能検定試験改定案(2010年11月11日)
 高速 3600字 10分間 反訳140分(競技として行い、検定は実施しない)
 1級 3200字 10分間 反訳130分
 2級 2800字 10分間 反訳120分
 3級 2400字 10分間 反訳110分
 4級 2000字 10分間 反訳100分
 5級 1600字 10分間 反訳 90分
 6級 1200字 10分間 反訳 80分
 7級  800字 10分間 反訳 70分
 8級  400字 10分間 反訳 60分
 1升1字として計算する。改行による空白は計算しない。
 句読点、中点、括弧、かぎ括弧、一字ダッシュ、1字あけなども1字として計算する。
 反訳は、ワープロやパソコン、辞書を用いても構わない。
 ミスは字数の2%以内が合格となります。


 世界バレー

 第1次ラウンド

 Pool A 2010/11/4 試合終了時点
 順位  チ-ム    勝ち点  勝  負  得点率   セット率
 1位  日本      10  5  0  1.313  3.750
 2位  セルビア     9  4  1  1.167  2.600
 3位  ポ-ランド    8  3  2  1.277  2.000
 4位  ペル-      7  2  3  0.952  0.800
 5位  コスタリカ    6  1  4  0.740  0.333
 6位  アルジェリア   5  0  5  0.605  0.000

 Pool B 2010/11/4 試合終了時点
 順位  チ-ム    勝ち点  勝  負  得点率   セット率
 1位  ブラジル    10  5  0  1.395  7.500
 2位  オランダ    8   3  2  1.222  1.833
 3位  イタリア    8   3  2  1.072  1.375
 4位  チェコ     8   3  2  1.065  1.375
 5位  プエルトリコ  6   1  4  0.740  0.250
 6位  ケニア     5   0  5  0.611  0.000

 Pool C 2010/11/4 試合終了時点
 順位  チ-ム    勝ち点  勝  負  得点率   セット率
 1位  アメリカ    10  5  0  1.217  7.500
 2位  ドイツ      9  4  1  1.249  4.000
 3位  キュ-バ     7  2  3  0.993  0.636
 4位  タイ       7  2  3  0.960  0.700
 5位  クロアチア    7  2  3  0.899  0.667
 6位  カザフスタン   5  0  5  0.779  0.200

 Pool D 2010/11/4 試合終了時点
 順位  チ-ム    勝ち点  勝  負  得点率   セット率
 1位  ロシア     10  5  0  1.337  5.000
 2位  韓国       9  4  1  1.057  2.600
 3位  トルコ      8  3  2  1.063  1.091
 4位  中国       7  2  3  1.048  0.778
 5位  ドミニカ共和国  6  1  4  0.847  0.462
 6位  カナダ      5  0  5  0.743  0.200

 第2次ラウンド

 Pool E 2010/11/11 試合終了時点
 順位  チ-ム    勝ち点  勝  負  得点率   セット率
 1位  ロシア     14  7  0  1.339  7.000
 2位  日本      12  5  2  1.045  1.545
 3位  セルビア    11  4  3  0.964  1.083
 4位  トルコ     10  3  4  1.026  1.077
 5位  ポ-ランド   10  3  4  1.013  0.800
 6位  中国      10  3  4  0.989  0.846
 7位  韓国      10  3  4  0.948  0.800
 8位 ペル-       7  0  7  0.753  0.143

 Pool F 2010/11/11 試合終了時点
 順位  チ-ム    勝ち点  勝  負  得点率   セット率
 1位  ブラジル    14  7  0  1.317  5.250
 2位  アメリカ    12  5  2  1.090  2.125
 3位  ドイツ     11  4  3  1.082  1.300
 4位  イタリア    11  4  3  1.062  1.231
 5位  キュ-バ    10  3  4  0.915  0.800
 6位  オランダ     9  2  5  0.965  0.625
 7位  タイ       9  2  5  0.815  0.412
 8位  チェコ      8  1  6  0.859  0.350

 第1次ラウンド
 10/29(金)
 Pool A
 試合No. 1  ペル-     3 - 0  アルジェリア
 試合No. 2  セルビア    3 - 0  コスタリカ
 試合No. 3  ポ-ランド   2 - 3  日本
 Pool B
 試合No. 4  ブラジル    3 - 0  ケニア
 試合No. 5  チェコ     0 - 3  オランダ
 試合No. 6  プエルトリコ  0 - 3  イタリア
 Pool C
 試合No. 7  ドイツ     3 - 0  カザフスタン
 試合No. 8  アメリカ    3 - 1  タイ
 試合No. 9  クロアチア   3 - 0  キュ-バ
 Pool D
 試合No.10  ロシア     3 - 1  ドミニカ共和国
 試合No.11  カナダ     0 - 3  韓国
 試合No.12  トルコ     3 - 1  中国
 10/30(土)
 Pool A
 試合No.13  コスタリカ   3 - 0  アルジェリア
 試合No.14  セルビア    3 - 1  ポ-ランド
 試合No.15  日本      3 - 1  ペル-
 Pool B
 試合No.16  チェコ     2 - 3  ブラジル
 試合No.17  ケニア     0 - 3  プエルトリコ
 試合No.18  オランダ    2 - 3  イタリア
 Pool C
 試合No.19  アメリカ    3 - 0  クロアチア
 試合No.20  タイ      3 - 1  カザフスタン
 試合No.21  キュ-バ    0 - 3  ドイツ
 Pool D
 試合No.22  ロシア     3 - 1  トルコ
 試合No.23  ドミニカ共和国 0 - 3  韓国
 試合No.24  中国      3 - 0  カナダ
 10/31(日)
 Pool A
 試合No.25  ペル-     1 - 3  セルビア
 試合No.26  ポ-ランド   3 - 0  コスタリカ
 試合No.27  アルジェリア  0 - 3  日本
 Pool B
 試合No.28  プエルトリコ  0 - 3  チェコ
 試合No.29  イタリア    3 - 0  ケニア
 試合No.30  ブラジル    3 - 0  オランダ
 Pool C
 試合No.31  カザフスタン  2 - 3  キュ-バ
 試合No.32  クロアチア   0 - 3  タイ
 試合No.33  ドイツ     0 - 3  アメリカ
 Pool D
 試合No.34  トルコ     3 - 2  ドミニカ共和国
 試合No.35  カナダ     0 - 3  ロシア
 試合No.36  韓国      3 - 0  中国
 11/2(火)
 Pool A
 試合No.37  セルビア    3 - 0  アルジェリア
 試合No.38  ポ-ランド   3 - 0  ペル-
 試合No.39  コスタリカ   0 - 3  日本
 Pool B
 試合No.40  ブラジル    3 - 0  プエルトリコ
 試合No.41  オランダ    3 - 0  ケニア
 試合No.42  チェコ     3 - 2  イタリア
 Pool C
 試合No.43  クロアチア   0 - 3  ドイツ
 試合No.44  タイ      0 - 3  キュ-バ
 試合No.45  アメリカ    3 - 0  カザフスタン
 Pool D
 試合No.46  トルコ     3 - 2  カナダ
 試合No.47  ロシア     3 - 1  韓国
 試合No.48  ドミニカ共和国 0 - 3  中国
 11/3(水)
 Pool A
 試合No.49  ペル-     3 - 1 コスタリカ
 試合No.50  アルジェリア  0 - 3 ポ-ランド
 試合No.51  日本      3 - 1 セルビア
 Pool B
 試合No.52  プエルトリコ  0 - 3 オランダ
 試合No.53  ケニア     0 - 3 チェコ
 試合No.54  イタリア    0 - 3 ブラジル
 Pool C
 試合No.55  カザフスタン  0 - 3 クロアチア
 試合No.56  ドイツ     3 - 0 タイ
 試合No.57  キュ-バ    1 - 3 アメリカ
 Pool D
 試合No.58  カナダ     1 - 3 ドミニカ共和国
 試合No.59  韓国      3 - 2 トルコ
 試合No.60  中国      0 - 3 ロシア

 第2次ラウンド

 11/6(土)
 Pool E
 試合No.61  ペル-     0 - 3 ロシア
 試合No.62  ポ-ランド   3 - 2 韓国
 試合No.63  セルビア    0 - 3 トルコ
 試合No.64  日本      1 - 3 中国
 Pool F
 試合No.65  ブラジル    3 - 0 タイ
 試合No.66  オランダ    3 - 1 キュ-バ
 試合No.67  イタリア    3 - 1 ドイツ
 試合No.68  チェコ     0 - 3 アメリカ
 11/7(日)
 Pool E
 試合No.69  ペル-     1 - 3 韓国
 試合No.70  ポ-ランド   0 - 3 ロシア
 試合No.71  セルビア    3 - 1 中国
 試合No.72  日本      3 - 1 トルコ
 Pool F
 試合No.73  ブラジル    3 - 1 キュ-バ
 試合No.74  オランダ    1 - 3 タイ
 試合No.75  イタリア    3 - 1 アメリカ
 試合No.76  チェコ     0 - 3 ドイツ
 11/9(火)
 Pool E
 試合No.77  ペル-     0 - 3 トルコ
 試合No.78  ポ-ランド   0 - 3 中国
 試合No.79  セルビア    0 - 3 ロシア
 試合No.80  日本      3 - 0 韓国
 Pool F
 試合No.81  ブラジル    3 - 0 ドイツ
 試合No.82  オランダ    0 - 3 アメリカ
 試合No.83  イタリア    3 - 0 タイ
 試合No.84  チェコ     1 - 3 キュ-バ
 11/10(水)
 Pool E
 試合No.85  ペル-     0 - 3 中国
 試合No.86  ポ-ランド   3 - 1 トルコ
 試合No.87  セルビア    3 - 0 韓国
 試合No.88  日本      1 - 3 ロシア
 Pool F
 試合No.89  ブラジル    3 - 1 アメリカ
 試合No.90  オランダ    1 - 3 ドイツ
 試合No.91  イタリア    2 - 3 キュ-バ
 試合No.92  チェコ     1 - 3 タイ


