2009年12月30日水曜日

気象通報の速記法

ホームページ更新の連絡

 「気象通報」と「常用語」の原稿を受け取りました。ありがとうございました。

「気象通報」はPDFにして掲載し、「エッセイ」は今月24日の「速記の維持」を引用してページを更新いたしました。

「常用語」につきましては、原稿を編集して掲載する予定です。しばらくお時間ください。

 速記の書き方は http://sokki.bufsiz.jp/ です。


こんにちは

 早速の「気象通報の速記法」の掲載、ありがとうございます。

 今の私には、気象通報は、ゆっくりとしたスピードで、アナウンサーの発音も明瞭なので、練習にちょうど良いのです。

 ラジオのNHKニュースや株式市況がばっちり書けるようなら、調子が良いのです。

 次は、英文やニュースや歌の速記例も示していきたいと思います。

 よろしくお願いいたします。

2009年12月28日月曜日

かすかべ湯元温泉

(1)25メートル水泳30本

(2)ブルーベリーサワー

(3)たそがれの銀座

(4)よろしく哀愁

(5)ゆずサワー

(6)きよしのズンドコ節

(7)赤しそサワー

(8)北の漁場

(9)忘れていいの

(10)ザクロサワー

(11)茶豆

(12)仮面舞踏会

(13)ブルーベリーサワー

(14)星のフラメンコ

(15)山河

(16)海雪

(17)おふくろさん

2009年12月27日日曜日

後夜祭

(1)君が美しすぎて 828点 偏差値63 1505人中 126位

(2)私鉄沿線 843点 偏差値60 11421人中 1379位

(3)甘い生活 887点 偏差値65 2663人中 149位

(4)青いリンゴ 820点 偏差値53 8852人中 3348位

(5)お嫁サンバ 828点 偏差値58 1538人中 299位

(6)よろしく哀愁 862点 偏差値63 17259人中 918位

(7)男の子女の子 835点 偏差値63 1836人中 159位

(8)情熱の嵐 843点 偏差値64 3395人中 235位

(9)激しい恋 864点 偏差値61 1185人中 145位

(10)チャンスは一度 878点 偏差値57 35人中 8位

(11)傷だらけのローラ 841点 偏差値60 5423人中 759位

(12)ラブユー東京 880点 偏差値68 6243人中 203位

(13)たそがれの銀座 872点 偏差値66 2466人中 112位

(14)山河 879点 偏差値64 1912人中 140位

(15)おふくろさん 833点 偏差値69 2144人中 53位

(16)春よ、来い 863点 偏差値51 7899人中 3447位

(17)北の漁場 891点 偏差値64 7763人中 603位

(18)ふれあい 848点 偏差値60 1709人中 254位

(19)そして神戸 860点 偏差値68 3451人中 112位

(20)旅人よ 892点 偏差値61 2553人中 330位

(21)青春時代 863点 偏差値60 3195人中 447位

(22)今日でお別れ 855点 偏差値62 1268人中 127位

(23)また逢う日まで 899点 偏差値62 4935人中 568位

(24)星のフラメンコ 866点 偏差値65 1025人中 68位

2009年12月26日土曜日

クリスマスカラオケライブ

クリスマスカラオケライブ

(1)君が美しすぎて 805点 偏差値58 1505人中 289位

(2)私鉄沿線 844点 偏差値61 11421人中 1314位

(3)甘い生活 860点 偏差値60 2663人中 379位

(4)青いリンゴ 834点 偏差値56 8852人中 2428位

(5)お嫁サンバ 825点 偏差値57 1538人中 330位

(6)よろしく哀愁 852点 偏差値61 17259人中 1357位

(7)男の子女の子 830点 偏差値62 1836人中 194位

(8)情熱の嵐 842点 偏差値64 3395人中 249位

(9)激しい恋 866点 偏差値62 1185人中 136位

(10)チャンスは一度 868点 偏差値55 35人中 10位

(11)傷だらけのローラ 818点 偏差値55 5423人中 1523位

(12)ラブユー東京 870点 偏差値66 6243人中 322位

(13)たそがれの銀座 857点 偏差値63 2466人中 226位

(14)山河 876点 偏差値63 1912人中 157位

(15)おふくろさん 820点 偏差値66 2144人中 112位

(16)春よ来い 854点 偏差値49 7899人中 4011位

(17)北の漁場 879点 偏差値61 7763人中 923位

(18)ふれあい 839点 偏差値58 1709人中 333位

(19)そして神戸 859点 偏差値68 3451人中 118位

(20)旅人よ 877点 偏差値58 2553人中 533位

(21)青春時代 835点 偏差値55 3195人中 952位

(22)今日でお別れ 835点 偏差値58 1268人中 243位

(23)また逢う日まで 882点 偏差値58 4935人中 961位

(24)哀愁列車 854点 偏差値63 2770人中 254位

(25)星のフラメンコ 840点 偏差値59 1025人中 175位


速記の維持

 速記を捨てても速記録を作り続けることができるのか。
 テレビ放送の入る会議というのは、限られている。
 会議室の4方にリモコンテレビが配置され、発言者の1人に1本のマイクが配置され、会議の模様がテレビ中継されて、テレビ中継された録画が速記者のパソコンに自動配信されるというようなケースはまれである。
 どこかで歯車が合わなければ、うまくいかない。
 速記録の作成というのは、もともとデリケートで難しい仕事である。
 最初の80年は、速記技術と速記者の頭で、こなしてきた。
 ここ40年は、速記技術と、速記者の頭と、録音の力でこなしてきた。
 今、速記を捨てて、録画とパソコンだけを使って会議録を作る試みがされている。
 1年たって、特に問題がないように見える。
 ただ、携わっているのが、すべて速記者であり、本当に速記を捨てても速記録を作り続けることができるかどうかは、よくわからない。
 就職難とはいえ、こういう地味で厳しい仕事を好んでしたいと思う有能な人が今後も集まり続けるかどうかは、疑問である。
 速記者は、格好のいい職業の1つだった。
 速記というものが、魅力的な技術であるということが1つ。
 恵まれた職場環境の中、日本を代表する人たちの前に出て仕事ができるということが1つ。
 スポットライトを浴びることのできる格好いい職業の1つだった。
 1日じゅうパソコンの前に座って、配信されてくる録画から文章を起こす仕事になっても、それに憧れて有能な人材が集まってくるのだろうか。
 少なくとも、衆参速記者養成所がなくなって、国会速記者という職業を選択することができなくなった。
 なりたくても新規にはなれない職業になってしまった。
 速記を書きたくても、書けなくなってしまった。
 これから、新規に有能な担い手が育つかどうかが問題だ。
 議場に出て何度も何度も速記を書くうちに、議員の顔や名前や特徴を覚えていく。
 資料の入手や疑問点の解消や時刻その他の確認もしなければならない。
 反訳の仕方がどう変わろうとも、現場の速記は欠かすべきではないと思う。
 現場の速記を続けなければならないとするならば、速記者の養成も継続しなければならない。
 音声は、一瞬にして消える。生の音声を聞いて、その場で、一瞬にして消える音声を同時に文字化していくのが速記であり、訓練された速記者の頭が必要な仕事である。
 速記者の過去の採用状況を見ると、1人しか採らなかったり、何十人も採ったり、一貫性がない。時のリーダーの考え方で採用状況が大きく変わる。
 今後どう変わっていくのかは、さっぱりわからない。
 速記者は、1年半ぐらいで1級に合格することができる。
 議場に出て、速記できるようになるのに、2年半ぐらいかかる。
 流れが変われば、増員はまた可能である。
 速記者を育てるための日本速記協会は、どうなるのだろう。
 本気か冗談かよくわからないが、このままいくと、あと4年で日本速記協会もおしまいになるという声もあった。
 一度なくしたものを再生するのは容易ではない。
 維持できるものならば、維持していかなければならない。
 新規事業の展開に期待がかかる。
 速記の需要は、国会だけではない。


気象通報の速記

 気象通報の速記法がほぼ固まりましたので、近いうちに「速記の書き方」で公表します。

 きょうは、ライブがあります。

☆ 12月23日(水・祝)エレガールず
(佐々木悠花・雪村メイ)卒業ライブ ☆

日程:2009/12/23(水祝日)

1部:13:00~16:30
2部:18:00~21:30

場所:渋谷KABUTO


反訳能力

 自分の書いた速記符号だから、書ければ読めるのは当たり前と思いがちですが、自分の書いた速記符号でも、速記反訳業務から遠ざかっていると、速記符号読解能力が低下して、書けたのに正確に読めない、反訳にやたら時間がかかるという現象があらわれます。
 速記能力を維持するためには、速記の練習をすることはもちろんのこと、反訳の練習もしないと、正確迅速に速記録を作成する能力は維持できないということが言えそうです。
 幾ら抜けたといっても、何百も抜けるわけはないので、抜けミスだけではなくて、反訳能力の低下がミスの大幅増につながっているように思います。
 したがって、速記を書くだけではなくて、速記を書いては読み返す、速記を書いては反訳するという練習を継続する必要がありそうです。

2009年12月20日日曜日

速記日本一

 速記学習者、速記者にとって、一番名誉なことは、速記日本一を決める日本速記協会主催の高速度速記競技会に出場して、優勝することです。

 それ以上に名誉なことは、私には見当たりません。

 私は、速記学習者、速記者にとって一番名誉なことは、速記競技会に出場して優勝することだと考えていますので、1度も欠かさずに、まじめに参加するように心がけてきました。

 その結果、高速度速記競技会には33年連続35回出場することができました。

 10位以内に、16回入りました。

 15回入賞することができました。

 2位から10位まで、1位以外の順位は、全部とりました。

 8年連続入賞、10年連続10位以内の記録も作りました。

 同じ日に行われている、東京速記士会主催の速記競技会R級、A級にも欠かさず出場するように心がけてきました。

 こちらは、30回入賞しました。

 そして、4回優勝しました。

 1位から10位まで、すべての順位をとりました。

 これからも、速記競技会には、出場したいと思います。

 タイピングは、あわててするものではないと考えています。

 タイピングは、ゆっくり確実に行うべきものと考えています。

 人の話をストレートにタイピングするなんて、すごいなと思いますが、自分もやってみようとは、あまり思いません。

 物理的に不可能ではないかと考えています。

 タイピングも、練習次第で、かなり速く打てるようになるとは思いますが、タイピングの速さを人と競おうとは思いません。

 ワープロ検定の1級のタイピング速度は、10分間800字であり、速記検定の6級に相当します。

 速記検定の1級は、10分間3200字であり、このスピードでタイピングすることは、どう考えても無理です。

 私は、不可能を可能にするのではなくて、やればできることをできるようにしたいと思います。

2009年12月15日火曜日

カンパリオレンジ

 君が美しすぎて 84点 カンパリオレンジ

 よろしく哀愁 84点 カンパリオレンジ

 激しい恋 87点 芋焼酎 海童 (42本目)

 ラブユー東京 88点 芋焼酎 海童 (43本目)

 虹をわたって 89点 芋焼酎 海童 (44本目)

 世界に一つだけの花 83点 カンパリオレンジ

 わかってください 86点 芋焼酎 海童 (45本目)

 ワインレッドの心 83点 カンパリオレンジ

 今日でお別れ 89点 芋焼酎 海童 (46本目)

2009年12月11日金曜日

速記とは何の事ですか?

★はじめまして(∀)
速記とは何の事ですか?
いきなりごめんね↓
ただなんか気になりまして(*_*)

◆速記とは、音声を文字化することです。

 日本語には、漢字、ひらがな、カタカナ、alphabet、0123456789の数字のほかに、速記文字というものが125年前から存在します。

 しかし、速記文字は、依然として、いろんな方式があって、一本に統一されていないので、学校では教えていません。

 速記は、1音1画、1語1筆で書きます。

 速記文字には、点、直線、円、円弧、楕円、楕円弧などの数学的な線が使われています。

 究極の簡易文字が速記文字であり、速記文字を使って音声を書き取ることが速記です。

 第1回帝国議会から、速記により速記録が作成されてきました。

 一語一句すべて書き取りますから、そこには筆者の意思は入りませんので、不偏公正な会議録を作成することができます。

 録音のなかった時代、約80年間は、速記を頼りに速記録が作られてきました。
 録音機が導入されてからも、現場の生の声が一番よく聞こえるし確かなので、速記がとられてきました。

 正確な会議録を作るためには、音だけでなく、目で確認すべきこともいろいろあるのです。

 時刻、出席の有無、人の動き、委員長・会長・議長の交代、人の顔、表情、口の動き、服装、肩書き、座席の位置、法案、予算案、趣旨説明、作成資料、参考資料、調査資料、新聞、雑誌、本、質問原稿、答弁原稿、パネル、映像、挙手・起立の有無など、すべて目で確認しなければなりません。動議や突然の発言、場内協議、速記中止などにも対応しなければなりません。

 録音・録画があっても速記は必要です。速記録の作成は、簡単ではありません。

 日常生活においても、録音機を持って歩くことは少なくて、筆記具を用いてメモします。

 録音、録画がとれない場合、一瞬にして消える音声を速記文字により書き取るしかありません。
 人の記憶は曖昧ですから、正確に音声を書き取るには、速記が必要です。

 ビデオやカメラや録音機があれば、何でもとれると思いがちですが、なかなか思うようにはとれません。距離が離れていたり、撮影や録音ができないときがあります。

 ビデオを用いる場合、最低4方向からの撮影が必要です。1台のテレビカメラでは不十分なのです。1台のテレビカメラでは、1方向からしか写せないので、取りはぐれが出てきます。4方向からの撮影が必要なので、4台のテレビカメラが必要です。照明などテレビ局のスタジオ並みの準備が必要なのです。たくさんのスタッフも必要です。

 録音する場合、1人の発言者に対して1本のマイクが必要です。マイクから離れた音声は鮮明に入りませんので、至近距離にそれぞれのマイクを設置しなければなりません。

 速記録を作るには、速記を修得した上、機械もうまく使っていかなければなりません。

2009年12月9日水曜日

名前前半

衆議院議員官名一覧

 官で用いられる名前は、戸籍や住民票の名前、選挙ポスターの名前、新聞紙上の名前、芸名、ペンネーム、ホームページ上の名前と異なる場合がありますので、注意してください。
 漢字の姓をひらがなの姓に変えたりすると、改姓と思われたり別人物と思われたりする場合があります。
 漢字の名をひらがなの名に変えたりすると、却って誰のことかわからなくなる場合があります。
 パソコンでは出てこない字が使われている場合もありますので、注意してください。外字の場合、パソコンに表示できないことがあります。

