2010年12月29日水曜日

焼酎のボトル獲得316本目

 焼酎のボトル獲得316本目

 2010年12月28日(火)
 浅草まねきねこ神田店ステージカラオケ DAM精密採点2

 (1)7117-03 会いたかった 88点 麦焼酎ボトル「隠し蔵」(316本目)
 (2)Runner 58点
 (3)粉雪 53点
 (4)ミュージック・アワー 採点なし
 (5)1863-10 追憶 91点(本日の最高得点)刺身盛り合わせ
 (6)それが大事 67点
 (7)スリル 65点
 (8)島人ぬ宝 63点
 (9)言葉にできない 49点
(10)三日月 76点
(11)1863-11 ふるさと 91点(本日の最高得点)刺身盛り合わせ

 練習(DAM精密採点1)

 (1)1649-05 ああ上野駅 86点
 (2)7117-03 会いたかった 88点
 (3)1863-10 追憶 91点
 (4)1863-11 ふるさと 92点
 (5)1863-52 浜昼顔 91点
 (6)4630-64 さくら 87-87-87-89-87-90-89-90-89-88点

2010年12月28日火曜日

焼酎のボトル獲得315本目

 焼酎のボトル獲得315本目

 2010年12月27日(月) 皇居1周26分24秒(37秒短縮)
 浅草まねきねこステージカラオケ DAM精密採点Ⅱ

 (1)追憶 91点(本日の最高得点)刺身6点盛
 (2)ヘビーローテーション 83点 抹茶ミルク1杯目
 (3)Only god can judge me 75点
 (4)さくら 76点 何もなし
 (5)Beginner 66点 何もなし
 (6)会いたかった 84点 抹茶ミルク2杯目
 (7)山河 81点  抹茶ミルク3杯目
 (8)心凍らせて 86点 麦焼酎ボトル「隠し蔵」(314本目)
 (9)ふるさと 89点 麦焼酎ボトル「隠し蔵」(315本目)
(10)バスストップ 81点 抹茶ミルク4杯目
(11)積木の部屋 採点なし
(12)シクラメンのかほり 83点  抹茶ミルク5杯目

2010年12月27日月曜日

高校駅伝・女子

 第22回全国高校駅伝・女子
 2010年12月26日 10:20スタート
 京都市・西京極総合運動公園陸上競技場

 興譲館が5年ぶりに優勝

 区間賞

 1区(6.0キロ)   菅華都紀(興譲館)19分29秒
 2区(4.0975キロ)横江里沙(須磨学園)12分44秒
 3区(3.0キロ)   小林美香(須磨学園)9分51秒
             福崎奈々(仙台育英)9分51秒
             武田志帆(常盤)  9分51秒
 4区(3.0キロ)   赤松弘佳(興譲館) 9分35秒
 5区(5.0キロ)   ムルギ・ワイナイナ(豊川)15分40秒

 (1)1:07:50 興譲館(岡山)
 (2)1:08:06 豊川(愛知)
 (3)1:08:12 仙台育英(宮城)
 (4)1:08:58 神村学園(鹿児島)
 (5)1:08:59 北九州市立(福岡)
 (6)1:08:59 立命館宇治(京都)
 (7)1:09:02 常盤(群馬)
 (8)1:09:20 須磨学園(兵庫)
 (9)1:09:21 成田(千葉)
(10)1:10:01 秦野(神奈川)
(11)1:10:05 諫早(長崎)
(12)1:10:10 山田(高知)
(13)1:10:46 大阪薫英女学院(大阪)
(14)1:10:54 長野東(長野)
(15)1:11:10 青森山田(青森)
(16)1:11:10 那須拓陽(栃木)
(17)1:11:19 世羅(広島)
(18)1:11:19 常葉菊川(静岡)
(19)1:11:23 熊本千原台(熊本)
(20)1:11:24 花輪(秋田)
(21)1:11:24 奈良育英(奈良)
(22)1:11:42 茨城キリスト(茨城)
(23)1:12:04 伊奈学園総合(埼玉)
(24)1:12:19 日本文理大附(大分)
(25)1:12:24 順天(東京)
(26)1:12:29 富山商(富山)
(27)1:12:44 盛岡女(岩手)
(28)1:12:47 小林(宮崎)
(29)1:12:58 田村(福島)
(30)1:13:00 山形城北(山形)
(31)1:13:06 札幌静修(北海道)
(32)1:13:07 八幡浜(愛媛)
(33)1:13:08 西京(山口)
(34)1:13:15 鳥取中央育英(鳥取)
(35)1:13:29 鯖江(福井)
(36)1:13:34 鳴門(徳島)
(37)1:13:37 新潟明訓(新潟)
(38)1:14:33 津商(三重)
(39)1:14:38 鹿島実(佐賀)
(40)1:14:40 山梨学院大附(山梨)
(41)1:14:58 遊学館(石川)
(42)1:15:20 益田清風(岐阜)
(43)1:15:24 草津東(滋賀)
(44)1:15:39 出雲北陵(島根)
(45)1:15:45 コザ(沖縄)
(46)1:16:37 小豆島(香川)
(47)1:17:27 日高(和歌山)

 高校生ランナーが師走の京都・西大路を駆け抜ける全国高校駅伝競走大会は26日、
 女子のレース(全5区間、21.0975キロ)が京都・西京極総合運動公園陸上競技場を発着点に行われ、
 興譲館(岡山)が1時間7分50秒で5年ぶり2度目の優勝を果たした。
 史上2校目の3連覇を狙った豊川(愛知)は2位。3位には仙台育英(宮城)が入った。
 レースは序盤から、興譲館と須磨学園(兵庫)を中心に進んだ。
 1区でトップに立った興譲館は、3区で須磨学園に逆転されるも、4区で再逆転。
 その後は、最終5区の赤松眞弘が安定した走りで逃げ切り、5年ぶりの栄冠を手にした。
 一方の豊川は1区で11位と出遅れ、その後巻き返したがわずかに届かず2位。
 須磨学園は最終区で順位を落とし、8位に終わった。

 スタート前 スタート地点の天気は晴れ。気温は7.5度、湿度45パーセント、東の風1.0メートル。
 
 1区 西京極陸上競技場~平野神社前(6キロ)

 スタート 全47校のランナーが一斉にスタート。
 1キロ 山田(高知)の鍋島莉奈が先頭集団を引っ張り、3分13秒で通過した。
 1.5キロ 先頭集団はいまだ団子状態のまま。山田の鍋島は集団に吸収された。
 2キロ 3連覇を狙う豊川(愛知)の安藤友香、興譲館(岡山)の菅華都紀、秦野(神奈川)の黒田麻紀子ら、約20人ほどが先頭集団を形成した。
 3キロ 先頭は9分42秒で通過した。集団がだんだんばらけ始めた。
 4キロ 先頭集団は14人になった。山田の鍋島、興譲館の菅が集団をけん引している。
 5キロ手前 花輪(秋田)の渋谷璃沙が先頭集団の前に出るが、興譲館の菅、須磨学園(兵庫)の池田睦美がついていく。
 5.5キロ 豊川の安藤は、先頭の3人についていけず遅れる。
 5.7キロ 興譲館の菅がスパート。須磨学園の池田、花輪の渋谷を大きく引き離す。
 6キロ 興譲館が19分29秒のトップでたすきリレー。2位は花輪、3位は須磨学園。豊川は17秒差の11位。

 2区 平野神社前~烏丸鞍馬口(4.0975キロ)

 1キロ 先頭を走る興譲館の岡未友紀が3分10秒で通過した。10秒ほど遅れて、須磨学園の横江里沙ら2位グループが続いている。
 2キロ過ぎ 依然トップは興譲館の岡。須磨学園の横江は単独2位。
 2.5キロ トップの興譲館と、2位を走る須磨学園の差が7秒ほどに詰まる。3位争いは、立命館宇治(京都)と秦野。豊川の鈴木実乃里は5位グループ。
 3キロ 須磨学園の横江がトップの興譲館を猛追する。
 3.7キロ 立命館宇治が単独3位に浮上した。
 4.0975キロ 32分22秒で興譲館がトップ通過。2位須磨学園が差を詰めて、ほぼ同時にたすきリレー。3位は立命館宇治。豊川は5位に浮上。

 3区 烏丸鞍馬口~北大路船岡山(3キロ)

 1キロ トップは須磨学園の1年生小林美香。2位の興譲館・武久真奈美との差は10秒ほどに開く。
 2キロ 須磨学園の小林が先頭を快走。2位の興譲館との差は50メートルほど。トップから20秒遅れて立命館宇治が3番手を走る。4位グループの豊川と仙台育英(宮城)はトップから35秒遅れた。
 3キロ 須磨学園が42分14秒のトップで通過。8秒差で2位に興譲館、3位は立命館宇治。豊川は5位。

 4区 北大路船岡山~西大路下立売(3キロ)

 1キロ トップは須磨学園の原夏紀。仙台育英の堀川倫が3位に浮上した。
 1キロ過ぎ 興譲館の赤松弘佳が、トップの須磨学園に迫る。
 1.7キロ 興譲館の赤松弘佳が須磨学園の原をとらえ、トップで並走を始める。
 2キロ 豊川の宮田佳菜代が仙台育英を抜き、3位になった。
 3キロ手前 興譲館の赤松弘佳がスパート。須磨学園の原はついていけず、差がどんどん広がる。
 3キロ 興譲館がトップでアンカー・赤松眞弘にたすきリレー。2位の須磨学園は11秒遅れ。30秒遅れで3位は豊川。

 5区 西大路下立売~西京極陸上競技場(5キロ)

 0.1キロ 仙台育英のメリー・ワイディラが、豊川のムルギ・ワイナイナを抜き、3位になった。
 0.8キロ 仙台育英のワイディラが、須磨学園の湯田佐枝子をとらえて2位に浮上した。
 1.2キロ 須磨学園の湯田が豊川のワイナイナに抜かれ、4位に後退した。
 2キロ トップは興譲館の赤松眞弘。
 2.5キロ 興譲館がトップで通過。2位仙台育英との差は17秒差、さらに7秒遅れて3位には豊川。
 3キロ過ぎ 仙台育英のワイディラのペースが落ち、トップの興譲館・赤松眞弘との差が広がる。須磨学園の湯田は立命館宇治、神村学園などの4位グループに吸収される。
 4キロ トップは興譲館。2位の仙台育英のワイディラと、豊川のワイナイナが並ぶ。
 4キロ過ぎ 豊川のワイナイナが2位に浮上。トップの興譲館・赤松眞弘との差は100メートル程度。
 ゴール 興譲館が1時間7分50秒で5年ぶり2度目の優勝。豊川は2位。3位には仙台育英が入った。須磨学園は8位。

安藤選手優勝

 第79回全日本選手権大会
 2010年12月23日~26日
 長野市多目的スポーツアリーナ (長野市若里)

 女子

 (1)安 藤 美 姫 202.34=64.76+137.58
 (2)浅 田 真 央 193.69=66.22+127.47
 (3)村 上 佳菜子 187.52=61.50+126.02
 (4)鈴 木 明 子 175.96=56.86+119.10
 (5)庄 司 理 紗 165.82=58.22+107.60
 (6)西 野 友 毬 157.09=57.02+100.07
 (7)村 主 章 枝 154.90=57.18+97.72
 (8)大 庭 雅 150.47=51.54+98.93
 (9)石 川 翔 子 149.63=49.04+100.59
(10)村 元 哉 中 140.32=46.32+94.00
(11)後 藤 亜由美 139.60=46.06+93.54
(12)今 井 遥 139.55=45.96+93.59
(13)毛間内 かれん 139.21=46.92+92.29
(14)鈴 木 春 奈 135.41=46.62+88.79
(15)友 滝 佳 子 133.17=46.62+86.55
(16)河 野 有 香 128.87=46.30+82.57
(17)押川 ロアンナ紗璃 128.56=42.62+85.94
(18)鈴 木 真 梨 121.65=51.02+70.63
(19)國 分 紫 苑 120.23=42.82+77.41
(20)中 村 愛 音 117.40=42.82+74.58
(21)望 月 梨 早 114.03=41.86+72.17
(22)澤 田 亜 紀 113.58=41.06+72.52
(23)瀬 藤 愛 里 108.25=44.10+64.15
(24)武 田 奈 也 42.82
(25)上 野 沙 耶 40.56
(26)高 山 睦 美 39.20
(27)水 津 瑠 美 38.62
(28)谷 川 奈穂美 38.58
(29)那須野 光 37.14
(30)井 上 はるか 36.64
(31)佐々木 理 紗 33.76
(32)大 川 珠 里 30.44

2010年12月26日日曜日

全国高校駅伝

 全国高校駅伝

 2010年12月26日 12:30スタート
 京都市・西京極総合運動公園陸上競技場

 男子は鹿児島実が初優勝

 区間賞

 1区(10.0キロ)  西池和人(須磨学園)29分35秒
 2区(3.0キロ)   山本雄大(須磨学園)8分18秒
 3区(8.1075キロ)チャールズ・ディランゴ(世羅)22分41秒
 4区(8.0875キロ)ベナード・ワウエル(仙台育英)23分27秒
 5区(3.0キロ)   佐野拓馬(須磨学園)8分43秒
 6区(5.0キロ)   市田 宏(鹿児島実)14分40秒
 7区(5.0キロ)   高田康暉(鹿児島実)14分31秒

 (1)2:03:59 鹿児島実(鹿児島)
 (2)2:04:05 世羅(広島)
 (3)2:04:24 九州学院(熊本)
 (4)2:04:47 仙台育英(宮城)
 (5)2:05:26 須磨学園(兵庫)
 (6)2:05:33 青森山田(青森)
 (7)2:05:50 佐久長聖(長野)
 (8)2:06:09 田村(福島)
 (9)2:06:42 秋田工(秋田)
(10)2:06:59 倉敷(岡山)
(11)2:07:08 洛南(京都)
(12)2:07:10 浜松日体(静岡)
(13)2:07:24 一関学院(岩手)
(14)2:07:28 豊川工(愛知)
(15)2:07:31 小林(宮崎)
(16)2:07:45 鳥栖工(佐賀)
(17)2:07:52 遊学館(石川)
(18)2:07:53 東農大二(群馬)
(19)2:08:21 西京(山口)
(20)2:08:46 大牟田(福岡)
(21)2:08:47 東海大山形(山形)
(22)2:08:47 佐野日大(栃木)
(23)2:08:50 上野工(三重)
(24)2:09:00 多摩(神奈川)
(25)2:09:02 日本文理大附(大分)
(26)2:09:12 埼玉栄(埼玉)
(27)2:09:15 諫早(長崎)
(28)2:09:18 市船橋(千葉)
(29)2:09:22 出雲工(島根)
(30)2:09:54 水城(茨城)
(31)2:09:55 和歌山北(和歌山)
(32)2:10:08 富山商(富山)
(33)2:10:15 鳥取中央育英(鳥取)
(34)2:10:33 関大北陽(大阪)
(35)2:10:39 韮崎(山梨)
(36)2:10:40 中京(岐阜)
(37)2:10:40 高知農(高知)
(38)2:10:45 美馬商(徳島)
(39)2:11:17 滋賀学園(滋賀)
(40)2:11:23 宇和島東(愛媛)
(41)2:12:05 智弁学園(奈良)
(42)2:12:06 美方(福井)
(43)2:12:20 尽誠学園(香川)
(44)2:13:11 コザ(沖縄)
(45)2:13:39 東京実(東京)
(46)2:13:44 村上桜ケ丘(新潟)
(47)2:16:07 室蘭大谷(北海道)

 亀田興毅が3階級制覇

 2010年12月26日
 さいたまスーパーアリーナ

 世界ボクシング協会(WBA)のダブルタイトルマッチがさいたまスーパーアリーナで行われた。
 バンタム級王座決定戦12回戦は、同級2位の亀田興毅(24)=亀田=が、同級5位でWBA元スーパーフライ級王者のアレクサンデル・ムニョス(31)=ベネズエラ=を3-0の判定で破り、日本初の世界3階級制覇を達成した。
 亀田3兄弟が初めてそろって試合を行った。
 フライ級タイトルマッチ12回戦は、同級王者で次男の亀田大毅(21)=亀田=が、世界初挑戦で同級14位のシルビオ・オルティアーヌ(32)=ルーマニア=を2-1の判定で破り、2度目の防衛に成功した。
 WBAバンタム級11位で三男の和毅(19)=亀田=はノンタイトル10回戦(契約重量55・0キロ)で、ピチットチャイ・ツインズジム(20)=タイ=に三回KO勝ちした。


 高校生ランナーが京都・西大路を駆け抜ける全国高校駅伝競走大会は26日、
 男子のレース(全7区間、42.195キロ)が京都・西京極総合運動公園陸上競技場を発着点に行われ、
 鹿児島実(鹿児島)が2時間3分59秒で初優勝を果たした。
 レースは序盤の1、2区と須磨学園(兵庫)がけん引した。
 世羅は1区で10位と出遅れたものの、3区を走った留学生のチャールズ・ディランゴが9人抜きでトップに浮上。
 その後は着実にたすきをつなぎ、最終7区へつないだ。
 しかし、14秒差の2位で追いかける鹿児島実は、アンカーの高田康暉が最後のトラック勝負で世羅を逆転し、
 初の栄冠を手にした。

 スタート前 スタート地点の天気は晴れ。気温9.5度、湿度49パーセント、南の風1.5メートル。

 1区 西京極陸上競技場~烏丸鞍馬口(10キロ)

 スタート 全47校のランナーが一斉にスタート。
 1キロ 団子状態の先頭集団が2分54秒で通過。西京(山口)の松村元輝らがレースを引っ張る。
 2キロ 集団は横長に広がったまま。連覇を狙う世羅(広島)の松井智晴、須磨学園(兵庫)の西池和人らは集団の前方に位置している。
 2キロ過ぎ 5000メートル13分台の記録を持つ、上野工(三重)の中村匠吾が集団から遅れ始める。
 3キロ 先頭集団はこの1キロを2分58秒で通過。西京の松村、埼玉栄(埼玉)の渡部良太、諫早(長崎)の的野遼大らが集団を引っ張る。
 4キロ 依然、先頭は横長の集団を形成。
 5キロ 先頭集団は、15分06秒前後で通過。だんだんと遅れ始める選手が増え、39人に。
 6キロすぎ 須磨学園の西池が先頭集団の前方に出る。集団は縦長に。
 7キロ 先頭を走る須磨学園の西池に、鹿児島実(鹿児島)の市田孝、秋田工(秋田)の浪岡健吾らが続き、7人の先頭集団になる。
 8キロ 佐久長聖(長野)の臼田稔宏が先頭集団から遅れ始める。先頭集団は、須磨学園、鹿児島実、九州学院(熊本)、洛南(京都)、仙台育英(宮城)。
 9キロ手前 須磨学園の西池が先頭。続く鹿児島実、九州学院、仙台育英の4校が先頭集団。
 9.5キロ 九州学院の久保田和真が先頭集団から遅れ始めるが、必死に食らいつき、再び集団に戻る。
 9.7キロ 須磨学園の西池がスパート。鹿児島実の市田もついていくが差が広がる。
 10キロ 須磨学園が29分35秒のトップでたすきリレー。2位は鹿児島実、3位は仙台育英。

 2区 烏丸鞍馬口~丸太町河原町(3キロ)

 1キロ トップは須磨学園。3位で中継所を通過した仙台育英が、鹿児島実をとらえて2位に浮上。
 1.3キロ 九州学院の宮上翔太が、仙台育英の一色恭志と鹿児島実の平峰美浩を抜き、2位になる。
 2キロ 先頭の須磨学園・山本雄大と、2位で並走する九州学院と仙台育英の差が10秒に広がる。
 3キロ 須磨学園が37分53秒でトップ通過。2位は仙台育英、3位は九州学院。鹿児島実は遅れる。
 
 3区 丸太町河原町~国際会館前(8.1075キロ)

 1キロ 須磨学園の後藤雅晴がトップ。2位グループを走る九州学院と仙台育英との差が詰まる。
 1.4キロ 先頭の須磨学園に、九州学院と仙台育英が追いつき、先頭集団を形成。
 1.5キロ 世羅の留学生、チャールズ・ディランゴが先頭集団の3人に追いつき、一気に抜き去る。
 1.9キロ 青森山田(青森)のマイケル・ギチンジ、2位に浮上。
 3キロ 世羅のディランゴがトップ。2位は青森山田のギチンジ。九州学院と仙台育英が3位を並走する。
 3.5キロ トップの世羅と、2位の青森山田の差が10秒ほどに広がる。3位グループは九州学院の児玉瑞樹、仙台育英の佐藤研人、鹿児島実の有村優樹。
 4.5キロ 依然、トップを独走中の世羅・ディランゴ。2位を走る青森山田との差を、さらに広げる。3区トップでたすきを受けた須磨学園の後藤は7位に後退。
 5キロ トップの世羅はこの1キロを2分44秒で通過した。
 6キロ 世羅のディランゴが先頭を快走中。3位グループの九州学院、仙台育英、鹿児島実は、先頭から340メートルほど遅れて通過した。
 6.5キロ付近 3位グループの鹿児島実・有村がスパートをかけるが、その後の下り坂を利用して九州学院の児玉が前へ。結局誰も抜け出すことができず、3位グループは変わらず。
 8.1075キロ 世羅のディランゴが9人抜きのトップで中継所へ。1時間1分10秒で通過。そこから36秒差で2位に青森山田、仙台育英は3位で留学生のベナード・ワウエルにたすきリレー。須磨学園は10位に後退した。

 4区 国際会館前~丸太町寺町(8.0875キロ)

 1キロ トップは世羅の渡邉心。2位は青森山田の黒川遼。
 2.5キロ過ぎ トップを独走する世羅の渡辺と青森山田の黒川の差が少しずつ詰まり始める。
 3キロ 鹿児島実の吉村大輝と九州学院の渡邉一磨が、仙台育英・ワウエルをとらえて3位グループを形成した。
 4キロ過ぎ トップの世羅・渡邉と、2位の青森山田・黒川の差は36秒のまま。3位グループの3校はさらに22秒遅れて通過したが、トップとの差は詰めている。
 5キロ手前 仙台育英のワウエルが集団から抜け出し、単独3位になる。
 6キロ 3位の仙台育英・ワウエルが、前を走る青森山田・黒川を猛追。仙台育英と4位グループの九州学院と鹿児島実との差は10秒ほどに広がる。
 6.5キロ付近 仙台育英のワウエルが、青森山田の黒川をとらえ2位に。黒川もついていく。
 7キロ トップを快走する世羅の渡邉が、20分52秒で通過。4位グループの九州学院と鹿児島実は50秒遅れ。
 7キロ過ぎ 2位で並走していた青森山田・黒川が、仙台育英・ワウエルについていけず遅れる。
 8.0875キロ 世羅が1時間25分28秒のトップでたすきリレー。18秒差で仙台育英が2位、青森山田が3位。4位争いを繰り広げる九州学院と鹿児島実は並走。

 5区 丸太町寺町~烏丸紫明(3キロ)

 1キロ 世羅の箱田幸寛がトップ、2位は仙台育英の土屋貴幸。3位の青森山田に、4位グループの九州学院と鹿児島実が迫る。
 1キロ過ぎ 須磨学園の佐野拓馬が3人抜き、6位に浮上した。
 2キロ過ぎ 依然、トップは世羅・箱田。2位の仙台育英・土屋との差は16秒ほど。青森山田が九州学院と鹿児島実の走る4位グループに吸収される。
 3キロ 世羅が先頭で6区へ。2位は仙台育英、3位グループの鹿児島実、青森山田、九州学院は先頭から28秒ほど遅れて通過した。

 6区 烏丸紫明~西大路下立売(5キロ)
 
 0.5キロ 鹿児島実・下野桂輔が単独3位に。青森山田が遅れ、5位に後退した。
 1.5キロ付近 先頭の世羅・藤川拓也と、2位の仙台育英・服部弾馬の差が10秒ほどに縮まったが、再び広がる。
 2キロ 鹿児島実の下野が、仙台育英の服部を抜いて2位に。服部も食らいつくがついていけない。
 3.5キロ 世羅・藤川が依然トップを守る。2位の鹿児島実・下野は100メートルほど後方。九州学院の南俊輔が仙台育英・服部弾をとらえて3位に浮上した。
 5キロ 世羅が1時間49分14秒のトップで、アンカーの大工谷成平にたすきリレー。14秒差で2位は鹿児島実、3位は九州学院。

 7区 西大路下立売~西京極陸上競技場(5キロ)

 0.5キロ トップの世羅・大工谷と、2位の鹿児島実・高田康暉の差が10秒に詰まる。
 1キロ手前 須磨学園・小川誉高が、青森山田の山本新をとらえて5位になる。
 1キロ 世羅の大工谷は2分52秒で通過。2位、鹿児島実・高田が7秒差に迫ってくる。
 2キロ 先頭の世羅と2位の鹿児島実の差が5秒ほどになる。
 2.5キロ 先頭の世羅と2位の鹿児島実の差は5秒のまま。3位は九州学院、4位は仙台育英。
 3キロ 8分55秒でトップの世羅・大工谷が通過。鹿児島実との差は4秒に縮まる。
 3.8キロ 鹿児島実・高田がトップを走る世羅・大工谷に追いつくが、後ろにピタッとついたまま。
 4.5キロ 鹿児島実・高田が世羅・大工谷の後ろについたまま、競技場へ。
 ゴール手前 最終コーナー手前で鹿児島実・高田がスパートをかけ、世羅・大工谷を一気に抜いてトップに立った。
 ゴール 鹿児島実が2時間3分59秒で初優勝。世羅は2位。3位は九州学院、4位は仙台育英、5位は須磨学園。