 決勝ラウンド
 11月13日(土)夜7時から 勝てば金メダルか銀メダル
 準決勝 日本  ×ブラジル 代々木第1体育館
 準決勝 アメリカ×ロシア  代々木第1体育館

第173回速記検定試験1級

 第173回速記検定試験1級の音数

 第173回速記検定試験1級の音数を調べてみたいと思います。
 問題文を、すべてひらがなとカタカナに変換して、音数を調べてみたいと思います。

第173回速記検定試験1級問題(2010年8月)

□まずはじめに、こどものかずについておは
なしをします。□みなさんもよくごぞんじの
ように、にっぽんではこどものかずがへって
います。このままでは、ねんきんせいどなど
にえいきょうがでてくるというふうにいわれ★100
ています。□ところで、せかいのくにぐにの
なかには、にほんとおなじようにしょうしか
になやんでいるところがあります。しかし、
さいきんになって、しゅっしょうりつがかい
ふくしているくにがでてきました。きょうは★200
、これらのくににおいてどうしてしゅっしょ
うりつがあがったのかということについてか
んがえてみたいとおもいます。□たとえば、
ヨーロッパのあるくには、けっこんするひと
たちのわりあいがにっぽんよりもひくいので★300
あります。ところが、そこでは、あるときを
さかいにしまして、しゅっしょうりつがあが
ってきました。それは、あたらしいせいどが
できたときからであります。□そのせいどと
いうのは、やくしょにパートナーとしてとう★400
ろくするというものであります。これは、ほ
うりつにもとづいたけっこんとはちがいまし
て、とうろくやとりけしがかんたんにできま
す。そのために、このしくみをつかうひとが
だんだんとふえてきました。そして、そのひ★500
とたちがこどもをもつようになったのであり
ます。これがこどものかずのぞうかにつなが
ったというふうにかんがえられています。□
また、はたらきかたのへんかということもえ
いきょうをあたえているといわれています。★600
□あるくにでは、ながいあいだ、しつぎょう
りつのたかさがもんだいになっていました。
それをさげるために、ひとりあたりのろうど
うじかんをみじかくして、しごとをわけあう
というせいさくがとられたのであります。こ★700
れについては、せいふをはじめとするかんけ
いしゃのあいだではなしあいがされたそうで
あります。そして、ほうりつがかいせいされ
まして、パートタイムではたらくひとのたい
ぐうがほしょうされたのであります。□こう★800
したことをはいけいにしまして、パートタイ
ムというはたらきかたをかつようしたほうが
よいというかんがえがひろがってきました。
たとえば、ともばたらきのばあいであります
と、ふたりともいちにちじゅうはたらくのは★900
たいへんであります。そこで、どちらかいっ
ぽうか、あるいはりょうほうがパートタイム
ではたらくのであります。このことによりま
して、ひとりだけがはたらくよりもしゅうに
ゅうがあんていします。また、かぞくですご★1000
すじかんもたくさんもてるようになります。
さらに、かじやいくじなどをふたりでぶんた
んするひとたちもふえてきました。□そのけ
っかとして、ゆとりをもってこそだてができ
るようになったのであります。そうしたこと★1100
からしゅっしょうりつがあがってきたとかん
がえられているのであります。□わがくにに
おきましても、しゅっしょうりつをあげるた
めのほうさくについていろいろとけんとうさ
れています。ただし、どちらかといいますと★1200
、はたらきながらこそだてをしているひとに
たいするしえんがちゅうしんとなっているの
ではないかとおもいます。ほいくじょなどを
ふやすことも、もちろんだいじなことであり
ます。しかし、ひとりひとりのはたらきかた★1300
やかぞくのありかたについてかんがえてみる
こともひつようであります。わたしは、こど
ものかずをふやすためには、そういうことも
ゆうこうなのではないかとおもうのでありま
す。□それでは、つぎのおはなしをしたいと★1400
おもいます。□にっぽんではペットブームが
つづいていまして、いぬやねこなどをかうひ
とがたくさんいます。そして、おおくのひと
は、かぞくのいちいんとしてたいせつにかっ
ているのであります。たとえば、ペットのた★1500
めのいろいろなしょうひんがうられています
。また、ペットといっしょにとまることがで
きるホテルなどもふえています。□そのいっ
ぽうで、ペットをすてるひともおおくなって
いるのであります。すてられたどうぶつは、★1600
どんどんこどもをうみます。とくにねこは、
いちねんにうむかずがかなりおおいといわれ
ています。このようなどうぶつたちのなかに
は、ほけんじょにつかまえられるものもいま
す。そして、あたらしいかいぬしがみつから★1700
ないと、いのちをたたれてしまいます。かな
しいことでありますが、まいとし、とてもた
くさんのかずのどうぶつがしょぶんされてい
るのであります。このようなことがほうどう
されるたびに、こころをいためているひとは★1800
たくさんいるとおもいます。そして、こうし
たじょうきょうはよくないといういけんがぎ
ょうせいにもとどけられています。□じつは
、じゅうねんほどまえに、あるほうりつがか
いせいされました。どうぶつをたいせつにす★1900
るためのほうりつができたのであります。そ
れまでもどうぶつにかんするものはありまし
た。しかし、どうぶつをまもるためのもので
はなかったのであります。あたらしいほうり
つでは、かいぬしがせきにんをもってかうこ★2000
となどがうたわれています。そして、ふこう
などうぶつをへらすことをめざしているので
あります。このようなとりくみがみをむすび
まして、しょぶんされるどうぶつはすこしず
つへってきているのであります。□さらに、★2100
げんざいのじょうきょうにいたるまでには、
ボランティアのかつどうもおおきなちからに
なったのであります。□といいますのも、ま
いにち、たくさんのどうぶつがほけんじょに
もちこまれます。ところが、そこではすうじ★2200
つしかしゅうようできないことになっている
のであります。ですから、きめられたひにち
をすぎますと、しょぶんしなければなりませ
ん。そこで、そのようなどうぶつをすこしで
もへらすために、ボランティアのひとたちが★2300
あたらしいかいぬしをみつけるかつどうをし
てきました。そのこともしょぶんされるかず
をへらすことにつながったのであります。□
また、ほけんじょによりましては、おおくの
どうぶつをおいておけるしせつがないところ★2400
もあります。さらに、えさだいなどのおかね
もかかります。これらのしごとはじちたいが
になっているのでありますが、そのざいげん
をかくほするのがむずかしいところもあるの
であります。□そこで、こうしたことにたい★2500
おうするために、くにがじちたいをしえんす
るしくみもつくられました。このように、ぎ
ょうせいにおいてもいろいろなとりくみがさ
れているのであります。□それでは、わたし
たちにできることはなにでしょうか。それは★2600
、どうぶつをかうのはたいへんだというにん
しきをひとりひとりがしっかりともつことで
あります。そして、もしペットをかいはじめ
たら、せきにんをもってめんどうをみるとい
うことであります。□わたしは、これらのこ★2700
とによって、ふこうなどうぶつがいなくなる
ようにねがっているのであります。□さいご
に、ひとりぐらしについておはなしをします
。□この春から、しんがくやしゅうしょくを
きっかけにして、ひとりぐらしをはじめたひ★2800
ともいるとおもいます。じっさいにくらして
みると、いままでしらなかったことをたくさ
んけいけんするようになります。そこで、ひ
とりぐらしをするうえでたいせつなことにつ
いてのべてみようとおもいます。□ひとりぐ★2900
らしをするためには、まず、すむところをき
めなければなりません。やはり、がっこうや
かいしゃにかよいやすいところがよいとおも
います。たとえば、でんしゃでかようばあい
でありますと、えきにちかいかどうかという★3000
のもだいじなことであります。それから、と
くにじょせいのばあいは、ぼうはんについて
もきをくばるひつようがあります。ですから
、ひとどおりのすくないところやくらいみち
をとおらなければならないところは、やめた★3100
ほうがよいとおもいます。また、なるべくい
っかいのへやはさけたほうがよいというふう
にもいわれています。□つぎに、へやをきめ
るじょうけんとしましては、やはりやちんも
じゅうようだとおもいます。じぶんのしゅう★3200
にゅうをふまえまして、どれくらいのやちん
であればせいかつできるのかをかんがえるこ
とがひつようであります。□また、へやをえ
らぶときになにをじゅうしするかというのは
、ひとによっていろいろちがいがあるとおも★3300
います。ひあたりがよいへやをこのむひとも
いれば、きにしない人もいます。あるいは、
あたらしいへやがよいという人もいれば、ふ
るくてもよいというひともいるでしょう。す
べてのじょうけんをみたすところはなかなか★3400
ありません。ですから、ここはどうしてもゆ
ずれないというてんをかんがえておくとよい
とおもいます。□いまは、インターネットを
つかってさがすほうほうもあります。ぜひ、
きぼうにあったへやをみつけたいものであり★3500
ます。□ところで、ひとりぐらしでは、とう
ぜんのことながら、おかねのかんりをじぶん
でしなければなりません。かぎられたおかね
をどういうふうにつかうかということは、と
てもたいせつであります。そういうときには★3600
かけいぼがやくにたちます。かけいぼをつけ
ると、じぶんのおかねのつかいかたがはあく
できます。そうしますと、どこにむだがある
かということがわかるとおもいます。□おか
ねについていいますと、しゃかいじんであれ★3700
ば、しゅうにゅうのにわりをちょちくするこ
とがのぞましいというふうにいわれています
。おかねがあまったらためようとおもいいま
しても、それはなかなかむずかしいものであ
ります。ですから、きゅうりょうがでたら、★3800
すぐにおかねをあずけてしまうのがよいとお
もいます。□それから、しょくせいかつとい
うのも、とてもじゅうようなものであります
。できれば、じぶんでつくるほうがよいとお
もいます。そうすれば、えいようのバランス★3900
をじぶんでかんがえられます。おべんとうを
つくるというひともいるかもしれません。こ
れはせつやくにもつながります。□ひとりぐ
らしでは、いままでかぞくにたよっていたこ
とをすべてじぶんでしなければなりません。★4000
それは、とてもたいへんなことであります。
しかし、わたしは、そのことがじりつしたお
となへのだいいっぽになるとおもうのであり
ます。(了)4066音