001 横路 孝弘 (よこみち・たかひろ)
002 衛藤 征士郎 (えとう・せいしろう)
003 あべ 俊子 (阿部・としこ)姓に注意
004 安住 淳 (あずみ・じゅん)
005 安倍 晋三 (あべ・しんぞう)
006 阿久津 幸彦 (あくつ・ゆきひこ)
007 阿知波 吉信 (あちは・よしのぶ)
008 阿部 知子 (あべ・ともこ)
009 相原 史乃 (あいはら・しの)
010 逢沢 一郎 (あいさわ・いちろう)逢が違います
011 青木 愛 (あおき・あい)
012 赤澤 亮正 (あかざわ・りょうせい)澤に注意
013 赤松 広隆 (あかまつ・ひろたか)
014 赤松 正雄 (あかまつ・まさお)
015 赤嶺 政賢 (あかみね・せいけん)
016 秋葉 賢也 (あきば・けんや)
017 浅尾 慶一郎 (あさお・けいいちろう)
018 麻生 太郎 (あそう・たろう)
019 東 祥三 (あずま・しょうぞう)
020 甘利 明 (あまり・あきら)
021 網屋 信介 (あみや・しんすけ)
022 荒井 聰 (あらい・さとし)聰に注意
023 五十嵐 文彦 (いがらし・ふみひこ)
024 井戸 まさえ(いど・正枝)名に注意
025 井上 信治 (いのうえ・しんじ)
026 井上 義久 (いのうえ・よしひさ)
027 伊東 良孝 (いとう・よしたか)
028 伊吹 文明 (いぶき・ぶんめい)
029 池田 元久 (いけだ・もとひさ)
030 池坊 保子 (いけのぼう・やすこ)
031 石井 章 (いしい・あきら)
032 石井 啓一 (いしい・けいいち)
033 石井 登志郎 (いしい・としろう)
034 石川 知裕 (いしかわ・ともひろ)
035 石毛 鍈子 (いしげ・えいこ)鍈に注意
036 石関 貴史 (いしぜき・たかし)
037 石田 勝之 (いしだ・かつゆき)
038 石田 祝稔 (いしだ・のりとし)読みに注意
039 石田 真敏 (いしだ・まさとし)
040 石田 三示 (いしだ・みつじ)
041 石田 芳弘 (いしだ・よしひろ)
042 石津 政雄 (いしづ・まさお)
043 石破 茂 (いしば・しげる)
044 石原 伸晃 (いしはら・のぶてる)
045 石原 洋三郎 (いしはら・ようざぶろう)
046 石森 久嗣 (いしもり・ひさつぐ)
047 石山 敬貴 (いしやま・けいき)
048 泉 健太 (いずみ・けんた)
049 磯谷 香代子 (いそがい・かよこ)
050 市村 浩一郎 (いちむら・こういちろう)
051 糸川 正晃 (いとかわ・まさあき)
052 稲田 朋美 (いなだ・ともみ)
053 稲津 久 (いなつ・ひさし)
054 稲富 修二 (いなとみ・しゅうじ)
055 稲見 哲男 (いなみ・てつお)
056 今井 雅人 (いまい・まさと)
057 今村 雅弘 (いまむら・まさひろ)
058 岩屋 毅 (いわや・たけし)
059 内山 晃 (うちやま・あきら)
060 打越 あかし(うちこし・明司)名に注意
061 生方 幸夫 (うぶかた・ゆきお)
062 漆原 良夫 (うるしばら・よしお)
063 江田 憲司 (えだ・けんじ)
064 江田 康幸 (えだ・やすゆき)
065 江渡 聡徳 (えと・あきのり)読みに注意
066 江藤 拓 (えとう・たく)
067 江端 貴子 (えばた・たかこ)
068 枝野 幸男 (えだの・ゆきお)
069 遠藤 乙彦 (えんどう・おとひこ)
070 遠藤 利明 (えんどう・としあき)
071 小川 淳也 (おがわ・じゅんや)
072 小里 泰弘 (おざと・やすひろ)
073 小沢 一郎 (おざわ・いちろう)
074 小沢 鋭仁 (おざわ・さきひと)
075 小野塚 勝俊 (おのづか・まさとし)読みに注意
076 小野寺 五典 (おのでら・いつのり)
077 小原 舞 (おはら・まい)
078 小渕 優子 (おぶち・ゆうこ)
079 緒方 林太郎 (おがた・りんたろう)
080 大泉 ひろこ(おおいずみ・博子)名に注意
081 大串 博志 (おおぐし・ひろし)
082 大口 善德 (おおぐち・よしのり)德に注意
083 大島 敦 (おおしま・あつし)
084 大島 理森 (おおしま・ただもり)
085 大谷 啓 (おおたに・けい)
086 大谷 信盛 (おおたに・のぶもり)
087 大西 健介 (おおにし・けんすけ)
088 大西 孝典 (おおにし・たかのり)
089 大野 功統 (おおの・よしのり)読みに注意
090 大畠 章宏 (おおはた・あきひろ)
091 大村 秀章 (おおむら・ひであき)
092 大山 昌宏 (おおやま・まさひろ)
093 太田 和美 (おおた・かずみ)
094 逢坂 誠二 (おおさか・せいじ)逢が違います
095 岡島 一正 (おかじま・かずまさ)
096 岡田 克也 (おかだ・かつや)
097 岡田 康裕 (おかだ・やすひろ)
098 岡本 英子 (おかもと・えいこ)
099 岡本 充功 (おかもと・みつのり)読みに注意
100 奥田 建 (おくだ・けん)
101 奥野 総一郎 (おくの・そういちろう)
102 奥村 展三 (おくむら・てんぞう)
103 加藤 学 (かとう・がく)
104 加藤 勝信 (かとう・かつのぶ)
105 加藤 公一 (かとう・こういち)音が同じ
106 加藤 紘一 (かとう・こういち)音が同じ
107 鹿野 道彦 (かの・みちひこ)
108 海江田 万里 (かいえだ・ばんり)
109 柿澤 未途 (かきざわ・みと)澤に注意
110 柿沼 正明 (かきぬま・まさあき)
111 笠井 亮 (かさい・あきら)
112 笠原 多見子 (かさはら・たみこ)
113 梶山 弘志 (かじやま・ひろし)
114 梶原 康弘 (かじわら・やすひろ)
115 勝又 恒一郎 (かつまた・こういちろう)
116 金森 正 (かなもり・ただし)読みに注意
117 金子 一義 (かねこ・かずよし)
118 金子 健一 (かねこ・けんいち)
119 金子 恭之 (かねこ・やすし)
120 金田 勝年 (かねだ・かつとし)
121 神山 洋介 (かみやま・ようすけ)
122 亀井 静香 (かめい・しずか)
123 鴨下 一郎 (かもした・いちろう)
124 川内 博史 (かわうち・ひろし)音が近い
125 川口 浩 (かわぐち・ひろし)音が同じ
126 川口 博 (かわぐち・ひろし)音が同じ
127 川越 孝洋 (かわごえ・たかひろ)読みに注意
128 川崎 二郎 (かわさき・じろう)
129 川島 智太郎 (かわしま・ともたろう)
130 川端 達夫 (かわばた・たつお)
131 川村 秀三郎 (かわむら・ひでさぶろう)
132 河井 克行 (かわい・かつゆき)
133 河上 みつえ(かわかみ・満栄)名に注意
134 河村 建夫 (かわむら・たけお)読みに注意
135 神崎 武法 (かんざき・たけのり)
136 菅 直人 (かん・なおと)
137 木内 孝胤 (きうち・たかたね)読みに注意
138 木村 太郎 (きむら・たろう)
139 木村 たけつか(きむら・剛司)名に注意
140 吉良 州司 (きら・しゅうじ)
141 城井 崇 (きい・たかし)
142 城内 実 (きうち・みのる)
143 黄川田 徹 (きかわだ・とおる)
144 菊田 真紀子 (きくた・まきこ)
145 菊池 長右エ門 (きくち・ちょううえもん)
146 岸田 文雄 (きしだ・ふみお)
147 岸本 周平 (きしもと・しゅうへい)
148 北神 圭朗 (きたがみ・けいろう)
149 北村 茂男 (きたむら・しげお)
150 北村 誠吾 (きたむら・せいご)
151 京野 公子 (きょうの・きみこ)
152 工藤 仁美 (くどう・ひとみ)
153 櫛渕 万里 (くしぶち・まり)櫛が違います
154 楠田 大蔵 (くすだ・だいぞう)読みに注意
155 沓掛 哲男 (くつかけ・てつお)
156 熊谷 貞俊 (くまがい・さだとし)読みに注意
157 熊田 篤嗣 (くまだ・あつし)
158 黒岩 宇洋 (くろいわ・たかひろ)読みに注意
159 黒田 雄 (くろだ・ゆう)
160 桑原 功 (くわばら・いさお)読みに注意
161 玄葉 光一郎 (げんば・こういちろう)
162 小池 百合子 (こいけ・ゆりこ)
163 小泉 進次郎 (こいずみ・しんじろう)
164 小泉 俊明 (こいずみ・としあき)
165 小泉 龍司 (こいずみ・りゅうじ)
166 小平 忠正 (こだいら・ただまさ)
167 小林 興起 (こばやし・こうき)
168 小林 千代美 (こばやし・ちよみ)
169 小林 正枝 (こばやし・まさえ)
170 小宮山 泰子 (こみやま・やすこ)
171 小宮山 洋子 (こみやま・ようこ)
172 小室 寿明 (こむろ・ひさあき)
173 小山 展弘 (こやま・のぶひろ)
174 古賀 一成 (こが・いっせい)
175 古賀 敬章 (こが・たかあき)読みに注意
176 古賀 誠 (こが・まこと)
177 後藤 英友 (ごとう・ひでとも)
178 後藤 斎 (ごとう・ひとし)読みに注意
179 後藤 祐一 (ごとう・ゆういち)
180 後藤田 正純 (ごとうだ・まさずみ)読みに注意
181 河野 太郎 (こうの・たろう)
182 高村 正彦 (こうむら・まさひこ)読みに注意
183 郡 和子 (こおり・かずこ)
184 穀田 恵二 (こくた・けいじ)
185 近藤 和也 (こんどう・かずや)
186 近藤 昭一 (こんどう・しょういち)
187 近藤 三津枝 (こんどう・みつえ)
188 近藤 洋介 (こんどう・ようすけ)
189 佐々木 憲昭 (ささき・けんしょう)
190 佐々木 隆博 (ささき・たかひろ)
191 佐田 玄一郎 (さた・げんいちろう)
192 佐藤 茂樹 (さとう・しげき)
193 佐藤 勉 (さとう・つとむ)
194 佐藤 ゆうこ(さとう・夕子)名に注意
195 斉木 武志 (さいき・たけし)
196 斉藤 進 (さいとう・すすむ)
197 斉藤 鉄夫 (さいとう・てつお)
198 齋藤 健 (さいとう・けん)齋に注意
199 齋藤 勁 (さいとう・つよし)齋に注意。読みに注意。
200 斎藤 やすのり(さいとう・恭紀)斎と名に注意