小塚選手日本一

 第79回全日本選手権大会
 2010年12月23日~26日
 長野市多目的スポーツアリーナ (長野市若里)

 男子

 (1)小 塚 崇 彦 251.93=87.91+164.02
 (2)織 田 信 成 237.48=77.48+160.00
 (3)高 橋 大 輔 236.79=74.78+162.01
 (4)羽 生 結 弦 220.06=78.94+141.12
 (5)無 良 崇 人 207.31=72.33+134.98
 (6)町 田 樹 204.11=73.75+130.36
 (7)村 上 大 介 198.71=69.39+129.32
 (8)中 村 健 人 193.01=64.27+128.74
 (9)中 庭 健 介 191.52=62.09+129.43
(10)南 里 康 晴 187.65=61.86+125.79
(11)田 中 刑 事 183.78=57.64+126.14
(12)木 原 龍 一 178.64=52.53+126.11
(13)日 野 龍 樹 171.70=50.80+120.90
(14)近 藤 琢 哉 163.78=57.83+105.95
(15)小田嶋 隼 159.86=51.27+108.59
(16)佐々木 彰 生 159.56=64.84+ 94.72
(17)堀之内 雄 基 158.72=52.65+106.07
(18)板 井 郁 也 154.68=58.18+ 96.50
(19)吉 田 行 宏 151.63=47.70+103.93
(20)坪 井 遥 司 147.10=50.81+ 96.29
(21)佐 野 隼 規 143.86=48.84+ 95.02
(22)西 上 順 三 143.37=48.49+ 94.88
(23)鈴 木 潤 143.31=49.91+ 93.40
(24)宮 崎 勇 人 129.14=45.48+ 83.66
(25)郡 山 智 之     45.43
(26)山 田 耕 新     44.26
(27)村 山 光     43.19
(28)川 原 星     40.57
(29)斎 藤 直 人     39.81
(30)玉 田 裕 也     38.43
(31)松 村 成     38.27
(32)土 生 浩 貴     36.07

2010年12月25日土曜日

焼酎のボトル獲得313本目

 焼酎のボトル獲得313本目

 2010年12月24日(金)クリスマスイブ
 浅草まねきねこステージカラオケ DAM精密採点Ⅱ

 (1)大声ダイヤモンド 68点
 (2)Hitomi Yaida - Life's Like A Love Song 60点
 (3)会いたかった 81点 ボトル300本達成を祝して花火付きチョコレートパフェ
 (4)ヘビーローテーション 79点 何もなし
 (5)十六夜の雨 88点
 (6)拝啓○○さん 63点
 (7)声+役の右+下に耳 89点
 (8)離したくはない t-bolan 78点
 (9)Believe 77点
(10)もうひとつの土曜日 65点
(11)GLAMOROUS 58点
(12)Merry Christmas To You 81点
(13)蒼き独眼 81点
(14)酒呑童子 83点
(15)激しい雨が 73点
(16)ふるさと 91点(本日の最高得点)刺身6点盛
(17)輪入道 79点
(18)蝋人形の館 85点
(19)追憶 71点
(20)Beginner 67点 何もなし
(21)飲むしょ朝まで 87点
(22)長良川艶歌 89点 麦焼酎ボトル「隠し蔵」(313本目)

横審総見

 2010年12月23日(木) 横審総見

 浅草ハイパー予備校シャンシャン

 (1)異邦人 11.5kcal 895点 偏差値67 22052人中 904位

 (2)会いたかった 15.2kcal 908点 偏差値64 77876人中 5731位

 (3)ヘビーローテーション 914点 偏差値64 101909人中 7082位

 (4)居酒屋 12.0kcal 902点 偏差値75 85889人中 17位

 (5)ミネソタの卵売り 6.4kcal 840点 偏差値53 2361人中 902位

 (6)ふるさと 10.0kcal 928点 偏差値75 4863人中 2位

 (7)クリスマスラブ 採点なし

 (8)白い花の咲く頃 採点なし

 (9)江梨子 12.3kcal 938点 偏差値75 6862人中 8位

(10)キズナ 18.6kcal 729点 偏差値39 8042人中 6933位

(11)羽田発七時五十分 9.4kcal 889点 偏差値74 5804人中 39位

(12)シクラメンのかほり 12.2kcal 927点 偏差値75 17293人中 46位

(13)卒業 26.1kcal 750点 偏差値43 9952人中 7385位

(14)小樽のひとよ 11.1kcal 941点 偏差値58 97人中 18位

(15)襟裳岬 929点 偏差値75 9109人中 13位

(16)nagoriyuki 21.2kcal 819点 偏差値50 728人中 352位

(17)兄弟船 8.9kcal 871点 偏差値66 59426人中 3256位

(18)函館の女 947点 偏差値75 12416人中 21位

(19)ずっと2人で… 23.1kcal 768点 偏差値42 26110人中 20034位

(20)酒よ 11.7kcal 930点 偏差値75 82115人中 188位

(21)恋の町札幌 11.6kcal 924点 偏差値75 27265人中 40位

(22)口笛が聞こえる港町 911点 偏差値75 1739人中 2位

(23)西新宿の親父の唄 18.4kcal 686点 偏差値40 1794人中 1477位

(24)新宿・みなと町 10.1kcal 917点 偏差値75 1401人中 2位

(25)かもめの町 15.2kcal 948点 偏差値75 1832人中 1位

(26)MOTHER 18.5kcal 701点 偏差値44 343人中 245位

(27)かもめ町みなと町 8.4kcal 894点 偏差値68 279人中 9位

(28)寒い夜だから… 17.2kcal 836点 偏差値53 7000人中 2674位

(29)LICENSE 16.6kcal 691点 偏差値36 256人中 233位

(30)小樽のひとよ 924点 偏差値75 26019人中 153位

(31)DEPARTURES 21.2kcal 906点 偏差値70 11932人中 246位

(32)おふくろさん 9.8kcal 905点 偏差値75 10405人中 15位

(33)FREEDOM 18.7kcal 910点 偏差値75 343人中 1位

(34)Hey Jude 21.9kcal 781点 偏差値49 2971人中 1591位

(35)ダンシング・ヒーロー 884点 偏差値70 6802人中 133位

(36)Precious Memories 18.7kcal 931点 偏差値75 2572人中 7位

(37)Anytime smokin cigaretto 23.5kcal 695点 偏差値39 1345人中 1147位

(38)そっとおやすみ 10.1kcal 915点 偏差値75 23674人中 4位

(39)One more time, One more chance 20.2kcal 900点 偏差値63 7838人中 719位

2010年12月23日木曜日

シャンシャン

 2010年12月22日(水) 皇居1周28分3秒

 浅草ハイパー予備校シャンシャン

 (1)夜来香 10.8kcal 912点 偏差値66 3563人中 195位

 (2)ヘビーローテーション 911点 偏差値64 101909人中 7785位

 (3)十年 10.9kcal 843点 偏差値52 597人中 234位

 (4)Dear… 23.4kcal 881点 偏差値56 32868人中 8371位

 (5)会いたかった 15.7kcal 895点 偏差値62 77876人中 8091位

 (6)千言萬語 10.5kcal 896点 偏差値68 530人中 18位

 (7)黒い落葉 10.3kcal 925点 偏差値75 788人中 1位

 (8)恋する夏の日 9.9kcal 884点 偏差値61 4646人中 630位

 (9)木容 樹 下(ロンシュウシャー) 12.6kcal 864点 偏差値57 651人中 149位

(10)雨夜花 7.9kcal 915点 偏差値72 332人中 4位

(11)黒い花びら 7.1kcal 917点 偏差値75 10548人中 1位

(12)シャオチョングーシー 7.4kcal 903点 偏差値63 954人中 84位

(13)寒い夜だから… 17.8kcal 797点 偏差値48 182人中 103位

(14)津軽海峡・冬景色 10.5kcal 886点 偏差値60 33938人中 5141位

(15)夜霧のエアーターミナル 11.1kcal 945点 偏差値75 2544人中 2位

(16)夢一夜 15.6kcal 908点 偏差値66 19439人中 962位

(17)居酒屋 903点 偏差値75 85889人中 17位

(18)異邦人 12.3kcal 904点 偏差値69 22052人中 590位

(19)異邦人 11.7kcal 897点 偏差値67 22052人中 829位

(20)ああ上野駅 10.6kcal 914点 偏差値75 16024人中 11位

(21)おまえに 12.2kcal 904点 偏差値75 51447人中 41位

(22)君恋し 12.9kcal 924点 偏差値75 30511人中 39位

(23)公園の手品師 13.6kcal 905点 偏差値72 9042人中 113位

(24)有楽町で逢いましょう 10.2kcal 919点 偏差値75 16717人中 5位

(25)羽田発7時50分 10.1kcal 920点 偏差値75 5804人中 5位

(26)銀の雨 11.1kcal 725点 偏差値40 18289人中 15018位

(27)長い夜 17.7kcal 950点 偏差値75 31946人中 25位

(28)世界中の誰よりきっと 13.2kcal 680点 偏差値36 16517人中 15027位

(29)男傘 10.8kcal 947点 偏差値75 971人中 1位

2010年12月22日水曜日

焼酎のボトル獲得312本目

 焼酎のボトル獲得312本目 

 2010年12月21日(火) 皇居1周29分38秒
 浅草まねきねこステージカラオケ DAM精密採点Ⅱ
 火曜日は、通う日、歌謡日。

 (1)告白 84点
 (2)ヘビーローテーション 85点 麦焼酎ボトル「隠し蔵」(307本目)
 (3)会いたかった 81点 抹茶ミルク1杯目
 (4)若葉のささやき 87点 麦焼酎ボトル「隠し蔵」(308本目)
 (5)恋する夏の日 86点 麦焼酎ボトル「隠し蔵」(309本目)
 (6)津軽海峡冬景色 89点(本日の最高得点)麦焼酎ボトル「隠し蔵」(310本目)
 (7)能登半島 86点 麦焼酎ボトル「隠し蔵」(311本目)
 (8)空港 80点 抹茶ミルク2杯目
 (9)つぐない 85点 麦焼酎ボトル「隠し蔵」(312本目)

2010年12月21日火曜日

焼酎のボトル獲得306本目

 焼酎のボトル獲得306本目 

 2010年12月20日(月) 皇居1周27分11秒
 浅草まねきねこステージカラオケ DAM精密採点Ⅱ

 (1)ヘビーローテーション 84点 抹茶ミルク1杯目
 (2)ポニーテールとシュシュ 採点なし
 (3)会いたかった 83点 抹茶ミルク2杯目
 (4)青いリンゴ 86点 麦焼酎ボトル「隠し蔵」(303本目)
 (5)チャンスは一度 87点 麦焼酎ボトル「隠し蔵」(304本目)
 (6)ミスター 59点
 (7)よろしく哀愁 88点 麦焼酎ボトル「隠し蔵」(305本目)
 (8)残酷な天使のテーゼ 84点 
 (9)北の漁場 91点(本日の最高得点)刺身6点盛
(10)噂の女 84点 抹茶ミルク3杯目
(11)LOVE SONG 83点
(12)雪の華 90点
(13)Everything 88点
(14)My Way 67点
(15)また逢う日まで 86点 麦焼酎ボトル「隠し蔵」(306本目)

2010年12月19日日曜日

第30回全日本実業団女子駅伝

 第30回全日本実業団対抗女子駅伝競走大会

 2010年12月19日 12:00スタート / 岐阜県・長良川競技場

 区間賞

 1区( 6.6キロ)那須川瑞穂(ユニバーサルエンターテインメント) 20分46秒
 2区( 3.3キロ)A.カリンジ(豊田自動織機) 9分56秒 ※区間新
 3区(10.0キロ)福士加代子(ワコール) 31分26秒
 4区( 4.1キロ)垣見優佳(第一生命) 12分43秒
 5区(11.6キロ)重友梨佐(天満屋) 37分36秒
 6区( 6.595キロ)浦田佳小里(天満屋) 20分39秒

 順位

 (1)天  満  屋 2:14:35
 (2)第 一 生 命 2:15:36
 (3)豊 田 自動織機 2:15:46
 (4)ユ ニ バーサル 2:16:17
 (5)三井 住友 海上 2:16:23
 (6)資  生  堂 2:16:48
 (7)ダ イ ハ ツ 2:16:49
 (8)ワ コ ー ル 2:16:54
 (9)デ ン ソ ー 2:17:04
(10)積 水 化 学 2:17:17
(11)ホ ク レ ン 2:17:34
(12)パ ナ ソニック 2:17:58
(13)大 塚 製 薬 2:18:50
(14)シ ス メックス 2:19:36
(15)し ま む ら 2:19:41
(16)ス タ ー ツ 2:19:56
(17)十 八 銀 行 2:20:03
(18)日 本 ケミコン 2:20:43
(19)日     立 2:23:07
(20)ノ ー リ ツ 2:23:14
(21)ヤ マ ダ 電 機 2:23:37
(22)ユ タ カ 技 研 2:23:51
(23)アルビレックス 2:24:26
(24)小 島 プ レ ス 2:26:56

 第30回全日本実業団対抗女子駅伝が19日、岐阜長良川競技場を発着点として開催され、天満屋が2時間14分35秒で初優勝。2位に第一生命、3位に豊田自動織機が入った。
 レースは序盤から、ユニバーサルエンターテインメント、ワコール、第一生命と先頭が目まぐるしく入れ替わった。天満屋は2区以降、徐々に順位を上げると、5区の重友梨佐がトップに。最終6区の浦田佳小里も安定した走りでリードを守り切った。
 また、野口みずき(シスメックス)は3区で健闘した。

 ★スタート前
 スタート地点の天候は晴れ。気温9.1度、湿度48パーセント、北西の風0.5メートル。

 ★1区 コース 長良川競技場~加納新本町バス停(6.6キロ)
 (スタート)全24チームが一斉にスタート。
 (1キロ)三井住友海上の山下郁代が引っ張る形で先頭集団が通過。3分20秒のペース。
 (2キロ)先頭は団子状態。三井住友海上の山下、ユニバーサルの那須川瑞穂らが引っ張る。
 (3キロ手前)日立の菊池理沙が早くも遅れる。
 (3キロ)先頭集団がやや縦長に伸び始める。
 (4キロ過ぎ)数チームが脱落し、先頭集団は8チーム。先頭を引っ張るのは第一生命の田中智美。
 (5キロ)第一生命の田中がさらにスピードを上げ、集団から抜け出す。
 (6キロ)ユニバーサルの那須川がトップに浮上。第一生命の田中、三井住友海上の山下が追走する。
 (6.6キロ)中継所手前で抜きつ抜かれつの激しい先頭争いが繰り広げられた末、ユニバーサルの那須川が20分46秒のトップ。2秒差で三井住友海上が2位、さらに2秒遅れて第一生命が3位。

 ★2区 コース 加納新本町バス停~岐阜県庁(3.3キロ)
 (1キロ)ユニバーサルのF・ワンジュグがトップで通過。2位以下を引き離し始める。
 (2キロ)ユニバーサルのF・ワンジュグがトップを独走。10秒差で豊田自動織機のA・カリンジ。
 (3.3キロ)ユニバーサルのF・ワンジュグが30分49秒のトップでたすきリレー。7秒遅れで2位に豊田自動織機、さらに11秒遅れて3位にデンソー。

 ★3区 コース 岐阜県庁~大垣市林町(10.0キロ)
 (1キロ)ユニバーサルの堀江知佳がトップで通過。2位以下を大きく引き離す。
 (3キロ手前)ワコールの福士加代子が7人抜きでトップに浮上。
 (3キロ過ぎ)三井住友海上の渋井陽子、豊田自動織機の小島一恵ら6人がユニバーサルの堀江に追いつき、激しく2位争い。
 (5キロ)ワコールの福士が、2位集団に15秒以上の差をつけて独走。シスメックスの野口みずきは16位。
 (6キロ)ワコールの福士は、力強い走りでトップを独走。
 (7キロ)ワコールの福士はさらにリードを広げ、2位以下に22秒差をつける。2位集団は三井住友海上など5チーム。
 (8キロ)ワコールの福士が、残り2キロ地点の下り坂でさらにスパート。ペースを守ったまま中継所へ。
 (10キロ)ワコールの福士がトップ。デンソー、第一生命と続く。

 ★4区 コース 大垣市林町~大垣市総合体育館(4.1キロ)
 (1キロ)ワコールの松本梢がトップを独走。
 (3キロ手前)デンソーと第一生命が猛追。先頭を走るワコールの松本を5秒差ほどで追う。
 (3キロ過ぎ)第一生命の垣見優佳がワコールの松本を抜いてトップ。
 (4.1キロ)第一生命の垣見が1時間16分4秒のトップ。3秒遅れの2位にデンソー、さらに3秒遅れて3位にワコール。

 ★5区 コース 大垣市総合体育館~陽南中学校(11.6キロ)
 (1キロ手前)ワコールの高藤千紘がデンソーを抜いて2位。
 (1キロ)第一生命の野尻あずさが先頭。数メートル遅れてワコールの高藤。
 (2キロ)先頭の第一生命と2位ワコールとの差がやや広がる。
 (3キロ)第一生命の野尻が9分36秒で通過。安定したペースで首位。
 (4キロ)先頭は第一生命。2位に天満屋、3位にデンソー、4位にワコール。
 (5キロ)2位を走る天満屋の重友梨佐が猛烈な追い上げを見せ、トップの第一生命に迫る。
 (6キロ手前)天満屋の重友が下り坂を利用し、第一生命の野尻を抜いてトップ。
 (7キロ)トップを走る天満屋の重友が、2位以下との差を広げる。
 (8キロ過ぎ)豊田自動織機の脇田茜がワコールを抜いて4位。
 (9キロ過ぎ)天満屋の重友が2位以下を20秒以上引き離して、トップを独走。
 (11キロ)天満屋の重友がラストスパートでさらにリードを広げる。
 (11.6キロ)天満屋の重友が1時間53分56秒のトップ。22秒遅れの2位に第一生命、さらに18秒遅れて3位にデンソー。

 ★6区 コース 陽南中学校~長良川競技場(6.595キロ)
 (1キロ)トップを走る天満屋の浦田佳小里がリードを広げ、2位以下に30秒以上差。
 (2キロ過ぎ)豊田自動織機の新谷仁美がデンソーの堤愛華を抜いて3位。
 (4キロ)天満屋の浦田が依然として独走。
 (ゴール)天満屋の浦田が2時間14分35秒のトップ。天満屋が初優勝。2位に第一生命、3位に豊田自動織機。

2010年12月17日金曜日

焼酎のボトル獲得302本目

 焼酎のボトル獲得302本目 

 2010年12月16日(木) 皇居1周27分01秒(28秒短縮)
 浅草まねきねこステージカラオケ DAM精密採点Ⅱ

 (1)ヘビーローテーション 62点
 (2)ひまわり娘 87点 麦焼酎ボトル「隠し蔵」(301本目)
 (3)BOY MEETS GIRL 59点
 (4)ギンギラギンにさりげなく 72点
 (5)Happy Birthday to you 採点なし
 (6)花の名 82点
 (7)A Whole New World 採点なし
 (8)ポリリズム 56点
 (9)会いたかった 83点 抹茶ミルク1杯目
(10)Choo Choo TRAIN 81点
(11)君が美しすぎて 83点 抹茶ミルク2杯目
(12)Maybe Blue 85点
(13)赤いハンカチ 89点(本日の最高得点)麦焼酎ボトル「隠し蔵」(302本目)
(14)世界に一つだけの花 81点 抹茶ミルク3杯目
(15)TOMORROW 83点 抹茶ミルク4杯目
(16)ハナミズキ 84点 抹茶ミルク5杯目

2010年12月16日木曜日

焼酎のボトル獲得300本目

 焼酎のボトル獲得300本目 

 2010年12月15日(水) 皇居1周27分29秒(5秒短縮)
 浅草まねきねこステージカラオケ

 (1)乾杯 80点 抹茶ミルク1杯目
 (2)瞳そらさないで 68点
 (3)お嫁においで 85点 麦焼酎ボトル「隠し蔵」(298本目)
 (4)お嫁サンバ 83点 抹茶ミルク2杯目
 (5)秋桜 84点 抹茶ミルク3杯目
 (6)Choo Choo TRAIN 70点
 (7)ヘビーローテーション 80点 抹茶ミルク4杯目
 (8)嫁に来ないか 78点 何もなし
 (9)会いたかった 80点 抹茶ミルク5杯目
(10)チャンスは一度 83点 抹茶ミルク6杯目
(11)星のフラメンコ 89点 麦焼酎ボトル「隠し蔵」(299本目)
(12)2222-04 君こそわが命 90点 シーザーサラダ
(13)おふくろさん 79点 何もなし
(14)夜空 83点 抹茶ミルク7杯目
(15)いつでも夢を 85点  麦焼酎ボトル「隠し蔵」(300本目)
(16)ふるさとのはなしをしよう 87点(300本記念)

2010年12月15日水曜日

歌謡フリーセッション

 2010年12月14日(火)
 浅草まねきねこ神田店ステージカラオケ

 (1)青春時代 90点 シーザーサラダ
 (2)お嫁においで 92点(本日の最高得点)枝豆
 (3)ヘビーローテーション 採点なし
 (4)奇跡の地球(ホシ)67点
 (5)会いたかった 80点 抹茶ミルク1杯目

 今日は、水道橋のライブハウスふらっとんで歌謡フリーセッションがあった。
 次回は1月24日(月)。
 12月24日(金)は浅草まねきねこで納会。
 12月23日(木)は、後楽園ホールで女子プロレスの試合。

2010年12月14日火曜日

焼酎のボトル獲得297本目

 2010年12月13日(月)皇居1周27分34秒(40秒短縮)
 浅草まねきねこステージカラオケ

 (1)青春時代 89点 麦焼酎ボトル「隠し蔵」(293本目)
 (2)三日月 92点(本日の最高得点)
 (3)邪魅の抱擁 85点
 (4)お嫁においで 87点 麦焼酎ボトル「隠し蔵」(294本目)
 (5)また君に恋してる 92点(本日の最高得点)
 (6)契り 85点 麦焼酎ボトル「隠し蔵」(295本目) 
 (7)人にやさしく 66点
 (8)お邪魔女カーニバル 73点
 (9)愛しつづけるボレロ 87点 麦焼酎ボトル「隠し蔵」(296本目)
(10)君が好きだと叫びたい 89点
(11)M 78点
(12)Butter Fly 66点
(13)黒衣の天女 86点
(14)長い夜 86点 麦焼酎ボトル「隠し蔵」(297本目)
(15)世界が終わるまでは… 75点
(16)My Gift to You ~ 83点
(17)Another Orion 77点
(18)ムーンライト伝説 68点
(19)虹 66点
(20)山河 84点 抹茶ミルク1杯目
(21)花 70点
(22)世界中の誰よりきっと 58点
(23)ヘビーローテーション 58点
(24)恋におちて 89点
(25)渋谷で5時 60点
(26)集結の園へ 73点
(27)会いたかった 69点 何もなし
(28)Pocar Face 52点
(29)evolution 76点
(30)残酷な天使のテーゼ 81点 抹茶ミルク2杯目
(31)ライオン 66点

2010年12月11日土曜日

シャンシャン

 2010年12月10日(金) 皇居1周28分14秒

 浅草ハイパー予備校シャンシャン

 (1)if 17.8kcal 883点 偏差値60 42034人中5985位

 (2)ヘビーローテーション 16.9kcal 902点 偏差値62 98459人中9708位

 (3)桜坂 15.2kcal 931点 偏差値75 31171人中118位

 (4)3895-01 TOMORROW 14.1kcal 872点 偏差値54 14400人中4765位

 (5)IT'S ONLY LOVE 17.5kcal 927点 偏差値69 7888人中216位

 (6)浜昼顔 9.4kcal 912点 偏差値75 1154人中2位

 (7)かもめ町みなと町 9.1kcal 915点 偏差値72 268人中3位

 (8)待っている女 11.2kcal 928点 偏差値73 3536人中31位

 (9)長崎から船に乗って 11.6kcal 903点 偏差値75 1486人中4位

(10)みれん 10.0kcal 935点 偏差値74 317人中2位

(11)ハナミズキ 17.6kcal 901点 偏差値62 104200中11597位

(12)季節の中で 10.6kcal 739点 偏差値43 10750人中7872位

(13)長い夜 948点 偏差値75 31893人中25位

(14)窓 17.9kcal 936点 偏差値75 4287人中3位

(15)氷雨 11.7kcal 707点 偏差値39 25756人中21792位

(16)銀の雨 12.3kcal 685点 偏差値36 18449人中16784位

(17)噂の女 11.8kcal 941点 偏差値75 10380人中1位

(18)乾杯 708点 偏差値40 35514人中29345位

(19)また君に恋してる 14.3kcal 839点 偏差値52 193232人中74587位

(20)君が美しすぎて 12.7kcal 934点 偏差値75 1415人中1位

(21)とんぼ 18.5kcal 680点 偏差値35 39891人中36667位

(22)桜坂 12.2kcal 659点 偏差値33 31171人中29497位

(23)おふくろさん 10.1kcal 921点 偏差値75 10245人中5位

(24)ギザギザハートの子守唄 674点 偏差値35 19861人中18399位

(25)あの娘とスキャンダル 13.6kcal 845点 偏差値57 2039人中450位

(26)青春時代 8.9kcal 924点 偏差値72 18395人中226位

(27)居酒屋 10.7kcal 843点 偏差値69 84641人中2327位

(28)ろくなもんじゃねえ 12.5kcal 687点 偏差値38 4856人中4258位

(29)愛唄 14.0kcal 786点 偏差値47 38815人中23386位

(30)お嫁においで 8.7kcal 901点 偏差値69 6858人中197位

2010年12月10日金曜日

法政大学柔道部

 法政大学柔道部

 東京学生柔道体重別選手権大会 結果
 平成21年度東京学生柔道体重別選手権大会
 日程:2009年9月6日(日)
 会場:日本武道館
 【60kg級】 小川 拓人(経営学部3年) 一回戦敗退
 【73kg級】 渡部 竜司(社会学部2年) 一回戦敗退
         赤田廉太郎(社会学部2年) 一回戦敗退
 【81kg級】 中山 浩平(キャリアデザイン学部3年) 一回戦敗退
         矢野裕一郎(経営学部4年) 三回戦敗退
 【90kg級】 広瀬  徹(経営学部3年) 一回戦敗退
【100kg級】 塙  雄太(社会学部1年) 一回戦敗退