 第173回速記検定試験1級問題(2010年8月)は、
句読点を含めて3467字4066音の問題であることが分かりました。
 今年の東京速記士会速記競技会A級(2010年10月)の問題は、
句読点等を含めて3231字3964音でした。
 第173回速記検定試験1級問題が東京速記士会速記競技会A級の問題を、
字数で236字、音数で102音上回りました。
 問題の難易度は、字数ではなくて音数で見なければなりません。
 速記検定試験の1級のスピードは3200字であるとうたっている以上、問題文の升の数が3200であることが望ましいと思います。



第173回速記検定試験1級問題の字数

 第173回速記検定試験1級問題の字数を調べてみることにします。
 文章を20字ずつ区切って字数を勘定していきます。この際、文章を改造することは一切いたしません。

第173回速記検定試験1級問題

□まず初めに、子供の数についてお話をしま
す。□皆さんもよく御存じのように、日本で
は子供の数が減っています。このままでは、
年金制度などに影響が出てくるというふうに
言われています。□ところで、世界の国々の★100
中には、日本と同じように少子化に悩んでい
るところがあります。しかし、最近になって
、出生率が回復している国が出てきました。
きょうは、これらの国においてどうして出生
率が上がったのかということについて考えて★200
みたいと思います。□例えば、ヨーロッパの
ある国は、結婚する人たちの割合が日本より
も低いのであります。ところが、そこでは、
あるときを境にしまして、出生率が上がって
きました。それは、新しい制度ができたとき★300
からであります。□その制度というのは、役
所にパートナーとして登録するというもので
あります。これは、法律に基づいた結婚とは
違いまして、登録や取り消しが簡単にできま
す。そのために、この仕組みを使う人がだん★400
だんとふえてきました。そして、その人たち
が子供を持つようになったのであります。こ
れが子供の数の増加につながったというふう
に考えられています。□また、働き方の変化
ということも影響を与えていると言われてい★500
ます。□ある国では、長い間、失業率の高さ
が問題になっていました。それを下げるため
に、一人当たりの労働時間を短くして、仕事
を分け合うという政策がとられたのでありま
す。これについては、政府を初めとする関係★600
者の間で話し合いがされたそうであります。
そして、法律が改正されまして、パートタイ
ムで働く人の待遇が保障されたのであります
。□こうしたことを背景にしまして、パート
タイムという働き方を活用したほうがよいと★700
いう考えが広がってきました。例えば、共働
きの場合でありますと、二人とも一日じゅう
働くのは大変であります。そこで、どちらか
一方か、あるいは両方がパートタイムで働く
のであります。このことによりまして、一人★800
だけが働くよりも収入が安定します。また、
家族で過ごす時間もたくさん持てるようにな
ります。さらに、家事や育児などを二人で分
担する人たちもふえてきました。□その結果
として、ゆとりを持って子育てができるよう★900
になったのであります。そうしたことから出
生率が上がってきたと考えられているのであ
ります。□我が国におきましても、出生率を
上げるための方策についていろいろと検討さ
れています。ただし、どちらかといいますと★1000
、働きながら子育てをしている人に対する支
援が中心となっているのではないかと思いま
す。保育所などをふやすことも、もちろん大
事なことであります。しかし、一人一人の働
き方や家族のあり方について考えてみること★1100
も必要であります。私は、子供の数をふやす
ためには、そういうことも有効なのではない
かと思うのであります。□それでは、次のお
話をしたいと思います。□日本ではペットブ
ームが続いていまして、犬や猫などを飼う人★1200
がたくさんいます。そして、多くの人は、家
族の一員として大切に飼っているのでありま
す。例えば、ペットのためのいろいろな商品
が売られています。また、ペットと一緒に泊
まることができるホテルなどもふえています★1300
。□その一方で、ペットを捨てる人も多くな
っているのであります。捨てられた動物は、
どんどん子供を産みます。特に猫は、一年に
産む数がかなり多いと言われています。この
ような動物たちの中には、保健所に捕まえら★1400
れるものもいます。そして、新しい飼い主が
見つからないと、命を絶たれてしまいます。
悲しいことでありますが、毎年、とてもたく
さんの数の動物が処分されているのでありま
す。このようなことが報道されるたびに、心★1500
を痛めている人はたくさんいると思います。
そして、こうした状況はよくないという意見
が行政にも届けられています。□実は、十年
ほど前に、ある法律が改正されました。動物
を大切にするための法律ができたのでありま★1600
す。それまでも動物に関するものはありまし
た。しかし、動物を守るためのものではなか
ったのであります。新しい法律では、飼い主
が責任を持って飼うことなどがうたわれてい
ます。そして、不幸な動物を減らすことを目★1700
指しているのであります。このような取り組
みが実を結びまして、処分される動物は少し
ずつ減ってきているのであります。□さらに
、現在の状況に至るまでには、ボランティア
の活動も大きな力になったのであります。□★1800
といいますのも、毎日、たくさんの動物が保
健所に持ち込まれます。ところが、そこでは
数日しか収容できないことになっているので
あります。ですから、決められた日にちを過
ぎますと、処分しなければなりません。そこ★1900
で、そのような動物を少しでも減らすために
、ボランティアの人たちが新しい飼い主を見
つける活動をしてきました。そのことも処分
される数を減らすことにつながったのであり
ます。□また、保健所によりましては、多く★2000
の動物を置いておける施設がないところもあ
ります。さらに、えさ代などのお金もかかり
ます。これらの仕事は自治体が担っているの
でありますが、その財源を確保するのが難し
いところもあるのであります。□そこで、こ★2100
うしたことに対応するために、国が自治体を
支援する仕組みもつくられました。このよう
に、行政においてもいろいろな取り組みがさ
れているのであります。□それでは、私たち
にできることは何でしょうか。それは、動物★2200
を飼うのは大変だという認識を一人一人がし
っかりと持つことであります。そして、もし
ペットを飼い始めたら、責任を持って面倒を
見るということであります。□私は、これら
のことによって、不幸な動物がいなくなるよ★2300
うに願っているのであります。□最後に、ひ
とり暮らしについてお話をします。□この春
から、進学や就職をきっかけにして、ひとり
暮らしを始めた人もいると思います。実際に
暮らしてみると、今まで知らなかったことを★2400
たくさん経験するようになります。そこで、
ひとり暮らしをする上で大切なことについて
述べてみようと思います。□ひとり暮らしを
するためには、まず、住むところを決めなけ
ればなりません。やはり、学校や会社に通い★2500
やすいところがよいと思います。例えば、電
車で通う場合でありますと、駅に近いかどう
かというのも大事なことであります。それか
ら、特に女性の場合は、防犯についても気を
配る必要があります。ですから、人通りの少★2600
ないところや暗い道を通らなければならない
ところは、やめたほうがよいと思います。ま
た、なるべく一階の部屋は避けたほうがよい
というふうにも言われています。□次に、部
屋を決める条件としましては、やはり家賃も★2700
重要だと思います。自分の収入を踏まえまし
て、どれくらいの家賃であれば生活できるの
かを考えることが必要であります。□また、
部屋を選ぶときに何を重視するかというのは
、人によっていろいろ違いがあると思います★2800
。日当たりがよい部屋を好む人もいれば、気
にしない人もいます。あるいは、新しい部屋
がよいという人もいれば、古くてもよいとい
う人もいるでしょう。すべての条件を満たす
ところはなかなかありません。ですから、こ★2900
こはどうしても譲れないという点を考えてお
くとよいと思います。□今は、インターネッ
トを使って探す方法もあります。ぜひ、希望
に合った部屋を見つけたいものであります。
□ところで、ひとり暮らしでは、当然のこと★3000
ながら、お金の管理を自分でしなければなり
ません。限られたお金をどういうふうに使う
かということは、とても大切であります。そ
ういうときには家計簿が役に立ちます。家計
簿をつけると、自分のお金の使い方が把握で★3100
きます。そうしますと、どこに無駄があるか
ということがわかると思います。□お金につ
いて言いますと、社会人であれば、収入の二
割を貯蓄することが望ましいというふうに言
われています。お金が余ったらためようと思★3200
いましても、それはなかなか難しいものであ
ります。ですから、給料が出たら、すぐにお
金を預けてしまうのがよいと思います。□そ
れから、食生活というのも、とても重要なも
のであります。できれば、自分でつくるほう★3300
がよいと思います。そうすれば、栄養のバラ
ンスを自分で考えられます。お弁当をつくる
という人もいるかもしれません。これは節約
にもつながります。□ひとり暮らしでは、今
まで家族に頼っていたことをすべて自分でし★3400
なければなりません。それは、とても大変な
ことであります。しかし、私は、そのことが
自立した大人への第一歩になると思うのであ★3460
ります。(了)★3467字