名前後半

201 坂口 岳洋 (さかぐち・たけひろ)
202 坂口 力 (さかぐち・ちから)
203 坂本 哲志 (さかもと・てつし)
204 阪口 直人 (さかぐち・なおと)阪に注意
205 笹木 竜三 (ささき・りゅうぞう)
206 志位 和夫 (しい・かずお)
207 塩川 鉄也 (しおかわ・てつや)
208 塩崎 恭久 (しおざき・やすひさ)
209 塩谷 立 (しおのや・りゅう)読みに注意
210 重野 安正 (しげの・やすまさ)
211 階 猛 (しな・たけし)
212 篠原 孝 (しのはら・たかし)
213 柴橋 正直 (しばはし・まさなお)
214 柴山 昌彦 (しばやま・まさひこ)
215 下地 幹郎 (しもじ・みきお)
216 下条 みつ (しもじょう・みつ)
217 下村 博文 (しもむら・はくぶん)読みに注意
218 城島 光力 (じょうじま・こうりき)
219 白石 洋一 (しらいし・よういち)
220 新藤 義孝 (しんどう・よしたか)
221 神風 英男 (じんぷう・ひでお)
222 首藤 信彦 (すとう・のぶひこ)読みに注意
223 瑞慶覧 長敏 (ずけらん・ちょうびん)読みに注意
224 末松 義規 (すえまつ・よしのり)読みに注意
225 菅 義偉 (すが・よしひで)読みに注意
226 菅原 一秀 (すがわら・いっしゅう)読みに注意
227 杉本 かずみ(すぎもと・和巳)名に注意
228 菅川 洋 (すげかわ・ひろし)
229 鈴木 克昌 (すずき・かつまさ)
230 鈴木 宗男 (すずき・むねお)
231 仙谷 由人 (せんごく・よしと)
232 園田 博之 (そのだ・ひろゆき)
233 園田 康博 (そのだ・やすひろ)
234 空本 誠喜 (そらもと・せいき)読みに注意
235 田島 一成 (たじま・いっせい)
236 田嶋 要 (たじま・かなめ)
237 田名部 匡代 (たなぶ・まさよ)読みに注意
238 田中 和德 (たなか・かずのり)德に注意
239 田中 けいしゅう(たなか・慶秋)名に注意
240 田中 眞紀子 (たなか・まきこ)眞に注意
241 田中 美絵子 (たなか・みえこ)
242 田中 康夫 (たなか・やすお)
243 田野瀬 良太郎 (たのせ・りょうたろう)
244 田村 謙治 (たむら・けんじ)
245 田村 憲久 (たむら・のりひさ)
246 平 智之 (たいら・ともゆき)
247 平 将明 (たいら・まさあき)
248 高井 崇志 (たかい・たかし)
249 高井 美穂 (たかい・みほ)
250 高市 早苗 (たかいち・さなえ)
251 髙木 毅 (たかぎ・つよし)髙に注意
252 高木 美智代 (たかぎ・みちよ)
253 高木 陽介 (たかぎ・ようすけ)
254 髙木 義明 (たかき・よしあき)髙と木の読みに注意
255 高野 守 (たかの・まもる)
256 高橋 昭一 (たかはし・しょういち)
257 高橋 千鶴子 (たかはし・ちづこ)
258 高橋 英行 (たかはし・ひでゆき)
259 髙松 和夫 (たかまつ・かずお)髙に注意
260 髙邑 勉 (たかむら・つとむ)髙と邑に注意
261 高山 智司 (たかやま・さとし)
262 滝 実 (たき・まこと)読みに注意
263 竹内 譲 (たけうち・ゆずる)
264 竹下 亘 (たけした・わたる)
265 竹田 光明 (たけだ・みつあき)読みに注意
266 竹本 直一 (たけもと・なおかず)
267 武田 良太 (たけだ・りょうた)
268 武部 勤 (たけべ・つとむ)
269 武正 公一 (たけまさ・こういち)
270 橘 慶一郎 (たちばな・けいいちろう)
271 橘 秀徳 (たちばな・ひでのり)
272 棚橋 泰文 (たなはし・やすふみ)
273 谷 公一 (たに・こういち)
274 谷垣 禎一 (たにがき・さだかず)読みに注意
275 谷川 弥一 (たにがわ・やいち)
276 谷畑 孝 (たにはた・たかし)
277 玉木 朝子 (たまき・ともこ)読みに注意
278 玉木 雄一郎 (たまき・ゆういちろう)
279 玉城 デニー (たまき・でにー)城に注意
280 玉置 公良 (たまき・きみよし)置に注意
281 樽床 伸二 (たるとこ・しんじ)樽が違います
282 中後 淳 (ちゅうご・あつし)
283 津川 祥吾 (つがわ・しょうご)
284 津島 恭一 (つしま・きょういち)
285 津村 啓介 (つむら・けいすけ)
286 辻 惠 (つじ・めぐむ)辻が違います。惠に注意。
287 辻元 清美 (つじもと・きよみ)辻が違います
288 筒井 信隆 (つつい・のぶたか)
289 手塚 仁雄 (てづか・よしお)読みに注意
290 寺田 学 (てらだ・まなぶ)
291 照屋 寛徳 (てるや・かんとく)
292 土肥 隆一 (どい・りゅういち)肥に注意
293 道休 誠一郎 (どうきゅう・せいいちろう)読みに注意
294 德田 毅 (とくだ・たけし)德に注意
295 富岡 芳忠 (とみおか・よしただ)
296 富田 茂之 (とみた・しげゆき)
297 豊田 潤多郎 (とよだ・じゅんたろう)読みに注意
298 中井 洽 (なかい・ひろし)読みに注意
299 中川 治 (なかがわ・おさむ)
300 中川 秀直 (なかがわ・ひでなお)
301 中川 正春 (なかがわ・まさはる)
302 中島 隆利 (なかじま・たかとし)
303 中島 政希 (なかじま・まさき)
304 中島 正純 (なかじま・まさずみ)読みに注意
305 中谷 元 (なかたに・げん)
306 中津川 博郷 (なかつがわ・ひろさと)
307 中塚 一宏 (なかつか・いっこう)読みに注意
308 中根 康浩 (なかね・やすひろ)
309 中野 寛成 (なかの・かんせい)
310 中野 譲 (なかの・じょう)
311 中野渡 詔子 (なかのわたり・のりこ)読みに注意
312 中林 美恵子 (なかばやし・みえこ)
313 中村 喜四郎 (なかむら・きしろう)
314 中山 義活 (なかやま・よしかつ)
315 仲野 博子 (なかの・ひろこ)
316 永江 孝子 (ながえ・たかこ)
317 永岡 桂子 (ながおか・けいこ)
318 長尾 敬 (ながお・たかし)読みに注意
319 長島 昭久 (ながしま・あきひさ)
320 長島 一由 (ながしま・かずよし)
321 長島 忠美 (ながしま・ただよし)
322 長勢 甚遠 (ながせ・じんえん)読みに注意
323 長妻 昭 (ながつま・あきら)
324 長安 豊 (ながやす・たかし)豊に注意
325 二階 俊博 (にかい・としひろ)
326 仁木 博文 (にき・ひろぶみ)読みに注意
327 西 博義 (にし・ひろよし)
328 西野 あきら(にしの・陽)
329 西村 智奈美 (にしむら・ちなみ)
330 西村 康稔 (にしむら・やすとし)
331 額賀 福志郎 (ぬかが・ふくしろう)福に注意
332 野木 実 (のぎ・みのる)読みに注意
333 野田 国義 (のだ・くによし)
334 野田 聖子 (のだ・せいこ)
335 野田 毅 (のだ・たけし)
336 野田 佳彦 (のだ・よしひこ)
337 羽田 孜 (はた・つとむ)
338 萩原 仁 (はぎはら・ひとし)原の読みに注意
339 橋本 清仁 (はしもと・きよひと)
340 橋本 博明 (はしもと・ひろあき)
341 橋本 勉 (はしもと・べん)
342 馳 浩 (はせ・ひろし)
343 畑 浩治 (はた・こうじ)
344 鉢呂 吉雄 (はちろ・よしお)
345 初鹿 明博 (はつしか・あきひろ)
346 服部 良一 (はっとり・りょういち)
347 鳩山 邦夫 (はとやま・くにお)邦は違います
348 鳩山 由紀夫 (はとやま・ゆきお)
349 花咲 宏基 (はなさき・ひろき)
350 浜田 靖一 (はまだ・やすかず)
351 浜本 宏 (はまもと・ひろし)
352 早川 久美子 (はやかわ・くみこ)
353 林 幹雄 (はやし・もとお)読みに注意
354 原口 一博 (はらぐち・かずひろ)
355 伴野 豊 (ばんの・ゆたか)
356 樋口 俊一 (ひぐち・としかず)
357 樋高 剛 (ひだか・たけし)
358 東 順治 (ひがし・じゅんじ)
359 平井 たくや(ひらい・卓也)名に注意
360 平岡 秀夫 (ひらおか・ひでお)
361 平沢 勝栄 (ひらさわ・かつえい)
362 平沼 赳夫 (ひらぬま・たけお)
363 平野 博文 (ひらの・ひろふみ)読みに注意
364 平山 泰朗 (ひらやま・たいろう)
365 福井 照 (ふくい・てる)読みに注意
366 福嶋 健一郎 (ふくしま・けんいちろう)
367 福島 伸享 (ふくしま・のぶゆき)亨の読みに注意
368 福田 昭夫 (ふくだ・あきお)
369 福田 衣里子 (ふくだ・えりこ)読みに注意
370 福田 康夫 (ふくだ・やすお)
371 藤井 裕久 (ふじい・ひろひさ)
372 藤田 一枝 (ふじた・かずえ)
373 藤田 大助 (ふじた・だいすけ)
374 藤田 憲彦 (ふじた・のりひこ)
375 藤村 修 (ふじむら・おさむ)
376 古川 元久 (ふるかわ・もとひさ)
377 古川 禎久 (ふるかわ・よしひさ)禎の読みに注意
378 古本 伸一郎 (ふるもと・しんいちろう)
379 古屋 圭司 (ふるや・けいじ)
380 古屋 範子 (ふるや・のりこ)
381 保利 耕輔 (ほり・こうすけ)
382 細川 律夫 (ほそかわ・りつお)
383 細田 博之 (ほそだ・ひろゆき)
384 細野 豪志 (ほその・ごうし)読みに注意
385 本多 平直 (ほんだ・ひらなお)読みに注意
386 馬淵 澄夫 (まぶち・すみお)
387 前原 誠司 (まえはら・せいじ)
388 牧 義夫 (まき・よしお)
389 牧野 聖修 (まきの・せいしゅう)
390 町村 信孝 (まちむら・のぶたか)
391 松岡 広隆 (まつおか・ひろたか)
392 松木 けんこう(まつき・謙公)名に注意
393 松崎 公昭 (まつざき・きみあき)
394 松崎 哲久 (まつざき・てつひさ)
395 松下 忠洋 (まつした・ただひろ)
396 松浪 健太 (まつなみ・けんた)
397 松野 博一 (まつの・ひろかず)
398 松野 頼久 (まつの・よりひさ)
399 松原 仁 (まつばら・じん)読みに注意
400 松宮 勲 (まつみや・いさお)
401 松本 純 (まつもと・じゅん)
402 松本 大輔 (まつもと・だいすけ)
403 松本 剛明 (まつもと・たけあき)読みに注意
404 松本 龍 (まつもと・りゅう)
405 三日月 大造 (みかづき・たいぞう)
406 三谷 光男 (みたに・みつお)
407 三ツ矢 憲生 (みつや・のりお)
408 三村 和也 (みむら・かずや)
409 三宅 雪子 (みやけ・ゆきこ)
410 三輪 信昭 (みわ・のぶあき)
411 三井 辨雄 (みつい・わきお)読みに注意
412 水野 智彦 (みずの・ともひこ)
413 皆吉 稲生 (みなよし・いなお)読みに注意
414 宮腰 光寛 (みやこし・みつひろ)
415 宮崎 岳志 (みやざき・たけし)
416 宮島 大典 (みゆじま・だいすけ)
417 宮本 岳志 (みやもと・たけし)
418 向山 好一 (むこやま・こういち)向の読みに注意
419 村井 宗明 (むらい・むねあき)
420 村上 誠一郎 (むらかみ・せいいちろう)
421 村上 史好 (むらかみ・ふみよし)
422 村越 祐民 (むらこし・ひろたみ)祐の読みに注意
423 村田 吉隆 (むらた・よしたか)隆に注意
424 室井 秀子 (むろい・ひでこ)
425 茂木 敏充 (もてぎ・としみつ)読みに注意
426 本村 賢太郎 (もとむら・けんたろう)
427 森 英介 (もり・えいすけ)
428 森 喜朗 (もり・よしろう)
429 森岡 洋一郎 (もりおか・よういちろう)
430 森本 和義 (もりもと・かずよし)
431 森本 哲生 (もりもと・てつお)読みに注意
432 森山 浩行 (もりやま・ひろゆき)
433 森山 裕 (もりやま・ひろし)裕が違います
434 矢﨑 公二 (やざき・こうじ)﨑に注意
435 谷田川 元 (やたがわ・はじめ)
436 柳田 和己 (やなぎた・かずみ)田の読みに注意
437 柳本 卓治 (やなぎもと・たくじ)
438 山内 康一 (やまうち・こういち)
439 山尾 志桜里 (やまお・しおり)名に注意
440 山岡 賢次 (やまおか・けんじ)
441 山岡 達丸 (やまおか・たつまる)
442 山口 和之 (やまぐち・かずゆき)
443 山口 俊一 (やまぐち・しゅんいち)
444 山口 壯 (やまぐち・つよし)読みに注意
445 山崎 摩耶 (やまざき・まや)
446 山崎 誠 (やまざき・まこと)
447 山田 正彦 (やまだ・まさひこ)
448 山田 良司 (やまだ・りょうじ)
449 山井 和則 (やまのい・かずのり)
450 山花 郁夫 (やまはな・いくお)
451 山本 公一 (やまもと・こういち)
452 山本 幸三 (やまもと・こうぞう)
453 山本 剛正 (やまもと・ごうせい)
454 山本 拓 (やまもと・たく)
455 山本 有二 (やまもと・ゆうじ)
456 湯原 俊二 (ゆはら・しゅんじ)
457 柚木 道義 (ゆのき・みちよし)読みに注意
458 与謝野 馨 (よさの・かおる)
459 横粂 勝仁 (よこくめ・かつひと)粂の読みに注意
460 横光 克彦 (よこみつ・かつひこ)
461 横山 北斗 (よこやま・ほくと)
462 吉井 英勝 (よしい・ひでかつ)吉が違います
463 吉泉 秀男 (よしいずみ・ひでお)
464 吉川 政重 (よしかわ・まさしげ)
465 吉田 泉 (よしだ・いずみ)
466 吉田 おさむ(よしだ・治)名に注意
467 吉田 公一 (よしだ・こういち)
468 吉田 統彦 (よしだ・つねひこ)統の読みに注意
469 吉野 正芳 (よしの・まさよし)
470 笠 浩史 (りゅう・ひろふみ)笠の読みに注意
471 和嶋 未希 (わじま・みき)
472 和田 隆志 (わだ・たかし)隆に注意
473 若井 康彦 (わかい・やすひこ)
474 若泉 征三 (わかいずみ・せいぞう)
475 鷲尾 英一郎 (わしお・えいいちろう)
476 渡辺 浩一郎 (わたなべ・こういちろう)
477 渡辺 周 (わたなべ・しゅう)
478 渡辺 喜美 (わたなべ・よしみ)喜の読みに注意
479 渡辺 義彦 (わたなべ・よしひこ)
480 渡部 恒三 (わたなべ・こうぞう)部に注意

2009年12月5日土曜日

外国語発言と通訳

外国語発言と通訳

 外国語発言と通訳はイコールではない。

 通訳の語学力もさまざまである。

 通訳によって発言の捉え方や訳し方も異なる。

 発言を聞いている方も、外国語発言そのままで理解できる人と通訳だけが頼りの人がいる。

 外国語発言の場合は、外国語発言と通訳の両方を記載するのが正解である。


 特に、英語については、義務教育を受けているし、高校、大学でも教育されているので、わからないではすまされない。



無超勤時代

 無遅刻無欠勤は難しい。

 電車が遅れるときもあるし、寝過ごすときもあるし、葬式が入ったりするときもある。

 最近は、無超勤でもある。

 何で残ったのかと問われると、答えられない。

 説明するのが面倒だから、無超勤である。

 ほとんどの場合、翌日にしても差し支えない。

 禁酒禁煙は大丈夫である。

 たばこを吸いたいと思ったことはない。

 仕事場で酒を飲みたいと思ったことも飲んだこともない。


私鉄沿線

 12月3日のDAMの精密採点Ⅱによる採点結果です。

 初めて歌った歌もあります。

(1)わかってください 86点
(2)ラブユー東京 92点
(3)山河 82点
(4)つぐない 86点
(5)空港 79点
(6)星降る街角 84点
(7)青いリンゴ 88点
(8)君が美しすぎて 85点
(9)甘い生活 87点
(10)私鉄沿線 85点
(11)傷だらけのローラ 83点
(12)情熱の嵐 82点
(13)チャンスは一度 62点
(14)激しい恋 89点
(15)お嫁サンバ 78点
(16)よろしく哀愁 85点
(17)男の子女の子 81点
(18)想い出のセレナーデ 87点
(19)恋する夏の日 87点
(20)ちいさな恋 87点
(21)虹をわたって 88点
(22)ひとりじゃないの 85点
(23)ふたりの日曜日 74点
(24)水色の恋 86点
(25)若葉のささやき 86点

2009年11月29日日曜日

白鵬86勝

 白鵬が全勝で12回目の優勝をした。

 2009年の通算成績を86勝4敗とした。

 北の湖の82勝、朝青龍の84勝を更新した。

 魁皇も、幕内通算806勝で勝ち越しをした。

 幕内通算の最高記録は千代の富士の807勝で、来場所魁皇がトップになる。

 横綱でもなく、優勝も少ない魁皇が、幕内通算最高というのは、意外であるが、魁皇が大横綱に匹敵する強い力士だということだと思う。

歌よ響け!緑豊かな未来へ

歌よ響け!緑豊かな未来へ


 白鵬の12回目の優勝と年間85勝の達成をお祝いいたします。

(1)波瀾万丈

(2)ときめきのルンバ

(3)霧雨のシアトル

(4)縄のれん

(5)火の国の女

(6)鳥取砂丘

(7)熊野古道

(8)京のにわか雨

(9)千曲川

(10)青葉城恋唄

(11)じょんから女節

(12)大漁まつり

(13)のろま大将

(14)私が男に生まれていたら

(15)名前の無い恋

(16)若狭恋唄

(17)爪跡

(18)緑の風よ あなたに届け PART?

(19)もどり雨

(20)剣山

(21)森の歌声

(22)きよしのズンドコ節

(23)夜桜お七

(24)比叡の風

(25)安芸の宮島

(26)瀬戸の晩夏

(27)また君に恋してる

(28)演歌兄弟

(29)兄弟仁義

(30)兄弟船

(31)玄海船歌

(32)函館本線

(33)北の漁場

(34)風雪ながれ旅

(35)まつり

(36)故郷

2009年11月24日火曜日

学校別速記検定制度

学校別速記検定制度

 現行速記検定制度は、速記専門学校の学生に照準を合わせたものであり、小学生、中学生、高校生、大学生に配意したものではない。

 野球の世界においては、大人と子供が試合をすることは少なくて、少年野球、リトルリーグ、中学野球、高校野球、大学野球、社会人野球、プロ野球と、力がほぼ同じ者同士が練習したり試合をしたりして、技を磨いている。

 速記も、これにならって、いきなりプロを目指すのではなくて、それぞれの段階に応じた練習なり検定を実施すればどうかというのが、私の提案である。

 速記の勉強を小学校4年生くらいから始めて、大学を卒業する頃には高速度速記が書けるようにするというのが理想である。

(1)小学速記検定

 3級 10分間 400字(小学4年生)

 2級 10分間 600字(小学5年生)

 1級 10分間 800字(小学6年生)

(2)中学速記検定

 3級 10分間 1000字(中学1年生)

 2級 10分間 1200字(中学2年生)

 1級 10分間 1400字(中学3年生)

(3)高校速記検定

 3級 10分間 1600字(高校1年生)

 2級 10分間 1800字(高校2年生)

 1級 10分間 2000字(高校3年生)

(4)大学速記検定

 3級 10分間 2200字(大学1年生)

 2級 10分間 2400字(大学2年生)

 1級 10分間 2600字(大学3年生)