 2009.08.07
 後期活動予定
 柔道部の後期活動予定をご報告します。
 東京学生柔道体重別選手権大会 9月6日 日本武道館
 東京学生柔道二部優勝大会   11月8日 講道館

 2009.07.18
 東京学生柔道優勝大会 結果
 「平成21年度 東京学生柔道優勝大会」 5月24日(日) 日本武道館
 【結果】1回戦敗退
  ● 法政大 1-5 青山学院大

 法政大学体育会柔道部
 創立1919年
 【全日本学生柔道連盟所属】
 創立90周年の長い歴史と伝統を有している柔道部は、長期休部を経て、昨年から新生柔道部としての活動をスタ-トし、学生柔道優勝大会の一部校入りを目指し、部員全員が日々の練習に励んでいる。過去には、学生柔道界の雄として、さまざまな実績を残しており、沢山の卒業生が全国津々浦々で活躍している。

 試合日程
 最新情報

 2010.09.24
 全日本ジュニア柔道選手権大会 結果
 平成22年度 全日本ジュニア柔道体重別選手権大会
 日程:2010年9月18日(土)~19日(日)
 会場:埼玉県立武道館
 【結果】
 庄司 史成(文学部1年) 初戦敗退

 2010.09.09
 東京学生柔道体重別選手権大会 結果
 平成22年度東京学生柔道体重別選手権大会(男子29回 女子26回)
 日時:9月5日(日)
 会場:日本武道館
 【結果】
 60kg級 2回戦進出 小川 拓人(経営学部4年)
 66kg級 2回戦進出 庄司 史成(文学部1年)
        初戦敗退 高堀 弘貴(経済学部1年)
 73kg級  初戦敗退 中川 智史(人間環境学部1年)
        初戦敗退 和賀 友樹(CD学部1年)
 81kg級 2回戦進出 渡部 竜司(社会学部3年)
        初戦敗退 田中 諒真(法学部1年)
        初戦敗退 中山 浩平(CD学部4年)
        初戦敗退 赤田廉太郎(社会学部3年)
 90kg級  初戦敗退 広瀬  徹(経営学部4年)
        初戦敗退 塙  雄太(社会学部2年)
100kg超級 初戦敗退 和田 大輝(経営学部1年)
        初戦敗退 岡野  翔(法学部1年)

 2010.07.01
 第59回全日本学生柔道優勝大会 結果
 日程:2010年6月26日~27日
 会場:日本武道館
 結果:1回戦敗退
 ●法政大学 2-4(引き分け1) 熊本大学
 詳細:
 ●和田 大輝(経営学部1年)
 ●庄司 史成(文学部1年)
 ○河田 知足(法学部1年)
 ●広瀬  徹(経営学部4年)
 ○塙  雄太(社会学部2年)
 △中山 浩平(キャリアデザイン学部4年)
 ●田中 諒真(法学部1年)

 2010.05.26
 6月以降大会予定

 第59回全日本学生柔道優勝大会
 日程:2010年6月26日(土)、27日(日)
 会場:日本武道館

 第42回東京都ジュニア柔道体重別選手権大会
 日程:2010年7月3日(土)
 会場:東京武道館(東京都足立区綾瀬)

 第29回東京学生柔道体重別団体選手権大会
 日程:2010年9月5日(日)
 会場:日本武道館

 第52回東京学生柔道二部優勝大会
 日程:2010年11月28日(日)
 会場:講道館(春日駅)

 2010.05.26
 東京学生柔道優勝大会 結果
 第59回東京学生柔道優勝大会
 日程:2010年5月23日(日)
 会場:日本武道館
 【結果】
 2回戦敗退
  1回戦 ○法政大4-0大正大
  2回戦 ●法政大2-4早稲田大

 全日本学生柔道優勝大会 代表決定ト-ナメント(敗者復活)
  代表枠獲得
   →全日本学生柔道優勝大会(6/26・27、日本武道館)へ出場が決定しました。

 体育会クラブ一覧
 アメリカンフットボ-ル部・ボクシング部・山岳部・自転車競技部・自動車部・サッカ-部・水泳部・スキ-部・スケ-ト部・相撲部・ハンドボ-ル部・卓球部・テニス部・ソフトテニス部・野球部・準硬式野球部・馬術部・バレ-ボ-ル部・陸上ホッケ-部・ヨット部・バスケットボ-ル部・ラグビ-部・陸上競技部・フェンシング部・空手部・バドミントン部・柔道部・重量挙部・レスリング部・剣道部・航空部・ワンダ-フォ-ゲル部・射撃部・ボ-ト部・ゴルフ部・弓道部・少林寺拳法部

2010年12月3日金曜日

裁判所の速記

 裁判所の速記

 速記には、ライティングとタイピングがあります。
 裁判所の速記官は、タイピングで速記をとることができます。現場に出場してその場で人の話をタイピングにより一言一句すべて書き取ることができます。
 裁判所の速記官が日本速記協会主催の速記技能検定試験の1級に合格した例はあります。日本速記協会主催の高速度速記競技会に出場して入賞した例もあります。タイピングでも350字5分間のスピードにたえて速記することができるということです。
 裁判所の速記がタイピングであるのに対して、全国の議会の速記のほとんどはライティングです。
 裁判所の速記には実績がありますが、JISキーボード搭載のパソコンを使って速記ができたという話はまだ聞いたことがありません。
 反訳にJISキーボード搭載のパソコンを使うことは、今や当たり前になっていますが、JISキーボード搭載のパソコンを使って速記を書いて速記技能検定試験の1級に合格したという実績や、JISキーボード搭載のパソコンで速記を書いて高速度速記競技会で入賞したという実績はまだありません。
 私も、方法はともかく、現場に出場して人の話をその場で一言一句すべて書き取ることができるのであれば速記であると言えると思います。
 私が初めてワープロを買ったのは、昭和60年でした。秋葉原で22万円のワープロを1割引の20万円で買いました。職場の代議員ニュースに初めてワープロを導入したのは私です。それから25年の月日がたちました。
 今や国民のタイピング能力はかなりの高水準にあります。単語登録等を駆使してタイピングで速記が書ける人がいてもおかしくはありません。
 ちなみに、私は、日本商工会議所主催のワープロ検定の3級には合格したのですが、ワープロ検定の2級には、何回か挑戦したのですが、合格することができませんでした。
 ワープロ検定の1級が10分間900字のスピードでした。
 ワープロ検定の2級が10分間600字のスピードでした。
 ワープロ検定の3級が10分間400字のスピードでした。
 私のタイピング能力は、10分間500字程度です。
 それに対して、日本速記協会主催の速記技能検定試験1級のスピードは、10分間3200字なのです。10分間500字程度の能力で10分間3200字が打てるはずがありません。ましてや分速350字5分間の高速度速記競技会で入賞できるわけがありません。
 また、衆議院速記士補採用試験は、民間にも門戸が開かれていましたが、これの受験資格が「日本速記協会主催の速記技能検定試験の1級合格者であること」でした。それが最低の条件なのです。1級に合格していても、みんなが採用されるわけではありません。国会速記者の多くは、2年生の8月試験で1級に合格し、更に1年間練習した上で速記士補採用試験に臨んできたのです。
 今後、JISキーボード搭載のノートパソコンを使って日本速記協会の速記技能検定試験の1級に合格する人が出てくることを期待しています。
 今のところ、JISキーボード搭載のノートパソコンを使って速記技能検定試験の1級に合格した人は1人もいないと思います。まだ1級についてはパソコンの使用が認められていないということもありますが、それは反訳の手段としてのパソコンであって、速記のためのパソコン使用ならば、裁判所の速記官のタイプの使用に準ずるものとして、恐らく認められるのではないかと私は思います


 議事進行

 速記者は、国民を代表して会議を傍聴し、筆記しています。

 速記者席は、一番よく聞こえるところに設置されています。

 現場に出れば、マイクに入らない声もよく聞こえます。

 マイクのないところからの発言、マイクのオフになっているところからの発言も聞こえます。

 速記者は、発言を速記するだけでなくて、会議主宰者の指示を聞いて速やかな議事進行にも貢献しています。

 2010年12月7日(火)皇居一周 28分44秒

 東京国公マラソン大会のときの29分16秒より32秒速く走れました。

 2010年12月8日(水)皇居一周 28分36秒

 今日は、きのうより8秒速く走れました。

 国会特別参観は終了しました。

 速記は議会の基盤です。

 テレビ朝日のシルシルミシルで速記が取り上げられたからでしょうか、HP速記の書き方のアクセス数が、トータルで39947人、12月1日が586人、12月2日が630人、12月3日が250人、12月4日が161人、12月5日が118人になりました。
 ふだんは1日50人ぐらいですので、5日間で1745人の人に見てもらったということは大変な記録です。

 12月4日(土)、12月5日(日)の2日間は、議会開設120年を記念して国会特別参観が午前8時から午後4時までの受付で行われました。
 新議員会館が完成しましたし、国会の参観設備も良くなりました。新しい発見があったのではないでしょうか。
 2日間とも雲1つない晴天に恵まれました。
 私は、国会(土日)と憲政記念館(土日)と国会図書館(土)と法政大学のシンポジューム(土)の見学をしました。法政大学では、日曜日もシンポジュームが行われていました。大学間の交流や研究発表が活発に行われているようで、結構なことです。

 ①国会議事堂中央玄関(内、外) Central Entrance
  開会式などで天皇陛下をお迎えするとき、選挙後に議員が初登院するとき、国賓などがおいでになるときに使います。

 ②二階中央広間 Central Hall
  我が国議会制度の基礎を作った伊藤博文、板垣退助、大隈重信の銅像があります。
  法隆寺の五重塔が入る高さがあります。

 ③大臣室 State Ministers' Room
  閣議が行われる前に、大臣が集まる部屋です。

 ④参議院本会議場 Chamber of the House of Councillors
  参議院議員全員が出席して行う本会議がここで行われます。
  開会式もここで行われます。
  議席が460席しかないので、国会議員全員が同時に座ることはできません。

 ⑤参議院議長応接室 Reception Room of the President's of the House of Councillors
  議院の運営に関する事項を協議する議院運営委員会が行われます。
  ここは委員会が開かれるのですがテレビ放送設備がありません。
  議長が外国の賓客をお迎えする際にも使用します。

 ⑥参議院本会議場公務員席 Civil Servants' Gallery
  議員秘書、衆参事務局職員、各省庁の職員等の傍聴席です。

 ⑦参議院第三委員会室 Committee Room No.3 of the House of Councillors
  主に財政金融委員会が開かれます。

 ⑧参議院第二委員会室 Committee Room No.2 of the House of Councillors

 ⑨参議院第一委員会室 Committee Room No.1 of the House of Councillors
  予算委員会や党首討論が開かれます。証人喚問などもここで行われます。

 ⑩御休所 Emperor's Room
  天皇陛下が国会においでになった際使用します。

 ⑪皇族室 Imperial Family's Room
  皇族方が国会においでになった際使用します。

 ⑫中央広間上部 Central Hall
  中央広間吹き抜けの3階部分になります。

 ⑬衆議院議場公衆席 Public Gallery
  一般の方の傍聴席です。

 ⑭衆議院第一委員室 Committee Room No.1 of the House of Representatives
  予算委員会や党首討論が開かれます。証人喚問などもここで行われます。
 参議院が第一委員会室と呼ぶのに対して、衆議院では第一委員室と呼んでいます。

 ⑮衆議院本会議場 Chamber of the House of Representatives
  衆議院議員全員が出席して行う本会議がここで行われます。

 ⑯衆議院議長応接室 Reception Room of the Speaker of the House of Representatives
  議院の運営に関する事項を協議する議院運営委員会が行われます。
  議長が外国の賓客をお迎えする際にも使用します。

 ⑰退出 衆議院西通用門 EXIT

 ※要介助者用の特別参観コースは別にあります。
  また、混雑した場合など、特別参観コースが変更される場合があります。

 音声記録の録音、映像記録のテレビと違って、速記は文字記録です。用途が全然違います。
 録音、録画があっても、現場で速記を取るべきです。速記者の養成も続けるべきです。
 速記は今後も必要な技術です。是非勉強してください。
 上司からの報告を受けて、すぐに正確に伝言できるのは、速記のおかげです。
 速記者は速記に対して自信を持つべきです。
 議会は国会だけではありません。全国の都道府県議会のことも全国の市区町村議会のことも考えて行動しなければなりません。
 全国の議会の速記録の作成について今後の対応を真剣に考えなければなりません。

 議会開設120年の最大の功労者は速記だと思います。
 確かな記録が正しい未来を考えるための基盤になります。
 120年間安定して議会が存在することができたのは、120年前の第一回帝国議会から速記を採用したからだと思います。
 現場の速記を尊重することによって議会の安定した運営を継続することができると思います。

2010年12月1日水曜日

第40回皇居マラソン

 第40回皇居マラソン

 第40回東京国公マラソン大会 団体の部 団体順位(2010.11.20)

(1)50分35秒 農林A
 七里 雄大 17分17秒
 横井 修平 16分53秒
 高橋 律雄 16分25秒

(2)55分21秒 国会B
 秋元 秀一 18分09秒
 菊池  猛 19分26秒
 添川 大輔 17分46秒

(3)57分29秒 国会A
 楠瀬 啓之 18分29秒
 野村 昌広 20分07秒
 結城 崇倫 18分53秒

(4)59分59秒 経済A
 新井 音哉 22分57秒
 内山  進 19分01秒
 天野  揚 18分01秒

(5)62分12秒 国会E
 高橋  陸 21分54秒
 石井 光幸 19分32秒
 村上 直人 20分46秒

(6)62分34秒 農林B
 大澤 信靖 19分05秒
 鷲巣 正直 24分19秒
 田村  仁 19分10秒

(7)62分42秒 農林D
 高橋秦一郎 21分47秒
 高木  敏 20分08秒
 長井  優 20分47秒

(8)63分39秒 農林C
 神頭 一郎 18分34秒
 長谷川雅恵 22分32秒
 花岡 善光 22分33秒

(9)64分41秒 労働基準
 工藤 滝光 19分16秒
 武知 正文 23分19秒
 森  元綱 22分06秒

(10)65分43秒 国会C
 大友 裕之 19分36秒
 大川 達也 21分17秒
 岡野 弘道 24分50秒

(11)66分45秒 国会F
 樋口 広志 22分58秒
 石井  剛 20分59秒
 田辺 直行 22分48秒

(12)67分27秒 法務C
 小田切敏夫 24分40秒
 鈴木 進一 22分08秒
 雪野 聖也 20分39秒

(13)68分26秒 国会D
 原  拓史 21分58秒
 西久保史明 23分04秒
 大越 貴陽 23分24秒

(14)70分01秒 厚生
 坂井耕太郎 22分26秒
 鈴木美穂子 24分03秒
 玉川  誠 23分32秒

(15)70分39秒 法務A
 浅見 茂晴 20分15秒
 北條 順子 25分02秒
 西片 道子 25分22秒

(16)71分45秒 法務F
 佐久間洋行 24分25秒
 下元 寛之 17分22秒
 秋山 幹夫 29分58秒

(17)80分22秒 経済B
 小林由美子 25分48秒
 中束としえ 29分33秒
 小松 晴美 25分01秒

(18)82分02秒 法務B
 野中 秀明 23分21秒
 藤森 章夫 20分23秒
 下薗  建 38分18秒

(19)89分09秒 法務D
 大塚 達也 25分07秒
 金城 正彦 28分44秒
 最上 康成 35分18秒

(20)92分32秒 法務E
 工藤 靖孝 27分56秒
 那田 裕二 31分59秒
 村岡 直樹 32分37秒

 第40回東京国公マラソン大会 団体の部 個人順位(2010.11.20)
 (1)16分25秒 高橋 律雄
 (2)16分53秒 横井 修平
 (3)17分17秒 七里 雄大
 (4)17分22秒 下元 寛之
 (5)17分46秒 添川 大輔
 (6)18分01秒 天野  揚
 (7)18分09秒 秋元 秀一
 (8)18分29秒 楠瀬 啓之
 (9)18分34秒 神頭 一郎
(10)18分53秒 結城 崇倫
(11)19分01秒 内山  進
(12)19分05秒 大澤 信靖
(13)19分10秒 田村  仁
(14)19分16秒 工藤 滝光
(15)19分26秒 菊池  猛
(16)19分32秒 石井 光幸
(17)19分36秒 大友 裕之
(18)20分07秒 野村 昌広
(19)20分08秒 高木  敏
(20)20分15秒 浅見 茂晴
(21)20分23秒 藤森 章夫
(22)20分39秒 雪野 聖也
(23)20分46秒 村上 直人
(24)20分47秒 長井  優
(25)20分59秒 石井  剛
(26)21分17秒 大川 達也
(27)21分47秒 高橋秦一郎
(28)21分54秒 高橋  陸
(29)21分58秒 原  拓史
(30)22分06秒 森  元綱
(31)22分08秒 鈴木 進一
(32)22分26秒 坂井耕太郎
(33)22分32秒 長谷川雅恵
(34)22分33秒 花岡 善光
(35)22分48秒 田辺 直行
(36)22分57秒 新井 音哉
(37)22分58秒 樋口 広志
(38)23分04秒 西久保史明
(39)23分19秒 武知 正文
(40)23分21秒 野中 秀明
(41)23分24秒 大越 貴陽
(42)23分32秒 玉川  誠
(43)24分03秒 鈴木美穂子
(44)24分19秒 鷲巣 正直
(45)24分25秒 佐久間洋行
(46)24分40秒 小田切敏夫
(47)24分50秒 岡野 弘道
(48)25分01秒 小松 晴美
(49)25分02秒 北條 順子
(50)25分07秒 大塚 達也
(51)25分22秒 西片 道子
(52)25分48秒 小林由美子
(53)27分56秒 工藤 靖孝
(54)28分44秒 金城 正彦
(55)29分33秒 中束としえ
(56)29分58秒 秋山 幹夫
(57)31分59秒 那田 裕二
(58)32分37秒 村岡 直樹
(59)35分18秒 最上 康成
(60)38分18秒 下薗  建


 第40回東京国公マラソン大会 (2010.11.20)
 個人申告タイムレースの部 誤差順
 (1)  3秒38 加倉井栄雄 申告22分30秒 計測22分26秒62
 (2)  8秒18 山須 恭平 申告30分00秒 計測30分08秒18
 (3)  9秒82 池田 太久 申告22分00秒 計測21分50秒18
 (4) 14秒89 荒井 遼太 申告27分00秒 計測26分45秒11
 (5) 16秒04 福重 昭仁 申告18分30秒 計測18分13秒96
 (6) 16秒79 大城 勝男 申告30分00秒 計測30分16秒79
 (7) 20秒08 山本 昌行 申告22分30秒 計測22分09秒92
 (8) 20秒68 中澤 真矢 申告18分30秒 計測18分09秒32
 (9) 29秒96 大塚美智也 申告24分05秒 計測23分35秒04
(10) 59秒56 駒水 龍浩 申告30分00秒 計測29分00秒44
(11) 65秒47 小林 雄太 申告25分00秒 計測23分54秒53
(12) 68秒59 田中 達也 申告23分00秒 計測21分51秒41
(13) 70秒26 當眞嗣一郎 申告30分00秒 計測31分10秒26
(14) 70秒45 金杉 誠敏 申告28分00秒 計測26分49秒55
(15) 74秒75 菊池 竹人 申告25分00秒 計測23分45秒25
(16) 75秒60 芳賀 英明 申告23分20秒 計測22分04秒40
(17) 76秒52 中村 佳史 申告28分00秒 計測29分16秒52
(18) 91秒09 池田 光治 申告28分00秒 計測29分31秒09
(19) 92秒36 石井  憲 申告24分00秒 計測25分32秒36
(20) 97秒86 佐藤緋呂子 申告29分00秒 計測30分37秒86
(21) 98秒55 渡邊 忠一 申告26分00秒 計測24分21秒45
(22)111秒82 斎藤 信人 申告29分30秒 計測27分38秒18
(23)151秒09 恩田 早穂 申告27分00秒 計測29分31秒09
(24)200秒27 河野 正典 申告30分00秒 計測26分39秒73
(25)231秒84 中島  光 申告22分00秒 計測25分51秒84
(26)238秒92 山崎 政義 申告27分00秒 計測30分58秒92
(27)260秒57 渡邉 篤実 申告30分00秒 計測25分39秒43
(28)301秒34 藤原 敏文 申告30分00秒 計測24分58秒66
(29)316秒79 浦崎 直之 申告25分00秒 計測30分16秒79
(30)524秒17 石川亜保呂 申告30分00秒 計測38分44秒17
(31)547秒10 大島 隆一 申告40分00秒 計測30分52秒90
(32)573秒30 桑原 百代 申告35分00秒 計測25分26秒70
(33)581秒87 給前恵莉果 申告40分00秒 計測30分18秒13
(34)712秒57 高野 浩伸 申告35分00秒 計測23分07秒43

 第40回東京国公マラソン大会 (2010.11.20)
 個人申告タイムレースの部 タイム順
 (1)18分09秒32 中澤 真矢
 (2)18分13秒96 福重 昭仁
 (3)21分50秒18 池田 太久
 (4)21分51秒41 田中 達也
 (5)22分04秒40 芳賀 英明
 (6)22分09秒92 山本 昌行
 (7)22分26秒62 加倉井栄雄
 (8)23分07秒43 高野 浩伸
 (9)23分35秒04 大塚美智也
(10)23分45秒25 菊池 竹人
(11)23分54秒53 小林 雄太
(12)24分21秒45 渡邊 忠一
(13)24分58秒66 藤原 敏文
(14)25分26秒70 桑原 百代
(15)25分32秒36 石井  憲
(16)25分39秒43 渡邉 篤実
(17)25分51秒84 中島  光
(18)26分39秒73 河野 正典
(19)26分45秒11 荒井 遼太
(20)26分49秒55 金杉 誠敏
(21)27分38秒18 斎藤 信人
(22)29分00秒44 駒水 龍浩
(23)29分16秒52 中村 佳史
(24)29分31秒09 池田 光治
(24)29分31秒09 恩田 早穂
(26)30分08秒18 山須 恭平
(27)30分16秒79 大城 勝男
(27)30分16秒79 浦崎 直之
(29)30分18秒13 給前恵莉果
(30)30分37秒86 佐藤緋呂子
(31)30分52秒90 大島 隆一
(32)30分58秒92 山崎 政義
(33)31分10秒26 當眞嗣一郎
(34)38分44秒17 石川亜保呂

議会開設120年記念式典

 議会開設120年記念式典

 議会開設120年記念式典は、2010年11月29日、天皇皇后両陛下並びに秋篠宮同妃両殿下の御臨席のもとに参議院議場において行われた。

 衆議院議長は、次の式辞を述べた。

 天皇皇后両陛下の御臨席を仰ぎ、ここに議会開設120年記念式典を挙行するに当たり、衆議院を代表して式辞を申し述べます。
 我が国の議会政治は、明治23年に帝国議会が開設されてから、120年もの歴史を積み重ね、着実に発展してまいりました。昭和22年には、国民主権に立脚した日本国憲法が施行され、国会は国権の最高機関として、また唯一の立法機関として広範な権限と責任を持つこととなりました。以来、国会は日本国憲法の精神に基づき、与えられた使命の達成に努め、我が国の発展と国民生活の安定向上に貢献してきたところであります。近年においては、国民に対する情報提供や世界各国の議会との交流に積極的に取り組むなど、時代とともに議会活動を伸展させてまいりました。
 議会制度は、人類の多年にわたる経験と英知によって築かれたものであります。本日、議会開設120年の意義ある日を迎えるに当たり、これまで幾多の試練を乗り越え、議会政治の確立に献身された先人の尊い努力に対し、改めて心から敬意と謝意を表します。
 ここに、私どもは、議会制民主主義の一層の発展のために最善を尽くすとともに、我が国の繁栄と世界平和の実現に努め、国民の信頼と期待にこたえようと決意を新たにするものであります。