 第173回速記検定試験1級の字数は、句読点や改行1字あけの1字を含めますと、(了)を入れて3467字であることが分かります。
 世間一般の人には、作成した問題文から句読点や改行1字あけの1字を取り除いて字数を計算するという発想はありませんから、おや、随分速記検定試験の1級は自分が思ったより速くて難しいなということになります。



 第173回速記検定試験1級問題

 まず初めに、子供の数についてお話をします。
 皆さんもよく御存じのように、日本では子供の数が減っています。このままでは、年金制度などに影響が出てくるというふうに言われています。
 ところで、世界の国々の中には、日本と同じように少子化に悩んでいるところがあります。しかし、最近になって、出生率が回復している国が出てきました。きょうは、これらの国においてどうして出生率が上がったのかということについて考えてみたいと思います。
 例えば、ヨーロッパのある国は、結婚する人たちの割合が日本よりも低いのであります。ところが、そこでは、あるときを境にしまして、出生率が上がってきました。それは、新しい制度ができたときからであります。
 その制度というのは、役所にパートナーとして登録するというものであります。これは、法律に基づいた結婚とは違いまして、登録や取り消しが簡単にできます。そのために、この仕組みを使う人がだんだんとふえてきました。そして、その人たちが子供を持つようになったのであります。これが子供の数の増加につながったというふうに考えられています。
 また、働き方の変化ということも影響を与えていると言われています。
 ある国では、長い間、失業率の高さが問題になっていました。それを下げるために、一人当たりの労働時間を短くして、仕事を分け合うという政策がとられたのであります。これについては、政府を初めとする関係者の間で話し合いがされたそうであります。そして、法律が改正されまして、パートタイムで働く人の待遇が保障されたのであります。
 こうしたことを背景にしまして、パートタイムという働き方を活用したほうがよいという考えが広がってきました。例えば、共働きの場合でありますと、二人とも一日じゅう働くのは大変であります。そこで、どちらか一方か、あるいは両方がパートタイムで働くのであります。このことによりまして、一人だけが働くよりも収入が安定します。また、家族で過ごす時間もたくさん持てるようになります。さらに、家事や育児などを二人で分担する人たちもふえてきました。
 その結果として、ゆとりを持って子育てができるようになったのであります。そうしたことから出生率が上がってきたと考えられているのであります。
 我が国におきましても、出生率を上げるための方策についていろいろと検討されています。ただし、どちらかといいますと、働きながら子育てをしている人に対する支援が中心となっているのではないかと思います。保育所などをふやすことも、もちろん大事なことであります。しかし、一人一人の働き方や家族のあり方について考えてみることも必要であります。私は、子供の数をふやすためには、そういうことも有効なのではないかと思うのであります。
 それでは、次のお話をしたいと思います。
 日本ではペットブームが続いていまして、犬や猫などを飼う人がたくさんいます。そして、多くの人は、家族の一員として大切に飼っているのであります。例えば、ペットのためのいろいろな商品が売られています。また、ペットと一緒に泊まることができるホテルなどもふえています。
 その一方で、ペットを捨てる人も多くなっているのであります。捨てられた動物は、どんどん子供を産みます。特に猫は、一年に産む数がかなり多いと言われています。このような動物たちの中には、保健所に捕まえられるものもいます。そして、新しい飼い主が見つからないと、命を絶たれてしまいます。悲しいことでありますが、毎年、とてもたくさんの数の動物が処分されているのであります。このようなことが報道されるたびに、心を痛めている人はたくさんいると思います。そして、こうした状況はよくないという意見が行政にも届けられています。
 実は、十年ほど前に、ある法律が改正されました。動物を大切にするための法律ができたのであります。それまでも動物に関するものはありました。しかし、動物を守るためのものではなかったのであります。新しい法律では、飼い主が責任を持って飼うことなどがうたわれています。そして、不幸な動物を減らすことを目指しているのであります。このような取り組みが実を結びまして、処分される動物は少しずつ減ってきているのであります。
 さらに、現在の状況に至るまでには、ボランティアの活動も大きな力になったのであります。
 といいますのも、毎日、たくさんの動物が保健所に持ち込まれます。ところが、そこでは数日しか収容できないことになっているのであります。ですから、決められた日にちを過ぎますと、処分しなければなりません。そこで、そのような動物を少しでも減らすために、ボランティアの人たちが新しい飼い主を見つける活動をしてきました。そのことも処分される数を減らすことにつながったのであります。
 また、保健所によりましては、多くの動物を置いておける施設がないところもあります。さらに、えさ代などのお金もかかります。これらの仕事は自治体が担っているのでありますが、その財源を確保するのが難しいところもあるのであります。
 そこで、こうしたことに対応するために、国が自治体を支援する仕組みもつくられました。このように、行政においてもいろいろな取り組みがされているのであります。
 それでは、私たちにできることは何でしょうか。それは、動物を飼うのは大変だという認識を一人一人がしっかりと持つことであります。そして、もしペットを飼い始めたら、責任を持って面倒を見るということであります。
 私は、これらのことによって、不幸な動物がいなくなるように願っているのであります。
 最後に、ひとり暮らしについてお話をします。
 この春から、進学や就職をきっかけにして、ひとり暮らしを始めた人もいると思います。実際に暮らしてみると、今まで知らなかったことをたくさん経験するようになります。そこで、ひとり暮らしをする上で大切なことについて述べてみようと思います。
 ひとり暮らしをするためには、まず、住むところを決めなければなりません。やはり、学校や会社に通いやすいところがよいと思います。例えば、電車で通う場合でありますと、駅に近いかどうかというのも大事なことであります。それから、特に女性の場合は、防犯についても気を配る必要があります。ですから、人通りの少ないところや暗い道を通らなければならないところは、やめたほうがよいと思います。また、なるべく一階の部屋は避けたほうがよいというふうにも言われています。
 次に、部屋を決める条件としましては、やはり家賃も重要だと思います。自分の収入を踏まえまして、どれくらいの家賃であれば生活できるのかを考えることが必要であります。
 また、部屋を選ぶときに何を重視するかというのは、人によっていろいろ違いがあると思います。日当たりがよい部屋を好む人もいれば、気にしない人もいます。あるいは、新しい部屋がよいという人もいれば、古くてもよいという人もいるでしょう。すべての条件を満たすところはなかなかありません。ですから、ここはどうしても譲れないという点を考えておくとよいと思います。
 今は、インターネットを使って探す方法もあります。ぜひ、希望に合った部屋を見つけたいものであります。
 ところで、ひとり暮らしでは、当然のことながら、お金の管理を自分でしなければなりません。限られたお金をどういうふうに使うかということは、とても大切であります。そういうときには家計簿が役に立ちます。家計簿をつけると、自分のお金の使い方が把握できます。そうしますと、どこに無駄があるかということがわかると思います。
 お金について言いますと、社会人であれば、収入の二割を貯蓄することが望ましいというふうに言われています。お金が余ったらためようと思いましても、それはなかなか難しいものであります。ですから、給料が出たら、すぐにお金を預けてしまうのがよいと思います。
 それから、食生活というのも、とても重要なものであります。できれば、自分でつくるほうがよいと思います。そうすれば、栄養のバランスを自分で考えられます。お弁当をつくるという人もいるかもしれません。これは節約にもつながります。
 ひとり暮らしでは、今まで家族に頼っていたことをすべて自分でしなければなりません。それは、とても大変なことであります。しかし、私は、そのことが自立した大人への第一歩になると思うのであります。(了)