(5)速記士検定

 3級 10分間 2800字

 2級 10分間 3000字

 1級 10分間 3200字

2009年11月22日日曜日

皇居1周優勝

 きょうは、第39回東京国公マラソン大会申告タイムレースの部で、優勝した。

 皇居1周を28分00秒で申告し、27分59秒80で走った。

 0.2秒の誤差だった。

 過去には、18分00秒で申告し、18分00秒で走ったことがある。

 ここ4年、毎年、申告タイムは変えているが、誤差10秒以内で走っている。

 昨年は、誤差10秒で8位だった。

 一昨年、その前も、3位以内だった。

 カラオケの方も調子が良かった。

 わかってください は、全国3位、

 契り は、全国10位、

 おふくろさん は、全国2位、

 忘れていいの も、全国2位、

 ぎんぎらぎんにさりげなく は、全国181位、

 星のフラメンコ は、全国9位だった。

 速記日本一を決める高速度速記競技会でも、全国7位が確定した。

2009年11月21日土曜日

浅草「るる」のライブ

浅草「るる」のライブ

(1)わかってください 932点 偏差値 75 30330人中 9位

(2)心凍らせて 925点 偏差値 70 34863人中 777位

(3)北の旅人 947点 偏差値 75 105896人中 31位

(4)別れの朝 900点 偏差値 75 10635人中 6位

(5)空港 916点 偏差値 75 38752人中 11位

(6)つぐない 912点 偏差値 69 65368人中 1673位

(7)山河 946点 偏差値 75 15032人中 75位

(8)契り 939点 偏差値 75 14563人中 5位

(9)夜空 947点 偏差値 75 6339人中 12位

(10)細雪 897点 偏差値 70 25336人中 466位

(11)長良川艶歌 917点 偏差値 75 47970人中 177位

(12)そして神戸 927点 偏差値 75 23699人中 28位

(13)居酒屋 897点 偏差値 75 102130人中 30位

(14)足手まとい 921点 偏差値 67 23024人中 847位

(15)男と女のラブゲーム 878点 偏差値 68 15981人中 503位

(16)もしかしてPARTⅡ 905点 偏差値 75 14544人中 58位

(17)よせばいいのに 86-5-10-88点

(18)わたし祈ってます 902点 偏差値 75 13496人中 25位

(19)星降る街角 893点 偏差値 64 22869人中 1619位

(20)ラブユー東京 878点 偏差値 67 40948人中 1678位

(21)コモエスタ赤坂 923点 偏差値 73 26404人中 256位

(22)知りすぎたのね 917点 偏差値 75 5604人中 8位

(23)忘れていいの 908点 偏差値 75 22134人中 6位

(24)今日でお別れ 928点 偏差値 75 7432人中 24位

(25)ワインレッドの心 908点 偏差値 72 36503人中 485位

(26)北の漁場 947点 偏差値 75 50235人中 200位

(27)忘れていいの 898点 偏差値 75 22134人中 15位

2009年11月20日金曜日

今日は1位

(1)ふるさとのはなしをしよう 89点 麦焼酎「隠し蔵」39本目

(2)遠くへ行きたい 90点 刺身7点盛り

(3)ふれあい 89点 麦焼酎「隠し蔵」40本目

(4)今日でお別れ 90点 麦焼酎「隠し蔵」41本目

 きょうは、得点も本数も1位だった。


 ランキングONLINEバトル

 2009年11月14日の全国ランキング

(1)愛しつづけるボレロ 92.620点 8人中 1位

(2)おふくろさん 88.135点 6人中 2位

(3)ふるさとのはなしをしよう 94.189点 33人中 3位

(5)おーい中村君 92.638点 15人中 5位

(6)秋桜 88.649点 34人中 6位

(10)遠くへ行きたい 96.642点 21人中 10位

(10)浪花節 だよ人生は 90.457点 26人中 10位

(13)赤ちょうちん 87.527点 21人中 13位

(16)忘れていいの 82.767点 39人中 16位

(17)神田川 91.222点 86人中 17位

(21)ふれあい 93.309点 62人中 21位

(21)哀愁列車 89.039点 45人中 21位

(23)東京の灯よいつまでも 94.863点 67人中 23位

(28)今日でお別れ 95.952点 46人中 28位

(29)北の漁場 93.478点 139人中 29位

(30)22才の別れ 90.188点 127人中 30位

(78)ワインレッド の心 89.704点 146人中 78位

2009年11月17日火曜日

ランキングONLINEバトル

 ランキングONLINEバトル

 2009年11月14日の全国ランキング

(1)愛しつづけるボレロ 92.620点 8人中 1位

(2)おふくろさん 88.135点 6人中 2位

(3)ふるさとのはなしをしよう 94.189点 33人中 3位

(5)おーい中村君 92.638点 15人中 5位

(6)秋桜 88.649点 34人中 6位

(10)遠くへ行きたい 96.642点 21人中 10位

(10)浪花節 だよ人生は 90.457点 26人中 10位

(13)赤ちょうちん 87.527点 21人中 13位

(16)忘れていいの 82.767点 39人中 16位

(17)神田川 91.222点 86人中 17位

(21)ふれあい 93.309点 62人中 21位

(21)哀愁列車 89.039点 45人中 21位

(23)東京の灯よいつまでも 94.863点 67人中 23位

(28)今日でお別れ 95.952点 46人中 28位

(29)北の漁場 93.478点 139人中 29位

(30)22才の別れ 90.188点 127人中 30位

(78)ワインレッド の心 89.704点 146人中 78位

2009年11月14日土曜日

ランキングONLINEバトル

ランキングONLINEバトル

(1)秋桜 88.649点 34人中 6位

(2)ふれあい 93.309点 62人中 21位

(3)遠くへ行きたい 96.642点 21人中 10位

(4)ワインレッドの心 89.704点 146人中 78位

(5)今日でお別れ 95.952点 46人中 28位

(6)忘れていいの 82.767点 39人中 16位

(7)愛しつづけるボレロ 92.620点 8人中 1位

(8)おふくろさん 88.135点 6人中 2位

(9)おーい中村君 92.638点 15人中 5位

(10)哀愁列車 89.039点 45人中 21位

(11)赤ちょうちん 87.527点 21人中 13位

(12)神田川 91.222点 86人中 17位

(13)22才の別れ 90.188点 127人中 30位

(14)ふるさとのはなしをしよう 94.189点 33人中 3位

(15)東京の灯よいつまでも 94.863点 67人中 23位

(16)北の漁場 93.478点 139人中 29位

(17)浪花節だよ人生は 90.457点 26人中 10位

英文速記法

1人ライブ

20091113

(1)秋桜77-08-21-87点

(2)赤ちょうちん80-18-14-88点

(3)神田川84-06-12-91点

(4)22才の別れ86-14-14-92点

(5)妹82-08-28-90点

(6)ふれあい88-33-28-93点

(7)遠くへ行きたい95-34-20-97点

(8)ワインレッドの心82-22-18-89点

(9)花の首飾り86-32-21-91点

(10)少年時代81-12-19-89点

(11)関白宣言75-13-09-86点

(12)今日でお別れ94-37-26-97点


英文速記法

・英文を書く場合は、示されているこれらの線を使ってアルファベットの代わりにスペルを綴っていくというやり方でしょうか?

◆グレッグ式は発音で書いていきますが、中村式はスペルで書いていきます。 したがって、26種類の線を覚えるだけで、英語は何でも書き取ることができます。
 私たちが英文を朗読するとき、スペルを見て朗読します。発音記号を見て朗読するわけではありません。
 スペル=発音と言っても間違いではありません。スペルどおり書いていけば、発音どおり書いていくのとあまり変わらないので、私は、思い切って発音どおりではなくスペルどおり書いていく方式を採用しました。

・お手紙に使われていた半紙は上の方が糊付けされていますが、これはsokkiniichanが使っている速記の原文帳でしょうか?

◆そうです。

 これは、半紙を裁断して自分で作られるのでしょうか? それとも、印刷所とか製本業者の方に注文して作ってもらうのでしょうか?

◆業者さんが作っています。
 コピー用紙を使って速記する場合もあります。
 左肩をホッチキスで止めれば、簡単に速記ノートができ上がります。

・いつも歌を唄うときはアルコールが入っている状態でしょうか? それともシラフでの真剣勝負でしょうか?

◆けちんぼうなので、カラオケボックスで自分1人が歌うときは、一切ドリンクを注文しません。水分一切なしで12曲歌います。
 居酒屋では、1杯目がビールで2杯目から烏龍茶です。日によっては何杯もビールを飲むときもあります。
 最近気に入っているのが、カシスオレンジです。
 まねきねこでは、キープしている焼酎の水割りを飲んでいます。 酔うほどには飲みません。ほぼしらふに近い状態で歌っています。



原文帳は?

 お手紙と、ホームページ用の原稿を拝受いたしました。 近日中にホームページにアップ致します。

・英文を書く場合は、示されているこれらの線を使ってアルファベットの代わりにスペルを綴っていくというやり方でしょうか?

・お手紙に使われていた半紙は上の方が糊付けされていますが、これはsokkiniichanが使っている速記の原文帳でしょうか?
 これは、半紙を裁断して自分で作られるのでしょうか?
 それとも、印刷所とか製本業者の方に注文して作ってもらうのでしょうか?

・いつも歌を唄うときはアルコールが入っている状態でしょうか? それともシラフでの真剣勝負でしょうか?

 速記の書き方 http://sokki.bufsiz.jp/ を見てください。

2009年11月6日金曜日

忘れていいの  全国第2位

20091105

浅草まねきねこ 精密採点Ⅱ

(1)哀愁列車 88点 焼酎「隠し蔵」33本目
(2)22才の別れ 87点 焼酎「隠し蔵」34本目
(3)激しい恋 87点 焼酎「隠し蔵」35本目
(4)神田川 88点 焼酎「隠し蔵」36本目
(5)もしもピアノが弾けたなら 87点 焼酎「隠し蔵」37本目
(6)ギンギラギンにさりげなく 85点 焼酎「隠し蔵」38本目

2本目の焼酎を空け、3本目の焼酎に入った。

3回で、15曲連続85点以上の記録を達成した。

20091102

(1)秋桜 86点 焼酎「隠し蔵」26本目
(2)妹 85点 焼酎「隠し蔵」27本目
(3)寒い朝 86点 焼酎「隠し蔵」28本目
(4)星のフラメンコ 91点 刺身7点盛り
(5)積木の部屋 87点 焼酎「隠し蔵」29本目
(6)カリフォルニア・コレクション 89点 焼酎「隠し蔵」30本目
(7)世界に1つだけの花 85点 焼酎「隠し蔵」31本目
(8)今日でお別れ 90点 焼酎「隠し蔵」32本目

NHK「わが心の大阪メロディー」

①浪花節だよ人生は
②ふたりの大阪
③大阪の女
④中の島ブルース
⑤世界の国からこんにちは
⑥大阪ジュエル
⑦野崎小唄
⑧夫婦善哉
⑨月の法善寺横町
⑩熊野古道
⑪京都慕情
⑫万葉恋歌 ああ、君待つと
⑬琵琶湖周航の歌
⑭すみれの花咲く頃
⑮遠くで汽笛を聞きながら
⑯ラッパと娘
⑰王将
⑱悲しい色やね
⑲鰻谷
⑳大阪ラプソディー

20091031

「DAM 精密採点」

(1)学生街の喫茶店87-10-13-91点
(2)赤ちょうちん
(3)なごり雪

「DAM ハイパー予備校」

(4)秋桜928点 偏差値75「6186人中34位」0.5496281%

(5)Good by Yesterday851点 偏差値49「6179人中3089位」49.991908%

(6)22才の別れ924点 偏差値72「30218人中380位」1.2575286%

(7)ロビンソン828点 偏差値47「34087人中19743位」57.9194414%

(8)曲名記録なし900点 偏差値73「28731人中249位」0.8666597%

(9)三日月859点 偏差値52「56884人中23493位」41.2998382%

(10)心もよう911点 偏差値75「9334人中25位」0.267838%

(11)Lovers Again825点 偏差値47「104768人中60681位」57.9194028%

(12)青春時代937点 偏差値75「23284人中146位」0.62704%

(13)ごめんね851点 偏差値56「53512人中13800位」25.7886081%

(14)関白宣言890点 偏差値75「5506人中23位」0.4177261%

(15)無言坂869点 偏差値64「12582人中874位」6.9464314%

(16)愛しつづけるボレロ917点 偏差値75「1455人中3位」0.2061855%

(17)花858点 偏差値50「10065人中4912位」48.8027819%

(18)夜空939点 偏差値75「6608人中20位」0.3026634%

(19)口づけ833点 偏差値51「1640人中715位」43.5975609%

(20)浪花節だよ人生は956点 偏差値75「15741人中11位」0.0698812%

(21)上を向いて歩こう836点「20459人中 9740位」47.6074099%

(22)おふくろさん918点 偏差値75「16721人中5位」0.0299025%

(23)蕾852点 偏差値58「17761人中3610位」20.3254321%

(24)忘れていいの924点 偏差値75「23016人中2位」0.0086896%

(25)夜空ノムコウ851点 偏差値53「1878人中717位」38.1789137%

(26)明日があるさ891点 偏差値66「5170人中255位」4.9323017%

(27)瞳をとじて847点 偏差値50「27354人中12807位」46.8194779%

(28)北の漁場959点 偏差値75「52768人中105位」0.1989842%

(29)As Time Goes By

(30)時のすぎゆくままに939点 偏差値75「44857人中40位」0.0891722%

(31)ホンドウ835点 偏差値54「1174人中366位」31.1754684%

(32)おーい中村君926点 偏差値72「2413人中33位」1.3675922%

(33)ウェイダウ848点 偏差値55「5人中1位」20%

(34)水色の恋907点 偏差値67「1458人中53位」3.6351165%

(35)ザイホェイショウ849点 偏差値59「508人中 83位」16.3385826%

(36)忘れていいの929点 偏差値75「23016人中2位」0.0086896%

(37)女人花(ニュインレンホァ)852点 偏差値52「1600人中636位」39.75%

(38)ただ1つ897点

(39)アイウォドォレンホー837点 偏差値49「1259人中669位」53.1374106%

(40)また逢う日まで937点 偏差値68「36481人中1284位」3.5196403%

(41)チゥエイモンレン814点 偏差値47「224人中135位」60.2678571%

(42)海雪935点 偏差値73「40218人中378位」0.9398776%

2009年11月5日木曜日

ミスの出る可能性

 速記検定2級にミス2%で合格した2級速記士の正解反訳字数は、

 2800字×0.98=2744字である。

 速記検定2級にミス2%で合格した2級速記士が10分間3500字を書いた場合、

 3500字-2744字=756字となり、ミスを756字出す可能性がある。

 よって、2級合格者が分速350字5分間1750字の高速度速記競技会に出場した場合、756字÷2=378字のミスを出すかもしれない。

 速記検定1級にミス2%で合格した1級速記士の正解反訳字数は、

 3200字×0.98=3136字である。

 速記検定1級にミス2%で合格した1級速記士が10分間3500字を書いた場合、

 3500字-3136字=364字のミスを出す可能性がある。

 よって、1級合格者が分速350字5分間1750字の高速度速記競技会に出場した場合、364字÷2=182字のミスを出すかもしれない。

 日本速記協会は、2級、1級の合格者を、2級速記士、1級速記士ということで、プロの速記士として認めている。

 しかし、2級、1級に合格したプロの速記士でも、分速350字5分間1750字の高速度速記競技会に出場した場合には、378、182といったたくさんのミスを出す可能性がある。

 日本速記協会としては、2級、1級合格者を2級速記士、1級速記士ということで優秀なプロの速記士として認めている以上、高速度速記競技会で378、182といったたくさんのミスを出したからといって、賞に値しないなどとは、言えないはずである。

 仮に、日本速記協会として、10分間3500字以上でもミス2%以内におさめなければ、優秀なプロの速記士として認めないということであれば、10分間3500字ミス2%以内を合格者とする新たな速記検定試験制度を創設しなければならない。

2009年11月1日日曜日

速記競技会の結果

 ことしの速記競技会の結果がすべて出た。

 A級(10分間3200字)はミス7で2位だった。

 漢字読み書き競技は4位だった。

 高速度速記競技会は7位だった。

 10位までが入賞である。

 7人しか出場しなかったから、またしてもビリなのだが、速記が書ける人が何千人も何万人もいる中で、出場しただけでも、大したものなのである。

 速記日本一を決める競技会に33年連続35回出場できたことは、誰も真似のできない大記録であり、来年以降もがんばりたい。新しい符号も大分定着してきたから、そろそろ大丈夫である。競技前2週間の練習だけではだめなので、1年通して練習するようにしたい。

 速記検定は合否を決めるためのものであり、競技会は順位を決めるためのものである。

 欠場は、白紙答案、ミス1750字と同じと考える。

 ミスを何個出したとマイナスに考えるのではなくて、何字書けたと前向きに考えるべきである。今は録画から速記録を作成する時代だから、録画を見て修正すれば良いのである。

 ミスを深刻に考える必要はない。

 もちろん、速記者ならノーミスを目指さなければならない。

 少数の参加者ながら、ことしは、A級も高速度速記競技会も優勝者はノーミスだった。

 出場者のレベルは、極めて高いのであり、欠場した人間が出場した人間のことにケチをつけるのは、やめてもらいたい。

 欠場は白紙答案、ミス1750字と同じであり、誰も出場者の結果を責めることはできないのである。

2009年10月30日金曜日

20091028(速記記念日)

偏差値75(平均を50とした場合の数値)

%(100人中何位に相当するかを表します)