 次に、参議院議長は、次の式辞を述べた。

 天皇皇后両陛下の御臨席を仰ぎ、本日ここに議会開設120年記念式典を挙行するに当たり、参議院を代表して式辞を申し述べます。
 明治23年11月の帝国議会開設により、我が国議会政治の幕は開かれ、立憲国家として歩み始めました。自来、幾多の試練を経て、先達が議会政治の進展に努めてこられました。
 昭和22年に日本国憲法が施行され、主権者たる国民を直接代表する国会が開設されました。その際、新たに参議院が発足し、国権の最高機関である国会の一翼を担い、民主国家としての発展、国民生活の向上に力を尽くしてまいりました。
 今日、国際社会の中で我が国の役割と責任が一層大きなものとなるにつれて、国会が果たすべき責務もますます広範かつ多角的で多様性が求められております。
 私どもは、これまで120年に及ぶ幾多の先人の御功績を礎とし、更なる議会政治の発展に努力するとともに、国内外の諸課題に敏速かつ着実に対応し、国民から課せられた重大な使命と期待にこたえるべく、ここに決意を新たにするものであります。

 次に、天皇陛下から次のおことばを賜った。

 議会開設120年記念式典に臨み、皆さんと一堂に会することを誠に喜ばしく思います。
 我が国の議会は、明治23年、大日本帝国憲法の下で開会された第1回帝国会議に始まり、中断されることなく、戦後は、日本国憲法により設立された国会に引き継がれ、今日に至っています。この間、昭和21年に実施された帝国議会最後の総選挙において、初めて女性議員が選出され、また、新しい国会の開設に当たり、貴族院は廃され、参議院が設立されました。今や、第1回国会の召集以来63年がたち、国会の時代は、57年にわたった帝国議会の時代を超えるものとなりました。様々な時代を経たこの長い歳月を顧みるとき、議会が、我が国における議会政治の確立に努め、国の発展と国民生活の安定向上に力を尽くしてきたことに深い感慨を覚えます。
 現下の内外の諸情勢に思いを致すとき、国会が、国権の最高機関として、国の繁栄と世界の平和のため果たすべき責務は、いよいよ重きを加えていると思います。
 ここに、関係者一同が、先人の努力をしのぶとともに、決意を新たにして、国民の信頼と期待にこたえることを切に希望します。

 次に、内閣総理大臣は、次の祝辞を述べた。

 天皇皇后両陛下の御臨席を仰ぎ、本日ここに議会開設120年記念式典が挙行されますことは、誠に意義深く、心よりお喜び申し上げます。
 我が国の議会制度は、明治23年、自由民権運動の高まりを背景に誕生しました。自来、幾多の試練に直面しつつも、先人たちにより、民意を国政に反映するための尊い努力が積み重ねられてきました。戦後、国民主権を基本原理とする日本国憲法の下、国会は、全国民を代表する機関として極めて重要な地位を有することとなりました。そして、国権の最高機関、国の唯一の立法機関として、内外の諸課題に対処し、我が国が復興と成長を経て、平和と繁栄への道を歩む上で中心的な役割を果たしてきました。今日の民主主義政治は、こうした議会政治の発展に導かれて確立されたものであります。本日の盛儀に当たり、先輩各位の献身に対し、深甚なる敬意と心からの謝意を表します。
 我が国をめぐる情勢は大きく変化しており、国民の豊かな生活を守り、各国と協調して世界の平和を構築するために、国会が果たすべき役割はますます大きくなっています。国民の積極的な政治参加に支えられ、国会が、この重責を果たされるよう切に念願して、お祝いの言葉とさせていただきます。

 次に、最高裁判所長官は、次の祝辞を述べた。

 本日、ここに、天皇皇后両陛下の御臨席を仰ぎ、議会開設120年記念式典が挙行されますことは、誠に意義深く、心からお喜び申し上げます。
 明治23年に帝国議会が開設されて以来、今日に至るまで、我が国の議会は、幾多の困難に遭遇しつつも、議会制民主政治の発展に努めてこられました。殊に、国民主権に立脚する日本国憲法の下、国会は、国権の最高機関として、また、国の唯一の立法機関として、我が国の発展と国民の幸福のために多大の貢献をしてこられました。この記念すべき日を迎えるに当たり、改めて、議会政治の発展に力を尽くしてこられた数多の先人並びに関係の方々に深く敬意を表するものであります。
 近年、人々の活動の拡大に伴い、地球資源の限界、環境保持の重要性についての認識が深まる一方、産業や経済の構造が急速に変化するなど世界全体が大きな変動の時期を迎えているように思います。我が国でもこのような時代に適切に対処するため、新しい社会制度の在り方を求めて、様々な分野で懸命な努力が重ねられております。こうした中で、国政全般の中枢機関として、国会の果たす役割は、格段に重大なものとなっております。
 ここに、議会開設120年をお祝いするとともに、国会が、国民の期待と信頼にこたえ、その責務を全うされ、我が国の安定と発展に寄与されることを祈念し、私の祝辞といたします。

番組基本情報
番組名 シルシルミシル
放送日時 2010年12月1日(水) 23:15 ~ 0:15
 番組概要 くりぃむしちゅーがお送りする60分の情報バラエティ。毎回有名企業の裏側に潜入!さらに視聴者の身近なギモンを大調査!!
 番組詳細【番組内容】
▽どうやって作ってる?秘密のアメ工場に潜入!&数多くある○○オブザイヤーを紹介!今夜さらにそのNo.1を決める!&意外と知らない道路標識の謎&くりぃむ幻の漫才を速記で?
▽珍ペット

【出演者】
MC:くりぃむしちゅー
ご意見番:いとうせいこう
パネラー:次長課長、加藤ローサ
他豪華ゲスト陣がVTRに登場!

【おしらせ】
毎週日曜よる7時からは「シルシルミシルさんデー」絶賛放送中!!
ホームページアドレス
 http://www.tv-asahi.co.jp/shirushiru/
番組で放送した情報がここで確認できます!

2010年11月29日月曜日

白鵬優勝

 大相撲15日目

 2010年11月28日(日)現在の成績

 白 鵬  15勝1敗 優 勝
 年間87勝4敗(優勝決定戦を含む)
 5場所連続17回目の優勝 63連勝

 豊ノ島  14勝2敗 2 位
 魁 皇  12勝3敗 3 位
 豪栄道  12勝3敗 3 位
 把瑠都  11勝4敗 5 位
 稀勢の里 10勝5敗 6 位

 白鵬
 15勝1敗
 初 日 ○ 上手投げ 栃ノ心
 2日目 ● 寄り切り 稀勢の里
 3日目 ○ 小手投げ 琴奨菊
 4日目 ○ 寄り切り 安美錦
 5日目 ○ 寄り切り 朝赤龍
 6日目 ○ 叩き込み 豊真将
 7日目 ○ 上手出投 北太樹
 中 日 ○ 寄り切り 阿 覧
 9日目 ○ 叩き込み 嘉 風
10日目 ○ 極め出し 豪 風
11日目 ○ 寄り切り 鶴 竜
12日目 ○ 小手投げ 栃煌山
13日目 ○ 寄り切り 魁 皇
14日目 ○ 寄り切り 把瑠都
 千秋楽 ○ 上手投げ 琴欧洲
優勝決定戦 ○送り投げ 豊ノ島

 豊ノ島
 14勝2敗
 初 日 ○ 寄り切り 臥牙丸
 2日目 ○ 引き落し 猛虎浪
 3日目 ● 極め出し 旭天鵬
 4日目 ○ 突き出し 玉 鷲
 5日目 ○ 吊り出し 高見盛
 6日目 ○ 叩き込み 武州山
 7日目 ○ 押し出し 木村山
 中 日 ○ 送り出し 栃乃洋
 9日目 ○ 叩き込み 豪栄道
10日目 ○ 下手投げ 徳瀬川
11日目 ○ 突き落し 隠岐の海
12日目 ○ 下手捻り 把瑠都
13日目 ○ 寄り切り 鶴 竜
14日目 ○ 肩透かし 魁 皇
 千秋楽 ○ 押し倒し 稀勢の里
優勝決定戦 ●送り投げ 白 鵬

 魁皇
 12勝3敗
 初 日 ● 寄り切り 安美錦
 2日目 ○ 突き落し 琴奨菊
 3日目 ○ 寄り切り 栃ノ心
 4日目 ○ 送り出し 稀勢の里
 5日目 ○ 上手投げ 北太樹
 6日目 ○ 上手出投 鶴 竜
 7日目 ○ 寄り切り 朝赤龍
 中 日 ○ 小手投げ 豊真将
 9日目 ○ 寄り切り 阿 覧
10日目 ○ 叩き込み 栃煌山
11日目 ○ 引き落し 豪 風
12日目 ○ 寄り切り 白 馬
13日目 ● 寄り切り 白 鵬
14日目 ● 肩透かし 豊ノ島
 千秋楽 ○ とったり 把瑠都

 豪栄道
 12勝3敗
 初 日 ● 突き落し 栃乃洋
 2日目 ○ 寄り切り 光 龍
 3日目 ● 叩き込み 翔天狼
 4日目 ○ 寄り切り 高見盛
 5日目 ○ 引き落し 雅 山
 6日目 ○ 寄り切り 春日王
 7日目 ○ 寄り切り 隠岐の海
 中 日 ○ 寄り倒し 時天空
 9日目 ● 叩き込み 豊ノ島
10日目 ○ 寄り切り 旭天鵬
11日目 ○ 押し出し 玉 鷲
12日目 ○ 寄り切り 蒼国来
13日目 ○ 寄り切り 徳瀬川
14日目 ○ 掬い投げ 猛虎浪
 千秋楽 ○ 外掛け  土佐豊

 把瑠都
 11勝4敗
 初 日 ○ 寄り切り 稀勢の里
 2日目 ○ 波離間投 阿 覧
 3日目 ○ 吊り出し 安美錦
 4日目 ○ 寄り切り 琴奨菊
 5日目 ● 寄り倒し 豊真将
 6日目 ○ 上手出投 朝赤龍
 7日目 ○ 寄り切り 栃煌山
 中 日 ○ 押し出し 北太樹
 9日目 ○ 寄り切り 栃ノ心
10日目 ○ 上手投げ 鶴 竜
11日目 ○ 寄り切り 嘉 風
12日目 ● 下手捻り 豊ノ島
13日目 ○ 上手投げ 琴欧洲
14日目 ● 寄り切り 白 鵬
 千秋楽 ● とったり 魁 皇

 稀勢の里
 10勝5敗
 初 日 ● 寄り切り 把瑠都
 2日目 ○ 寄り切り 白 鵬
 3日目 ○ 突き出し 日馬富士
 4日目 ● 送り出し 魁 皇
 5日目 ○ 寄り切り 琴欧洲
 6日目 ○ 寄り切り 栃煌山
 7日目 ○ 寄り切り 鶴 竜
 中 日 ○ 突き落し 朝赤龍
 9日目 ● 上手投げ 豊真将
10日目 ○ 突き出し 阿 覧
11日目 ○ 寄り切り 栃ノ心
12日目 ● 寄り切り 琴奨菊
13日目 ○ 突き落し 安美錦
14日目 ○ 寄り倒し 玉 鷲
 千秋楽 ● 押し倒し 豊ノ島

十両優勝は魁聖

 大相撲九州場所は28日に千秋楽を迎え、十両ではブラジル出身で友綱部屋の魁聖が優勝しました。
 九州場所の十両は千秋楽の取組を終えて魁聖、豊響、栃乃若、高安の4人が11勝4敗で並び、優勝の行方は決定戦にもつれ込みました。
 決定戦はトーナメント方式で行われ魁聖が栃乃若に、豊響が高安に、それぞれ勝って魁聖と豊響の対戦となりました。
 そして、魁聖が豊響を寄り倒しで破り、十両優勝を果たしました。

 十両の優勝争い
 魁 聖(十両)13勝4敗 優 勝
 豊 響(十両)12勝5敗 2 位
 栃乃若(十両)11勝5敗 3 位
 高 安(十両)11勝5敗 3 位
 若荒雄(十両)10勝5敗 5 位
 旭南海(十両)10勝5敗 5 位
 境 澤(十両)10勝5敗 5 位

 魁聖(十両)
 13勝4敗
 初 日 ○ 寄り切り 将 司
 2日目 ○ 寄り切り 旭南海
 3日目 ○ 寄り切り 土佐ノ海
 4日目 ○ 押し出し 宝富士
 5日目 ○ 寄り切り 寶智山
 6日目 ● 突き落し 豊 桜
 7日目 ● 突き落し 玉乃島
 中 日 ○ 叩き込み 佐田の富士
 9日目 ○ 押し出し 境 澤
10日目 ● 引き落し 若荒雄
11日目 ○ 掬い投げ 佐田の海
12日目 ● 寄り切り 豊 響
13日目 ○ 寄り切り 栃乃若
14日目 ○ 送り出し 千代白鵬
 千秋楽 ○ 寄り切り 明瀬山
優勝決定戦 ○ 栃乃若
優勝決定戦 ○ 寄り倒し 豊 響  

 豊響(十両)
 12勝5敗
 初 日 ○ 寄り切り 旭南海
 2日目 ○ 寄り切り 将 司
 3日目 ● 押し倒し 垣 添
 4日目 ○ 押し出し 若天狼
 5日目 ● 引っ掛け 安壮富士
 6日目 ○ 掬い投げ 土佐ノ海
 7日目 ○ 寄り切り 星 風
 中 日 ● 掬い投げ 若荒雄
 9日目 ○ 極め出し 豊 桜
10日目 ○ 押し出し 境 澤
11日目 ○ 寄り切り 高 安
12日目 ○ 寄り切り 魁 聖
13日目 ○ 寄り切り 玉飛鳥
14日目 ○ 寄り倒し 武州山
 千秋楽 ● 下手投げ 隠岐の海
優勝決定戦 ○ 高 安
優勝決定戦 ● 寄り倒し 魁 聖

 栃乃若(十両)
 11勝5敗
 初 日 ● 上手投げ 佐田の海
 2日目 ● 引き落し 境 澤
 3日目 ○ 押し出し 玉乃島
 4日目 ○ 寄り切り 舛ノ山
 5日目 ○ 寄り切り 十文字
 6日目 ● 送り出し 剣 武
 7日目 ○ 寄り倒し 大 道
 中 日 ○ 寄り切り 旭南海
 9日目 ○ 寄り切り 琉 鵬
10日目 ○ 押し出し 土佐ノ海
11日目 ○ 寄り切り 星 風
12日目 ○ 引き落し 千代白鵬
13日目 ● 寄り切り 魁 聖
14日目 ○ 押し出し 若荒雄
 千秋楽 ○ 押し出し 垣 添
優勝決定戦 ● 魁 聖

 高安(十両)
 11勝5敗
 初 日 ○ 上手捻り 玉飛鳥
 2日目 ○ 叩き込み 千代白鵬
 3日目 ● 上手投げ 大 道
 4日目 ○ 下手出投 剣 武
 5日目 ● 寄り切り 境 澤
 6日目 ○ 押し出し 琉 鵬
 7日目 ○ 肩透かし 宝富士
 中 日 ○ 寄り切り 舛ノ山
 9日目 ● 送り出し 十文字
10日目 ○ 寄り切り 明瀬山
11日目 ● 寄り切り 豊 響
12日目 ○ 叩き込み 城ノ龍
13日目 ○ 送り出し 寶智山
14日目 ○ 叩き込み 玉乃島
 千秋楽 ○ 叩き込み 若荒雄
優勝決定戦 ● 豊 響

 若荒雄(十両)
 10勝5敗
 初 日 ● 下手投げ 隠岐の海
 2日目 ○ 送り引落 豊 桜
 3日目 ○ 叩き込み 星 風
 4日目 ○ 送り倒し 城ノ龍
 5日目 ○ 叩き込み 佐田の富士
 6日目 ○ 叩き込み 将 司
 7日目 ● 引き落し 若天狼
 中 日 ○ 掬い投げ 豊 響
 9日目 ○ 押し出し 安壮富士
10日目 ○ 引き落し 魁 聖
11日目 ● 押し出し 玉乃島
12日目 ○ 突き出し 境 澤
13日目 ○ 突き落し 宝富士
14日目 ● 押し出し 栃乃若
 千秋楽 ● 叩き込み 高 安

 旭南海(十両)
 10勝5敗
 初 日 ● 寄り切り 豊 響
 2日目 ● 寄り切り 魁 聖
 3日目 ○ 押し出し 寶智山
 4日目 ○ 送り倒し 安壮富士
 5日目 ● 叩き込み 将 司
 6日目 ○ 寄り切り 佐田の富士
 7日目 ● 掬い投げ 城ノ龍
 中 日 ● 寄り切り 栃乃若
 9日目 ○ 送り出し 玉飛鳥
10日目 ○ 上手捻り 佐田の海
11日目 ○ 押し出し 豊 桜
12日目 ○ 押し出し 玉乃島
13日目 ○ 寄り切り 明瀬山
14日目 ○ 引き落し 若天狼
 千秋楽 ○ 寄り切り 境 澤

 境澤(十両)
 10勝5敗
 初 日 ○ 寄り切り 玉乃島
 2日目 ○ 引き落し 栃乃若
 3日目 ○ 寄り切り 佐田の海
 4日目 ○ 掛け投げ 玉飛鳥
 5日目 ○ 寄り切り 高 安
 6日目 ○ 下手投げ 大 道
 7日目 ○ 引き落し 垣 添
 中 日 ● 突き出し 安壮富士
 9日目 ● 押し出し 魁 聖
10日目 ● 押し出し 豊 響
11日目 ○ 寄り切り 明瀬山
12日目 ● 突き出し 若荒雄
13日目 ○ 寄り切り 将 司
14日目 ○ 寄り切り 宝富士
 千秋楽 ● 寄り切り 旭南海

2010年11月27日土曜日

大相撲14日目

 大相撲14日目

 2010年11月27日(土)現在の成績

 幕内優勝争い(2人)

 白 鵬 13勝1敗
 豊ノ島 13勝1敗

 把瑠都 11勝3敗
 魁 皇 11勝3敗
 豪栄道 11勝3敗

 白鵬
 13勝1敗
 初 日 ○ 上手投げ 栃ノ心
 2日目 ● 寄り切り 稀勢の里
 3日目 ○ 小手投げ 琴奨菊
 4日目 ○ 寄り切り 安美錦
 5日目 ○ 寄り切り 朝赤龍
 6日目 ○ 叩き込み 豊真将
 7日目 ○ 上手出投 北太樹
 中 日 ○ 寄り切り 阿 覧
 9日目 ○ 叩き込み 嘉 風
10日目 ○ 極め出し 豪 風
11日目 ○ 寄り切り 鶴 竜
12日目 ○ 小手投げ 栃煌山
13日目 ○ 寄り切り 魁 皇
14日目 ○ 寄り切り 把瑠都
 千秋楽の対戦相手は琴欧洲

 豊ノ島
 13勝1敗
 初 日 ○ 寄り切り 臥牙丸
 2日目 ○ 引き落し 猛虎浪
 3日目 ● 極め出し 旭天鵬
 4日目 ○ 突き出し 玉 鷲
 5日目 ○ 吊り出し 高見盛
 6日目 ○ 叩き込み 武州山
 7日目 ○ 押し出し 木村山
 中 日 ○ 送り出し 栃乃洋
 9日目 ○ 叩き込み 豪栄道
10日目 ○ 下手投げ 徳瀬川
11日目 ○ 突き落し 隠岐の海
12日目 ○ 下手捻り 把瑠都
13日目 ○ 寄り切り 鶴 竜
14日目 ○ 肩透かし 魁 皇
 千秋楽の対戦相手は稀勢の里

 把瑠都
 11勝3敗
 初 日 ○ 寄り切り 稀勢の里
 2日目 ○ 波離間投 阿 覧
 3日目 ○ 吊り出し 安美錦
 4日目 ○ 寄り切り 琴奨菊
 5日目 ● 寄り倒し 豊真将
 6日目 ○ 上手出投 朝赤龍
 7日目 ○ 寄り切り 栃煌山
 中 日 ○ 押し出し 北太樹
 9日目 ○ 寄り切り 栃ノ心
10日目 ○ 上手投げ 鶴 竜
11日目 ○ 寄り切り 嘉 風
12日目 ● 下手捻り 豊ノ島
13日目 ○ 上手投げ 琴欧洲
14日目 ● 寄り切り 白 鵬

 魁皇
 11勝3敗
 初 日 ● 寄り切り 安美錦
 2日目 ○ 突き落し 琴奨菊
 3日目 ○ 寄り切り 栃ノ心
 4日目 ○ 送り出し 稀勢の里
 5日目 ○ 上手投げ 北太樹
 6日目 ○ 上手出投 鶴 竜
 7日目 ○ 寄り切り 朝赤龍
 中 日 ○ 小手投げ 豊真将
 9日目 ○ 寄り切り 阿 覧
10日目 ○ 叩き込み 栃煌山
11日目 ○ 引き落し 豪 風
12日目 ○ 寄り切り 白 馬
13日目 ● 寄り切り 白 鵬
14日目 ● 肩透かし 豊ノ島

 豪栄道
 11勝3敗
 初 日 ● 突き落し 栃乃洋
 2日目 ○ 寄り切り 光 龍
 3日目 ● 叩き込み 翔天狼
 4日目 ○ 寄り切り 高見盛
 5日目 ○ 引き落し 雅 山
 6日目 ○ 寄り切り 春日王
 7日目 ○ 寄り切り 隠岐の海
 中 日 ○ 寄り倒し 時天空
 9日目 ● 叩き込み 豊ノ島
10日目 ○ 寄り切り 旭天鵬
11日目 ○ 押し出し 玉 鷲
12日目 ○ 寄り切り 蒼国来
13日目 ○ 寄り切り 徳瀬川
14日目 ○ 掬い投げ 猛虎浪

 十両の優勝争い(6人)
 豊 響(十両)11勝3敗
 若荒雄(十両)10勝4敗
 魁 聖(十両)10勝4敗
 境 澤(十両)10勝4敗
 栃乃若(十両)10勝4敗
 高 安(十両)10勝4敗

 豊響(十両)
 11勝3敗
 初 日 ○ 寄り切り 旭南海
 2日目 ○ 寄り切り 将 司
 3日目 ● 押し倒し 垣 添
 4日目 ○ 押し出し 若天狼
 5日目 ● 引っ掛け 安壮富士
 6日目 ○ 掬い投げ 土佐ノ海
 7日目 ○ 寄り切り 星 風
 中 日 ● 掬い投げ 若荒雄
 9日目 ○ 極め出し 豊 桜
10日目 ○ 押し出し 境 澤
11日目 ○ 寄り切り 高 安
12日目 ○ 寄り切り 魁 聖
13日目 ○ 寄り切り 玉飛鳥
14日目 ○ 寄り倒し 武州山

 若荒雄(十両)
 10勝4敗
 初 日 ● 下手投げ 隠岐の海
 2日目 ○ 送り引落 豊 桜
 3日目 ○ 叩き込み 星 風
 4日目 ○ 送り倒し 城ノ龍
 5日目 ○ 叩き込み 佐田の富士
 6日目 ○ 叩き込み 将 司
 7日目 ● 引き落し 若天狼
 中 日 ○ 掬い投げ 豊 響
 9日目 ○ 押し出し 安壮富士
10日目 ○ 引き落し 魁 聖
11日目 ● 押し出し 玉乃島
12日目 ○ 突き出し 境 澤
13日目 ○ 突き落し 宝富士
14日目 ● 押し出し 栃乃若

 魁聖(十両)
 10勝4敗
 初 日 ○ 寄り切り 将 司
 2日目 ○ 寄り切り 旭南海
 3日目 ○ 寄り切り 土佐ノ海
 4日目 ○ 押し出し 宝富士
 5日目 ○ 寄り切り 寶智山
 6日目 ● 突き落し 豊 桜
 7日目 ● 突き落し 玉乃島
 中 日 ○ 叩き込み 佐田の富士
 9日目 ○ 押し出し 境 澤
10日目 ● 引き落し 若荒雄
11日目 ○ 掬い投げ 佐田の海
12日目 ● 寄り切り 豊 響
13日目 ○ 寄り切り 栃乃若
14日目 ○ 送り出し 千代白鵬

 境澤(十両)
 10勝4敗
 初 日 ○ 寄り切り 玉乃島
 2日目 ○ 引き落し 栃乃若
 3日目 ○ 寄り切り 佐田の海
 4日目 ○ 掛け投げ 玉飛鳥
 5日目 ○ 寄り切り 高 安
 6日目 ○ 下手投げ 大 道
 7日目 ○ 引き落し 垣 添
 中 日 ● 突き出し 安壮富士
 9日目 ● 押し出し 魁 聖
10日目 ● 押し出し 豊 響
11日目 ○ 寄り切り 明瀬山
12日目 ● 突き出し 若荒雄
13日目 ○ 寄り切り 将 司
14日目 ○ 寄り切り 宝富士

 栃乃若(十両)
 10勝4敗
 初 日 ● 上手投げ 佐田の海
 2日目 ● 引き落し 境 澤
 3日目 ○ 押し出し 玉乃島
 4日目 ○ 寄り切り 舛ノ山
 5日目 ○ 寄り切り 十文字
 6日目 ● 送り出し 剣 武
 7日目 ○ 寄り倒し 大 道
 中 日 ○ 寄り切り 旭南海
 9日目 ○ 寄り切り 琉 鵬
10日目 ○ 押し出し 土佐ノ海
11日目 ○ 寄り切り 星 風
12日目 ○ 引き落し 千代白鵬
13日目 ● 寄り切り 魁 聖
14日目 ○ 押し出し 若荒雄