速記朗読問題の作成について

 日本速記協会の速記検定においては、句読点や改行1字あけの1字を字数としては勘定してきませんでした。すなわち、1字あけや句読点を文字の一種としては評価してこなかったのであります。
 しかし、文章から句読点や改行をすべて抜いてしまったら、まともに読めた文章ではなくなります。句読点や改行は文章を構成する大切な要素だと思うのであります。
 音にどういう漢字を当てはめるか、どういうふうに送り仮名を送るかということと同じように、どこに句読点を打つか、どこで改行するかは大切なことであります。
 そして、言葉にどういう漢字を当てはめるか、どういうふうに送り仮名を送るかも、文章を作る人によって差異があるのと同様、句読点や改行の仕方も、文章を作る人によって多少は違いがあると思います。
 小学一年生が速記の勉強をして、すべてひらがなとカタカナの答案を出してきたとしても、これをミスにすることはできないのであります。このように、年齢や学年によっても、提出する答案は異なってくるのであります。
 しかし、正しい文書作成を教育する立場にある日本速記協会としては、正しい漢字の当てはめ方、正しい送り仮名の送り方、正しい句読点や改行の入れ方について、自信を持って模範を示していかなければならないと思うのであります。
 私は、句読点の違いをミスに取る必要はないと思うのでありますが、句読点も文字として勘定する必要はあると考えるのであります。
 日本速記協会の速記検定試験においては、句読点や改行1字あけが文字として勘定されてこなかったために、過去、句読点や改行の全くない答案を出す人がいました。これは、私は、日本速記協会に対する当てつけではなかったかと思うのであります。
 そういうことをした人たちが、句読点や改行のことをどうでもいいと思っていたのではなくて、句読点や改行1字あけを文字として評価しない日本速記協会の字数計算の方法が不自然でおかしいものであるということを日本速記協会に警告するために、意識的に、句読点や改行の全くない、のっぺらぼうな答案を出してきていたのではないかと思われるのであります。
 「最後の主任速記士試験」と言われるものが終了し、国会における速記試験が取りあえずすべて終了した今、日本速記協会の速記検定試験の字数計算の方法を世間一般の感覚に合わせた方法に切り替える時が来たのではないかと私は考えるのであります。
 世間一般の感覚に合わせた字数計算の方法とは、原稿用紙の一升を必要とするものはすべて1字として計算するということであります。
 句読点「。 、」、中点「・」、一字ダッシュ「―」、括弧()〔〕【】、かぎ括弧「」『』、改行1字あけの場合の1字など、原稿用紙の一升を必要とするものは、すべて1字として計算するように制度を改めるべきだと思うのであります。また、2字ダッシュ「──」、点々「……」などは、原稿用紙の2升を必要とするため、2字として勘定すべきだと思うのであります。
 これらの記号や空間は発音しないのでありますけれども、朗読を中断したり息継ぎをしたりしてそれなりに時間を要するものであります。朗読スピードと無関係なものではないのであります。文章を構成する大切な要素であると同時に、朗読する際にも必要不可欠なものであるので、無視すべきではないと考えるのであります。
 句読点や改行1字あけの1字も字数に勘定することによって、作成した文章を改造することなく、簡単に字数計算を行うことができるようになります。
 今は、パソコンを使って問題を作ることが多いと思います。
 まず、字数を考えないで文章を作ります。そして、20字ごとに区切っていけば、簡単に全体の字数を勘定することができるようになります。字数が多かったり少なかったりした場合は、そのあと微調整をすればよいだけなのであります。
 文章から句読点や改行1字あけの1字を抜き取って字数計算をするとなりますと、文章から句読点を取り除いて字数計算しなければならないので、大変な作業になります。
 一人の速記者を育てるためには、膨大な量の問題を作って朗読しなければなりません。問題作成を簡単にスピーディーにするためにも、「原稿用紙の一升を必要とするものはすべて1字として計算する」という計算方式に改めるべきだと思うのであります。
 東京速記士会の速記競技においては、私の主張が認められ、ようやく句読点については1字として認められるようになりました。あと、改行1字あけの1字も字数に計算されるようになれば、私の主張が全面的に認められたことになるのであります。
 日本速記協会においても、是非、句読点や中点や一字ダッシュや括弧なども、原稿用紙の一升を必要とするものは、すべて1字として勘定するように制度を改正していただきたいと思うのであります。
 これは、どうでもいいことではなくて、国民皆速記を目指す日本速記協会として、避けては通れない基本的な改革だと私は思うのであります。

 それでは、上記の文章を私の方法にのっとって字数計算をしてみたいと思います。

□日本速記協会の速記検定においては、句読
点や改行1字あけの1字を字数としては勘定
してきませんでした。すなわち、1字あけや
句読点を文字の一種としては評価してこなか
ったのであります。□しかし、文章から句読★100
点や改行をすべて抜いてしまったら、まとも
に読めた文章ではなくなります。句読点や改
行は文章を構成する大切な要素だと思うので
あります。□音にどういう漢字を当てはめる
か、どういうふうに送り仮名を送るかという★200
ことと同じように、どこに句読点を打つか、
どこで改行するかは大切なことであります。
□そして、言葉にどういう漢字を当てはめる
か、どういうふうに送り仮名を送るかも、文
章を作る人によって差異があるのと同様、句★300
読点や改行の仕方も、文章を作る人によって
多少は違いがあると思います。□小学一年生
が速記の勉強をして、すべてひらがなとカタ
カナの答案を出してきたとしても、これをミ
スにすることはできないのであります。この★400
ように、年齢や学年によっても、提出する答
案は異なってくるのであります。□しかし、
正しい文書作成を教育する立場にある日本速
記協会としては、正しい漢字の当てはめ方、
正しい送り仮名の送り方、正しい句読点や改★500
行の入れ方について、自信を持って模範を示
していかなければならないと思うのでありま
す。□私は、句読点の違いをミスに取る必要
はないと思うのでありますが、句読点も文字
として勘定する必要はあると考えるのであり★600
ます。□日本速記協会の速記検定試験におい
ては、句読点や改行1字あけが文字として勘
定されてこなかったために、過去、句読点や
改行の全くない答案を出す人がいました。こ
れは、私は、日本速記協会に対する当てつけ★700
ではなかったかと思うのであります。□そう
いうことをした人たちが、句読点や改行のこ
とをどうでもいいと思っていたのではなくて
、句読点や改行1字あけを文字として評価し
ない日本速記協会の字数計算の方法が不自然★800
でおかしいものであるということを日本速記
協会に警告するために、意識的に、句読点や
改行の全くない、のっぺらぼうな答案を出し
てきていたのではないかと思われるのであり
ます。□「最後の主任速記士試験」と言われ★900
るものが終了し、国会における速記試験が取
りあえずすべて終了した今、日本速記協会の
速記検定試験の字数計算の方法を世間一般の
感覚に合わせた方法に切り替える時が来たの
ではないかと私は考えるのであります。□世★1000
間一般の感覚に合わせた字数計算の方法とは
、原稿用紙の一升を必要とするものはすべて
1字として計算するということであります。
□句読点「。□、」、中点「・」、一字ダッ
シュ「―」、括弧()〔〕【】、かぎ括弧「★1100
」『』、改行1字あけの場合の1字など、原
稿用紙の一升を必要とするものは、すべて1
字として計算するように制度を改めるべきだ
と思うのであります。また、2字ダッシュ「
──」、点々「……」などは、原稿用紙の2★1200
升を必要とするため、2字として勘定すべき
だと思うのであります。□これらの記号や空
間は発音しないのでありますけれども、朗読
を中断したり息継ぎをしたりしてそれなりに
時間を要するものであります。朗読スピード★1300
と無関係なものではないのであります。文章
を構成する大切な要素であると同時に、朗読
する際にも必要不可欠なものであるので、無
視すべきではないと考えるのであります。□
句読点や改行1字あけの1字も字数に勘定す★1400
ることによって、作成した文章を改造するこ
となく、簡単に字数計算を行うことができる
ようになります。□今は、パソコンを使って
問題を作ることが多いと思います。□まず、
字数を考えないで文章を作ります。そして、★1500
20字ごとに区切っていけば、簡単に全体の
字数を勘定することができるようになります
。字数が多かったり少なかったりした場合は
、そのあと微調整をすればよいだけなのであ
ります。□文章から句読点や改行1字あけの★1600
1字を抜き取って字数計算をするとなります
と、文章から句読点を取り除いて字数計算し
なければならないので、大変な作業になりま
す。□一人の速記者を育てるためには、膨大
な量の問題を作って朗読しなければなりませ★1700
ん。問題作成を簡単にスピーディーにするた
めにも、「原稿用紙の一升を必要とするもの
はすべて1字として計算する」という計算方
式に改めるべきだと思うのであります。□東
京速記士会の速記競技においては、私の主張★1800
が認められ、ようやく句読点については1字
として認められるようになりました。あと、
改行1字あけの1字も字数に計算されるよう
になれば、私の主張が全面的に認められたこ
とになるのであります。□日本速記協会にお★1900
いても、是非、句読点や中点や一字ダッシュ
や括弧なども、原稿用紙の一升を必要とする
ものは、すべて1字として勘定するように制
度を改正していただきたいと思うのでありま
す。□これは、どうでもいいことではなくて★2000
、国民皆速記を目指す日本速記協会として、
避けては通れない基本的な改革だと私は思う
のであります。(了)