(1)赤ちょうちん918点 偏差値75「100374人中37位」0.0368621%

(2)ゆれるまなざし891点「994人中62位」6.2374245%

(3)ザイアイウオバ840点「17人中4位」23.5294117%

(4)いい日旅立ち819点 偏差値52「9073人中3817位」42.0698776%

(5)赤いハンカチ932点 偏差値75「56425人中135位」0.2392556%

(6)まさか赤坂Show Time908点 偏差値64「112人中7位」6.25%

(7)シンシンディエンデン859点 偏差値54「203人中65位」32.0197044%

(8)学生街の喫茶店888点 偏差値67「12862人中527位」4.097341%

(9)甘い生活846点 偏差値57「2755人中608位」22.0689655%

(10)北の漁場943点 偏差値75「52621人中268位」0.5093023%

(11)ドゥーチュイムニィ864点 偏差値75「548人中1位」0.1824817%

(12)ファン885点 偏差値61「156人中18位」11.5384615%

(13)太陽がくれた季節768点 偏差値43「10060人中7594位」75.4870775%

(14)モンナーリーシャード911点 偏差値71「106人中1位」0.9433962%

(15)シャオバイヤン855点 偏差値58「110人中22位」20%

(16)遠くへ行きたい926点 偏差値69「3642人中100位」2.745744%

(17)今日でお別れ932点 偏差値75「7699人中16位」0.2078191%

(18)すごい男の唄785点 偏差値47「15267人中8842人」57.915766%

(19)ニーツンモシャードォ731点 偏差値18「5人中4位」80%

(20)ルーグォメイヨウニー934点 偏差値71点「3人中1位」33.3333333%

(21)ふりむかないで884点 偏差値63点「22200人中1860位」8.3783783%

(22)北酒場918点 偏差値69点「15589人中408位」2.61723%

(23)リェンシャンリーイー929点 偏差値70「21人中1位」4.7619047%

(24)上を向いて歩こう902点 偏差値61「20457人中2645位」12.9295595%

(25)ブルー・シャトウ927点 偏差値72「9163人中106位」1.1568263%

(26)かもめが翔んだ日695点 偏差値37「14013人中12479位」89.0530221%

(27)22才の別れ912点 偏差値69「30482人中746位」2.4473459%

(28)ポンヨウ(朋友)801点 偏差値47「3526人中2138位」60.6352807%

(29)神田川919点 偏差値75点「29195人中75位」0.2568933%

(30)イェイェイェイェ879点 偏差値65「57人中3位」5.2631578%

(31)妹929点 偏差値75「11971人中51位」0.4260295%

(32)秋桜928点 偏差値75「5688人中30位」0.5274261%

(33)アイニーシーフェンレ744点 偏差値40点「606人中496位」81.8481848%

(34)哀愁列車918点 偏差値72点「18098人中209位」1.1548237%

(35)飾りじゃないのよ涙は814点 偏差値50「4711人中2299位」48.8006792%

(36)心もよう918点 偏差値75「9360人中14位」0.1495726%

(37)ワインレッドの心923点 偏差値75「38749人中197位」0.5084002%

(38)ドゥオチンレンドウパ805点 偏差値47「782人中480位」61.3810741%

(39)ドゥジャオシィ698点 偏差値19「8人中7位」87.5%

(40)居酒屋760点 偏差値48「104838人中59904位」57.1395867%

(41)忘れていいの904点 偏差値75「23061人中9位」0.0390269%

2009年10月25日日曜日

嵐を呼ぶ男

20091024

(1)ふれあい

 得点なし

(2)あの素晴らしい愛をもう一度

 92点

(3)神田川

 87-07-14-90点

(4)三日月

 得点なし

(5)心もよう

 88-06-16-92点

(6)雪の華

 得点なし

(7)プルー・シャトウ

 88-07-17-91点

(8)乾杯

 得点なし

(9)22才の別れ

 87-11-15-90点

(10)ただ一つ

 86-07-09-91点

(11)浪花節だよ人生は

 90-15-20-93点

(12)北酒場

 92-20-24-95点

(13)花の首飾り

 91-09-20-93点

(14)ルビーの指輪

 81-06-07-84点

(15)ワインレッドの心

 87-17-16-91点

(16)ジャンシェンシャンチ

 87-19-0.6-87点

(17)少年時代

 87-08-18-92点

(18)夢の中へ

 86-04-03-87点

(19)遠くへ行きたい

 90-14-27-93点

(20)秋桜

 89-09-27-91点

(21)なごり雪

 85-14-14-90点

(22)赤いハンカチ

 93-14-28-94点

(23)嵐を呼ぶ男

 84-02-04-85点

(24)妹

 90-11-25-93点

(25)君だけを

 90-05-24-93点

(26)青春時代

 89-08-20-93点

(27)星のフラメンコ

 93-13-38-94点

(28)北の漁場

 94-07-40-96点

(29)激しい恋

 89-05-16-92点

(30)学生街の喫茶店

 86-04-12-89点

(31)飾りじゃないのよ涙は

 85-04-05-87点

(32)ワ

 86-06-05-86点

(33)ふれあい

 91-18-30-94点

(34)心のこり

 90-14-20-92点

(35)タレ ヌッチ アナッソ

 79-02-00-80点

(36)ふるさとのはなしをしよう

 92-04-23-93点

(37)チルガプサン

 81-09-00-82点

(38)釜山港へ帰れ

 94-14-40-93点

(39)アイウォドォレンホー

 86-16-0.2-85点

2009年10月23日金曜日

あの素晴らしい愛をもう一度

20091021

(1)あの素晴らしい愛をもう一度

 90-22-12-94点

(2)赤いハンカチ

 92-24-22-94点

(3)赤ちょうちん

 81-18-14-88点

(4)妹

 84-05-18-91点

(5)心もよう

 83-13-15-90点

(6)神田川

 84-12-12-91点

(7)22才の別れ

 85-11-11-91点

(8)ブルーシャトー

 87-16-07-91点

(9)ふれあい

 93-40-23-97点

(10)ルビーの指輪

 80-10-06-88点

(11)ワインレッドの心

 84-17-14-91点

(12)遠くへ行きたい

 95-32-22-97点

20091022

(1)ふれあい

 91点(刺身7点盛)

(2)あの素晴らしい愛をもう一度

 87点(麦焼酎隠し蔵)24本目

(3)赤いハンカチ

 90点(刺身7点盛)

2009年10月20日火曜日

22才の別れ

上段は、前回記録

(1)赤ちょうちん

 79-12-14-88点

 80-16-19-88点

(2)妹

 80-07-18-89点

 82-06-22-90点

(3)なごり雪

 82-16-11-90点

 82-11-09-89点

(4)飾りじゃないのよ涙は

 71-00-00-77点

 69-01-06-79点

(5)心もよう

 84-23-16-91点

 86-22-16-92点

(6)少年時代

 81-16-17-89点

 80-16-20-88点

(7)旅人よ

 87-39-28-91点

 89-37-26-93点

(8)花の首飾り

 84-26-26-90点

 88-26-39-93点

(9)22才の別れ

 82-17-09-89点

 86-14-13-92点

(10)ワインレッドの心

 83-21-19-91点

 85-18-19-91点

(11)忘れていいの

 71-10-27-83点

 73-10-28-85点

(12)神田川

 87-11-13-92点

2009年10月18日日曜日

2009年高速度速記競技会

2009年高速度速記競技会

 それでは、きょうは選挙に関することにつきましてお話しします。
 皆さんは、この8月に行われた選挙の投票に行きましたか。このたびの選挙は、今の制度になりましてから、最も投票率が高かったということであります。つまり、とても国民の関心が高かったのであります。
 ところで、日本では20歳になりますと選挙権が与えられます。選挙というのは、私たちの意見を政治に反映する代表者を選ぶための大◆切な◆ものであります。そして、このような形で政治に参加することによりまして、暮らしやすい社会の実現を目指すのであります。ですから、私たちに与えられた1票というのは、とても貴重なものと言えるのであります。
 しかし、近ごろは、特に若い人たちの政治離れが進んでいるということが明らかになっています。このままいきますと、若い人たちの意思が政治に反映されなくなってしまうおそれがある◆のではな◆いかというふうに考えられているのであります。
 そこで、選挙が近くなりますと、それぞれの地域におきまして、投票率を上げることを目的として、さまざまな取り組みが行われているのであります。
 それはどのようなことかといいますと、例えば、親しみやすいマスコットによる周知活動が挙げられます。また、日時などを印刷したうちわを町なかで配りまして、たくさんの人に投票を呼びかけましたり、若い◆人に◆人気のあるタレントを起用したポスターの作成も行っています。あるいは、将来の有権者となる小学生を対象に、投票参加などを呼びかけるポスターを募集しまして、コンクールを行っているところもあります。これは、小さいころから政治への関心を持ってもらうことを目的としているのであります。
 また、私たちに与えられた権利を守るために、投票に関するさまざまな制度も整えられています。
 ま◆ず、投票日◆の前にあらかじめ投票することができるという制度があります。これは、当日、何らかの事情で行くことのできない人たちが事前に投票することができるというものであります。
 近ごろでは、人がたくさん集まる商業施設にその場所を設けまして、買い物のついでに気軽に立ち寄ってもらおうという試みを行っているところもあるのであります。
 また、指定された施設であれば、病院や老人ホームでも投票◆でき◆るというものもあります。
 そのほかとしましては、今回のような国政選挙でありますと、海外や洋上にいましても投票することができるのであります。
 例えば、日本から遠く離れた南極で仕事をしている人たちがこれに当たるのであります。南極の気候はとても厳しいため、投票用紙を届けることがなかなかできません。ですから、ファクシミリを用いまして投票してもらうのであります。また、海の上で◆働いてい◆る人たちも同じでありまして、ファクシミリで行うことができるようになっています。
 このようなさまざまな取り組みが行われているのは、私たちが政治に参加する重要な権利を守るためであります。ですから、それぞれが私たちのことは私たちで決めるという意識を持ちまして、その貴重な1票を投じることが大切ではないかと思うのであります。
 それでは、少し視点を変えまして、選挙で皆さんが手に◆する◆投票用紙につきましてお話しします。
 選挙で使われている用紙は、普通の紙とは性質が違いまして、折り畳んでもすぐにもとに戻るようになっています。このことは皆さんも聞いたことがあるのではないでしょうか。ですから、折って投票箱に入れましても、中で自然に開くというわけであります。
 聞くところによりますと、開票のときに最も時間がかかるのは、票の集計ではありません。それは、用紙を開◆くという◆ことだそうであります。ですから、そういう紙を用いることによりまして、手で開く手間をなくすことができます。つまり、作業の効率化につながるというわけであります。
 ところで、ある資料によりますと、投票用紙は一定の間保存された後、廃棄することになっています。最近は、単に廃棄するのではありませんで、リサイクルしようという動きもあるようであります。
 例えば、細かく裁断してから溶かしまして、◆うち◆わをつくる材料としてリサイクルするのだそうであります。そして、選挙のときに啓発用のうちわとしてまた配られるというわけであります。近ごろは環境に対する関心も高まっていますので、このような試みはさらに広がるのではないかと思います。
 これからの選挙におきましては、このような取り組みやPRが功を奏しまして、1人でも多くの人が投票に足を運ぶようになればよいと思うので◆あります◆。(了)


焼酎について
カラオケの賞品でもらった焼酎烏龍茶はお店にキープしておけるのでしょうか? それからお刺身はその場で全部食べるのでしょうか? (^^)
 焼酎は、23本取って1本飲みました。
 22本キープしています。
 22本がどのような形でキープされているかは知りません。
 刺身7点盛2皿は、その場で食べました。
 烏龍茶等の飲み物も、その場で全部飲んでいます。


練習不足
 2009年高速度速記競技会は終わりました。
 ことしは、大分問題がやさしかったようで、1点を争う優勝争いのようです。
 にもかかわらず、私は、スピードに着いていけず、ことしもだめでした。
 しかし、最低の目標である、33年連続35回出場の珍記録を樹立することには成功しました。
 佐竹康平先生の、40回出場25回入賞という記録に近づくことはできました。
 東京速記士会主催のA級(3200字)では、ミス7で、2位でした。
 武里大枝公民館のメンバーがノーミスで優勝しました。
 国語力テストの部では、優勝が85点、私は78点で4位でした。
 しっかり練習して、来年は優勝できるようにがんばりたいと思います。


お刺身の行方は
 こんにちは。
 「高速度速記競技会」はいかがでしたでしょうか。
 10月13日付けの原稿をHP「速記の書き方」に掲載いたしましたので、ご確認願います。
 なお、いままで、各単元の終わりに「ここまでの練習問題」を設けましたが、これらのお手本をお願いいたします。
〔5〕
アンシツ(暗室)  セツモン(設問)  ウンセイ(運勢)  トンカツ(豚カツ)
フイウチ(不意打ち)  ヨイマチ(宵待)  ワンナイ(湾内)  オンスイ(温水)
ケイサツ(警察)  ヘイネツ(平熱)  ハチミツ(蜂蜜)  アンタイ(安泰)
トチカン(土地勘)  セイメイ(生命)  ヘンタイ(変態)  レイカン(霊感)
〔6〕
アクウン(悪運)  フクセン(伏線)  エキメイ(駅名)  スキヤキ(鋤焼き)
ヌキウチ(抜き打ち)  チクサン(畜産)  ワキヤク(脇役)  ネクタイ
タクサン(沢山)  アツレキ(軋轢)  マクヒキ(幕引き)  カキオキ(書き置き)
オクソク(憶測)  リチテキ(理知的)  コクハク(告白)  マンサク(満作)
〔7〕
カラクサ(唐草) ナレアイ(馴れ合い) ハルモノ(春物) サリトテ(然りとて)
ツリセン(釣銭)  チリガミ(塵紙)  ムリヤリ(無理矢理) ハラマキ(腹巻)
キリスト基督) シリアイ(知り合い) ウリカイ(売り買い) ワルモノ(悪者)
カラカサ(唐傘) セリアイ(競り合い) クラウン(Crown) タリナイ(足りない)
〔8〕
キョヒ(拒否)、シューリ(修理)、チョキン(貯金)、リョーリ(料理)
ミョーギ(妙技)、シュギ(主義)、シニョー(屎尿)、ニュース、
ビョーイン(病院)、チョメイ(著名)、チョーメイ(町名)、リューギ(流儀)
チューシ(中止)、ニュアンス、リューズ(竜頭)、シューズ
〔9〕
ガイコク(外国)・グイノミ(ぐい飲み)・ゲイヒン(迎賓)・アマゴイ(雨乞い)
ザイバツ(財閥)・ゼイキン(税金)・ダイジン(大臣)・ズイジ(随時)
デイタン(泥炭)・ハツバイ(発売)・シブイ(渋い)・ニチベイ(日米)
〔10〕
ハート・マージャン麻雀)・ケンコー(健康)・トーメイ(透明)
ジープ・カーサン(母さん)・メーロウ(明朗)・ターザン
トーロン(討論)・コーム(公務)・シーソー・サイテー(最低)
〔11〕
モモ(桃)・シシ(獅子)・キキ(危機)
チチ(父)・ツツ(筒)・ルル(縷々)
カガリビ(篝火)・ヨヨギ(代々木)・シジミ(蜆)
カラオケの賞品でもらった焼酎烏龍茶はお店にキープしておけるのでしょうか? それからお刺身はその場で全部食べるのでしょうか? (^^)
 http://sokki.bufsiz.jp/

2009年10月16日金曜日

遠くへ行きたい

20091014

(1)忘れていいの

 72-18-36-85点

(2)ワインレッドの心

 89-26-21-94点

(3)22才の別れ

 85-13-15-91点

(4)遠くへ行きたい

 97-29-23-97点

(5)心の旅

 87-14-26-93点

(6)小さなスナック

 87-31-11-92点

(7)モナリザの微笑

 81-13-05-88点

(8)花の首飾り

 83-24-25-91点

(9)岬めぐり

 85-18-28-91点

(10)神田川

 88-10-14-93点

(11)北国行きで

 82-15-17-88点

(12)君の瞳は10000ボルト

 76-02-03-85点

(13)学生街の喫茶店

 83-12-07-89点

(14)学園天国

 80-13-04-87点

(15)さよならをするために

 65-15-10-80点

(16)精霊流し

 84-40-22-91点

(17)秋桜

 76-10-20-87点

(18)心もよう

 85-10-16-92点

(19)赤ちょうちん

 82-12-17-90点

(20)あの素晴らしい愛をもう一度

 87-21-14-93点

(21)I LOVE YOU

 61-05-08-77点

(22)妹

 77-09-20-87点

(23)夢の中へ

 74-04-0.7-79点

(24)なごり雪

 84-11-05-90点

20091015

(1)世界に一つだけの花

 84点(烏龍茶)

(2)遠くへ行きたい

 91点(刺身7点盛)

(3)ワインレッドの心

 90点(刺身7点盛)

(4)神田川

 88点(麦焼酎 隠し蔵)

(5)22才の別れ

 85点(麦焼酎 隠し蔵)

(6)忘れていいの

 79点(何もなし)