 高安(十両)
 10勝4敗
 初 日 ○ 上手捻り 玉飛鳥
 2日目 ○ 叩き込み 千代白鵬
 3日目 ● 上手投げ 大 道
 4日目 ○ 下手出投 剣 武
 5日目 ● 寄り切り 境 澤
 6日目 ○ 押し出し 琉 鵬
 7日目 ○ 肩透かし 宝富士
 中 日 ○ 寄り切り 舛ノ山
 9日目 ● 送り出し 十文字
10日目 ○ 寄り切り 明瀬山
11日目 ● 寄り切り 豊 響
12日目 ○ 叩き込み 城ノ龍
13日目 ○ 送り出し 寶智山
14日目 ○ 叩き込み 玉乃島

大相撲13日目

 大相撲13日目

 2010年11月26日(金)現在の成績

 幕内優勝争い(5人)

 白 鵬 12勝1敗
 豊ノ島 12勝1敗
 把瑠都 11勝2敗
 魁 皇 11勝2敗
 豪栄道 10勝3敗

 白鵬
 12勝1敗
 初 日 ○ 上手投げ 栃ノ心
 2日目 ● 寄り切り 稀勢の里
 3日目 ○ 小手投げ 琴奨菊
 4日目 ○ 寄り切り 安美錦
 5日目 ○ 寄り切り 朝赤龍
 6日目 ○ 叩き込み 豊真将
 7日目 ○ 上手出投 北太樹
 中 日 ○ 寄り切り 阿 覧
 9日目 ○ 叩き込み 嘉 風
10日目 ○ 極め出し 豪 風
11日目 ○ 寄り切り 鶴 竜
12日目 ○ 小手投げ 栃煌山
13日目 ○ 寄り切り 魁 皇

 豊ノ島
 12勝1敗
 初 日 ○ 寄り切り 臥牙丸
 2日目 ○ 引き落し 猛虎浪
 3日目 ● 極め出し 旭天鵬
 4日目 ○ 突き出し 玉 鷲
 5日目 ○ 吊り出し 高見盛
 6日目 ○ 叩き込み 武州山
 7日目 ○ 押し出し 木村山
 中 日 ○ 送り出し 栃乃洋
 9日目 ○ 叩き込み 豪栄道
10日目 ○ 下手投げ 徳瀬川
11日目 ○ 突き落し 隠岐の海
12日目 ○ 下手捻り 把瑠都
13日目 ○ 寄り切り 鶴 竜

 把瑠都
 11勝2敗
 初 日 ○ 寄り切り 稀勢の里
 2日目 ○ 波離間投 阿 覧
 3日目 ○ 吊り出し 安美錦
 4日目 ○ 寄り切り 琴奨菊
 5日目 ● 寄り倒し 豊真将
 6日目 ○ 上手出投 朝赤龍
 7日目 ○ 寄り切り 栃煌山
 中 日 ○ 押し出し 北太樹
 9日目 ○ 寄り切り 栃ノ心
10日目 ○ 上手投げ 鶴 竜
11日目 ○ 寄り切り 嘉 風
12日目 ● 下手捻り 豊ノ島
13日目 ○ 上手投げ 琴欧洲

 魁皇
 11勝2敗
 初 日 ● 寄り切り 安美錦
 2日目 ○ 突き落し 琴奨菊
 3日目 ○ 寄り切り 栃ノ心
 4日目 ○ 送り出し 稀勢の里
 5日目 ○ 上手投げ 北太樹
 6日目 ○ 上手出投 鶴 竜
 7日目 ○ 寄り切り 朝赤龍
 中 日 ○ 小手投げ 豊真将
 9日目 ○ 寄り切り 阿 覧
10日目 ○ 叩き込み 栃煌山
11日目 ○ 引き落し 豪 風
12日目 ○ 寄り切り 白 馬
13日目 ● 寄り切り 白 鵬

 豪栄道
 10勝3敗
 初 日 ● 突き落し 栃乃洋
 2日目 ○ 寄り切り 光 龍
 3日目 ● 叩き込み 翔天狼
 4日目 ○ 寄り切り 高見盛
 5日目 ○ 引き落し 雅 山
 6日目 ○ 寄り切り 春日王
 7日目 ○ 寄り切り 隠岐の海
 中 日 ○ 寄り倒し 時天空
 9日目 ● 叩き込み 豊ノ島
10日目 ○ 寄り切り 旭天鵬
11日目 ○ 押し出し 玉 鷲
12日目 ○ 寄り切り 蒼国来
13日目 ○ 寄り切り 徳瀬川

 十両の優勝争い(6人)
 若荒雄(十両)10勝3敗
 豊 響(十両)10勝3敗
 魁 聖(十両) 9勝4敗
 境 澤(十両) 9勝4敗
 栃乃若(十両) 9勝4敗
 高 安(十両) 9勝4敗

 若荒雄(十両)
 10勝3敗
 初 日 ● 下手投げ 隠岐の海
 2日目 ○ 送り引落 豊 桜
 3日目 ○ 叩き込み 星 風
 4日目 ○ 送り倒し 城ノ龍
 5日目 ○ 叩き込み 佐田の富士
 6日目 ○ 叩き込み 将 司
 7日目 ● 引き落し 若天狼
 中 日 ○ 掬い投げ 豊 響
 9日目 ○ 押し出し 安壮富士
10日目 ○ 引き落し 魁 聖
11日目 ● 押し出し 玉乃島
12日目 ○ 突き出し 境 澤
13日目 ○ 突き落し 宝富士

 豊響(十両)
 10勝3敗
 初 日 ○ 寄り切り 旭南海
 2日目 ○ 寄り切り 将 司
 3日目 ● 押し倒し 垣 添
 4日目 ○ 押し出し 若天狼
 5日目 ● 引っ掛け 安壮富士
 6日目 ○ 掬い投げ 土佐ノ海
 7日目 ○ 寄り切り 星 風
 中 日 ● 掬い投げ 若荒雄
 9日目 ○ 極め出し 豊 桜
10日目 ○ 押し出し 境 澤
11日目 ○ 寄り切り 高 安
12日目 ○ 寄り切り 魁 聖
13日目 ○ 寄り切り 玉飛鳥

 魁聖(十両)
 9勝4敗
 初 日 ○ 寄り切り 将 司
 2日目 ○ 寄り切り 旭南海
 3日目 ○ 寄り切り 土佐ノ海
 4日目 ○ 押し出し 宝富士
 5日目 ○ 寄り切り 寶智山
 6日目 ● 突き落し 豊 桜
 7日目 ● 突き落し 玉乃島
 中 日 ○ 叩き込み 佐田の富士
 9日目 ○ 押し出し 境 澤
10日目 ● 引き落し 若荒雄
11日目 ○ 掬い投げ 佐田の海
12日目 ● 寄り切り 豊 響
13日目 ○ 寄り切り 栃乃若

 境澤(十両)
 9勝4敗
 初 日 ○ 寄り切り 玉乃島
 2日目 ○ 引き落し 栃乃若
 3日目 ○ 寄り切り 佐田の海
 4日目 ○ 掛け投げ 玉飛鳥
 5日目 ○ 寄り切り 高 安
 6日目 ○ 下手投げ 大 道
 7日目 ○ 引き落し 垣 添
 中 日 ● 突き出し 安壮富士
 9日目 ● 押し出し 魁 聖
10日目 ● 押し出し 豊 響
11日目 ○ 寄り切り 明瀬山
12日目 ● 突き出し 若荒雄
13日目 ○ 寄り切り 将 司

 栃乃若(十両)
 9勝4敗
 初 日 ● 上手投げ 佐田の海
 2日目 ● 引き落し 境 澤
 3日目 ○ 押し出し 玉乃島
 4日目 ○ 寄り切り 舛ノ山
 5日目 ○ 寄り切り 十文字
 6日目 ● 送り出し 剣 武
 7日目 ○ 寄り倒し 大 道
 中 日 ○ 寄り切り 旭南海
 9日目 ○ 寄り切り 琉 鵬
10日目 ○ 押し出し 土佐ノ海
11日目 ○ 寄り切り 星 風
12日目 ○ 引き落し 千代白鵬
13日目 ● 寄り切り 魁 聖

 高安(十両)
 9勝4敗
 初 日 ○ 上手捻り 玉飛鳥
 2日目 ○ 叩き込み 千代白鵬
 3日目 ● 上手投げ 大 道
 4日目 ○ 下手出投 剣 武
 5日目 ● 寄り切り 境 澤
 6日目 ○ 押し出し 琉 鵬
 7日目 ○ 肩透かし 宝富士
 中 日 ○ 寄り切り 舛ノ山
 9日目 ● 送り出し 十文字
10日目 ○ 寄り切り 明瀬山
11日目 ● 寄り切り 豊 響
12日目 ○ 叩き込み 城ノ龍
13日目 ○ 送り出し 寶智山

国際千葉駅伝2010

 国際千葉駅伝2010年11月23日(火)

1位
No.11
TIME2:07:52
日本学生選抜
第1区( 5km)藤本  拓(3)13:33(3)13:33
第2区( 5km)竹中 理沙(2)15:34(3)29:07
第3区(10km)矢澤  曜(3)29:31(3)58:38
第4区( 5km)西原 加純(1)16:02(1)1:14:40
第5区(10km)平賀 翔太(3)29:35(2)1:44:15
第6区(7.195km)田中 華絵(3)23:37(1)2:07:52

2位
No.5
TIME2:08:06
ケニア
第1区( 5km)ビンセント・ヤトー(2)13:29(2)13:29
第2区( 5km)マーシー・ヌジョロゲ(3)15:37(2)29:06
第3区(10km)タイタス・ムビセイ(1)28:57(1)58:03
第4区( 5km)リスパー・ゲサブワ・ビヤキ(7)16:54(2)1:14:57
第5区(10km)ボアシュ・マヤカ(5)29:49(3)1:44:46
第6区(7.195km)ポウリン・コリクウィアング(1)23:20(2)2:08:06

3位
No.10
TIME2:08:12
日本
第1区( 5km)上野裕一郎(1)13:23(1)13:23
第2区( 5km)小林祐梨子(1)15:27(1)28:50
第3区(10km)佐藤 悠基(4)29:41(2)58:31
第4区( 5km)稲富 友香(6)16:53(3)1:15:24
第5区(10km)宇賀地 強(1)28:51(1)1:44:15
第6区(7.195km)清水 裕子(4)23:57(3)2:08:12

4位
No.8
TIME2:09:35
ロシア
第1区( 5km)レウンコフ・アレクセイ(6)14:00(6)14:00
第2区( 5km)エリザベータ・グレチシュニコワ(6)16:15(7)30:15
第3区(10km)エフゲニー・ルイバコフ(2)29:25(4)59:40
第4区( 5km)エレーナ・ザドロジナヤ(5)16:52(4)1:16:32
第5区(10km)アナトリー・ルイバコフ(4)29:42(5)1:46:14
第6区(7.195km)イリーナ・セルゲーワ(2)23:21(4)2:09:35

5位
No.9
TIME2:10:54
アメリカ
第1区( 5km)ロバート・カーティス(4)13:36(4)13:36
第2区( 5km)ステファニー・ペズーロ(8)16:28(5)30:04
第3区(10km)エドワード・モーラン(6)29:50(5)59:54
第4区( 5km)キンバリー・コンリー(2)16:41(5)1:16:35
第5区(10km)アーロン・ブラウン(2)29:33(4)1:46:08
第6区(7.195km)メガン・アームストロング(9)24:46(5)2:10:54

6位
No.12
TIME2:12:56
千葉選抜
第1区( 5km)久保 俊太(8)14:06(8)14:06
第2区( 5km)伊澤菜々花(4)15:58(6)30:04
第3区(10km)松本 良介(12)31:37(8)1:01:41
第4区( 5km)田中 真知(4)16:45(8)1:18:26
第5区(10km)宮田  越(6)30:19(6)1:48:45
第6区(7.195km)永尾  薫(5)24:11(6)2:12:56

7位
No.1
TIME2:14:07
オーストラリア
第1区( 5km)クレイグ・モットラム(5)13:49(5)13:49
第2区( 5km)カサンドラ・フィエン(12)17:07(8)30:56
第3区(10km)リアム・アダムズ(5)29:45(6)1:00:41
第4区( 5km)クレア・ゲラティー(10)17:29(7)1:18:10
第5区(10km)スティーブ・ケリー(9)30:52(7)1:49:02
第6区(7.195km)ジェシカ・トレンゴブ(10)25:05(7)2:14:07

8位
No.4
TIME2:14:55
イタリア
第1区( 5km)アントニオ・ガラベロ(11)14:42(11)14:42
第2区( 5km)ミカエラ・ボネッシ(11)17:00(12)31:42
第3区(10km)ユリ・フロリアニ(7)30:32(10)1:02:14
第4区( 5km)クラウディア・フィニエリ(12)17:45(12)1:19:59
第5区(10km)マルクス・プロネル(7)30:38(11)1:50:37
第6区(7.195km)アニェス・チュルチェンタレル(6)24:18(8)2:14:55

9位
No.7
TIME2:15:02
ルーマニア
第1区( 5km)アレクサンドル・ギネア(12)15:02(12)15:02
第2区( 5km)クリスティナ・フルムズ(7)16:21(11)31:23
第3区(10km)アドリアン・トリファン(10)31:14(12)1:02:37
第4区( 5km)イオアナ・ラルカ・ドアガ(8)17:10(10)1:19:47
第5区(10km)マリウス・イオネスク(8)30:50(10)1:50:37
第6区(7.195km)ロクサナ・バルカ(7)24:25(9)2:15:02

10位
No.2
TIME2:15:13
カナダ
第1区( 5km)マシュー・ブランスティング(7)14:04(7)14:04
第2区( 5km)マリンディ・エルモア(5)15:59(4)30:03
第3区(10km)デレク・ナクラスキ(11)31:25(7)1:01:28
第4区( 5km)カーメン・ハサー(2)16:41(6)1:18:09
第5区(10km)アダム・ホーティアン(12)32:23(9)1:50:32
第6区(7.195km)ラニ・マルシャン(8)24:41(10)2:15:13

11位
No.3
TIME2:15:23
チェコ
第1区( 5km)ルカシュ・コウレク(9)14:12(9)14:12
第2区( 5km)マルセラ・ルスチゴバ(10)16:47(9)30:59
第3区(10km)ミラン・コクレク(8)30:43(9)1:01:42
第4区( 5km)クベトスラバ・ペツコバ(11)17:35(9)1:19:17
第5区(10km)ヤン・クライジンガー(10)30:55(8)1:50:12
第6区(7.195km)ペトラ・カミンコバ(11)25:11(11)2:15:23

12位
No.6
TIME2:17:01
ノルウェー
第1区( 5km)ラーシュ・ネスベー・バッケ(10)14:36(10)14:36
第2区( 5km)クリスティーナ・ブス・ホルト(9)16:40(10)31:16
第3区(10km)アウドゥン・ノルトベイト(9)31:12(11)1:02:28
第4区( 5km)フリデ・ブルム・ブルア(9)17:22(11)1:19:50
第5区(10km)アスビョルン・ペルセン(11)31:59(12)1:51:49
第6区(7.195km)チェルスティ・カロリネ・ダニエルセン(12)25:12(12)2:17:01


 紅白歌合戦2010

紅白歌合戦出場全歌手

 2010年11月24日

 第61回NHK紅白歌合戦出場歌手(五十音順、カッコ内は出場回数)。

 紅組
 aiko(9)
 アンジェラ・アキ(5)
 いきものがかり(3)
 石川さゆり(33)
 植村花菜(初)
 AKB48(3)
 川中美幸(23)
 クミコ(初)
 倖田來未(6)
 伍代夏子(17)
 小林幸子(32)
 坂本冬美(22)
 天童よしみ(15)
 DREAMSCOMETRUE(14)
 中村美律子(15)
 西野カナ(初)
 浜崎あゆみ(12)
 Perfume(3)
 平原綾香(7)
 水樹奈々(2)
 水森かおり(8)
 和田アキ子(34)

 白組
 嵐(2)
 五木ひろし(40)
 HY(初)
 EXILE(6)
 NYC(2)
 加山雄三(17)
 北島三郎(47)
 郷ひろみ(23)
 コブクロ(6)
 SMAP(18)
 TOKIO(17)
 徳永英明(5)
 AAA(初)
 氷川きよし(11)
 FUNKYMONKEYBABYS(2)
 福山雅治(3)
 flumpool(2)
 細川たかし(34)
 ポルノグラフィティ(9)
 森進一(43)
 遊助(2)
 L’Arc~en~Ciel(4)


 シルシルミシル

番組基本情報
 番組名 シルシルミシル
 放送日時 2010年11月24日(水) 23:15 ~ 0:15
 番組概要 くりぃむしちゅーがお送りする60分の情報バラエティ。毎回有名企業の裏側に潜入!さらに視聴者の身近なギモンを大調査!!
 番組詳細【番組内容】
 ▽スゴ腕シェフの行きつけ名店を紹介する“行きつけマップin自由が丘”絶品ステーキ&沖縄料理&焼き鳥&エスプレッソ?までAD堀が食べ尽くす
 ▽“すぐ調べる課”…あるお宅の庭を掘り起こす!!世紀の大発見?&中国語術

 【出演者】
 MC:くりぃむしちゅー
 ご意見番:いとうせいこう
 パネラー:バナナマン、マリエ
 他豪華ゲスト陣がVTRに登場!

 【おしらせ】
 毎週日曜よる7時からは「シルシルミシルさんデー」絶賛放送中!!
 ホームページアドレス
 http://www.tv-asahi.co.jp/shirushiru/

大相撲10日目

 2010年11月23日(火)現在の成績

 白鵬
 9勝1敗
 初 日 ○ 上手投げ 栃ノ心
 2日目 ● 寄り切り 稀勢の里
 3日目 ○ 小手投げ 琴奨菊
 4日目 ○ 寄り切り 安美錦
 5日目 ○ 寄り切り 朝赤龍
 6日目 ○ 叩き込み 豊真将
 7日目 ○ 上手出投 北太樹
 中 日 ○ 寄り切り 阿 覧
 9日目 ○ 叩き込み 嘉 風
10日目 ○ 極め出し 豪風

 把瑠都
 9勝1敗
 初 日 ○ 寄り切り 稀勢の里
 2日目 ○ 波離間投 阿 覧
 3日目 ○ 吊り出し 安美錦
 4日目 ○ 寄り切り 琴奨菊
 5日目 ● 寄り倒し 豊真将
 6日目 ○ 上手出投 朝赤龍
 7日目 ○ 寄り切り 栃煌山
 中 日 ○ 押し出し 北太樹
 9日目 ○ 寄り切り 栃ノ心
10日目 ○ 上手投げ 鶴 竜

 魁皇
 9勝1敗
 初 日 ● 寄り切り 安美錦
 2日目 ○ 突き落し 琴奨菊
 3日目 ○ 寄り切り 栃ノ心
 4日目 ○ 送り出し 稀勢の里
 5日目 ○ 上手投げ 北太樹
 6日目 ○ 上手出投 鶴 竜
 7日目 ○ 寄り切り 朝赤龍
 中 日 ○ 小手投げ 豊真将
 9日目 ○ 寄り切り 阿 覧
10日目 ○ 叩き込み 栃煌山

 豊ノ島
 9勝1敗
 初 日 ○ 寄り切り 臥牙丸
 2日目 ○ 引き落し 猛虎浪
 3日目 ● 極め出し 旭天鵬
 4日目 ○ 突き出し 玉 鷲
 5日目 ○ 吊り出し 高見盛
 6日目 ○ 叩き込み 武州山
 7日目 ○ 押し出し 木村山
 中 日 ○ 送り出し 栃乃洋
 9日目 ○ 叩き込み 豪栄道
10日目 ○ 下手投げ 徳瀬川

 琴欧洲
 7勝3敗
 初 日 ○ 寄り切り 阿 覧
 2日目 ● 押し出し 安美錦
 3日目 ○ 寄り切り 朝赤龍
 4日目 ● 掬い投げ 豊真将
 5日目 ● 寄り切り 稀勢の里
 6日目 ○ 寄り倒し 北太樹
 7日目 ○ 寄り切り 白 馬
 中 日 ○ 上手投げ 栃ノ心
 9日目 ○ 上手投げ 豪 風
10日目 ○ 寄り切り 嘉 風

 稀勢の里
 7勝3敗
 初 日 ● 寄り切り 把瑠都
 2日目 ○ 寄り切り 白 鵬
 3日目 ○ 突き出し 日馬富士
 4日目 ● 送り出し 魁 皇
 5日目 ○ 寄り切り 琴欧洲
 6日目 ○ 寄り切り 栃煌山
 7日目 ○ 寄り切り 鶴 竜
 中 日 ○ 突き落し 朝赤龍
 9日目 ● 上手投げ 豊真将
10日目 ○ 突き出し 阿 覧

 玉鷲
 7勝3敗
 初 日 ○ 押し出し 木村山
 2日目 ● 寄り切り 旭天鵬
 3日目 ○ 押し出し 琴春日
 4日目 ● 突き出し 豊ノ島
 5日目 ○ 上手投げ 黒 海
 6日目 ○ 突き落し 臥牙丸
 7日目 ○ 押し出し 若の里
 中 日 ○ 小手投げ 嘉 風
 9日目 ● 寄り切り 徳瀬川
10日目 ○ 押し出し 時天空

 旭天鵬
 7勝3敗
 初 日 ● 寄り切り 霜 鳳
 2日目 ○ 寄り切り 玉 鷲
 3日目 ○ 極め出し 豊ノ島
 4日目 ○ 寄り切り 臥牙丸
 5日目 ○ 寄り切り 木村山
 6日目 ○ 寄り切り 猛虎浪
 7日目 ○ 上手投げ 土佐豊
 中 日 ○ 寄り切り 隠岐の海
 9日目 ● 引き落し 雅 山
10日目 ● 寄り切り 豪栄道

 豪栄道
 7勝3敗
 初 日 ● 突き落し 栃乃洋
 2日目 ○ 寄り切り 光 龍
 3日目 ● 叩き込み 翔天狼
 4日目 ○ 寄り切り 高見盛
 5日目 ○ 引き落し 雅 山
 6日目 ○ 寄り切り 春日王
 7日目 ○ 寄り切り 隠岐の海
 中 日 ○ 寄り倒し 時天空
 9日目 ● 叩き込み 豊ノ島
10日目 ○ 寄り切り 旭天鵬

 翔天狼
 7勝3敗
 初 日 ○ 寄り切り 春日王
 2日目 ○ 押し出し 城ノ龍
 3日目 ○ 叩き込み 豪栄道
 4日目 ○ とったり 栃乃洋
 5日目 ○ 押し出し 隠岐の海
 6日目 ● 寄り切り 時天空
 7日目 ○ 押し出し 蒼国来
 中 日 ● 叩き込み 光 龍
 9日目 ○ 突き出し 土佐豊
10日目 ● 下手捻り 猛虎浪

 若荒雄(十両)
 8勝2敗
 初 日 ● 下手投げ 隠岐の海
 2日目 ○ 送り引落 豊 桜
 3日目 ○ 叩き込み 星 風
 4日目 ○ 送り倒し 城ノ龍
 5日目 ○ 叩き込み 佐田の富士
 6日目 ○ 叩き込み 将 司
 7日目 ● 引き落し 若天狼
 中 日 ○ 掬い投げ 豊 響
 9日目 ○ 押し出し 安壮富士
10日目 ○ 引き落し 魁 聖

 豊響(十両)
 7勝3敗
 初 日 ○ 寄り切り 旭南海
 2日目 ○ 寄り切り 将 司
 3日目 ● 押し倒し 垣 添
 4日目 ○ 押し出し 若天狼
 5日目 ● 引っ掛け 安壮富士
 6日目 ○ 掬い投げ 土佐ノ海
 7日目 ○ 寄り切り 星 風
 中 日 ● 掬い投げ 若荒雄
 9日目 ○ 極め出し 豊 桜
10日目 ○ 押し出し 境 澤

 魁聖(十両)
 7勝3敗
 初 日 ○ 寄り切り 将 司
 2日目 ○ 寄り切り 旭南海
 3日目 ○ 寄り切り 土佐ノ海
 4日目 ○ 押し出し 宝富士
 5日目 ○ 寄り切り 寶智山
 6日目 ● 突き落し 豊 桜
 7日目 ● 突き落し 玉乃島
 中 日 ○ 叩き込み 佐田の富士
 9日目 ○ 押し出し 境 澤
10日目 ● 引き落し 若荒雄

 玉乃島(十両)
 7勝3敗
 初 日 ● 寄り切り 境 澤
 2日目 ○ 押し出し 佐田の海
 3日目 ● 押し出し 栃乃若
 4日目 ○ 送り出し 垣 添
 5日目 ○ 引き落し 土佐ノ海
 6日目 ○ 押し出し 千代白鵬
 7日目 ○ 突き落し 魁 聖
 中 日 ● 押し出し 十文字
 9日目 ○ 押し出し 若天狼
10日目 ○ 押し出し 安壮富士

 境澤(十両)
 7勝3敗
 初 日 ○ 寄り切り 玉乃島
 2日目 ○ 引き落し 栃乃若
 3日目 ○ 寄り切り 佐田の海
 4日目 ○ 掛け投げ 玉飛鳥
 5日目 ○ 寄り切り 高 安
 6日目 ○ 下手投げ 大 道
 7日目 ○ 引き落し 垣 添
 中 日 ● 突き出し 安壮富士
 9日目 ● 押し出し 魁 聖
10日目 ● 押し出し 豊 響

 栃乃若
 7勝3敗(十両)
 初 日 ● 上手投げ 佐田の海
 2日目 ● 引き落し 境 澤
 3日目 ○ 押し出し 玉乃島
 4日目 ○ 寄り切り 舛ノ山
 5日目 ○ 寄り切り 十文字
 6日目 ● 送り出し 剣 武
 7日目 ○ 寄り倒し 大 道
 中 日 ○ 寄り切り 旭南海
 9日目 ○ 寄り切り 琉 鵬
10日目 ○ 押し出し 土佐ノ海

 高安
 7勝3敗(十両)
 初 日 ○ 上手捻り 玉飛鳥
 2日目 ○ 叩き込み 千代白鵬
 3日目 ● 上手投げ 大 道
 4日目 ○ 下手出投 剣 武
 5日目 ● 寄り切り 境 澤
 6日目 ○ 押し出し 琉 鵬
 7日目 ○ 肩透かし 宝富士
 中 日 ○ 寄り切り 舛ノ山
 9日目 ● 送り出し 十文字
10日目 ○ 寄り切り 明瀬山

 明瀬山(十両) 
 7勝3敗
 初 日 ○ 寄り切り 大 道
 2日目 ○ 寄り切り 琉 鵬
 3日目 ○ 突き落し 十文字
 4日目 ○ 寄り切り 勢
 5日目 ● 寄り切り 玉飛鳥
 6日目 ○ 寄り切り 佐田の海
 7日目 ● 引き落し 千代白鵬
 中 日 ○ 寄り切り 宝富士
 9日目 ○ 突き落し 舛ノ山
10日目 ● 寄り切り 高 安

金融政策案

 エンドレス返済規制法

(1)年収の3分の1を超える新規の借り入れはできない。

(2)年収100万円の人は33万円まで借り入れをすることができる。

(3)収入のない人が借り入れをすることはできない。

(4)返済額の20%以上の利息を取ることはできない。
   2万円の返済に対して4000円以上の利息を取ることはできない。

(5)利息の支払いが貸付額の2倍を超えた場合は完済したものとみなす。
   10万円の借り入れに対して20万円利息を支払った場合は完済したものとみなす。

(6)年利20%以上の利息を取ることはできない。

(7)違約損害金と称して利息の2重取りをすることはできない。

(8)銀行の普通預金金利の10倍以上の利息を取ることはできない。

(9)預金のある人は預金相当の借り入れをすることができる。

(10)担保のある人は担保価格相当の借り入れをすることができる。

 プロミスとかアイフルとかの会社は 大変だろうなぁ~
 倒産しちゃうんじゃないかな?
 (≧∇≦)?