 このように、文章を全く改造することなく、(了)を含めて2050字の文章であることが簡単に分かるのであります。そして、字数を勘定する際に文章を全く改造していないために、このまま朗読問題や答案としても使えるのであります。
 そして、その問題が難しい問題であるかどうかの難易度は、その字数ではなくて、文章をすべてひらがな・カタカナの文章に置き換えた場合の音数によって決まることが多いのであります。
 10分間に何字読んだかではなくて、10分間に何音読んだかということが問題の難易度を決める場合が多いと思うのであります。

口封じ

優勝決定戦

 2010年11月4日【早慶優勝決定戦】
(1)早稲田がいきなり3点先制
 早稲田は1回、土生と市丸の連打で無死1、3塁のチャンスをつかみ、宇高の左翼への犠牲飛球で土生が生還し、まず先制。さらに1死1、3塁とすると、地引の2塁ゴロで市丸が生還し、2点目。続く2死2塁から杉山の遊撃への内野安打で2塁から山田が生還し、3点目を追加した。

(2)早稲田・斎藤は上々の立ち上がり
 先発した早稲田大学・斎藤佑樹は1回を3者凡退で切り抜け、2回には2死から慶應大・竹内一に4球を与えたが、続く青山を中堅への飛球に打ち取った。3回は2死から渕上にヒット性の当たりを打たれたが、遊撃手の松永が横っ飛びでゴロをつかみ、1塁で渕上を刺す好プレーでエースをもり立てた。斎藤は3回を終わって無安打の好投。観衆は3万6000人と発表され、関係者に大入り袋が配られた。

(3)早稲田が5回に追加点
 早稲田は5回、2死2塁から敵失で1、3塁とチャンスを広げると、斎藤佑樹が慶應大の3番手投手・福谷の直球を左前へ適時打し、4点目を追加。斎藤は1塁ベースコーチと拳を軽く突き合わせ、控えめに喜びを表現した。
 その裏、斎藤は慶應大を2者連続3振と右翼への飛球で3者凡退に切って取り、依然、無安打無得点。

(4)早稲田が6回、さらに2点追加
 早稲田は6回、さらに慶應大の3番手・福谷を攻め立て、1死満塁から杉山が右中間へ適時2塁打を放ち、2点を追加。6-0とリードを大きく広げた。斎藤はその裏、慶應大先頭の代打・奥橋を死球で出したが、続く渕上を遊ゴロ併殺、湯本は見送りの3振に仕留め、依然、無安打無得点。

(5)早稲田、手を緩めず
 早稲田は7回、慶應大の4番手でマウンドに立った1年生投手・山形にも襲いかかった。1死1塁から市丸が手堅く犠牲バント。2死2塁とすると、宇高がすかさず左前へ適時打し、7点目を追加した。斎藤はその裏も3者凡退に切って取り、依然無安打無得点。

(6)慶應大が8回に反撃
 ベンチから指示を出す慶応大・江藤省三監督
 7回まで無安打無得点を続けていた早稲田の斎藤は8回、先頭打者がバックの失策で出塁。1死2塁から慶應大の松本和に左前へ初安打を放たれ、1、3塁のピンチを背負うと、奥橋に右前打、渕上に左前打、湯本には中前打と4連打を浴び、3点を奪われた。
 さらに2死1、2塁から伊藤に中堅越えの2点適時3塁打を許し、7-5と2点差に迫られたところでマウンドを大石に譲った。球数は130だった。

(7)早稲田が4季ぶり42回目の優勝飾る
 早稲田が慶應大を10-5で下し、平成20(2008)年秋以来、4季(2年)ぶり42回目の優勝を決めた。8回2死3塁で斎藤からマウンドを引き継いだ2番手・大石は、慶應大・松尾を3振に仕留め、ピンチをしのいだ。

 早稲田は9回に押し出し4球と敵失で決定的な3点を追加。その裏、大石が三者凡退で締めくくり、西武のドラフト1位指名の実力を見せつけた。



早稲田が優勝

 11月3日(水) 試合開始13:00 終了16:18 観衆36000人

 [球審]青木 [塁審]元雄・戸塚・萩原

 50年ぶりの早稲田・慶応大による決勝戦は、早稲田が斎藤、大石の継投で勝利した。

 早稲田 10- 5 慶応大

 早稲田が斎藤、大石の継投で慶応大を下し、4季振り42回目の優勝を決めた。
 早稲田は1回宇高の犠飛で先制、その後も山田の適時打などで3点を奪った。
 中盤にも斎藤の適時打や杉山の適時2塁打などで追加点をあげた。
 早稲田のエース斎藤は7回まで慶応大打線を無安打に抑えたが、
 8回に失策などから5失点した。
 7-0から7-5まで迫られた時は、逆転負けが頭をよぎったが、
 リリーフした大石が締めた。
 一方慶応大は、先発の竹内大の立ち上がりに失点、
 8回に伊藤の適時3塁打などで一気に5点をあげたが及ばず、
 9回に早稲田にダメ押しの3点を奪われた。
 早稲田は17安打で10点。慶応大は5安打で5点だった。

 快晴で、夏のような天気だった。
 今日は、バントの構えをする選手が1人いたが、実際にバントをした選手は1人もいなかった。
 見ていて気持ちの良い試合だった。
 13:00 試合開始。
 16:18 試合終了。
 17:45 優勝パレード開始。(絵画館前→早稲田大学)
 21:30 優勝祝賀会終了。
 11:30ころ球場に入り、優勝祝賀会まで見学することができた。
 選手も、学生も、沿道の人たち、商店街の人たちも大喜びだった。


10月30日(土)早大   -   慶大 雨天中止
10月31日(日)慶大  2- 0 早大
11月 1日(月)早大  1- 7 慶大
11月 3日(水)慶大  5-10 早大

勝敗表  第8週11月1日現在

   早稲田慶 應 大法政大明治大立 教 大東京大試合勝利敗戦引分勝点  勝 率
早稲田………●●   ●○○○○ ○○   ●○○12 8 4 0 4 .666
慶應大○○ ……………●● ●○○○△△●○○○ 14 8 4 2 4 .666
法政大○●●○○   ………●○●○△○  ○○ 13 8 4 1 3 .666
明治大●● ○●●  ○●○………○●○  ○○ 13 7 6 0 3 .538
立教大●● ●△△○●●△●●○●……………○○ 15 4 8 3 1 .333
東京大○●●●●   ●● ●● ●●   ………11 110 0 0 .090

早稲田0勝2敗+1勝→(1)早稲田 8勝 4敗 勝ち点4 勝率.666
           (2)慶應大 8勝 4敗 勝ち点4 勝率.666
           (3)法政大 8勝 4敗 勝ち点3 勝率.666
           (4)明治大 7勝 6敗 勝ち点3 勝率.538
           (5)立教大 4勝 8敗 勝ち点1 勝率.333
           (6)東京大 1勝10敗 勝ち点0 勝率.090


 林貢二被告の目的は、口封じにあったのではないだろうか。
 「吉川」という偽名を使って店に来ていた林貢二被告は、実名では話せないようなことも被害者の美保さんに対してはいろいろ話していたと思われる。
 実名で店に来ているお客は、自分の責任の取れる範囲のことしか話さないけれども、「吉川」という偽名を使って店に来ていた林貢二被告は、人に知られてはまずいようなことも含めて、いろいろと被害者の美保さんに対しては話していたと思われる。
 被害者の美保さんは、お客から聞いたことを他のお客に漏らすような人ではなかったけれども、入店を拒否され、頭に来た林貢二被告は、自分のプライバシーが他に漏れるかもしれないことを警戒して、被害者である美保さんの口封じをしようとした可能性が高いのではないだろうか。
 林貢二被告は、被害者である美保さんに対して「恋愛感情はなかった」ことを明言している。にもかかわらずつけまわしをして犯行に及んだのは、何が何でも自分のプライバシーを守ろうとしたからではないかと思われる。
 何者かに命令されて、あるいは何者かに脅迫されて、あるいは何者かにそそのかされて、あるいは何者かに依頼されて犯行に及んだ可能性もなくはないが、林貢二被告自身が林貢二被告自身のプライバシーを守るために、自分の秘密を含めて何もかも話してしまった被害者である美保さんの口を封ずるために犯行に及んだ可能性が高いと思われる。
 なぜ口封じが目的であったかというと、林貢二被告は、徹底して被害者の首を狙っているというところに、その気持ちが表れている。何が何でも口封じをして自分のプライバシーを守るんだという意思が、犯行の方法にも如実に表れる結果となっている。
 心臓とかではなく徹底して首を狙ったのは、明らかに口封じが最大の目的であったことをうかがわせる。
 以下は、引用です。
 膠原病は1つの病気ではありません。全身の臓器に共通して存在する結合組織という部分に変化が起こるいくつかの病気をまとめて膠原病といっています。代表的な病気は、全身性エリテマトーデス(systemic lupus erythematosus:SLE)、皮膚筋炎(dermatomyositis)、全身性強皮症(systemic sclerosis)、関節リウマチ(rheumatoid arthritis:RA)、結節性多発動脈炎(polyarteritis nodosa:PN)などです。
 これらの膠原病は自己免疫のメカニズムによって生じると考えられています。本来、外から入ってくる異物から身を守ってくれるために働くはずの免疫の働きに異常が起こり、自分の体を攻撃してしまうのが自己免疫反応です。自己免疫反応は、膠原病以外でも様々な病気の発症に関係しています。
 なぜ、自己免疫反応が起こるのかは大問題で、現在でも解決はついていません。しかし、ある遺伝的な素質がある人に様々な誘発因子、例えば、ウイルスなどの感染、化学物質、日光などが関係して生じると考えられています。ただし、素質といってもメンデルの遺伝法則のように優性遺伝、劣性遺伝で伝わるような遺伝病ではありませんし、感染がきっかけになるかもしれないといっても人にうつる病気ではありません。