2009年10月14日水曜日

花の首飾り

(1)赤ちょうちん

 82-16-19-89点

(2)妹

 78-05-16-88点

(3)なごり雪

 77-11-06-86点

(4)飾りじゃないのよ涙は

 55-03-03-68点

(5)心もよう

 81-10-14-89点

(6)少年時代

 48-08-05-70点

(7)旅人よ

 84-38-13-89点

(8)花の首飾り

 75-24-10-86点

(9)22才の別れ

 86-18-10-92点

(10)ワインレッドの心

 83-22-19-91点

2009年10月11日日曜日

台風の速記

2009-10-11 台風の速記


神宮球場
 今日は、野球の応援に行った。
 明治9-2東京
 立教4-0早稲田
 という結果だった。
 天気が淡青で紺碧だったが、結果は雨だった。
 sokkirokuのアンテナ、sokkiniichanのアンテナは、台風の時に、たくさんの人が利用してくれた。
 http://a.hatena.ne.jp/sokkiroku/simple
 http://a.hatena.ne.jp/sokkiniichan/simple
 今後も、より良いものにしていきたいと思います。
 それにしても、地名や人名を正確に読み書きするのは難しいですね。


省略
 省略は、してはいけない。
 全部書くのが原則です。
 しかし、高速度に対応するために、読み返せる範囲内において、できるだけ線量を少なくします。
 全部書いて、書けるところは、省略する必要はありません。
 書きにくい言葉とか、頻繁に出る言葉とか、省略しても読み返せるところについて、読み返せる範囲内で、省略して書いて構いません。
 まずは、手抜きをしないで、全部書く練習をたっぷり積んでください。


促音「っ」と「つ」
 促音「っ」は交差であらわします。
 「つ」も交差であらわします。
 速記は、好きな歌を書いて覚えましょう。
 新聞記事を速記で写す練習も必要です。
 書きやすい言葉もあれば、書きにくい言葉もあります。
 書きにくいものは、どうすれば書きやすくなるかを研究しましょう。
 書きやすい線を基本文字に充てていますので、たいがいの言葉は、すらすら書けると思います。
 2音文字だけでも、71×71=5041通りの書き方が出てきます。
 これがすべてスムーズに書ければ、どんな言葉でも書けると思います。
 速記競技まで1週間となりました。
 3500字、2009字のほかに
 3200字、2800字、2400字、1800字、1200字、800字の競技もありますので、練習を始めたばかりの人でも参加できます。
 800字は、カタカナでも書けるかもしれませんが、速記で挑戦してみてください。
 10月17日土曜日、東京の高田馬場にある早稲田速記学校で行われます。


数字と方位
 気象通報を速記するためには、数字と方位の速記法を覚えなければならない。
 数字は、0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 20 30 40 50 60 70 80 90 100 200 300 400 500 600 700 800 900 千 1000 2000 3000 4000 5000 6000 7000 8000 9000 万 億 兆 が1画で書ければ良い。
 方位は、16方位が1画で書ければ良い。
お願い事項
 HP「速記の書き方」は長音をアップし、ひと通りすべての音について掲載いたしました。次は促音の書き方の単元を予定しております。
 今後のカリキュラムでは、常用語(略符号)→短文練習と進めていきたいと思います。また、私の方から原稿を依頼しますので、よろしくお願いいたします。
 これはお願い事項ですが、各単元の最後に「(ここまでの練習問題)」というのが「5」以降にありますが、あれの模範解答を作っていただきたく思います。
 http://sokki.bufsiz.jp/


台風速記
 ラジオからの台風情報速記した。
 気象通報の速記が生きる。
 練習したら、練習した分、うまくなる。

2009年10月6日火曜日

2009-10-05 渋谷KABUTOフリーセッション

長音とイ音と濁長音と濁イ音と促音と濁促音

〔質問〕

◆長音は、オ列以外は「○イ」と同じ書き方でよろしいでしょうか?
★同じ書き方の場合もありますが、すべて同じではありません。
 特に、濁長音の場合、線を流して書いて加点します。
 「濁音+イ」の場合は、線を流さずに、加点するだけで結構です。

◆促音は、前字に末尾交差でよろしいでしょうか?
★結構です。

◆濁音+促音(雑誌・別途・実施など)の場合、前字を清音で書きその中央部に接触という書き方で区別されているようですが、普通に濁音で書いてその小円(もしくはその少し上)に後字を交差させるという書き方ではだめですか?
★だめではありませんが、小円を書かない分、中央部接触の方が速く書けると思います。
 中央部接触で「濁音+促音」を表現するのは、石村式と同様です。


渋谷KABUTOフリーセッション

 4回目の出場となった渋谷KABUTOのフリーセッションが無事終了した。
 フリーセッションは、一般の人も参加できる。
 歌や演奏の好きな人が集まってくる。
 次回は、11月9日、月曜日である。

 7月のステージ
 (1)青春時代
 (2)お嫁においで

 8月のステージ
 (1)黒い花びら
 (2)傷だらけのローラ

 9月のステージ
 (1)シクラメンのかほり
 (2)霧の摩周湖
 (3)今日でお別れ
 (4)また逢う日まで

 10月のステージ
 (1)旅人よ
 (2)君といつまでも
 (3)夜空の星
 (4)世界に一つだけの花
 (5)お嫁においで


長音と促音の書き方について

 HP「速記の書き方」の基礎カリキュラムは、あとは長音と促音を残しております。頑張って、アップを続けていきたいと思います。
 「濁音+その清音」の書き方のご紹介がありましたので、「9」に追加したいと思います。
〔質問〕

◆長音は、オ列以外は「○イ」と同じ書き方でよろしいでしょうか?

◆促音は、前字に末尾交差でよろしいでしょうか?
 濁音+促音(雑誌・別途・実施など)の場合、前字を清音で書きその中央部に接触という書き方で区別されているようですが、普通に濁音で書いてその小円(もしくはその少し上)に後字を交差させるという書き方ではだめですか?

 http://sokki.bufsiz.jp/

2009年10月4日日曜日

清音+その濁音

速記練習曲

 次の歌を、速記で書いてみましょう。

(1)I LOVE YOU
(2)赤ちょうちん
(3)あの素晴らしい愛をもう一度
(4)「いちご白書」をもう一度
(5)いとしのエリー
(6)妹
(7)思い出のセレナーデ
(8)案山子
(9)学園天国
(10)学生街の喫茶店
(11)飾りじゃないのよ涙は
(12)神田川
(13)関白宣言
(14)北国行きで
(15)君の瞳は10000ボルト
(16)クリスマスキャロルの頃には
(17)心の旅
(18)心もよう
(19)秋桜
(20)さよならをするために
(21)少年時代
(22)精霊流し
(23)小さなスナック
(24)チャンピオン
(25)遠くへ行きたい
(26)なごり雪
(27)22歳の別れ
(28)花の首飾り
(29)岬めぐり
(30)モナリザの微笑
(31)夢の中へ
(32)ワインレッドの心
(33)忘れていいの

清音+その濁音

 かが、きぎ、くぐ、けげ、こご、さざ、しじ、すず、せぜ、そぞ、ただ、ちぢ、つづ、てで、とど、はば、ひび、ふぶ、へべ、ほぼ、というふうに、「清音+その濁音」というパターンがけっこうあります。
 「濁音+い」の場合は、点を、線の中央部上、円の中心側に打ちますが、「濁音+その清音」の場合は、その反対側、線の中央部下、円の外側に打ちます。

2009年10月3日土曜日

ふれあい

(1)ふれあい

 87-34-18-92点

(2)ワインレッドの心

 87-24-17-92点

(3)22才の別れ

 84-15-11-90点

(4)神田川

 86-07-11-92点

(5)秋桜

 79-12-22-88点

(6)関白宣言

 75-18-23-87点

(7)忘れていいの

 73-15-19-85点

(8)青春時代

 87-11-13-93点

(9)世界に一つだけの花

 89-23-01-91点

(10)夜空の星

 89-18-03-92点

(11)君といつまでも

 88-14-21-92点

(12)旅人よ

 89-32-20-94点

 12曲合計 1088点

 12曲平均 90.666666

 得点上位10曲合計 916点

 得点上位10曲平均 91.6点

ワインレッドの心

(1)忘れていいの

 74-21-30-86点

(2)忘れていいの

 73-17-28-85点

(3)忘れていいの

 74-13-35-86点

(4)忘れていいの

 72-16-34-85点

(5)忘れていいの

 71-22-36-84点

(6)22歳の別れ

 85-09-14-91点

(7)神田川

 85-10-17-92点

(8)心もよう

 80-24-21-89点

(9)夢の中へ

 70-00-02-77点

(10)飾りじゃないのよ涙は

 69-07-03-77点

(11)ワインレッドの心

 88-27-18-93点

2009年10月1日木曜日

気象通報

 気象通報は、練習になります。
 ニュースや天気予報も、練習になります。
 株式市況も、練習になります。
 社説や英字新聞も、練習になります。
 速記は、頭を鍛えるのに良いのではないでしょうか。
 速記録を作るのは、人間の頭です。機械ではありません。
 今日から、年度後半です。
 20091001
 世界に一つだけの花
 85-16-04-90点
 夜空の星
 86-28-04-90点
 君といつまでも
 88-25-18-93点
 旅人よ
 86-35-25-92点
 世界に一つだけの花
 85-20-01-87点
 夜空の星
 85-31-04-90点
 君といつまでも
 84-17-20-91点
 旅人よ
 84-35-25-91点
 世界に一つだけの花
 86-17-02-90点
 夜空の星
 86-29-05-91点
 君といつまでも
 85-19-17-92点
 旅人よ
 85-46-19-91点

2009年9月30日水曜日

速記の練習

 速記は、練習しないと書けません。

 どう書くのが一番いいかは、練習しているうちにわかってきます。

 読んでくれる人がいない場合は、新聞、ラジオ、テレビ等を使って練習しましょう。


 20090930

 旅人よ

 90-30-25-94点

 君といつまでも

 88-14-23-93点

 夜空の星

 87-27-05-91点

 世界に一つだけの花

 85-22-02-89点

 上を向いて歩こう

 91-40-07-93点

 東京の灯よいつまでも

 94-24-11-96点

 赤いハンカチ

 88-15-21-92点

 嵐を呼ぶ男

 84-07-01-86点

 今日でお別れ

 94-44-27-97点

 寒い朝

 93-19-18-96点

 浪花節だよ人生は

 86-30-08-91点

 北酒場

 84-20-18-90点

 12曲合計 1108点

 12曲平均 92.333333点

 得点上位10曲合計 933点

 得点上位10曲平均 93.3点

2音2画は問題なし

2009-09-29

2音2画は問題なし

 加点が間に合わなかったら…
 引き続き、「濁音+イ」の加点についてお尋ねします。(現場での対処方法)
◆「ガイサン(概算)」は、「カサン」と書いて「・」を打つと教わりました。
 たとえば、先に「ガ(カに小円)」を書いてしまったら、その後どう対処したらいいのでしょうか。
(A)書きづらいけれども、小円に続けて「イ」の基礎符号を書く。
(B)「ガサン」と書いておいて、読むときに推測する。
(C)「ガサン」と書いて「・」を打っておく。
★いずれも正解です。
 後で読み返しができれば良いので、書き誤った場合にどう書き改めるかは、その人のとっさの判断によるべきであって、こう書かなければならないという規則はありません。
 どこまで略しても正確に反訳できるかは、速記を書いて反訳あるいは読み返しを繰りかえすことによって、わかってきます。
 通常は、「概算」という言葉全体を聞いた後で「概算」と書きます。
 あるいは、「がい」と聞いた時点で「がい」と書きます。
 「が」だけでは何のことかわかりませんので、「が」と聞いただけで「概算」と書き始めることはありません。
 速記は、音だけではなくて、意味も追っていくのです。
 速記は人の話に合わせて書いていきます。
 躊躇する時間、思案する時間、書き改めている時間はありません。
 力の限り、書けるだけ書くのです。
 1音を2画で書くことには無理がありますが、2音を2画で書くことは、1音を1画で書くことと同じことですから、無理ではありません。
◆「ガイジンボチ(外人墓地)」は、どう書くのでしょうか。
(A)「カジン」→「・」→「ボチ」
(B)「カジンボチ」→「・」
(C)どっちでもいい。
★「がい」「じん」「ぼち」と書いていきます。
 前にさかのぼって書くというのは、余裕がないと書けませんから、短い単位で完結させながら書いていきます。前に戻ると、それだけタイムロスになります。余計な動きをすることになり、「抜け」の原因になります。
◆他の方式では濁音を加点で表すことが多いですが、ほとんどの場合は点を打つ余裕はありませんので、読むときに推測することになります。
★低速度の場合はきちんと打てても、高速度になるとほとんど打てなくなるようです。1音を2画で書くのは無理があるのです。
 高速度速記競技会で優勝した後輩に、濁音表記はどうしているんだと聞いたら、「打たなくても読める」と言いました。最初からそういうふうに訓練されているので、大丈夫なのです。
 しかし、物理的に無理な書き方は改めるべきです。書くことが無理な速記法を人に教えてはいけません。練習すれば書けるようになる速記法を教えるべきであって、練習しても書けないような物理的に無理がある速記法は教えるべきではありません。
 多くの速記法は、最初から濁音、半濁音を完全に表記することを諦めているのです。「は」「ば」「ぱ」は同じに書いても大丈夫という考え方です。
 「パイナップル」を「はいなっふる」と書いても「パイナップル」と読めなくはありません。しかし、だからといって、「パイナップル」は「はいなっふる」と書いて良いのだということにはなりません。
 「バナナ」を「はなな」、「リンゴ」を「りんこ」と書いても読めるのですが、そういう書き方をせざるを得なかったのは、録音機がなかったからです。何が何でも抜けないように書かなければならなかったので、清音、濁音、半濁音の判別は二の次にされて、必要な場合に限定して加点することとされたのです。
 濁音、半濁音がなくても、日本語表記が正確にできるなら、濁音、半濁音はこの世から自然に消えるはずです。日本語を正確に表現するために濁音、半濁音が必要だから、濁音、半濁音があるのです。今は録音機もあるわけですから、日本語を正確に表現できる速記法を普及していくべきなのです。
 ガイサン(概算)、ダイベン(代弁)、ベイコク(米国)、ガイダンス、ズイイケイヤク(随意契約)、ゲイジュツカツドウ(芸術活動)等々、「濁音+イ」という言葉は結構多いですね。
◆加点が間に合わなかったら…
他式…「ガイサン(概算)」を「カイサン(解散)」に誤読するリスク
本式…「ガイサン(概算)」を「カサン(加算)」に誤読するリスク
★2音に対して2画は、問題ありません。物理的に無理ではありません。したがって、この加点が原因で抜けるということは、ありません。手抜きしないできちんと書いてください。
 1音に対して2画は、物理的に無理がありますから、「加点が間に合わなくなる」可能性は十分にあります。
 私は、中学・高校時代に石村式を学びました。石村式は、「スピードを落とさずに濁音、半濁音を完全に表記すること」を目指す速記法です。石村式で育った私にとって、濁音、半濁音を正確に書くことは当たり前であり、常識なのです。「は」「ば」「ぱ」は同じに書いても差し支えないという立場とは異なります。
埼玉式においては、「イ」の点を打つ余裕がないケースが想定できますが、「たとえ点を打つことが出来なくても、後で読み分けるときにはあまり支障はありませんよ」と解釈してよろしいでしょうか。
★繰り返しますが、2音を2画で書くことは、1音を1画で書くことと同じことであり、物理的に無理のある書き方ではありません。この加点が原因で抜けるということはありませんから、躊躇なく加点していただいて、差し支えありません。
 書くべきものを書き落とせば、当然ミスになります。正確に書けた分、正確に読み返しなり反訳ができるのです。
 ミスが多ければ、採用されません。養成所に入所した人すべてが採用されるわけではないのです。1点のミスで涙を飲むこともあるのです。1本の線、1つの点も、おろそかにしてはいけません。どうでもいいことは書かなくても結構ですが、書かないとミスになることは、きちんと書かないといけません。
 何事も、最初に何色に染まるかが、その先を決めてしまうので、最初からきちんと書く習慣をつけることをお勧めします。きちんと書かない速記法を勉強した人に、後からきちんと書けというのは、非常に難しいと思います。心の中で「書かなくてもいい」と思い込んでしまっているからです。そういう色に染まってしまった人は、そのまま突っ走るしかないかもしれません。
 キーボードで言いますと、私は、昭和60年に「書院」を買って以来、ずっとJISのひらがな入力を使ってきました。富士通の「親指シフト」になじむことはできませんでした。JISのひらがな入力が得意ですが、JISのローマ字入力もできます。
 カラオケに例えて言いますと、節回しを変えて歌おうが、替え歌を歌おうが、人の勝手ですが、歌手は人の手本とならなければなりませんから、作詞・作曲に忠実に歌うことが必要だと思います。
 一般の人は、音符を見てカラオケをするわけではありません。歌手の歌い方をまねて歌うのです。歌手の歌い方が間違っていて、それを見習ったら、幾ら練習しても、高得点は出せません。だから、「歌手は創造者(アーティスト・芸術家)だからカラオケの得点が低くても構わないのだ」という考え方は、間違っていると思います。歌手なら100点を目指すべきであり、100点を取ってから、自分なりの境地を開くべきなのです。
 20090929
 旅人よ
 87-34-25-91点
 君といつまでも
 86-20-25-91点
 お嫁においで
 90-25-11-94点
 夜空の星
 80-30-03-86点
 世界に一つだけの花
 84-12-03-87点
 積木の部屋
 83-20-17-90点
 愛の園
 84-09-29-91点
 シクラメンのかほり
 83-16-28-90点
 霧の摩周湖
 85-12-29-90点
 青春時代
 87-12-12-93点
 今日でお別れ
 93-43-30-97点
 また逢う日まで
 89-21-10-94点
 黒い花びら
 80-11-14-89点
 君こそ我が命
 85-23-27-91点
 君恋し
 88-36-41-92点
 有楽町で逢いましょう
 87-19-15-92点
 赤いハンカチ
 89-21-20-93点
 嵐を呼ぶ男
 89-09-01-91点
 男傘
 83-10-25-88点
 花はおそかった
 86-11-08-91点
 東京の灯よいつまでも
 94-22-13-95点
 ふるさとのはなしをしよう
 88-18-11-92点
 嫁に来ないか
 80-17-13-89点
 激しい恋
 85-11-09-92点
 傷だらけのローラ
 83-13-16-90点
半濁拗音と半濁拗長音
 速記普及のためには、簡単に覚えられて、高速度が書ける速記法が望ましい。書きやすく読みやすくミスが少ない速記方式が望ましい。
 拗音や拗長音のところでつまずく速記学習者が多いと聞いていますので、拗音、拗長音、濁拗音、濁拗長音、半濁拗音、半濁拗長音が、基本文字の組み合わせだけで書けるということは、大切なことです。
 拗音、濁拗音、半濁拗音、拗長音、濁拗長音、半濁拗長音を、何とかして、基本文字の組み合わせだけで書けないものかと考えていて、その書き方を教壇に立って生徒さんに教えていたときに、ああ、こうすればいいんだと、自分で答えを見つけることができました。
 生徒さんからの提案で、新しい書き方を編み出したということは、ありません。
 拗音は、「きしちにひみり」に「あうお」を付ければよいのです。
 濁拗音は、「ぎじぢび」に「あうお」を付ければよいのです。
 半濁拗音は、「ぴ」に「あうお」を付ければよいのです。
 拗長音は、「きしちにひみり」に「やゆよ」を付ければよいのです。
 濁拗長音は、「ぎじぢび」に「やゆよ」を付ければよいのです。
 半濁拗長音は、「ぴ」に「やゆよ」を付ければよいのです。
 20090928
 旅人よ
 85-25-16-90点
 君といつまでも
 86-19-20-90点
 お嫁においで
 90-29-10-94点
 夜空の星
 82-33-03-87点
 世界に一つだけの花
 84-20-03-88点
 旅人よ
 87-38-26-91点
 君といつまでも
 87-21-19-92点
 お嫁においで
 90-25-05-93点
 夜空の星
 84-31-01-87点
 世界に一つだけの花
 83-18-01-85点
 今日でお別れ
 91-44-27-94点
 旅人よ
 83-27-11-89点
 君といつまでも
 89-15-18-93点