 倒産はしないと思います。
 もっと安い金利で貸付をしている普通の銀行でも倒産していません。

 年利18%で100万円借りている人が、借金を3万円減らそうとすると、4万5千円必要になります。なぜなら、利息が1か月当たり1万5千円かかりますから、借金を3万円減らすには、4万5千円必要なのです。すなわち、100万円の借金を3万円減らすということは、貯金を4万5千円するのと同じエネルギーが必要なのです。
 人がなぜお金を借りるかといいますと、貯金がないからです。貯金がある人はお金を借りません。お金のない人にとっては、1か月1万5千円の利息を払うだけでも大変なことです。したがって、利息だけ払って元本がなかなか減らないというケースが多いのです。
 ゼロ金利と言われる時代に18%とか15%は、依然として高金利です。数年前までの年利25%に比べれば少しましになりましたが、依然として高金利です。カード類には手を出すべきではありません。カードを持つと自分の経済力以上の買い物ができるので、自分に経済力がついたと錯覚して気が大きくなり、結果的に自分の首を絞めることになるからです。
 誰も好きで借りる人はいませんが、やむを得ない事情で借りて、無期懲役のように延々と支払わされるということにならないようにしなければなりません。そこで、都合で借りることになっても、すぐに立ち直れるシステムに金融システムを変える必要があります。
 どうすれば金融問題を解決することができるのかということで考えたのが上記の政策です。お客が苦しむだけのシステムは長続きしません。安心して利用できるシステムに転換することによって、お客もお店も共に幸せになるのではないでしょうか。
 ちなみに、年利18%で100万円を10年借りた場合にどうなるかを示しておきたいと思います。
 (1)118(2)139(3)164(4)193(5)228(6)269(7)318(8)375(9)443(10)523
 10年間放っておくと、100万円の借金が523万円まで膨れ上がるのです。もちろんすぐに完済すれば完済した時点で終了しますが、払い切れない状況が長く続くと、恐ろしい結果になります。10年なんて、長いようであっと言う間です。十分注意しなければなりません。
 支払いが滞った人からは利息(謝礼)は取らないようにして、借金の肥大化にストップをかける規定を設けることが必要だと思います。貯金があるのに意識的に支払わないという人は、まずいません。
 さらに、集金業務を他に委託することは禁止にしなければなりません。なぜなら、振り込め詐欺なのか正当なものなのか、よくわからないからです。

大相撲9日目

 2010年11月22日(月)現在の成績

 白鵬
 8勝1敗
 初 日 ○ 上手投げ 栃ノ心
 2日目 ● 寄り切り 稀勢の里
 3日目 ○ 小手投げ 琴奨菊
 4日目 ○ 寄り切り 安美錦
 5日目 ○ 寄り切り 朝赤龍
 6日目 ○ 叩き込み 豊真将
 7日目 ○ 上手出投 北太樹
 中 日 ○ 寄り切り 阿 覧
 9日目 ○ 叩き込み 嘉 風

 把瑠都
 8勝1敗
 初 日 ○ 寄り切り 稀勢の里
 2日目 ○ 波離間投 阿 覧
 3日目 ○ 吊り出し 安美錦
 4日目 ○ 寄り切り 琴奨菊
 5日目 ● 寄り倒し 豊真将
 6日目 ○ 上手出投 朝赤龍
 7日目 ○ 寄り切り 栃煌山
 中 日 ○ 押し出し 北太樹
 9日目 ○ 寄り切り 栃ノ心

 魁皇
 8勝1敗
 初 日 ● 寄り切り 安美錦
 2日目 ○ 突き落し 琴奨菊
 3日目 ○ 寄り切り 栃ノ心
 4日目 ○ 送り出し 稀勢の里
 5日目 ○ 上手投げ 北太樹
 6日目 ○ 上手出投 鶴 竜
 7日目 ○ 寄り切り 朝赤龍
 中 日 ○ 小手投げ 豊真将
 9日目 ○ 寄り切り 阿 覧

 豊ノ島
 8勝1敗
 初 日 ○ 寄り切り 臥牙丸
 2日目 ○ 引き落し 猛虎浪
 3日目 ● 極め出し 旭天鵬
 4日目 ○ 突き出し 玉 鷲
 5日目 ○ 吊り出し 高見盛
 6日目 ○ 叩き込み 武州山
 7日目 ○ 押し出し 木村山
 中 日 ○ 送り出し 栃乃洋
 9日目 ○ 叩き込み 豪栄道

 旭天鵬
 7勝2敗
 初 日 ● 寄り切り 霜 鳳
 2日目 ○ 寄り切り 玉 鷲
 3日目 ○ 極め出し 豊ノ島
 4日目 ○ 寄り切り 臥牙丸
 5日目 ○ 寄り切り 木村山
 6日目 ○ 寄り切り 猛虎浪
 7日目 ○ 上手投げ 土佐豊
 中 日 ○ 寄り切り 隠岐の海
 9日目 ● 引き落し 雅 山

 翔天狼
 7勝2敗
 初 日 ○ 寄り切り 春日王
 2日目 ○ 押し出し 城ノ龍
 3日目 ○ 叩き込み 豪栄道
 4日目 ○ とったり 栃乃洋
 5日目 ○ 押し出し 隠岐の海
 6日目 ● 寄り切り 時天空
 7日目 ○ 押し出し 蒼国来
 中 日 ● 叩き込み 光 龍
 9日目 ○ 突き出し 土佐豊

 若荒雄(十両)
 7勝2敗
 初 日 ● 下手投げ 隠岐の海
 2日目 ○ 送り引落 豊 桜
 3日目 ○ 叩き込み 星 風
 4日目 ○ 送り倒し 城ノ龍
 5日目 ○ 叩き込み 佐田の富士
 6日目 ○ 叩き込み 将 司
 7日目 ● 引き落し 若天狼
 中 日 ○ 掬い投げ 豊 響
 9日目 ○ 押し出し 安壮富士

 魁聖(十両)
 7勝2敗
 初 日 ○ 寄り切り 将 司
 2日目 ○ 寄り切り 旭南海
 3日目 ○ 寄り切り 土佐ノ海
 4日目 ○ 押し出し 宝富士
 5日目 ○ 寄り切り 寶智山
 6日目 ● 突き落し 豊 桜
 7日目 ● 突き落し 玉乃島
 中 日 ○ 叩き込み 佐田の富士
 9日目 ○ 押し出し 境 澤

 境澤(十両)
 7勝2敗
 初 日 ○ 寄り切り 玉乃島
 2日目 ○ 引き落し 栃乃若
 3日目 ○ 寄り切り 佐田の海
 4日目 ○ 掛け投げ 玉飛鳥
 5日目 ○ 寄り切り 高 安
 6日目 ○ 下手投げ 大 道
 7日目 ○ 引き落し 垣 添
 中 日 ● 突き出し 安壮富士
 9日目 ● 押し出し 魁 聖

 明瀬山(十両) 
 7勝2敗
 初 日 ○ 寄り切り 大 道
 2日目 ○ 寄り切り 琉 鵬
 3日目 ○ 突き落し 十文字
 4日目 ○ 寄り切り 勢
 5日目 ● 寄り切り 玉飛鳥
 6日目 ○ 寄り切り 佐田の海
 7日目 ● 引き落し 千代白鵬
 中 日 ○ 寄り切り 宝富士
 9日目 ○ 突き落し 舛ノ山

焼酎のボトル獲得292本目

 
 2010年11月20日(土)
 浅草まねきねこステージカラオケ

 (1)年下の男の子 72点
 (2)今宵、月が見えずとも  92点(本日の最高得点)
 (3)お嫁サンバ 80点 抹茶ミルク1杯目
 (4)蛟龍(みずち)の巫女 71点
 (5)snow drop 79点
 (6)白いパラソル 83点
 (7)黒衣の天女 74点
 (8)君がいるだけで 83点
 (9)ハナミズキ 83点 抹茶ミルク2杯目
(10)魂のルフラン 91点
(11)年下の男の子 69点
(12)2℃目の彼女 91点
(13)組曲「義経」 79点
(14)涙そうそう 82点
(15)嗚呼青春の日々 83点
(16)残酷な天使のテーゼ 90点
(17)さくら 83点
(18)星の宿り 89点
(19)妄想日記 82点
(20)ハッピーサマーウエディング 65点
(21)X 81点
(22)与作 86点 麦焼酎ボトル「隠し蔵」(292本目)
(23)Link 81点
(24)ありがとう 83点
(25)Apologize  88点
(26)レイニーズ 60点
(27)未来へ 84点 カシスオレンジ1杯目
(28)HOWEVER 84点

焼酎のボトル獲得291本目

 2010年11月18日(木)
 浅草まねきねこステージカラオケ

 (1)TOMORROW 80点 カシスオレンジ1杯目
 (2)心凍らせて 84点 カシスオレンジ2杯目
 (3)江梨子 87点 芋焼酎「海童」(284本目)
 (4)東京五輪音頭 83点 カシスオレンジ3杯目
 (5)ふるさと 89点 芋焼酎「海童」(285本目)
 (6)おふくろさん 82点 カシスオレンジ4杯目
 (7)世界に一つだけの花 82点 カシスオレンジ5杯目
 (8)ハナミズキ 76点 何もなし
 (9)YELL 76点 何もなし
(10)恋におちて 79点 何もなし
(11)赤ちょうちん 81点 カシスオレンジ6杯目
(12)ふるさとのはなしをしよう 89点 芋焼酎「海童」(286本目)
(13)ひとりじゃないの 82点 マッコリー1杯目
(14)小さな恋の物語 84点 マンゴマッコリー 1杯目
(15)忘れな草をあなたに 89点 芋焼酎「海童」(287本目)
(16)I LOVE YOU 80点 カシスオレンジ7杯目
(17)恋心 75点
(18)長良川艶歌 88点 芋焼酎「海童」(288本目)
(19)リンゴ村から 87点 芋焼酎「海童」(289本目)
(20)味噌汁の詩 87点 芋焼酎「海童」(290本目)
(21)今日でお別れ 85点 芋焼酎「海童」(291本目)

 2010年11月18日(木)
 浅草まねきねこステージカラオケ 得点順

 (1)89点 ふるさと 芋焼酎「海童」(285本目)
 (1)89点 ふるさとのはなしをしよう 芋焼酎「海童」(286本目)
 (1)89点 忘れな草をあなたに 芋焼酎「海童」(287本目)
 (4)88点 長良川艶歌 芋焼酎「海童」(288本目)
 (5)87点 江梨子 芋焼酎「海童」(284本目)
 (5)87点 リンゴ村から 芋焼酎「海童」(289本目)
 (5)87点 味噌汁の詩 芋焼酎「海童」(290本目)
 (8)85点 今日でお別れ 芋焼酎「海童」(291本目)
 (9)84点 心凍らせて カシスオレンジ2杯目
 (9)84点 小さな恋の物語 マンゴマッコリー 1杯目
(11)83点 東京五輪音頭 カシスオレンジ3杯目
(12)82点 おふくろさん カシスオレンジ4杯目
(12)82点 世界に一つだけの花 カシスオレンジ5杯目
(12)82点 ひとりじゃないの マッコリー1杯目
(15)81点 赤ちょうちん カシスオレンジ6杯目
(16)80点 TOMORROW カシスオレンジ1杯目
(16)80点 I LOVE YOU カシスオレンジ7杯目
(18)79点 恋におちて 何もなし
(19)76点 ハナミズキ 何もなし
(19)76点 YELL 何もなし
(21)75点 恋心

 第41回明治神宮野球大会
 決勝 東海大-早稲田大
 【11月18日(木)神宮球場試合開始13:16 終了15:37】
 [球審]村松[塁審]山口・山下・富澤

     一二三四五六七八九R
 東海大学0100000001
 早稲田大00000200X2

 早稲田大が東海大を逆転勝利で下し、初優勝を飾った。早稲田大の先発・福井は2回に味方の失策で先制を許すも、6回裏に山田の適時打で逆転すると、大石・斎藤のリレ-で逃げ切った。東海大・菅野も素晴らしい投球を見せたが、味方の反撃も実らず4度目の優勝に届かなかった。

 投手  東海大学・菅野  早稲田大・福井優、大石、斎藤
 捕手  東海大学・伏見  早稲田大・市丸
 二塁打 早稲田大・土生
 犠打  東海大学・景山、大塚、伏見  早稲田大・地引
 残塁  東海大学5  早稲田大6
 失策  東海大学・坂口  早稲田大・松永
 暴投  早稲田大・福井優
 捕逸  東海大学・伏見

東海大学

       打 安 点  振 球
[8]伊志嶺 4 1 0  2 0
[6]田中  4 1 0  2 0
[4]吉川  3 0 0  1 1
[2]伏見  3 0 0  2 0
[5]大野  4 1 0  2 0
[7]景山  1 0 0  0 0
 H 鈴木  1 0 0  0 0
 7 高井  0 0 0  0 0
 H 市川  1 0 0  0 0
[3]坂口  3 2 0  1 0
[9]大塚  2 0 0  1 0
[1]菅野  3 0 0  3 0
   計  29 5 0 14 1

早稲田大

       打 安 点  振 球
[3]土生  4 2 0  0 0
[2]市丸  3 0 0  1 1
[9]地引  3 0 0  1 0
[7]山田敏 4 1 2  1 0
 8 佐々木 0 0 0  0 0
[6]松永  3 0 0  1 1
[4]渡邊侑 3 0 0  0 0
[8]川西  3 0 0  0 0
 7 大野大 0 0 0  0 0
[5]松本  1 0 0  1 0
 H 櫻庭  1 0 0  0 0
 5 後藤  1 1 0  0 0
[1]福井優 1 0 0  1 0
 H 杉山  1 1 0  0 0
 R 佐藤  0 0 0  0 0
 1 大石  1 0 0  0 0
 1 斎藤  0 0 0  0 0
   計  29 5 2  6 2

 東海大学

    回  球数 打者 安  振 球 責
菅野  8 135 32 5  6 2 0
計     135 32 5  6 2 0

 早稲田大

    回  球数 打者 安  振 球 責
福井優 6  86 24 5  7 1 0
大石  2  21  6 0  5 0 0
斎藤  1  12  3 0  2 0 0
計   9 119 33 5 14 1 0


 決勝 鹿児島実業-日大三
 【11月18日(木)神宮球場 試合開始10:30 終了12:19】
 [球審]宮島 [塁審]宇佐美・鈴木和・水原

       一二三四五六七八九R
 鹿児島実業 0000100001
 日 大 三 10030000X4

 日大三が鹿児島実業を下し、初優勝を果たした。日大三は初回に先制すると、4回にも横尾の本塁打などで3点を加えた。一方の鹿児島実業も、8安打を放つも、なかなか3塁に走者を進めることが出来ず得点を重ねることが出来なかった。

投 手 日大三・吉永  鹿児島実業・野田、砂田
捕 手 日大三・鈴木  鹿児島実業・黒木
本塁打 日大三・横尾ソロ(1回)
二塁打 日大三・畔上  鹿児島実業・野田
犠 打 日大三・谷口、清水  鹿児島実業・脇園、濱田、黒木
併 殺 日大三・1  鹿児島実業・1
残 塁 日大三・5  鹿児島実業・7
捕 逸 鹿児島実業・黒木

日大三
        打  安 点 振 球
[9] 高山  4  1 0 1 0
[7] 谷口  3  2 0 1 0
[8] 畔上  4  2 1 0 0
[5] 横尾  4  2 1 0 0
[3] 金子  3  2 0 0 1
[6] 清水  3  0 0 1 0
[4] 菅沼  3  0 0 2 0
[1] 吉永  3  1 1 0 0
[2] 鈴木  2  0 0 2 1
    計  29 10 3 7 2

鹿児島実業
        打  安 点 振 球
[6] 平山  4  3 1 1 0
[4] 脇園  2  0 0 0 0
 H  秦江  1  0 0 0 0
 4  宮永  0  0 0 0 0
[9] 豊住  3  0 0 0 1
[5] 濱田  2  0 0 0 1
[3] 揚村  4  0 0 0 0
[1]7野田  4  2 0 1 0
[8] 丸山  3  2 0 1 1
[2] 黒木  3  1 0 0 0
[7] 林   3  0 0 1 0
 1  砂田  0  0 0 0 0
    計  29  8 1 4 3

 日大三

    回      球数 打者 安 振 球 責
吉永  9     127 35 8 4 3 1
計         127 35 8 4 3 1

鹿児島実業

    回      球数 打者  安 振 球 責
野田  7回1/3 112 31 10 6 2 3
砂田  0回2/3   6  2  0 1 0 0
計         118 33 10 7 2 3

広州アジア大会柔道

 広州アジア大会柔道

銀 男子100kg級 穴井隆将(天理大職)=2位(銀メダル)
銅 男子100kg超級 上川大樹(明大)=3位(銅メダル)
銅 男子81kg級 高松正裕(神奈川・桐蔭学園高教)=3位(銅メダル)
金 男子90kg級 小野卓志(了徳寺学園職)=1位(金メダル)
銅 男子66kg級 森下純平(筑波大)=3位(銅メダル)
金 男子73kg級 秋本啓之(了徳寺学園職)=1位(金メダル)
銀 男子60kg級 平岡拓晃(了徳寺学園職)=2位(銀メダル)
金 男子無差別 高橋和彦(新日鉄)=1位(金メダル)

銀 女子78kg級 緒方亜香里(筑波大)=2位(銀メダル)
金 女子78kg超級 杉本美香(コマツ)=1位(金メダル)
金 女子63kg級 上野順恵(三井住友海上)=1位(金メダル)
5 女子70kg級 渡邉美奈(コマツ)=5位
金 女子52kg級 中村美里(三井住友海上)=1位(金メダル)
金 女子57kg級 松本薫(フォーリーフジャパン)=1位(金メダル)
銀 女子48kg級 福見友子(了徳寺学園職)=2位(銀メダル)
銅 女子無差別 田知本愛(東海大)=3位(銅メダル)

2010年11月13日

男子100kg級2回戦
○穴井隆将(天理大職)内また23秒×タムラ[レバノン]
男子100kg級3回戦
○穴井隆将(天理大職)内また1分25秒×マジョブ[イラン]
男子100kg級準決勝
○穴井隆将(天理大職)送り襟締め3分40秒×アブドゥラフモノフ[タジキスタン]
男子100kg級決勝
○黄橲太[韓国]袖釣り込み腰2分00秒×穴井隆将(天理大職)=2位(銀メダル)

女子78kg級1回戦
○緒方亜香里(筑波大)けさ固め1分24秒×トラン[ベトナム]
女子78kg級準決勝
○緒方亜香里(筑波大)大外刈り3分32秒×ウルメンタエワ[カザフスタン]
女子78kg級決勝
○鄭敬美[韓国]袖釣り込み腰4分13秒×緒方亜香里(筑波大)=2位(銀メダル)

男子100kg超級1回戦
○上川大樹(明大)内また21秒×Z・イクバル[パキスタン]
男子100kg超級2回戦
○上川大樹(明大)大外返し1分50秒×クラコベツキ[キルギス]
男子100kg超級準決勝
○金洙完[韓国]優勢×上川大樹(明大)=3位(銅メダル)
男子100kg超級3位決定戦
○上川大樹(明大)合わせ技×イグボロフ[タジキスタン]

女子78kg超級1回戦
○杉本美香(コマツ)合わせ技34秒×ソンサン[タイ]
女子78kg超級準決勝
○杉本美香(コマツ)優勢×金ナ永(韓国)
女子78kg超級決勝
○杉本美香(コマツ)=1位(金メダル) 優勢(延長)×秦茜[中国]

2010年11月14日

男子81kg級2回戦
○高松正裕(神奈川・桐蔭学園高教)大外刈り9秒×ニャン[ベトナム]
男子81kg級3回戦
○ボズバエフ[カザフスタン]大外刈り1分41秒×高松正裕(神奈川・桐蔭学園高教)
男子81kg級敗者復活1回戦
○高松正裕(神奈川・桐蔭学園高教)一本背負い投げ1分42秒×ジャマリ[イラン]
男子81kg級3位決定戦
○高松正裕(神奈川・桐蔭学園高教)=3位(銅メダル) 反則勝ち45秒×オトゴンバートル[モンゴル]

女子63kg級1回戦
○上野順恵(三井住友海上)横四方固め1分46秒×ジャンズノワ[カザフスタン]
女子63kg級2回戦
○上野順恵(三井住友海上)体落とし28秒×チョーダリー[インド]
女子63kg級準決勝
○上野順恵(三井住友海上)優勢5分48秒(延長)×キム・スギョン[北朝鮮]
女子63kg級決勝
○上野順恵(三井住友海上)=1位(金メダル) 崩れけさ固め2分14秒×王沁芳[チャイニーズ・タイペイ]

男子90kg級2回戦
○小野卓志(了徳寺学園職)大内刈り38秒×M・イクバル[パキスタン]
男子90kg級3回戦
○小野卓志(了徳寺学園職)優勢×曽漢捷[チャイニーズ・タイペイ]
男子90kg級準決勝
○小野卓志(了徳寺学園職)大内刈り1分04秒×ボラト[カザフスタン]
男子90kg級決勝
○小野卓志(了徳寺学園職)=1位(金メダル) 大外刈り29秒×チョリエフ[ウズベキスタン]

女子70kg級2回戦
○ソル・キョン[北朝鮮]背負い投げ5分00秒×渡邉美奈(コマツ)
女子70kg級敗者復活1回戦
○渡邉美奈(コマツ)横四方固め1分37秒×スルキエワ[トルクメニスタン]
女子70kg級3位決定戦
○陳飛[中国]優勢×渡邉美奈(コマツ)=5位

2010年11月15日

男子66kg級2回戦
○森下純平(筑波大)内また1分04秒×プロンマラ[ラオス]
男子66kg級3回戦
○森下純平(筑波大)内また4分33秒×ホン・ククヒョン[北朝鮮]
男子66kg級準決勝
○金周珍[韓国]小外掛け1分27秒×森下純平(筑波大)
男子66kg級3位決定戦
○森下純平(筑波大)=3位(銅メダル) 内また2分47秒×イキバエフ[カザフスタン]

女子52kg級2回戦
○中村美里(三井住友海上)合わせ技1分32秒×スレーラット[タイ]
女子52kg級準決勝
○中村美里(三井住友海上)優勢(延長)×アン・グムエ[北朝鮮]
女子52kg級決勝
○中村美里(三井住友海上)=1位(金メダル) 合わせ技5分00秒×モンフバートル[モンゴル]