 林貢二被告は、膠原病だったと言われています。これも、被害者の美保さんには話したものと思われますが、他に漏れてはまずいことの1つだったかもしれません。
 「膠原病なので結婚はしないつもりでいた」とまで、思い詰めていたわけですから、林貢二被告にとって、これが他に漏れることは、絶対に許せないことだったかもしれません。
 裁判においても、議会においても、警察の取り調べにおいても、正確で迅速な記録を作成するためには、速記者による現場速記が必要だと思います。
 速記が書ければ何でも書けるというものではありません。どんなに速いものでも、どんなに難しい内容のものでも完璧に書けるというものではありません。
 しかし、速記者は、速記が書けない一般の人に比べると何倍もの筆記能力を持っています。大切なことは速記者に記録をしてもらうのが、一番確かなのです。
 録音だけでは、「都合の悪い部分を消去する」ということになります。デジタル録音においては、データを消去するのは簡単です。
 現に、国会においても、速記中止中の録音は消去されて放送されています。録音は幾らでも編集が可能なのです。やはりそこに人間である速記者が入っていかないと、公平・公正・中立・正確・迅速な記録の作成は難しいのです。
 速記官を排除しようとした裁判所は、どこかがおかしくなっているのではないでしょうか。国会も、速記者養成を廃止したころから、政権が不安定になっています。速記者の現場における速記と速記者の養成を全面的に復活させない限り、裁判所も議会も、これからも安定しないのではないでしょうか。
 今回の裁判でも、裁判の内容、裁判員による評議の内容が、すべてきちんと速記者によって速記録が作成されていれば、より正確な判定ができると思います。
 きちんとした記録をとっていないために、発言に責任がなくなり、情報がその場限りのものとなり、情報の集積がきちんとなされなくなり、正確な判断ができなくなってしまうことになります。
 死刑は、何のためにあるのでしょうか。
 なくなった被害者に代わって罰するという意味があります。
 また、再犯を防止して社会の安全を守るためです。
 犯人を死刑にすれば、再犯の可能性がなくなります。
 無期懲役を「終身懲役」と表現しないのは、「無期懲役」の場合、将来刑務所から出所する可能性もあるからだと思います。
 人は、同じような行動を繰り返す習性があります。
 きのうたばこを吸っていた人は、今日もたばこを吸います。今日酒を飲んでいる人は、明日も酒を飲むでしょう。
 入店を拒否されたぐらいでさんざん世話になった人を殺すような人は、今後も、ささいな理由で人を殺す可能性があります。
 「無期懲役」の判決がなされた直後に、「弁護士が刺されて死ぬ」というニュースが入ってきました。「人を刺し殺しても死刑にはならない」という甘えが生じたことは、否定できません。
 本来、弁護士というものは、加害者を弁護するのではなくて、被害者を弁護するためのものでなければなりません。
 ただ、政治も金なら裁判も金という面もあるかもしれません。
 今回は、被害者に何の落ち度もありません。
 林貢二被告は、家族が出払って美保さん一人になったところを見計らって侵入し、美保さんの口封じを果たした上、自分がやったことがわからないようにして逃げ帰るつもりだったと思います。
 まさか防犯テレビが設置されているとは思っていなかったのではないでしょうか。
 また、家族が4人も在宅していたとは思ってもいなかったと思います。
 家族が4人も在宅しているとわかっていたら、犯行を中止したと思います。
 当初は美保さん一人だと思って侵入したが、鈴木さんもいた。
 在宅の家族が美保さんを含めて2人だと判断したから、2人の首を徹底的に刺して口封じをはかったのです。
 しかし、ほかに2人も家族が在宅していることを知って完全犯罪を諦めざるを得なくなったわけです。犯行を隠蔽することは不可能だと観念して逮捕されたのです。

 一番の問題は、死刑か終身懲役かではなくて、何で罪もない人を殺したのかという点だと思います。納得のいく説明が何もされていなくて、刑罰の種類ということだけが問題になっている点が問題だと思います。
 死刑か終身懲役か、どちらの刑にすべきかだけが問題になっていて、被告が何でこのような犯罪を犯したのかという本質的な追及が全くされていないような気がします。

 「死刑にしたくないので、被害者側の事情に比べ、被告側の事情をことさら大きく取り上げているように感じる。裁判官裁判なら、2人以上殺害して死刑になっていない例は少なく、死刑の可能性が高かったと思う。裁判員のストレスが大きいために死刑を避けたのならば、今後も同じ理由が続く可能性があり、刑事司法にとって問題ではないか」という意見もあります。

 出入り禁止にされたのは、特定のお客だけに特別なサービスを提供し続けるわけにはいかなくなったということであり、被告本人がそのことは一番わかっていたはずです。思い悩むような理由にはなりません。店員として当たり前の判断をした被害者と店長に落ち度はないし、凶行に及ぶような理由には到底当たりません。
 商売である以上、どこのお店でも、従業員や他のお客様の迷惑になることをしたり、店の利益に反するようなことをすれば、出入り禁止になることは当たり前であり、珍しいことではありません。
 出入り禁止になった場合、反省して行動を改めるということでサービスの継続をお願いするか、意見が合わないということで来店を諦めるしかありません。
 「もう無理です」という被害者の言葉は、「もう今までのような特別なサービスをあなただけに提供することは無理です」という意味であることを、被告は十分理解していたはずです。社会人20年生だったわけですから、自分のどういう点がまずかったかは、思い当たるところがあったはずです。反省するまでもなく容易に理解できたはずだし、本人も十分そのことは自覚していたと思います。
 特別なサービスとは、お金があるからといって、5時間も6時間も被害者を自分一人で独占することです。通常、耳かきだけだと、30分からゆっくり丁寧にしてもらっても1時間程度のものです。何時間も特定の店員を束縛するのは異常な行為と言えます。
 あと、拒否された理由としては、通常のサービスから外れたサービスを被害者に強要したという可能性があります。
 そういうことも、本人は、十分自覚していたと思います。
 拒否された理由がわからなかったというのは、うそだと思います。社会人20年生だったわけですから、なぜ自分が拒否されたかの理由は十分自覚できただろうし、何を言われているか、察しはついていたはずです。
 首を狙ったのは、被害者の口を封ずるという目的があったのではないでしょうか。被害者の口を封じなければならない何らかの理由があったのではないでしょうか。通っていたときに、つい気を許して、他人に知られてはいけないことまで被害者に話してしまったために、その秘密が他に漏れることを避けるために、被害者の口を封ずる必要が生じたのではないでしょうか。

 「よく証拠を検討された判決だと思う。『永山基準』の一番のメーンは死刑がやむを得ないと認められる場合に当たるかどうかだ。本件は死刑がやむを得ないとまでは言えなかった。これで死刑となると、今までの枠組みが大きく変わることになり、遺族の人の気持ちを考えると言いにくいことだが、落ち着くところに落ち着いたという印象だ」という意見もあります。
 「これで死刑となると、今までの枠組みが大きく変わる」という意見もあれば、「裁判官裁判なら、2人以上殺害して死刑になっていない例は少なく、死刑の可能性が高かったと思う。」という意見もあります。