2009年9月28日月曜日

拗濁音と拗濁長音

2009-09-27 拗濁音と拗濁長音
拗濁音と拗濁長音
 ●が質問、★が答えです。
★拗音、拗長音という言葉に加えて、拗濁音、拗濁長音という言葉が必要でしょうか。
「きゃきゅきょ」が拗音、「ぎゃぎゅぎょ」が拗濁音、「きゃあきゅうきょう」が拗長音、
「ぎゃあぎゅうぎょう」が拗濁長音という分け方にしましょうか。
ホームページ速記の書き方」に、「ラ行音」と「拗音・拗長音」の書き方を掲載いたしました。
 この後は、長音と「濁音+イ」と促音の書き方を順次掲載していく予定です。
 ここまで進めば、あとは、助詞や語尾の活用形と頻出語の略符号を紹介し、符号を繋いで短文を書いていく段階に入ります。
「これを学べば、あとは練習次第で『速記』が書けますよ」というカリキュラムを完成させたいと考えております。
 前回に続いて質問です。
 私の記憶が正しければ、清音に「ア・ウ・オ・ヤ・ユ・ヨ」を連綴して拗音や拗長音を表す今の書き方は、公民館で速記を指導している時の副産物(若い女性(27歳)の生徒さんの発想)と伺いました。
 これだけ覚えれば、参議院式(養成所で教授している単線形の拗音)の書き方は覚えなくてもいいのでしょうか?
清音に「ア・ウ・オ・ヤ・ユ・ヨ」を連綴して拗音や拗長音を表す今の書き方は、公民館で速記を指導している時の副産物(若い女性(27歳)の生徒さんの発想)と伺いました。
★生徒さんの発想ではなく、生徒さんを教えているときに、私が考案したものです。
●これだけ覚えれば、参議院式(養成所で教授している単線形の拗音)の書き方は覚えなくてもいいのでしょうか?
★ほとんど覚えなくても書けると思います。
概算の書き方
●加点符号(濁音+イ)についてのお手紙を受け取りました。ありがとうございました。
 「カ」に点を打って、「ガイ」と読ませることは理解できました。
 実際にこの符号を使う場合の書き方についてお伺いいたします。
 例えば「ガイサン(概算)」書く場合、次の内のどのように書くのでしょうか?
(A)「カサン」と書いて、最後に点を打つ。
(B)「ガイ」と書いて、その点の横に「サン」を書く。
(C)「ガイ」を書いて、その点を打つ位置に「サン」を書く。
★正解は(A)「カサン」と書いて、最後に点を打つ。です。
朝青龍24回目の優勝
 神宮球場
 早稲田8-2明 治
 慶 応5-2法 政
 カラオケ館 赤坂見附
(1)旅人よ
 93-29-20-95点
(2)君恋し
 84-22-39-89点
(3)有楽町で逢いましょう
 89-22-18-93点
(4)愛のままで
 61-23-34-79点
(5)君といつまでも
 94-16-22-96点
(6)夜空の星
 65-16-03-77点
(7)お嫁においで
 93-18-09-96点
(8)山河
 72-15-29-81点
(9)夜空
 86-20-27-90点
(10)私だけの十字架
 63-15-06-74点
(11)青春時代
 89-11-16-93点
(12)冬の蝉
 52-13-03-67点
(13)秋桜
 82-11-28-90点
(14)群青
 70-08-20-82点
(15)昴
 88-27-37-93点
(16)ねがい
 65-17-07-77点
(17)星のフラメンコ
 88-23-24-92点
(18)銭形平次
 71-14-05-79点
(19)高校3年生
 92-24-10-95点
(20)櫻守
 70-18-07-79点
(21)上を向いて歩こう
 94-43-06-95点
(22)防人の詩
 66-17-09-81点
(23)北の漁場
 91-25-35-92点
(24)チャンピオン
 64-11-07-75点
(25)今日でお別れ
 95-36-27-96点
(26)愛の讃歌
 58-12-18-74点
(27)また逢う日まで
 92-16-12-95点
(28)マカリイ
 66-10-21-77点
(29)おふくろさん
 83-10-16-90点
(30)階(きざはし)
 62-21-16-76点
(31)りんご村から
 92-14-18-94点
(32)ひとひらの雪
 65-10-05-74点
(33)哀愁列車
 88-20-13-92点
(34)夜顔
 62-16-06-75点
(35)浪花節だよ人生は
 86-26-12-90点
(36)陽はまた昇る
 69-08-14-79点
(37)北酒場
 87-35-22-91点
(38)夜霧よ今夜も有難う
 63-10-26-78点
 赤坂GRAFFITI
 遠藤千紘
 唄奴
 浅草招き猫
(1)世界に一つだけの花
 84点(烏龍茶
(2)上を向いて歩こう
 92点(刺身5点盛)
(3)お祭りマンボ
 84点(烏龍茶
(4)味噌汁の詩
 86点(焼酎ボトル21本目)
拗音・拗長音について
 ホームページ速記の書き方」に、「ラ行音」と「拗音・拗長音」の書き方を掲載いたしました。
 この後は、長音と「濁音+イ」と促音の書き方を順次掲載していく予定です。
 ここまで進めば、あとは、助詞や語尾の活用形と頻出語の略符号を紹介し、符号を繋いで短文を書いていく段階に入ります。
 「これを学べば、あとは練習次第で『速記』が書けますよ」というカリキュラムを完成させたいと考えております。
 前回に続いて質問です。
 私の記憶が正しければ、清音に「ア・ウ・オ・ヤ・ユ・ヨ」を連綴して拗音や拗長音を表す今の書き方は、公民館で速記を指導している時の副産物(若い女性(27歳)の生徒さんの発想)と伺いました。
 これだけ覚えれば、参議院式(養成所で教授している単線形の拗音)の書き方は覚えなくてもいいのでしょうか?
 http://sokki.bufsiz.jp/
加点符号(濁音+イ)についての手紙
 加点符号(濁音+イ)についてのお手紙を受け取りました。ありがとうございました。
 「カ」に点を打って、「ガイ」と読ませることは理解できました。
 実際にこの符号を使う場合の書き方についてお伺いいたします。
 例えば「ガイサン(概算)」書く場合、次の内のどのように書くのでしょうか?
 (A)「カサン」と書いて、最後に点を打つ。
 (B)「ガイ」と書いて、その点の横に「サン」を書く。
 (C)「ガイ」を書いて、その点を打つ位置に「サン」を書く。
 sokkiniichan。
 毎日アクセスカウンタの数字を見ておりますが、常に40人くらいの閲覧者がおり、速記というものに関心を持っている人の潜在的な数はかなりのものと推察いたします。
 数字には説得力があります。これからもがんばりましょう。(^^)
 http://sokki.bufsiz.jp/

2009年9月25日金曜日

1時間10曲950点

2009-09-25 1時間10曲950点

 1時間で得点上位10曲の得点の合計が950点に達した。

 東京大学カラオケ学部に合格である。

 旅人よ

 88-37-27-93点

 君といつまでも

 86-13-22-91点

 青春時代

 87-05-11-93点

 お嫁においで

 96-22-09-98点

 君だけを

 82-15-18-88点

 星のフラメンコ

 91-17-33-95点

 上を向いて歩こう

 94-40-10-98点

 北の漁場

 91-24-35-94点

 今日でお別れ

 95-39-35-97点

 また逢う日まで

 91-09-15-95点

 寒い朝

 92-18-20-95点

 積木の部屋

 85-22-14-92点

 1時間12曲の合計 1129点

 平均 94.083333点

 1時間得点上位10曲の合計 950点

 平均 95点 (東京大学カラオケ学部合格)

おやじの海

おやじの海

 北酒場

 86-27-29-91点

 浪花節だよ人生は

 88-26-18-93点

 矢切の渡し

 84-17-28-90点

 心のこり

 84-28-18-91点

 東京の灯よいつまでも

 94-21-20-95点

 ふるさとのはなしをしよう

 90-21-18-93点

 夜明けの停車場

 3回歌うも採点なし

 味噌汁の詩

 88-4-9-93点

 北国の春

 91-32-16-94点

 望郷酒場

 81-21-26-88点

 おやじの海

 84-11-28-89点

 旅人よ

 87-35-26-91点

 君といつまでも

 91-13-31-94点

 お嫁においで

 91-28-12-95点

 青春時代

 89-11-15-94点

 夜空の星

 88-25-2-91点

 世界に一つだけの花

 85-12-1-89点

 上を向いて歩こう

 93-35-10-97点

 寒い朝

 87-19-30-92点

 いつでも夢を

 87-30-26-91点

 君だけを

 88-12-22-93点

 君だけに

 75-23-29-87点

 星のフラメンコ

 89-16-32-93点

 カラオケハーフマラソンの成績

 21曲(97~88)1937点

 平均 92.238095点


濁音の小円と「きち」の小円
 濁音の小円と、「き・ち」の小円を読み間違えることは、ほとんどありません。
 「き」も「ち」も書きにくい線ではありませんので、できるだけ基本形で書いてください。
 書きにくかったり、頻度が高くてより速く書く必要がある場合に変形を用います。


キ音の小円について
 連休も瞬く間に最終日になってしまいました。
 「○キ」は、基礎符号の「―」をそのまま書くか、字尾に小円を付けるかのいずれかになっておりますが、小円を使った場合に濁音と読み間違えてしまうことはないのでしょうか?
 ホームページ速記の書き方」の解説で間違っている所やおかしい所があれば指摘してください。
 http://sokki.bufsiz.jp/

2009年9月23日水曜日

居酒屋「るる」紅白歌合戦

 わすれていいの
 http://www.youtube.com/watch?v=riuH0BTg9Z4&feature=related

 わすれていいのよ わたしのことなど

 ひとりで 生きる すべなら 知っている

 悲しいけれど この年なら

 もういいわ もういいわ 怒りはしないわ

 不思議ね 別れの予感を 感じてた 心の中で 少しずつ


 甘い夢 見ていた 2人に ふいに 訪れた 悲しい 愛の幕切れ


 笑って 見送る わたしは 平気よ

 あなたを 乗せた この バスが 見えなくなるまでは 笑っている

 見詰めていないで 背を向けていいのよ

 上着の襟が 立ってるわ

 自分で ちゃんと 直すのよ きょうからは


 指先の 冷たい 女は 臆病者だから ひとりじゃ 生きてゆけない


 手を振る あなたに (さよなら)

 心は 乱れる (愛した 人よ)

 どうか あなた (どうか)

 どうか あなた (あなた)

 行かないで 行かないで


 わすれて いいのよ わたしの ことなど

 ひとりで 生きる すべなら 知っている

 悲しい けれど この 年なら


 遠ざかる 愛が 消えてゆく

 涙 あふれても 逃げない バスが ゆくまで

 涙 あふれても 逃げない バスが ゆくまで


居酒屋「るる」紅白歌合戦

 北酒場  90点

 浪花節だよ人生は 85-18-0.7 (86点)

 心のこり 89-15-21  92点

 魅せられて 85- (84点)

 長良川艶歌 88-7-38  91点

 駅 83-37-0 (83点)

 細雪 88-5-36  91点

 津軽海峡冬景色 88-12-0.8 (85点)

 旅人よ 89-15-35  92点

 真夏の夜 85-22-3 (87点)

 君といつまでも 87-7-19  93点

 Can't Help Fal 87-6-0.1 (85点)

 お嫁においで 85-11-11  88点

 真実の詩 86-17-0.1 (85点)

 夜空の星 85-12-11  90点

 恋の奴隷 83-17-0.4 (83点)

 世界に一つだけの花 85-18-10  90点

 アイニーシーフェンレイチーブン 83-6-0 (80点)

 青春時代 89-7-20  92点

 舟唄 85-9-2 (86点)

 傷だらけのローラ 83-4-20  90点

 涙そうそう 87-14-22  90点

 ドゥオチンレンドウバ 81-14-0.2 (82点)

 花 87-6-12  90点

 糸 85-12-0.5 (84点)

 さよならはダンスのあとで 79-20-3  79点

 恋におちて 85-34-1 (85点)