男子73kg級2回戦
○秋本啓之(了徳寺学園職)けさ固め55秒×クバイシ[アラブ首長国連邦]
男子73kg級3回戦
○秋本啓之(了徳寺学園職)合わせ技1分00秒×クバカエフ[キルギス]
男子73kg級準決勝
○秋本啓之(了徳寺学園職)崩れけさ固め5分24秒×ジュラコビロフ[ウズベキスタン]
男子73kg級決勝
○秋本啓之(了徳寺学園職)=1位(金メダル) 優勢7分36秒(延長)×王己春[韓国]

女子57kg級2回戦
○松本薫(フォーリーフジャパン)小外刈り31秒×ライ[ネパール]
女子57kg級3回戦
○松本薫(フォーリーフジャパン)上四方固め1分42秒×テン[カザフスタン]
女子57kg級準決勝
○松本薫(フォーリーフジャパン)優勢×リム・ユンヒ[北朝鮮]
女子57kg級決勝
○松本薫(フォーリーフジャパン)=1位(金メダル) 優勢×金ジャンデイ[韓国]

2010年11月16日

男子60kg級1回戦
○平岡拓晃(了徳寺学園職)腰車2分32秒×ベクロフ[キルギス]
男子60kg級2回戦
○平岡拓晃(了徳寺学園職)袖釣り込み腰1分16秒×ダーウィッチ[シリア]
男子60kg級3回戦
○平岡拓晃(了徳寺学園職)優勢(延長)×マジラシ[サウジアラビア]
男子60kg級準決勝
○平岡拓晃(了徳寺学園職)背負い投げ2分00秒×ダシダワー[モンゴル]
男子60kg級決勝
○ソビロフ[ウズベキスタン]合わせ技1分50秒×平岡拓晃(了徳寺学園職)=2位(銀メダル)

女子48kg級1回戦
○福見友子(了徳寺学園職)腕ひしぎ十字固め1分30秒×梁小葡[マカオ]
女子48kg級2回戦
○福見友子(了徳寺学園職)縦四方固め3分13秒×ファン・リュオク[北朝鮮]
女子48kg級準決勝
○福見友子(了徳寺学園職)優勢×バルジニャム[モンゴル]
女子48kg級決勝
○呉樹根[中国]優勢(延長)×福見友子(了徳寺学園職)=2位(銀メダル)

男子無差別1回戦
○高橋和彦(新日鉄)反則勝ち4分02秒×アライフィ[バーレーン]
男子無差別2回戦
○高橋和彦(新日鉄)内また1分21秒×ハドバートル[モンゴル]
男子無差別準決勝
○高橋和彦(新日鉄)大内刈り1分35分×リスクル[カザフスタン]
男子無差別決勝
○高橋和彦(新日鉄)=1位(金メダル)内また4分05秒×ロダキ[イラン]

女子無差別2回戦
○劉歓縁[中国]払い腰22秒×田知本愛(東海大)
女子無差別敗者復活1回戦
○田知本愛(東海大)上四方固め1分15秒×ソル・キョン[北朝鮮]
女子無差別3位決定戦
○田知本愛(東海大)=3位(銅メダル) 大内刈り11秒×ソンサン[タイ]

東日本女子駅伝競走大会

 第26回 東日本女子駅伝競走大会
■主催 東北陸上競技協会 福島テレビ
■主管 福島陸上競技協会
■後援 (財)日本陸上競技連盟
福島県 (財)福島県体育協会
福島市 福島市教育委員会 福島市体育協会
福島民報社 ラジオ福島 サンケイスポーツ 福島リビング新聞社
■協賛 ケーズホールディングス
■協力 トヨタ自動車 シチズン時計 ミズノ JR東日本
■大会イメージソング Shine/ SHANADOO
■期日 平成22年11月14日(日) 12時04分スタート
■コース 福島市信夫ヶ丘競技場~国道4号~国道115号~フルーツライン折返し
日本陸連公認「FTVふくしま」マラソンコース
■区間と距離 9区間 42.195㎞ (第1区~第9区)
第1区 : 6,000m  信夫ヶ丘競技場~福島銀行南支店前
第2区 : 4,000m  福島銀行南支店前~福島西インター
第3区 : 3,000m  福島西インター~富永わら工品
第4区 : 3,000m  富永わら工品~中谷地集会所
第5区 : 5,087.5m 中谷地集会所~(折返し)河野果樹園直売所北
第6区 : 4,107.5m 河野果樹園直売所北~吾妻中学校南
第7区 : 4,000m  吾妻中学校南~旧ケイエス観光西
第8区 : 3,000m  旧ケイエス観光西~福島西インター
第9区 : 10,000m 福島西インター~信夫ヶ丘競技場
■参加チーム 北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、山梨県、新潟県、長野県、静岡県

 第26回 東日本女子駅伝競走大会 成績表
 平成22年11月14日(日) 12時04分スタート

 大会記録(42.195km):東京 2:17:54【16回】
 第1区 6.0km ~福島銀行南支店前
 大 千聖(東京)18:49【23回】
 第2区 4.0km ~福島西インター
 高山 典子(神奈川)12:41【19回】
 第3区 3.0km ~富永わら工品
 高橋 千恵美(宮城)9:44【11回】
 第4区 3.0km ~中谷地集会所
 矢部 瞳(群馬)9:16【21回】
 第5区 5.0875km ~河野果樹園 直売所北
 杉原 加代(神奈川)16:02【21回】
 第6区 4.1075km ~吾妻中学校
 岡本 久美子(宮城)13:02【13回】
 第7区 4.0km ~旧ケイエス観光西
 大橋 由紀子(埼玉)12:37【10回】
 五十嵐 妙子(宮城)12:37【12回】
 第8区 3.0km ~福島西インター
 蓑口 めぐみ(新潟)9:09【24回】
 第9区 10.0km ~信夫ヶ丘競技場
 渋井 陽子(東京)31:11【16回】

順位・No.・チーム名・記録
区間・選手・通算記録(順位)区間記録(順位)

(01)12番 千葉県 2:18:02
第1区 尾西 美咲 0:19:36(08)19:36(08)
第2区 丹野久美子 0:33:21(10)13:45(10)
第3区 坂本 瑛奈 0:43:32(08)10:11(05)
第4区 市村萌捺美 0:53:17(07)09:45(06)
第5区 高木 千明 1:09:55(03)16:38(01)
第6区 小崎裕里子 1:22:52(01)12:57(01)区間新
第7区 伊藤 恵美 1:35:51(01)12:59(01)
第8区 古川 美樹 1:45:32(01)09:41(06)
第9区 堀江 知佳 2:18:02(01)32:30(01)

(02)11番 埼玉県 2:18:59
第1区 橋本富美子 0:19:36(07)19:36(07)
第2区 野村友香里 0:33:23(11)13:47(11)
第3区 小林 美貴 0:43:18(04)09:55(01)
第4区 中川 文華 0:52:31(02)09:13(02)区間新
第5区 後藤奈津子 1:09:33(01)17:02(04)
第6区 藤ノ木詩織 1:22:58(02)13:25(03)
第7区 菊地 優子 1:36:13(02)13:15(03)
第8区 中山  咲 1:45:45(02)09:32(04)
第9区 新宅 里香 2:18:59(02)33:14(03)

(03)17番 長野県 2:19:28
第1区 箱山 侑香 0:19:45(11)19:45(11)
第2区 安原  光 0:33:13(08)13:28(05)
第3区 真柳 亜美 0:43:16(03)10:03(02)
第4区 玉城かんな 0:52:48(04)09:32(03)
第5区 加藤 未有 1:09:59(04)17:11(06)
第6区 佐々木文華 1:23:26(03)13:27(04)
第7区 湯澤ほのか 1:36:44(03)13:18(06)
第8区 小口 雪音 1:46:14(03)09:30(03)
第9区 小田切亜希 2:19:28(03)33:14(03)

(04)13番 東京都 2:19:52
第1区 中尾真理子 0:19:40(09)19:40(09)
第2区 藤本 知佐 0:32:52(02)13:12(03)
第3区 信太 亜萌 0:43:23(06)10:31(10)
第4区 関根 花観 0:52:59(06)09:36(04)
第5区 平田 裕美 1:10:07(05)17:08(05)
第6区 茂木 美優 1:23:43(05)13:36(05)
第7区 大槻みちる 1:36:54(04)13:11(02)
第8区 有薗 早優 1:46:41(05)09:47(09)
第9区 大平 美樹 2:19:52(04)33:11(02)

(05)9番 栃木県 2:20:08
第1区 下門 美春 0:19:21(01)19:21(01)
第2区 遠藤未都季 0:33:11(06)13:50(12)
第3区 阿久津有加 0:43:20(05)10:09(03)
第4区 小林 由佳 0:52:30(01)09:10(01)区間新
第5区 櫻井 香織 1:09:48(02)17:18(09)
第6区 川又 千聖 1:23:41(04)13:53(13)
第7区 阿部 沙香 1:36:57(05)13:16(04)
第8区 和久 夢来 1:46:22(04)09:25(02)
第9区 高田 晴奈 2:20:08(05)33:46(08)

(06)16番 新潟県 2:20:34
第1区 藤石佳奈子 0:19:32(05)19:32(05)
第2区 横山 みわ 0:33:01(05)13:29(06)
第3区 高山 琴海 0:43:10(02)10:09(03)
第4区 佐藤 由惟 0:52:54(05)09:44(05)
第5区 山口麻衣子 1:10:09(06)17:15(07)
第6区 天児 芽実 1:23:52(06)13:43(08)
第7区 村山 愛美 1:37:19(06)13:27(07)
第8区 関口  悠 1:46:56(06)09:37(05)
第9区 九島麻衣子 2:20:34(06)33:38(07)

(07)14番 神奈川県 2:21:23
第1区 秋山 桃子 0:19:28(03)19:28(03)
第2区 青山 瑠衣 0:32:28(01)13:00(01)
第3区 高橋  舞 0:42:44(01)10:16(06)
第4区 出水田眞紀 0:52:45(03)10:01(09)
第5区 黒田麻紀子 1:11:48(12)19:03(18)
第6区 米津 利奈 1:25:01(08)13:13(02)
第7区 村元 玲奈 1:38:18(07)13:17(05)
第8区 松本 菜穂 1:47:36(07)09:18(01)
第9区 加藤 麻美 2:21:23(07)33:47(09)

(08)4番 宮城県 2:22:48
第1区 正井 裕子 0:19:26(02)19:26(02)
第2区 野邑 未奈 0:32:53(04)13:27(04)
第3区 佐藤 利奈 0:44:01(11)11:08(18)
第4区 石川 千尋 0:54:08(12)10:07(11)
第5区 松本 里恵 1:11:06(07)16:58(02)
第6区 高山 美咲 1:25:34(13)14:28(17)
第7区 和泉 咲音 1:39:32(13)13:58(13)
第8区 阿部 千咲 1:49:15(11)09:43(08)
第9区 町田 祐子 2:22:48(08)33:33(06)

(09)8番 茨城県 2:23:10
第1区 北島 弘美 0:20:15(15)20:15(15)
第2区 中村 里沙 0:33:56(13)13:41(08)
第3区 村山里緒菜 0:44:24(13)10:28(09)
第4区 磯崎 三生 0:54:55(14)10:31(18)
第5区 上谷田愛美 1:11:53(13)16:58(02)
第6区 出口 聡子 1:25:29(11)13:36(05)
第7区 中田ちひろ 1:39:00(09)13:31(08)
第8区 中川 葉月 1:49:09(09)10:09(14)
第9区 菊池 理沙 2:23:10(09)34:01(11)

(10)15番 山梨県 2:23:19
第1区 小俣 后令 0:19:43(10)19:43(10)
第2区 田中 花歩 0:32:52(03)13:09(02)
第3区 有泉 千佳 0:43:28(07)10:36(12)
第4区 原 悠梨佳 0:53:52(09)10:24(16)
第5区 内田 好美 1:11:36(11)17:44(13)
第6区 田中 結女 1:25:28(10)13:52(12)
第7区 黒岩みさき 1:39:26(11)13:58(13)
第8区 野田友梨花 1:49:22(13)09:56(11)
第9区 白滝 成美 2:23:19(10)33:57(10)

(11)6番 山形県 2:23:22
第1区 五十嵐 藍 0:19:30(04)19:30(04)
第2区 大江茉莉香 0:33:14(09)13:44(09)
第3区 高橋 七海 0:43:54(10)10:40(15)
第4区 時田 早穂 0:54:04(11)10:10(12)
第5区 奥山 和代 1:11:20(09)17:16(08)
第6区 木村奈津子 1:25:11(09)13:51(11)
第7区 鏡 むつき 1:39:12(10)14:01(15)
第8区 中島 美幸 1:49:15(12)10:03(13)
第9区 田中  幸 2:23:22(11)34:07(12)

(12)18番 静岡県 2:23:55
第1区 後藤 百絵 0:19:48(12)19:48(12)
第2区 大塚 菜穂 0:33:46(12)13:58(13)
第3区 横馬  岬 0:44:18(12)10:32(11)
第4区 塩川  結 0:54:04(10)09:46(07)
第5区 佐野 知美 1:11:33(10)17:29(10)
第6区 山本 知世 1:25:32(12)13:59(14)
第7区 神谷 優花 1:39:29(12)13:57(12)
第8区 中島  葵 1:49:10(10)09:41(06)
第9区 溝上  優 2:23:55(12)34:45(14)

(13)10番 群馬県 2:24:33
第1区 片貝 洋美 0:20:03(14)20:03(14)
第2区 宮路  葵 0:34:10(15)14:07(16)
第3区 江口 麻美 0:44:46(15)10:36(12)
第4区 団野  彩 0:54:56(15)10:10(12)
第5区 新井 由貴 1:12:25(14)17:29(10)
第6区 矢野 仁美 1:26:13(14)13:48(09)
第7区 小井土美貴 1:39:53(14)13:40(09)
第8区 浦尾 真衣 1:50:04(14)10:11(15)
第9区 林 奈々子 2:24:33(13)34:29(13)

(14)1番 北海道 2:24:54
第1区 橋本 和美 0:19:56(13)19:56(13)
第2区 荒井  優 0:33:58(14)14:02(15)
第3区 地原菜津美 0:44:41(14)10:43(16)
第4区 中里 真夕 0:54:53(13)10:12(14)
第5区 高橋 さき 1:12:38(15)17:45(14)
第6区 村上沙也加 1:26:52(16)14:14(16)
第7区 森永 渚咲 1:41:16(16)14:24(17)
第8区 荒矢 紗央 1:51:35(16)10:19(18)
第9区 松井 香織 2:24:54(14)33:19(05)

(15)7番 福島県 2:25:03
第1区 中島いづみ 0:19:33(06)19:33(06)
第2区 田村 飛鳥 0:33:12(07)13:39(07)
第3区 小澤 夏美 0:43:36(09)10:24(07)
第4区 田邉 美咲 0:53:29(08)09:53(08)
第5区 水竹 理愛 1:11:10(08)17:41(12)
第6区 小枝 理奈 1:24:52(07)13:42(07)
第7区 鈴木 美姫 1:38:38(08)13:46(10)
第8区 鴫原 優子 1:48:30(08)09:52(10)
第9区 近藤 彩乃 2:25:03(15)36:33(18)

(16)5番 秋田県 2:26:29
第1区 佐藤 汐莉 0:20:17(16)20:17(16)
第2区 柿崎  栞 0:34:15(16)13:58(13)
第3区 安藤  瞳 0:44:54(16)10:39(14)
第4区 熊谷 千鶴 0:54:57(16)10:03(10)
第5区 鈴木 絵里 1:12:48(16)17:51(15)
第6区 児玉 柚稀 1:26:36(15)13:48(09)
第7区 石坂  萌 1:40:41(15)14:05(16)
第8区 田村 優美 1:50:38(15)09:57(12)
第9区 杉沼 紀子 2:26:29(16)35:51(16)

(17)2番 青森県 2:26:54
第1区 尾崎 麻弥 0:20:33(17)20:33(17)
第2区 佐々木奈緒 0:35:04(17)14:31(17)
第3区 高木 佑里 0:45:29(17)10:25(08)
第4区 西澤 果穂 0:55:49(17)10:20(15)
第5区 尾崎 梨乃 1:13:55(17)18:06(17)
第6区 佐藤 詩織 1:27:54(17)13:59(14)
第7区 三上 柚花 1:41:48(17)13:54(11)
第8区 田中美千穂 1:52:05(17)10:17(17)
第9区 三浦 舞子 2:26:54(17)34:49(15)

(18)3番 岩手県 2:31:01
第1区 芦  麻生 0:21:05(18)21:05(18)
第2区 吉田 奈未 0:35:38(18)14:33(18)
第3区 城内 望歩 0:46:39(18)11:01(17)
第4区 福士  恵 0:57:04(18)10:25(17)
第5区 平野 瑞希 1:15:03(18)17:59(16)
第6区 星合 萌絵 1:29:54(18)14:51(18)
第7区 伊藤麻里子 1:44:24(18)14:30(18)
第8区 小笠原 楓 1:54:35(18)10:11(15)
第9区 中村 亜依 2:31:01(18)36:26(17)

 世界バレーボール

 決勝ラウンド FINAL ROUND

 2010年11月14日(日)
 1位 ロシア
 2位 ブラジル
 3位 日本
 4位 アメリカ
 5位 イタリア
 6位 トルコ
 7位 ドイツ
 8位 セルビア
 9位 ポーランド
10位 中国
11位 オランダ
12位 キューバ
13位 韓国 タイ
15位 チェコ ペルー
17位 コスタリカ クロアチア ドミニカ共和国 プエルトリコ
21位 アルジェリア カナダ カザフスタン ケニア

2010年11月13日(土)SEMI FINAL [ 国立代々木競技場第一体育館 ]
試合No.93 ロシア   3 - 1 アメリカ
試合No.94 ブラジル  3 - 2 日本
試合No.97 ポーランド 3 - 2 オランダ
SEMI FINAL [ 東京体育館 ]
試合No.95 セルビア  0 - 3 イタリア
試合No.96 ドイツ   2 - 3 トルコ
試合No.98 キューバ  1 - 3 中国

2010年11月14日(日)FINAL ROUND [ 国立代々木競技場第一体育館 ]
試合No.99 ポーランド 3 - 0 中国
試合No.103 アメリカ 2 - 3 日本
試合No.104 ロシア  3 - 2 ブラジル
FINAL ROUND [ 東京体育館 ]
試合No.100 オランダ 3 - 0 キューバ
試合No.102 セルビア 1 - 3 ドイツ
試合No.101 イタリア 3 - 0 トルコ

 早大 準決勝進出
 2010年11月16日(火)神宮球場 第3試合(13:30)
 準決勝 早稲田大 - 龍谷大・神奈川大の勝者

 2010年11月14日(日)神宮球場 第3試合(13:30)
 2回戦 早稲田大 4 - 0 愛知学院大
 早稲田大 斎藤、福井の継投で零封
 早稲田大が愛知学院大を下し、準決勝に進出した。
 早稲田大は斎藤・福井のリレーで愛知学院大を無得点に抑え、打撃陣も4回に満塁で市丸の2塁打で一挙に3点を先制した後、終盤にも1点を追加し、そのまま勝利した。

日本速記協会総会

 日本速記協会総会

 第46回日本速記協会通常総会が2010年11月13日(土)厚生会館5階青竹の間で行われた。
 総会に先立ち、ことしの速記日本一を決める高速度速記競技会の入賞者の表彰が行われた。
 350字5分間の問題で、1位と2位がノーミス、3位と4位がミス1、参加者18名ということだった。
 私は、10位入賞だった。
 総会では、3点について意見を述べた。
 第1点は、速記技能検定試験の字数計算について、1升1字ということで、句読点、中点、括弧、鍵括弧、一字ダッシュ、1字あけ等についても1字として計算するようにするべきだと要望した。
 現在のやり方は、字数ではなくて発音字数である。発音しない文字は字数として計算しないという方法である。発音をしなくても、間を置くので、他の文字と同じように時間は必要とするのである。
 現在の問題は、3200字とうたいながら、句読点や1字あけを含む字数は3467字にも達するのである。それでも、びくともしない受験生ならいいが、ボーダーライン上の受験生にとっては死活の問題なのである。
 国会の速記試験がすべて終了した今、速記界だけに通用してきた特殊な字数計算方法を改め、一般の人からも違和感を持たれない計算方法に転換すべき時が来たと考えている。
 第2点は、速記技能検定試験制度の改革である。
 現在、1級3200字、2級2800字、3級2400字(5分1200字)、4級1800字(5分900字)、5級1200字(5分600字)、6級800字(5分400字)となっている。
 これを、1級3200字(反訳130分)、2級2800字(反訳120分)、3級2400字(反訳110分)、4級2000字(反訳100分)、5級1600字(反訳90分)、6級1200字(反訳80分)、7級800字(反訳70分)、8級400字(反訳60分)に改めようとするものである。
 底辺拡大のために、400字刻みのなだらかな検定試験制度にすべきだと思う。小学生から大人まで、誰もが参加できる速記技能検定試験制度にしようとするものである。
 もちろん、字数は1升1字ということで、句読点、中点、括弧、鍵括弧、1字ダッシュ、1字あけ等、原稿用紙の1升を必要とするものはすべて1字として計算する。これらは文章を構成する大切な要素であり、日本速記協会は、公平・公正・中立・正確・迅速な文章の作成者を育成する使命を負っている。正しい文章の作成ということを念頭において速記教育を振興していかなければならない。一握りの速記者の養成から国民皆速記へと方向転換をすべき時が来たと考えている。速記教育が全国の学校で採用されるように努力していかなければならない。
 第3点は、どの速記法を教えるかであるが、どの方式も、最初は1人から始まった。田鎖式も、中根式も、早稲田式も、石村式も、小谷式も、みんな最初は1人から始まった。だから、たくさんの検定試験合格者を出していないからといって「みんなの速記」から排除すべきではない。まだ普及していなくても、速記技能検定の1級に合格し高速度速記競技会に16回も入賞している速記方式で普及の意欲のある速記方式であれば、排除すべきではないと主張した。

決勝ラウンド

決勝ラウンド2010年11月13日(土)
SEMI FINAL [ 国立代々木競技場第一体育館 ]
試合No.93 ロシア 3 - 1 アメリカ
試合No.94 ブラジル 3 - 2 日本
試合No.97 ポーランド 3 - 2 オランダ

SEMI FINAL [ 東京体育館 ]
試合No.95 セルビア 0 - 3 イタリア
試合No.96 ドイツ 2 - 3 トルコ
試合No.98 キューバ 1 - 3 中国

2010年11月14日(日)
FINAL ROUND [ 国立代々木競技場第一体育館 ]
試合No.99 ポーランド - 中国
試合No.103 アメリカ - 日本
試合No.104 ロシア - ブラジル

FINAL ROUND [ 東京体育館 ]
試合No.100 オランダ - キューバ
試合No.102 セルビア - ドイツ
試合No.101 イタリア - トルコ

 日本とブラジルの試合をテレビで見ましたが、僅差で負けました。
 もう少し力が付けば勝てるのではないでしょうか。
 日本とロシアとの間には、まだかなりの実力差があるように思いました。
 きょうは、ブラジルとロシアの決勝戦です。
 10勝0敗同士の横綱同士の決勝戦です。
 私は、ロシアが勝つと思いますが、世界ランク1位のブラジルが勝つかもしれません。
 日本とアメリカが3位決定戦を行います。
 7勝3敗同士の戦いです。
 ほとんど力の差はないと思いますので、ぜひ日本に勝ってほしいと思います。
 生で見たかったのですが、テレビで応援したいと思います。
 横綱というと、今日から大相撲も始まります。
 白鵬の全勝優勝に期待したいと思います。
 昨年の成績が86勝4敗でした。
 今場所は、この記録の更新に挑戦してほしいと思います。
 今場所全勝すると、87勝3敗になります。
 もちろん、双葉山の連勝記録を大幅に上回ることにもなります。
 ぜひ今場所も全勝で優勝して、不滅の大記録を樹立してほしいと思います。

ロッテ

 日本シリ-ズまでの軌跡

 監督就任~春季キャンプ

 2009年10月8日 監督就任
 この日、千葉ロッテマリ-ンズに新監督が誕生した。「この球団に対する愛情というものは誰にも負けないというものを持っております」と記者会見で語ったように、ロッテ一筋28年目での監督就任。新監督は記者会見上で「常勝軍団に作り上げるために一生懸命努力していきたいと思っています」と力強く語った。

 2010年2月7日 石垣島春季キャンプ
 石垣島春季キャンプ第2ク-ル2日目。前年の秋季練習に続き、厳しい練習メニュ-で選手たちを鍛え上げる日々が続く中、この日は新キャプテン西岡相手に指揮官自らがバットを持って、1時間にも及ぶノックを敢行。200球を超えるノックにファンも言葉を失ったが、ノックを終えた両者には充実の表情が。新キャプテン西岡の大活躍を予感させた。

 2010年3月21日[3位] 西武ドーム Marines2対1Lions
 開幕戦を落として迎えた開幕カ-ド・対ライオンズ第2戦、大松が4打数2安打2打点1本塁打と大活躍を見せると、投げては渡辺俊が7回2/3を1失点と好投し、西村マリ-ンズが公式戦初勝利を飾った。