 「これで死刑となると、今までの枠組みが大きく変わる」とは、どういう意味なのでしょうか。


裁判に対する感想

 私たちは、お風呂上がりに綿棒で耳掃除をします。普通はそれで十分です。
 自分でできることですが、人にやってもらうと丁寧に耳掃除をしてもらうことができます。
 耳掃除は、30分から丁寧にゆっくりしてもらっても60分程度のものです。
 自分ではうまくできないために、赤ちゃんの耳掃除をしてもらいにくる母親もいます。
 消毒まできちんとしてくれるので、耳の健康を保つために良いことなのです。
 30分2700円ですから、料金的にもそんなに高いとは言えません。
 耳掃除のお店に何時間も居座れば、ほかのお客に迷惑がかかります。従業員にももちろん迷惑がかかります。出入り禁止になるのは当たり前のことです。
 出入り禁止になるのは当たり前のことで、それぐらいのことはちょっと考えれば誰にでも理解できるはずです。思い悩むほどのことではありません。
 ほかのお客もいるということを考えて、節度を守ってお世話になっていれば、店が続く限り、美保さんがお店にいる限り、ずっと利用させてもらえたはずです。
 理由もなく入店拒否をされたりすることはありません。ずっと会え続けたはずです。
 商売ですから、常識的な利用の仕方をすれば、入店拒否などされるわけがありません。思い悩むほどのことではなかったはずです。
 耳掃除は、一歩間違えば鼓膜を傷つけたりすることになるので、耳掃除をしていただいている間は、体を動かさないようにします。痛いときには「痛い」と叫びます。耳掃除の間は、相手に自分の命を預けていると言っても過言ではありません。
 相手を信頼できなければ、頼めることではありません。
 そんな大変なサービスを何度も受けながら、恩を仇で返した行為は許されるものではありません。

 以下は、引用です。
『 本件は誠に身勝手で短絡的な動機に基づく犯行といわなければならないが、他方、当時の林被告は、江尻さんに対して恋愛に近い強い好意の感情を抱いていたからこそ、来店を拒絶されたことに困惑し、抑うつ状態に陥るほど真剣に思い悩み、もう江尻さんに会えないとの思いから絶望感を抱いた。抑うつ状態をさらに悪化させ、結局、強い愛情が怒りや憎しみに変化してしまったことから殺害を決意するに至ったと認められる。』

 これは、裁判所が無理をして作り上げた作文としか言いようがありません。

 以下は引用です。
『 しかし、林被告は恋愛感情という言葉の定義にこだわり、「江尻さんに対して恋愛感情は持っていなかった」「どうして来店を拒絶されたのか、その理由が分からなくて悩むようになった」などと述べるにとどまっている。そのようなことにこだわるのでは、事件を真剣に振り返り、本当の意味での反省をしていることにはならない。』

 林被告の「江尻さんに対して恋愛感情は持っていなかった」という言葉は本当だと思います。何度も通ったということですので、信頼感は持っていたはずですが、美保さんの耳かき技術を信用していただけで、恋愛感情はなかったかもしれません。恋愛感情があったかどうかは人には分かりませんが、本人が「江尻さんに対して恋愛感情は持っていなかった」と言うのですから、間違いありません。それに、愛情があれば、腹が立つようなことがあっても凶行に及ぶことなど絶対にあり得ません。
 独身だったこともあり、何でも話を聞いてくれる話し相手が欲しかっただけだと思います。
 それなのに、なぜ凶行に及んだのでしょうか。
 美保さんは、腰を痛めていたので、コルセットをはめてサービスをしていました。
 そんな人に対して、つけまわしをした上に自宅まで行って凶行に及ぶとは、どういうことだったのでしょうか。林被告は、本当の理由をまだ何も言っていないように思います。
 本当のことは「恋愛感情はなかった」ということと、「凶行に及んだ」という事実だけです。
 何者かの命令や脅しによりという可能性も、0%ではないと思います。
 「吉川」という偽名を使って店に来ていたという点も気になるところです。なぜ偽名を使う必要があったのでしょうか。徹底的に追及すべきです。
 これだけのことをした以上、それなりの理由が必ずあると思います。
 発作的や思いつきや一時的な感情でできることではありません。


裁判員制度

 裁判は怖いものというイメージがあるし、よくわからない世界ですが、裁判所の速記官の養成をやめたころから、いろいろな問題が出てきたように思います。
 速記官の代わりに出てきたのが、法科大学院とか新司法試験制度とか、裁判員制度とか、給費制から貸与制へとか、いろいろ新しい動きが出てきました。

 素人である裁判員を、最も高度な判断を要する裁判に参加させるなんておかしいのではないでしょうか。
 死刑を科することは人を殺すことですから、プロでも嫌なことですね。できれば避けたいと思うのは当たり前です。
 そんな難しい判断にいきなり素人を起用するなんておかしいですね。

焼酎のボトル獲得283本目

 2010年10月24日(日)
 浅草まねきねこステージカラオケ
 (1)フレンジャー 67点
 (2)I LOVE YOU 79点
 (3)知床旅情 85点 麦焼酎「隠し蔵」(277本目)
 (4)加賀の女 89点 麦焼酎「隠し蔵」(278本目)
 (5)君がいるだけで 78点
 (6)空も飛べるはず 74点
 (7)I Believe I Can Fly 83点
 (8)ペッパー警部 84点 カシスオレンジ1杯目
 (9)君を忘れない 76点
(10)深呼吸 82点
(11)残酷な天使のテーゼ 79点 何もなし
(12)アカギ 68点
(13)Good Riddance 81点
(14)TOMORROW 82点 カシスオレンジ2杯目
(15)15の夜 79点
(16)おどるポンポコリン 80点 カシスオレンジ3杯目
(17)東京の灯よいつまでも 92点(本日の最高得点)刺身10点盛
(18)函館の女 85点 麦焼酎「隠し蔵」(279本目)
(19)雪国 85点 麦焼酎「隠し蔵」(280本目)
(20)ひまわり 79点
(21)ひまわり娘 83点 カシスオレンジ4杯目
(22)恋とはどんなものかしら 72点
(23)TOMORROW 79点
(24)Amor from "Le Nozze Di Figaro Voi,Che Sapete Che Cosa E

 2010年10月24日(日)
 浅草まねきねこステージカラオケ 得点順
 (1)92点 東京の灯よいつまでも(本日の最高得点)刺身10点盛
 (2)89点 加賀の女 麦焼酎「隠し蔵」(278本目)
 (3)85点 知床旅情 麦焼酎「隠し蔵」(277本目)
 (3)85点 函館の女 麦焼酎「隠し蔵」(279本目)
 (3)85点 雪国 麦焼酎「隠し蔵」(280本目)
 (6)84点 ペッパー警部 カシスオレンジ1杯目
 (7)83点 I Believe I Can Fly
 (7)83点 ひまわり娘 カシスオレンジ4杯目
 (9)82点 深呼吸
 (9)82点 TOMORROW カシスオレンジ2杯目
(11)81点 Good Riddance
(12)80点 おどるポンポコリン カシスオレンジ3杯目
(13)79点 I LOVE YOU
(13)79点 残酷な天使のテーゼ 何もなし
(13)79点 15の夜
(13)79点 ひまわり
(13)79点 TOMORROW
(18)78点 君がいるだけで
(19)76点 君を忘れない
(20)74点 空も飛べるはず
(21)72点 恋とはどんなものかしら
(22)68点 アカギ
(23)67点 フレンジャー
(24)Amor from "Le Nozze Di Figaro Voi,Che Sapete Che Cosa E

 2010年10月24日(日)
 浅草まねきねこステージカラオケ 私の10曲
 (1)92点 東京の灯よいつまでも(本日の最高得点)刺身10点盛
 (2)89点 加賀の女 麦焼酎「隠し蔵」(278本目)
 (3)85点 知床旅情 麦焼酎「隠し蔵」(277本目)
 (4)85点 函館の女 麦焼酎「隠し蔵」(279本目)
 (5)85点 雪国 麦焼酎「隠し蔵」(280本目)
 (6)84点 ペッパー警部 カシスオレンジ1杯目
 (7)83点 ひまわり娘 カシスオレンジ4杯目
 (8)82点 TOMORROW カシスオレンジ2杯目
 (9)80点 おどるポンポコリン カシスオレンジ3杯目
(10)79点 残酷な天使のテーゼ 何もなし

 2010年10月25日(月)
 浅草まねきねこステージカラオケ
 (1)TOMORROW 82点 カシスオレンジ1杯目
 (2)襟裳岬 87点 麦焼酎「隠し蔵」(281本目)
 (3)浜昼顔 88点(本日の最高得点)麦焼酎「隠し蔵」(282本目)
 (4)酒よ 87点 麦焼酎「隠し蔵」(283本目)

 2010年10月25日(月)
 浅草まねきねこステージカラオケ 得点順
 (1)88点 浜昼顔 (本日の最高得点)麦焼酎「隠し蔵」(282本目)
 (2)87点 襟裳岬 麦焼酎「隠し蔵」(281本目)
 (2)87点 酒よ 麦焼酎「隠し蔵」(283本目)
 (4)82点 TOMORROW カシスオレンジ1杯目

 2010年10月25日(月)
 浅草まねきねこステージカラオケ 私の4曲
 (1)88点 浜昼顔 (本日の最高得点)麦焼酎「隠し蔵」(282本目)
 (2)87点 襟裳岬 麦焼酎「隠し蔵」(281本目)
 (3)87点 酒よ 麦焼酎「隠し蔵」(283本目)
 (4)82点 TOMORROW カシスオレンジ1杯目