 お祭りマンボ 85-6-11  90点

 アイジャンシャンゲン 83-19-0 (84点)

 北の漁場 92-3-41  94点

 月光 81-25-0.2 (82点)

 上を向いて歩こう 88-21-16  90点

 OH! ギャル

 仮面舞踏会 84-15-14  88点

 ぎんぎらぎんにさりげなく  87点

 猫のファド ~あしたも

 海雪 87-8-36  91点

 ドリフの早口ことば

 ルービェンディイェホ

 積木の部屋 89-5-22  94点

 マイ・ウエイ

 いつか風になる日

 忘れていいの(要練習)

 長い夜

 寒い朝

 ラブイズオーヴァー

 今日でお別れ 86-8-33  91点

 また逢う日まで 86-4-17  91点

 少年時代


プロや速記研究家の認識の誤り

 初心者は、素直です。変な先入観がありません。問題ありません。
 問題は、プロや速記研究家です。
 プロや速記研究家の認識の誤りを正すことが、大変ですが、避けて通れません。


「ち」は単線

 「ち」が単画になったので、
 と書きましたが、
 「ち」が単線になったので、
 が正解です。
 訂正させていただきます。


長音いんきくつちラ行

 長音いんきくつちラ行の書き方は、速記の基本です。
 ここは、きちんと覚えなければなりません。
 添付資料などというものではなくて、速記法の心臓部です。
 これは、最重要視していただきたいと思います。


単線と単画と複画

 単線とは、単純な1本の線のことです。最初や最後が丸まったりしていないシンプルな線のことです。
 私の清音符号は、すべて単線です。
 単画とは、離筆したり屈折したりしないで、1画で書けるものです。
 私の日本語71音の基本文字は、すべて単画です。
 最後に小円が付いても、離筆したり屈折したりするわけではないので、単画と言えます。
 複画とは、離筆したり、屈折したりして2画以上になったものです。
 加点符号は、離筆しないと書けませんから、複画符号です。
 仮に清音が単線で固めてあっても、濁音や半濁音が加点で表わされる速記法は、複画式の速記法であると言えます。

2009年9月21日月曜日

敬老の日

「つ」と「ち」

 出場者が少ないこともあって、ことしも出ます。
 1位から10位まで衆議院で独占では、情けない。
 もう少しがんばらないといけません。
 速記を書く量が格段に少なくなれば、速記の腕も落ちると思います。
 よって、従来どおり書いている衆議院の現場の人が一番強いと思います。
 元気のいい新人がいなくなったのは、さみしい。

 3200字、2800字、2400字、1800字、1200字、800字の競技会もあります。

 これは、だれでも出場できます。

 「○ツ・チ」の書き方についての質問です。
 sokkiniichanの以前の書き方では、促音と同じように、字尾を交差させて「ツ」を表しておりましたが、現在もこの書き方は使われているのでしょうか?

 変わりありません。

 また、以前の「チ」は「ム」に小円を付けたような形でしたが、そのころの「○チ」の書き方は字尾に小円を付けてチ音を表していたと思います。これはいまの基本文字でも使用できる書き方でしょうか?

 「ち」が単画になったので、そのまま書いて差し支えない場合が多くなりました。
 以前の「ち」は、ほとんど使わなくなりました。


味噌汁の詩

 速記は、歌から歌詞を起こすときに便利です。

 http://www.youtube.com/watch?v=2l8Wz2a8LU4&feature=related

 うう、ぶるぶるぶる

 冬は寒いから味噌汁がうまいんだよね
 うまい味噌汁 あったかい味噌汁
 これがおふくろの味なんだね

 あの人 この人 大臣だって みんないるのさ おふくろが
 いつか 大人になった時
 なぜか えらそな 顔するが
 あつい 味噌汁 飲むたびに
 思い出すのさ おふくろを
 忘れちゃならねえ 男意気

 へえ なに おめえさんも 九州熊本の生まれか
 そうか 気持ちはわかるが あせらねえ方がいいなあ
 やめろ あんな 甘ったるいもの 好きな 女なんか
 何がポタージュだい 味噌汁の好きな 女じゃなくっちゃ
 寝るのはふとん 下着はふんどし
 ご飯のことを ライスだなんて 言うんじゃないよ
 何 パパにママだって
 日本人なら おとっつあん おっかさん
 父上 母上 という 立派な 呼び方が いっぱいあるじゃないの
 何 金髪
 金髪だけは いいんじゃない でしょうかね

 日本人なら 忘れちゃ困る 生まれ故郷とみそ汁を
 なんだ かんだと 世の中は
 腹が立つやら 泣けるやら
 どこへ 行ったか 親孝行
 まるで 人情 紙風船
 忘れちゃ ならねえ 男意気

 ふるさとを 出てから ことしで 丸40年たちますが
 いつも おふくろさんの ふところを 夢見ておりました
 思い出すたびに この胸が きゅうんと 痛くなるんです
 思わず 涙が 出てくるんだなあ
 それにしても 今夜の東京は しばれる
 このぶんだと うちのいなか 岩手県の 方も
 相当 ふぶいて いるんじゃない でしょうか
 おふくろさんの 味噌汁 食いてえなあ
 マミー マミー
 すいません


ツ・チの書き方についての質問

  ご返事ありがとうございました。
>  手の動きが鈍くなってきましたが、10月には速記の競技会がありますので、私自身もがんばりたいと思います。
 33年連続35回出場の大記録の記録更新中ですね。(^^)
>  3200字、2800字、2400字、1800字、1200字、800字の競技会もあります。
 これは、だれでも出場できるんですか?
     ◆
「○ツ・チ」の書き方についての質問です。
 sokkiniichanの以前の書き方では、促音と同じように、字尾を交差させて「ツ」を表しておりましたが、現在もこの書き方は使われているのでしょうか?
 また、以前の「チ」は「ム」に小円を付けたような形でしたが、そのころの「○チ」の書き方は字尾に小円を付けてチ音を表していたと思います。これはいまの基本文字でも使用できる書き方でしょうか?
http://sokki.bufsiz.jp/


ありがとう

 親切にしていただき、どうもありがとうございます。
 手の動きが鈍くなってきましたが、10月には速記の競技会がありますので、私自身もがんばりたいと思います。
 10月17日(土)に速記競技会があります。
 3500字、2009字の競技会のほかに、
 3200字、2800字、2400字、1800字、1200字、800字の競技会もあります。
 私は、ことしも、3500字、3200字の競技会に出場します。


トップページリニューアル

 本日、連綴のお手本を受け取りました。ありがとうございました。
>だから、せっかく送った資料は、小出しにせずに、一括して掲載していただければと思います。
 承知いたしました。
「まなびピア埼玉2009」のテキストとなっている原稿は、PDFにして掲載いたしました。
 カリキュラムと資料を同時掲載するというスタイルをとりました。その際に、いままでのトップページの構成ではいささか整理が難しいので、デザインを一新いたしました。
>私の速記法は、「長音いんきくつちラ行」の省略以外、大した省略法はありません。
 単語の次は短文の練習です。
 また質問の原稿を送りますので、よろしくお願いします。
 http://sokki.bufsiz.jp/


5連休は速記マスターのチャンス

 5連休なんて滅多にあるものではありません。
 短期間に速記をマスターするチャンスだと思います。
 私の速記法は、「長音いんきくつちラ行」の省略以外、大した省略法はありません。
 短期間でマスターできる速記法です。
 ぜひ一気に覚えていただいて、連休明けから使えるようになっていただきたいと思います。

2009年9月19日土曜日

まなびピア埼玉2009

まなびピア埼玉2009
 まなびピア埼玉2009が開かれます。
 http://www.spec.ed.jp/manabipia/
 久しぶりに参加します。
 沖縄で開かれたときには、参加できませんでした。
 それからずっと欠場していましたが、地元埼玉であるということで、参加することにしました。
 ホームページ速記の書き方」を立ち上げて、大分たちますが、残念ながら、これを見て速記を練習していますとか、この点がわからないので教えてくださいというような質問とか、これで速記を学習して3級に合格しましたとかいう報告は、何も受けていません。
 だから、せっかく送った資料は、小出しにせずに、一括して掲載していただければと思います。
 残念ながら、誰よりも早く「みんなの速記」に取り組んできたにもかかわらず、まだ取り上げてもらえていないし、あんまりゆっくりはしていられないのです。
 テキストの内容の充実が早急に求められていると思います。
劇団ソコソコ
 きょうは、劇団ソコソコ6回目の公演が南阿佐ヶ谷あさがやドラムであった。
 7時半入場、8時開演、9時15分終演だった。
 南阿佐ヶ谷から浅草までは、約1時間かかった。
 浅草招き猫に着いたのは、午後10時20分だった。
 友達を待たせていた。
 それまで、誰も歌わなかったので、お通夜のようだったらしい。
 私が到着すると同時に、カラオケが始まった。
 きょうは、私が2曲、友達が2曲歌った。
 私は、「旅人よ」が86点で、焼酎のボトルをゲットした。
 ちょうど20本目だった。
 前回、1本空けたので、現在のキープは19本である。
 「世界に二人だけの花」は、82点で、生ビールをゲットした。
 友達は、うまかったが、79点が最高だった。
 きょうは、残念ながら、ほかのグループのお客さんに最高点を取られてしまった。
 初めて来た女性が、89点でトップだった。
 その女性と北千住まで電車で同じだったが、100点を取ってやるぞと言っていた。
 この制度になって、7回目にして、初の敗北だった。
 過去6回は、最高得点も、ボトル獲得本数も、私が1位だった。
 きょうは、ボトルの本数では、同じ1本で1位だったが、得点は2位だった。
 勝つには、練習するしかないということで、地元に戻ってから練習した。
(1)旅人よ
 85-29-20  90点
(2)世界に一つだけの花
 85-14-1   88点
(3)君といつまでも
 86-19-15  91点
(4)お嫁においで
 89-27-8   93点
(5)青春時代
 85-12-12  91点
(6)夜空の星
 81-30-4   86点
(7)今日でお別れ
 93-38-30  96点
(8)また逢う日まで
 91-13-12  95点
(9)上を向いて歩こう
 91-28-2   93点
(10)寒い朝
 88-14-11  91点
(11)北の漁場
 90-19-23  93点
(12)海雪
 81-34-24  87点
当面の目標
 本日、「武里大枝公民館 速記ワープロクラブ 速記の書き方」をいただきました。ありがとうございました。
 sokkiniichan。これは5日間連続で催されるのでしょうか?
 私も1日、出席させていただきたいのですが、自由に参加できるのでしょうか?
 この資料の掲載方法については指示がありませんでしたので、ホームページの方は、カリキュラムの中で段階的に掲載していきたいと思います。(全36頁をPDFファイルにして一挙掲載という方法も考えられますが、それではホームページでの独習者の混乱を招きます)
 まずはホームページで独習して、5級レベルまで到達することを当面の目標としてカリキュラムを構築していきたいと思います。
 http://sokki.bufsiz.jp/
灰の格言
 渇きに ひび割れてく 潤いを 奪われた 地上
 小鳥たちの 声も やみ 華麗な花 落とした木々
 神を 盾に 争う 例えば 人の命 消しても
 正義という 名の 剣を
 かざせば それも 許されるのかい
 ゴルゴタの 丘で 十字架
 彼が 背負った 日から 僕らは
 太陽も 星も 知ったのに
 互いの 心は いまだ
 ねえ 一体 何を 信じれば
 この世は 1つに なれるのだろう
 2つの 神の 声が 人を
 壊すなら 神など くたばれ
 勝利の 歓喜声も 敗れた 叫び声も
 聞きたくは ないんだ
 ただ 清らかな 歌声 だけで いい
 青空を 灰色に 化した
 9.11を 胸に 刻んで
 誰も 生きて いかなければ
 光 さえも 閉ざされた まま
 ねえ 一体 何を 祈ったなら
 この闇に 光は 戻るのだろう
 2つの 神の 声が 人を
 壊すなら 神など くたばれ
 ねえ 一体 何を 信じれば
 この世は 1つに なれるのだろう
 2つの 神の 声が 人を
 壊すなら 神など
 崇めたくも ないよ
 だから 鎧 脱いで
 裸の ままの 愛 だけを
 信じて いたいよ
 手を 取り 合えたら
 残酷な 争いも いつか
 消え失せ 闇は 解ける かな
期待は大きいです
 郵送にて「基本文字71音」を受け取りました。ありがとうございました。
 「ぱ」を元に戻されたのは賢明だと感じました。これで「は音」に関しては、清音に小円を付して濁音、フックを付して半濁音というスッキリと覚えやすい形ですね。
 「ひ・ふ・へ・ほ」も同様にして、スッキリ統一というのではまずいのでしょうか?
 sokkiniichan
 アクセスカウンタの数値を見ますと、一日の訪問者数が40人おります。特定分野の個人サイトとしては、かなりの数値です。
 「みんなの速記」への期待は大きいです。(^^)
 http://sokki.bufsiz.jp/
すべて了解
 すべて了解しました。
 直近で依頼した原稿(9/16到着予定)に、半濁音の書き方を含めた原稿を送ってください。
 カリキュラムの順序としては、清音→濁音→連綴の練習→拗音・拗長音→漢音省略というふうに進めていきたいと思います。
 sokkiniichan
 私としては、「君といつまでも」もいいのですが、「蒼い星くず」のようなコテコテのエレキサウンドが好きです。(^^)
 http://sokki.bufsiz.jp/
速記は1音1画の一筆書き
 連綴、口語助動詞、長音符号といった専門用語は、知らない人も多いかもしれません。
 速記は1音1画の単線をつなぎ合わせて、一筆で書いていきます。
 1音を1画で書くということと、1つの文節を1筆で書いていくことによって、速く書けるのです。
 清音に「長音符号」を付けるということは、特になかったように思います。
 速記録を作るというのは、大変な仕事で、相当な速記の練習と忍耐が必要だと思います。
 速記に利用されるのではなくて、速記を利用していただきたい。
 速記は事務量を増やすためにあるのではなくて、事務量を大幅に削減するためにあるのです。
拗音と拗長音
 私の方式では、拗音と拗長音を基本文字の組み合わせで書きますので、新規に新しい符号を覚える必要がありません。
 速記を覚えたその日から、濁音も半濁音も拗音も拗長音も書けるようになります。
 そして、それは、高速度になっても、そのまま通用しますので、省略符号をたくさん覚える必要がなくなったのです。
長音いんきくちつラ行
 私の方式では、省略法は、「長音いんきくちつラ行」くらいなものだと言いましたが、基本71音と「長音いんきくちつラ行」を書いたものを送りたいと思います。
 「ぱぴぷぺぽ」をどう書いたらいいかということで迷いましたが、良い結論を導き出すことができたと思っています。
 これで、いよいよ、普及の旅に出発です。
「ぱぴぷ」の変更
 「ぱぴぷ」を変更することにしました。
 ことし4月に「ぱぴぷ」を変更しようと思い、先日決断いたしましたが、
 「ぴ」だけを変更し、「ぱ」と「ぷ」は、元に戻すことにしました。
 「ぴ」に書きやすい線を持ってきました。
 「ぱ」と「ぷ」は元のままが良いと判断しました。
 すでに新しい「ぱぴぷ」を覚えた人には申し訳ありませんが、覚え直してください。
原稿依頼2
 清音と濁音の基本文字を連綴したお手本の原稿を明日の郵便で送りますので、よろしくお願いいたします。
 http://sokki.bufsiz.jp/
ホームページ更新のお知らせ
> ここでのやり取りも、秘密裏にやるのではなく、公開していきたいと思います。
 了解しました。
 ホームページに「濁音表記」を掲載しましたので、ご確認ください。
 次のカリキュラムでは、清音とその連綴、それに口語助動詞をつけて簡単な短文が書けるような習い方の順序にしたいと思います。
 「拗音」や「拗長音」の書き方もその途中で交えて紹介するやり方で進めていきたいと思います。その方が学習者の学習意欲を高めながら学べます。
 ところで、埼玉式には「長音」の基本文字(コー・ター・ニー・モー等)は清音とは別形で設定されているのでしょうか? それとも、早稲田式のように清音に「長音符号」を付けて表す方式ですか?
 http://sokki.bufsiz.jp/
コメント