 2010年月26日[2位] 札幌ドーム FIGHTERS1対9Marines
 本拠地・千葉マリン開幕戦。エ-ス・成瀬が初回に先制を許すも開幕からスタメンに名を連ねるル-キ-・荻野貴が直後にプロ1号2点本塁打を放ち逆転。その後も多彩な攻め手でファイタ-ズを突き放すと援護をもらった成瀬は立ち直り、8回1失点に抑え、本拠地開幕戦を白星で飾る。この日お立ち台の荻野貴は、この試合以降も驚異のスピ-ドでチ-ムの快進撃を引っ張る。

 2010年4月3日[1位] 京セラドーム大阪 Marines10対4Buffaloes
 首位に並ぶバファロ-ズとの3連戦第2戦。先発の渡辺俊が2回に先制点を許すも、大松の2点本塁打、里崎、井口の適時打などで一挙7得点を奪い逆転。さらに金泰均の本塁打などで加点し、10対4で勝利。今季初めてリ-グ単独首位に躍り出る。

 2010年4月14日[1位] 札幌ドーム Marines6対1FIGHTERS
 先発の大嶺が自身初となる2試合連続完投、打線は5試合連続二ケタ安打を記録。今季、この時点までで連敗をしていないのは12球団で唯一マリ-ンズのみとなった。この後、連敗無しの球団記録を更新。4月20日に連敗を喫するまで球団記録を更新し続けた。

 2010年5月4日[1位] 千葉マリンスタジアム FIGHTERS1対10Marines
 5月の大型連休中ということもあり、3万人を超える観衆が千葉マリンに集まる中、井口、金泰均、サブロ-、大松(2本)、計5本の本塁打が飛び出し、大量10得点を奪う。投げては先発・唐川が8回1失点の好投で3勝目。前年度王者のファイタ-ズ相手に開幕7連勝を達成。

 2010年5月21日[2位] 千葉マリンスタジアム Swallows3対6Marines
 セ・パ交流戦幕張場所、ドラゴンズ戦を2連勝で飾り迎えたスワロ-ズ戦。先発の成瀬が7回2失点の好投を見せると、打線は序盤から大量点を奪い、成瀬を援護。最後は守護神・小林宏が締めて、チ-ムは3連勝。貯金を11に伸ばす。しかし、開幕からチ-ムの快進撃を支えてきたル-キ-・荻野貴が試合中に負傷。翌日の試合から長期欠場を余儀なくされる。

 2010年6月1日[1位] 千葉マリンスタジアム GIANTS0対11Marines
 怪我人が続出する厳しいチ-ム状況で、打線が奮起。序盤から今江、金泰均の本塁打や適時打などで大量得点を奪い、巨人を圧倒。投げては先発のマ-フィ-が7回無失点で、開幕から自身4連勝。チ-ムも、3試合連続完封勝ちで球団59年ぶりの快挙。

 2010年6月13日[2位] 千葉マリンスタジアム HANSHIN Tigers8対9XMarines
 交流戦最終試合、対タイガ-ス戦。9回に小林宏が2点のリ-ドを追いつかれてしまうが迎えた10回裏、相手の守護神・藤川球に対し井口が放った大きな当たりは満員のファンで白く染まった千葉マリンのライトスタンドへ。劇的なサヨナラ本塁打となり、交流戦を13勝10敗1分けで終える。

 2010年7月10日[2位] 福岡Yahoo!Japanドーム Marines0対1XSoftBank HAWKS
 直前のカ-ドでシ-ズン2度目の同一カ-ド3連敗を喫して迎えたこの試合。連敗ストップをエ-ス・成瀬に託すも、9回まで無失点と好投の成瀬を打線が援護できず。最後は延長10回裏、薮田がサヨナラ適時打を浴び、シ-ズン2度目の4連敗を喫する。

 2010年7月21日[2位] 札幌ドーム Marines6対2FIGHTERS
 前半戦最終戦。井口のソロ本塁打、サブロ-の2点本塁打で3対0とすると、1点差に詰め寄られた6回、さらに続くピンチに先発・吉見に代わって先発要員の渡辺俊がマウンドへ。総力戦で臨む監督采配に見事渡辺俊が応え、火消しに成功。前半戦最後の試合を白星で締め、前半戦を48勝40敗2分け。ライオンズ、ホ-クスにに続いての3位で前半戦を終了した。

 2010年8月5日[4位] クリネックススタジアム宮城 Marines3対9RAKUTEN EAGLES
 この日までチ-ムは6連敗、仙台では13連敗という状況で迎えたイ-グルス戦。1点を先制されるも、直後の攻撃で伏兵・的場が2点本塁打を放ち逆転。しかし、先発のコ-リ-が崩れ、あっさりと逆転を許すと、3回の攻撃では西村監督がプロ初の退場処分。その後、追加点を許し、悪夢の7連敗。チ-ムは4位に転落し、辛抱の8月が続く。

 2010年8月12日[3位] 千葉マリンスタジアム FIGHTERS2対5Marines
 5月13日以来およそ3か月ぶりの復活登板となった唐川が先発のマウンドへ。10メ-トルを超える強風が吹き荒れる中、毎回のように走者を背負う苦しい投球も、要所を締めて得点を与えず。打線は井口、清田の適時打などで得点を重ねると、終盤は唐川の後を受けた救援陣が反撃をしのぎ、唐川に5月4日以来の4勝目をプレゼントした。

 2010年9月12日[3位] 西武ドーム Marines3対14Lions
 優勝を争う首位・ライオンズとの最終カ-ド、前日まで2連敗で迎えた最終戦。初回に福浦の2点適時打で先制するも、直後に先発・ペンが中村に3点本塁打を浴びるなど、逆転を許す。その後必死の継投を見せるも、救援陣がライオンズ打線につかまり、3対14で敗戦。リ-グ優勝に向けた負けられない首位との戦いでまさかのカ-ド3連敗を喫する。

 2010年9月20日[3位] クリネックススタジアム宮城 Marines9対7RAKUTEN EAGLES
 ここまで15連敗中の鬼門・仙台での一戦。初回、西岡の今季2本目となる先頭打者本塁打で先制するも、先発・ペンが3回に同点に追いつかれてしまう。その後、今江の適時打、この日2本目となる西岡の本塁打などでリ-ドを広げるが、終盤に追いつかれ延長戦へ。そして迎えた延長12回、今江が執念の適時打を放って西岡が生還し勝ち越しに成功。その裏、守護神・小林宏が3人で締めて、鬼門・仙台での連敗をストップさせる。

 2010年9月23日[3位] 福岡Yahoo!Japanドーム Marines3対9SoftBank HAWKS
 初回に井口の本塁打で幸先良く先制するも、直後に打者一巡の猛攻を浴び、一挙8点を奪われて逆転。なんとか追いすがりたい打線は井口が2打席連続本塁打で1点を返すも、和田の前にそれ以降チャンスが作れず。この試合の敗戦でリ-グ優勝の可能性が断たれ、目標をクライマックスシリ-ズからの日本一へと定めた。

 2010年9月25日[3位] 京セラドーム大阪 Marines6対2Buffaloes
 この日までシ-ズン198安打、200安打まであと2本と迫った西岡は3回にこの日初安打を放ちリ-チをかけると、4回の第3打席でセンタ-への適時打を放ち、パ・リ-グ史上2人目となるシ-ズン200安打を達成。試合は先発・成瀬が6回1失点の好投でバファロ-ズ打線を寄せ付けず、成瀬は今季12勝目を挙げる。

 【結びの三番】
 2010年9月28日[4位] 千葉マリンスタジアム RAKUTEN EAGLES2対7Marines
 CS進出を懸けた今季最後の千葉マリン3連戦「結びの三番」初戦。今季初の4番に座ったサブロ-の2点本塁打で先制すると、西岡の適時打などで序盤からリ-ドを奪う。先発・マ-フィ-は制球に苦しみ2点差に追い上げられるが、2番手・内などの救援陣が好投。一つも落とせない試合で勝つという気持ちが現れた試合を見せた。

 2010年10年1日[3位] 千葉マリンスタジアム Buffaloes4対5Marines
 勝てばCS進出、負ければシ-ズン終了の大一番に先発したエ-ス・成瀬は初回に連続適時打で先制を許す。しかしその裏、今江の2点本塁打で逆転に成功すると、4回には大松の適時打で2塁走者・今岡が気迫のヘッドスライディングを見せ生還。貴重な追加点を奪う。最終回、伊藤が1点を失うが後続を抑え、試合終了。CS進出が決まり、千葉マリンは歓喜に包まれた。

 クライマックスシリ-ズ
 2010年10月10日[ファ-ストステ-ジ突破] 西武ドーム Marines5対4Lions
 CSファ-ストステ-ジ初戦は驚異の粘りで延長戦の末に勝利。勢いそのままに臨んだ第2戦。序盤にマ-フィ-が崩れリ-ドを許すも、6回にサブロ-、里崎の適時打で1点差に。さらに土壇場の9回、里崎が同点本塁打を放ち試合は連日の延長戦へ。そして迎えた11回、井口の適時打で勝ち越しに成功すると、その裏を守護神・小林宏が締めて試合終了。決戦の地・福岡への扉を開いた。

 2010年10月19日[日本シリ-ズ進出決定] 福岡Yahoo!Japanドーム Marines7対0SoftBank HAWKS
 ホ-クスに王手をかけられるも崖っぷちから2連勝し、迎えたCSファイナルステ-ジ最終戦。中4日で先発した成瀬は疲れを感じさせない投球で相手打線を完璧に抑え込む。打線は4回、井口の押し出し死球で先制すると、今江の適時打などで一挙4点。さらに8回にも大松の本塁打などで追加点を挙げる。そして迎えた最終回、最後の打球を西岡がおさえて試合終了。チ-ム一丸となってCSを突き進んだマリ-ンズが、「和」の力で日本シリ-ズへの切符を手に入れた。

 激闘の連続だった「2010年度プロ野球日本シリ-ズ」を振り返ります。
 日本シリ-ズ制覇までの軌跡第1戦
 2010年10月30日(土)VS中日ドラゴンズ ナゴヤド-ム(18:11)
 ① ② ③ ④ ⑤ ⑥ ⑦ ⑧ ⑨  R  H E
 0 1 2 0 0 1 1 0 0  5 13 0
 0 2 0 0 0 0 0 0 0  2  6 0
 第1回戦 1勝0敗0分   観客数: 38,066人
マリ-ンズ投手 ○成瀬-薮田-内-伊藤-小林宏
マリ-ンズ本塁打 清田、井口

 1点を追う3回に清田の一発などで逆転すると、その後も西岡の適時打、井口のソロなどで加点。成瀬の後を受けた救援陣が相手の反撃を封じ、最後までリ-ドを守りきる! 日本シリ-ズ8連勝と大舞台での驚異的な強さを発揮し、ドラゴンズを下した!!

 第2戦
2010年10月31日(日)VS中日ドラゴンズ ナゴヤド-ム(18:10)
 ① ② ③ ④ ⑤ ⑥ ⑦ ⑧ ⑨  R  H E
 0 0 0 1 0 0 0 0 0  1  5 2
 4 3 3 0 0 2 0 0 X 12 14 0
 第2回戦 1勝1敗0分   観客数: 38,065人
マリ-ンズ投手 ●マ-フィ--小野-古谷-吉見
マリ-ンズ本塁打 なし

 4回に今江が適時打を放ち1点を返すが、序盤のビハインドを一気に縮めるには至らず、中盤以降は相手投手陣の前にわずか2安打に封じられてしまいシリ-ズ初黒星。これで対戦成績を五分に戻されてしまった。

 第3戦
 2010年11月2日(火)VS中日ドラゴンズ 千葉マリン(18:33)
 ① ② ③ ④ ⑤ ⑥ ⑦ ⑧ ⑨  R  H E
 0 0 1 0 0 0 0 0 0  1  5 0
 0 0 1 4 0 0 2 0 X  7 10 0
 第3回戦 2勝1敗0分   観客数: 26,923人
マリ-ンズ投手 ○渡辺俊
マリ-ンズ本塁打 なし

 先制を許すもサブロ-の適時打で同点、清田の走者一掃の一打で勝ち越しに成功! 援護を受けた渡辺俊もテンポ良く相手打線を封じ、1失点の無四球完投勝利! 約束の地・千葉マリンでホ-ムの地の利を生かしドラゴンズから一歩リ-ド!!

 第4戦
 2010年11月3日(水)VS中日ドラゴンズ 千葉マリン(18:16)
 ① ② ③ ④ ⑤ ⑥ ⑦ ⑧ ⑨ ⑩ ⑪  R  H E
 0 0 0 2 1 0 0 0 0 0 1  4 12 1
 0 0 3 0 0 0 0 0 0 0 0  3  9 1
 第4回戦 2勝2敗0分   観客数: 27,197人
マリ-ンズ投手 唐川-古谷-小野-内-●伊藤
マリ-ンズ本塁打 井口

 3回に3点を先制するも、徐々に差を縮められ5回に同点に追いつかれてしまう。その後、幾度となくチャンスを作るも、9回では決着つかず迎えた延長11回。2死2塁から大島に適時三塁打を浴びて勝ち越しを許す。4時間41分の死闘の末に悔しい敗戦を喫し、対戦成績は2勝2敗のタイに。

 第5戦
 2010年11月4日(木)VS中日ドラゴンズ 千葉マリン(18:30)
 ① ② ③ ④ ⑤ ⑥ ⑦ ⑧ ⑨  R  H E
 1 0 0 0 0 1 0 2 0  4  8 1
 4 0 0 2 3 0 1 0 X 10 15 0
 第5回戦 3勝2敗0分   観客数: 27,209人
マリ-ンズ投手 ○ペン-古谷-薮田-吉見-小林宏
マリ-ンズ本塁打 サブロ-

 初回に先制を許すも、直後に5連打を含む猛攻で一挙4得点! 4回にサブロ-の2ラン、5回に清田の適時打、7回に相手の暴投でさらにドラゴンズを突き放し、継投陣はこのリ-ドを守りきる! 今季最後となる千葉マリンでの試合に快勝し、日本一へ王手をかけた!

 第6戦
 2010年11月6日(土)VS中日ドラゴンズ ナゴヤド-ム(18:11)

 ① ② ③ ④ ⑤ ⑥ ⑦ ⑧ ⑨ ⑩ ⑪ ⑫ ⑬ ⑭ ⑮  R
 1 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0  2
 1 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0  2
 第6回戦 3勝2敗1分   観客数: 38,094人
マリ-ンズ投手 成瀬-内-伊藤-薮田-古谷-小野-小林宏
マリ-ンズ本塁打 なし

 初回にサブロ-の適時打で先制するも、直後に同点。さらに6回には1点を勝ち越される。打線は2回以降抑えられていたが迎えた8回、サブロ-が浅尾から同点打を放ち試合を振り出しに戻す。その後は両チ-ムとも決め手を欠き、日本シリ-ズ最長記録となる5時間43分の激闘は決着つかず、引き分けに終わった。

 第7戦
 2010年11月7日(日)VS中日ドラゴンズ ナゴヤド-ム(18:11)
 ① ② ③ ④ ⑤ ⑥ ⑦ ⑧ ⑨ ⑩ ⑪ ⑫  R  H E
 2 0 0 1 3 0 1 0 0 0 0 1  8 16 0
 3 1 2 0 0 0 0 0 1 0 0 0  7 13 1
 第7回戦 4勝2敗1分   観客数: 38,075人
マリ-ンズ投手 渡辺俊-小野-薮田-内-小林宏-○伊藤
マリ-ンズ本塁打 なし

 最大4点差から驚異の粘りで同点に追いつくと、7回に金泰均の適時打で勝ち越しに成功。9回に追いつかれ試合は2夜連続の延長戦へ突入するが、迎えた12回、岡田が値千金の勝ち越し三塁打を放つ! 最後の打球は主将・西岡がさばき、5年ぶりの日本一を達成!
 「史上最大の下克上」、ここに完結!!

 日本シリ-ズ表彰選手最高殊勲選手賞 今江敏晃選手
 優秀選手賞 清田育宏選手、内竜也投手


 世界バレーボール 決勝ラウンド
【11月13日(土)】夜7時から 勝てば金メダルか銀メダル
 準決勝 日本  ×ブラジル 代々木第1体育館
 準決勝 アメリカ×ロシア  代々木第1体育館

 日本の成績 7勝2敗
 10月29日(金)試合No. 3 ポ-ランド   2 - 3 日本
 10月30日(土)試合No.15 日本      3 - 1 ペル-
 10月31日(日)試合No.27 アルジェリア  0 - 3 日本
 11月 2日(火)試合No.39 コスタリカ   0 - 3 日本
 11月 3日(水)試合No.51 日本      3 - 1 セルビア
 11月 6日(土)試合No.64 日本      1 - 3 中国
 11月 7日(日)試合No.72 日本      3 - 1 トルコ
 11月 9日(火)試合No.80 日本      3 - 0 韓国
 11月10日(水)試合No.88 日本      1 - 3 ロシア
 11月13日(土)準決勝     日本        -   ブラジル

 ブラジルの成績 9勝0敗
 10月29日(金)試合No. 4 ブラジル    3 - 0 ケニア
 10月30日(土)試合No.16 チェコ     2 - 3 ブラジル
 10月31日(日)試合No.30 ブラジル    3 - 0 オランダ
 11月 2日(火)試合No.40 ブラジル    3 - 0 プエルトリコ
 11月 3日(水)試合No.54 イタリア    0 - 3 ブラジル
 11月 6日(土)試合No.65 ブラジル    3 - 0 タイ
 11月 7日(日)試合No.73 ブラジル    3 - 1 キュ-バ
 11月 9日(火)試合No.81 ブラジル    3 - 0 ドイツ
 11月10日(水)試合No.89 ブラジル    3 - 1 アメリカ
 11月13日(土)準決勝     日本        -   ブラジル

 ロシアの成績 9勝0敗
 10月29日(金)試合No.10 ロシア     3 - 1 ドミニカ共和国
 10月30日(土)試合No.22 ロシア     3 - 1 トルコ
 10月31日(日)試合No.35 カナダ     0 - 3 ロシア
 11月 2日(火)試合No.47 ロシア     3 - 1 韓国
 11月 3日(水)試合No.60 中国      0 - 3 ロシア
 11月 6日(土)試合No.61 ペル-     0 - 3 ロシア
 11月 7日(日)試合No.70 ポ-ランド   0 - 3 ロシア
 11月 9日(火)試合No.79 セルビア    0 - 3 ロシア
 11月10日(水)試合No.88 日本      1 - 3 ロシア
 11月13日(土)準決勝     アメリカ      -   ロシア

 アメリカの成績 7勝2敗
 10月29日(金)試合No. 8 アメリカ    3 - 1 タイ
 10月30日(土)試合No.19 アメリカ    3 - 0 クロアチア
 10月31日(日)試合No.33 ドイツ     0 - 3 アメリカ
 11月 2日(火)試合No.45 アメリカ    3 - 0 カザフスタン
 11月 3日(水)試合No.57 キュ-バ    1 - 3 アメリカ
 11月 6日(土)試合No.68 チェコ     0 - 3 アメリカ
 11月 7日(日)試合No.75 イタリア    3 - 1 アメリカ
 11月 9日(火)試合No.82 オランダ    0 - 3 アメリカ
 11月10日(水)試合No.89 ブラジル    3 - 1 アメリカ
 11月13日(土)準決勝     アメリカ      -   ロシア

 第1次ラウンド
【2010年10月29日(金)】
 Pool A
 試合No. 1 ペル-     3 - 0 アルジェリア
 試合No. 2 セルビア    3 - 0 コスタリカ
 試合No. 3 ポ-ランド   2 - 3 日本
 Pool B
 試合No. 4 ブラジル    3 - 0 ケニア
 試合No. 5 チェコ     0 - 3 オランダ
 試合No. 6 プエルトリコ  0 - 3 イタリア
 Pool C
 試合No. 7 ドイツ     3 - 0 カザフスタン
 試合No. 8 アメリカ    3 - 1 タイ
 試合No. 9 クロアチア   3 - 0 キュ-バ
 Pool D
 試合No.10 ロシア     3 - 1 ドミニカ共和国
 試合No.11 カナダ     0 - 3 韓国
 試合No.12 トルコ     3 - 1 中国
【2010年10月30日(土)】
 Pool A
 試合No.13 コスタリカ   3 - 0 アルジェリア
 試合No.14 セルビア    3 - 1 ポ-ランド
 試合No.15 日本      3 - 1 ペル-
 Pool B
 試合No.16 チェコ     2 - 3 ブラジル
 試合No.17 ケニア     0 - 3 プエルトリコ
 試合No.18 オランダ    2 - 3 イタリア
 Pool C
 試合No.19 アメリカ    3 - 0 クロアチア
 試合No.20 タイ      3 - 1 カザフスタン
 試合No.21 キュ-バ    0 - 3 ドイツ
 Pool D
 試合No.22 ロシア     3 - 1 トルコ
 試合No.23 ドミニカ共和国 0 - 3 韓国
 試合No.24 中国      3 - 0 カナダ
【2010年10月31日(日)】
 Pool A
 試合No.25 ペル-     1 - 3 セルビア
 試合No.26 ポ-ランド   3 - 0 コスタリカ
 試合No.27 アルジェリア  0 - 3 日本
 Pool B
 試合No.28 プエルトリコ  0 - 3 チェコ
 試合No.29 イタリア    3 - 0 ケニア
 試合No.30 ブラジル    3 - 0 オランダ
 Pool C
 試合No.31 カザフスタン  2 - 3 キュ-バ
 試合No.32 クロアチア   0 - 3 タイ
 試合No.33 ドイツ     0 - 3 アメリカ
 Pool D
 試合No.34 トルコ     3 - 2 ドミニカ共和国
 試合No.35 カナダ     0 - 3 ロシア
 試合No.36 韓国      3 - 0 中国
 【11月 2日(火)】
 Pool A
 試合No.37 セルビア    3 - 0 アルジェリア
 試合No.38 ポ-ランド   3 - 0 ペル-
 試合No.39 コスタリカ   0 - 3 日本
 Pool B
 試合No.40 ブラジル    3 - 0 プエルトリコ
 試合No.41 オランダ    3 - 0 ケニア
 試合No.42 チェコ     3 - 2 イタリア
 Pool C
 試合No.43 クロアチア   0 - 3 ドイツ
 試合No.44 タイ      0 - 3 キュ-バ
 試合No.45 アメリカ    3 - 0 カザフスタン
 Pool D
 試合No.46 トルコ     3 - 2 カナダ
 試合No.47 ロシア     3 - 1 韓国
 試合No.48 ドミニカ共和国 0 - 3 中国
 【11月 3日(水)】
 Pool A
 試合No.49 ペル-     3 - 1 コスタリカ
 試合No.50 アルジェリア  0 - 3 ポ-ランド
 試合No.51 日本      3 - 1 セルビア
 Pool B
 試合No.52 プエルトリコ  0 - 3 オランダ
 試合No.53 ケニア     0 - 3 チェコ
 試合No.54 イタリア    0 - 3 ブラジル
 Pool C
 試合No.55 カザフスタン  0 - 3 クロアチア
 試合No.56 ドイツ     3 - 0 タイ
 試合No.57 キュ-バ    1 - 3 アメリカ
 Pool D
 試合No.58 カナダ     1 - 3 ドミニカ共和国
 試合No.59 韓国      3 - 2 トルコ
 試合No.60 中国      0 - 3 ロシア

第2次ラウンド

【11月 6日(土)】
 Pool E
 試合No.61 ペル-     0 - 3 ロシア
 試合No.62 ポ-ランド   3 - 2 韓国
 試合No.63 セルビア    0 - 3 トルコ
 試合No.64 日本      1 - 3 中国
 Pool F
 試合No.65 ブラジル    3 - 0 タイ
 試合No.66 オランダ    3 - 1 キュ-バ
 試合No.67 イタリア    3 - 1 ドイツ
 試合No.68 チェコ     0 - 3 アメリカ
【11月 7日(日)】
 Pool E
 試合No.69 ペル-     1 - 3 韓国
 試合No.70 ポ-ランド   0 - 3 ロシア
 試合No.71 セルビア    3 - 1 中国
 試合No.72 日本      3 - 1 トルコ
 Pool F
 試合No.73 ブラジル    3 - 1 キュ-バ
 試合No.74 オランダ    1 - 3 タイ
 試合No.75 イタリア    3 - 1 アメリカ
 試合No.76 チェコ     0 - 3 ドイツ
【11月 9日(火)】
 Pool E
 試合No.77 ペル-     0 - 3 トルコ
 試合No.78 ポ-ランド   0 - 3 中国
 試合No.79 セルビア    0 - 3 ロシア
 試合No.80 日本      3 - 0 韓国
 Pool F
 試合No.81 ブラジル    3 - 0 ドイツ
 試合No.82 オランダ    0 - 3 アメリカ
 試合No.83 イタリア    3 - 0 タイ
 試合No.84 チェコ     1 - 3 キュ-バ
【11月10日(水)】
 Pool E
 試合No.85 ペル-     0 - 3 中国
 試合No.86 ポ-ランド   3 - 1 トルコ
 試合No.87 セルビア    3 - 0 韓国
 試合No.88 日本      1 - 3 ロシア
 Pool F
 試合No.89 ブラジル    3 - 1 アメリカ
 試合No.90 オランダ    1 - 3 ドイツ
 試合No.91 イタリア    2 - 3 キュ-バ
 試合No.92 チェコ     1 - 3 タイ